[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 15:16 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

非正規雇用の人達Part27



1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/11(月) 09:15:22 ID:AQmHSr2m.net]
抜け出したい人も、抜け出さなくてもいい人も、どうぞ

※前スレ
非正規雇用の人達Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1570097772/

301 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/23(土) 21:51:15 ID:7C2gqBWk.net]
いや非正規は正社員に比べると結婚は難しいよ。
統計出てるし。こんな事も知らないなんて非正規っぽいね。

302 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/23(土) 22:23:51 ID:4KWjKdt8.net]
>>292
よくはない。たまにいるんじゃね?

303 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/23(土) 22:30:19 ID:8p9QmOB0.net]
そもそもキモ顔で30歳過ぎたオッサンだったら
女も逃げるから、公務員だろうが正社員だろうが
結婚でき

304 名前:ヒえよw 今はそういう時代 []
[ここ壊れてます]

305 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/23(土) 22:32:30 ID:iVditq2P.net]
>>291
自己紹介??(笑)

306 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/23(土) 23:56:12.65 ID:EldEK++9.net]
>>297
原因は顔と年齢だけじゃないだろ、、、中身もだろ

307 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/23(土) 23:57:48.70 ID:EldEK++9.net]
>>295
でもお前は非正規だから結婚できないんじゃなくて「お前」だから結婚できないんだけどな

308 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 00:04:11.21 ID:uZhTnk5W.net]
既得権者は原因と結果を逆に解釈しようとする

309 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 01:25:18 ID:nRSaa4i9.net]
勤務表見た感じ来月も残業なしで31万くらいか
割と余裕あるしそろそろ真面目に貯金でも始めようかな



310 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/24(日) 01:31:15 ID:hAuhXGT+.net]
非正規でも結婚できなくてもいい感じ。

結局両親金持ちならOK.
子供部屋おじさん最高。

あとテキトーに3反程度畑仕事やって
のんびり暮らせばいいんだから。

311 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/24(日) 02:38:03.09 ID:04lwuKqO.net]
>>302
手取りだよな?
俺は35万 もちろん残業なし
仕事が暇すぎてこの額なら
悪くないかな

312 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/24(日) 07:01:57 ID:0WmUfUWD.net]
なんで、稼いでるのに顔文字より貯金が無いの?
仕事を転々としてるから?

313 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/24(日) 07:22:17.82 ID:yJsdRpU8.net]
いつまでも仕事があると平和ボケしてるんじゃないの?
いまでも多いんだよね〜
職場が閉鎖すると知ってから貯金を始める人

314 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 07:29:54.05 ID:y45jd9SI.net]
非正規は安定してないよね
やっぱ安定が一番

315 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 07:43:10.17 ID:RN0QOIcr.net]
俺がやってるパートは気楽なのが強みだが。
やはり課題は金銭面になるな。

316 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 07:56:29.60 ID:CQ21N+fr.net]
俺のバイトも金銭面が。定時割れや休みがしょっちゅう。並行して仕事探ししてるから早く移りたい。

317 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/24(日) 10:19:29 ID:lWAMAj4U.net]
紀伊國屋書店
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857

318 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 10:33:25 ID:IKqksOwf.net]
底辺期間工がコツコツ貯めた結果・・・(画像有)
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574558406/

319 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 11:33:26 ID:zVHnReje.net]
>>307
でもお前、非正規じゃん



320 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:02:37 ID:pL7CegnJ.net]
繁忙期だけど、来月いっぱいで退職する話を明日する。
今まで散々こき使われて会社の都合に合わせてやってきたし、繁忙期だからって気にすることはないよね?
ダメだって言う権利は会社側にないよね。
しょせん非正規の契約社員なんだし。

321 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:06:51 ID:CQ21N+fr.net]
>>313
問題ないよ。会社の都合に合わせてやってきたんならなおさら。

322 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:09:33 ID:4ld1fONA.net]
人手不足って煽ってるのは、自動化して人員整理するためだよ

323 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 12:10:17 ID:IDaOWPj7.net]
直の先輩とか上司は意外にうるさく言わないんだよな。 辞めたがるのは自分の責任かもとか考えるんだろう。
その上の役職者なんかは結構ゴネるよ。単純に数値として減らしたくないし離職率あげたくない

324 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:05:54.79 ID:sGSICglH.net]
非正規は他人への妬みや嫉妬がヤバいよね!

325 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:48:56 ID:V+XPswaj.net]
会社辞めるわ、疲れたよ

326 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 14:53:26 ID:pL7CegnJ.net]
>>314
だよね、ありがとう。

327 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 14:55:30 ID:CQ21N+fr.net]
>>318
お疲れさん。辞めて休んだらいい。

328 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 15:16:18 ID:06ntPa0D.net]
先週で事務派遣終了した
引き継ぎはろくにせずにPC

329 名前:烽フデータは全部消した []
[ここ壊れてます]



330 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 15:55:44 ID:TVoRBwXb.net]
>>321
後任の派遣さんに「引き継ぎデータは無いけどねw」って言って嫌がらせするのがプロパーのお仕事

331 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 16:16:43 ID:CQ21N+fr.net]
>>321
逆の立場だったらどう思う?

332 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/24(日) 18:36:16 ID:ui054oaJ.net]
>>307
新卒で大手か公務員以外は
駄目だな

正社員も非正規も
ほとんどかわらん

333 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:14:28 ID:zVHnReje.net]
派遣終了ってあるんだな
俺が派遣やってた頃は2年毎に他社に引き抜かれて仕事が勝手に繋がってたけどなぁ

334 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:14:59 ID:zVHnReje.net]
>>321
んなことやってっから仕事なくなんだろうな

335 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/24(日) 21:12:34 ID:04lwuKqO.net]
半導体設計、ソフトウェア開発とかは
凄い給料良いな

手に職ないとオワリw

336 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/24(日) 21:25:15 ID:04lwuKqO.net]
旭化成が正社員募集してた
いいなあ・・

337 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 21:28:07 ID:LYCxwvb7.net]
逆の立場になったらなんて気にするかよ

だって俺は嫌な思いしてないから

338 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/24(日) 21:50:15 ID:eorpqpKo.net]
非正規でも、スキル有資格有の求人だと、時給換算2000円以上がごろごろしてる。いいなあ。
普通の仕事をドロップアウトしてしまっただけの俺に出来る仕事の時給は1000円程度。

339 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 22:02:38 ID:PWCtQL+X.net]
当たり前でしょ



340 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 23:41:02 ID:nRSaa4i9.net]
>>329
だから切られんだよ

341 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/24(日) 23:59:09 ID:/YV0Eok2.net]
いやな会社だったら辞める前に必ずなんかしてやろうってなっちゃう。警備員やってたけど仮眠室の誰のか分からんモンダミンに小便しといたわ

342 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 00:55:32.12 ID:gLba2+Q+.net]
俺は半年前に辞意を伝えて引き継ぎも俺が前任から引き継いだ時の10倍の情報を残したよ。
こういうところがダメなんだよな。まず自分を何とかしろよって思うわ

343 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 02:42:00 ID:5zsCcX9I.net]
>>334
10倍ってすげーじゃん。

344 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 06:21:53 ID:HhTcAYbq.net]
>>334
引き継ぎし易い様に資料残すのは当たり前で以前の担当が無能だっただけ、んで僕ちゃん前任者よりお仕事出来ますよアピール?
それとも良い人アピール?

345 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 08:04:46 ID:AwWJYBSE.net]
非正規で有能も糞もない
新卒で大手か役所に
就職できないと意味無い
ゲームオーバー

346 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 08:08:04 ID:GolmWKPV.net]
人生詰んでるのは既婚者と賃貸で一人暮らししてる人でしょ
そうじゃなければ逃げ道はたくさんある

結婚・就職したところで続かなきゃ意味がない
若ければ誰でもすぐやれるけど、続くかどうかはまた別の話

347 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 08:43:20 ID:igCw8V4w.net]
要は単純に金さえあればいいわけだ。

348 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:29:51 ID:lMS8kYnw.net]
>>338
結婚もできずに自立も出来ない奴の言い訳

「やらない」じゃなく「できない」 これ重要

349 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:31:19 ID:lMS8kYnw.net]
>>339
金がない奴に限ってこれを言う

金が無い上に金以外も無い もはや生きてる意味も無い



350 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 10:35:48.35 ID:a1RQL6ya.net]
そういや前スレで粉々に叩き潰した「明細upしろ爺」はもう死んだ?

プルプル震えながら別人のフリして何食わぬ顔でレスしてんの?

351 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 12:14:06 ID:PWnkYGJp.net]


352 名前:結婚は他人に押し付けて地獄へ突き落とすことはあるけど、
自分からやることはまずないなぁ…
さすがにそこまでバカになれないわ
[]
[ここ壊れてます]

353 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 12:16:55 ID:NGRbCA7f.net]
自分以外の人がお金を持ってるのを認めたくないんでしょ
自分が貧乏なら、周りの人もみんな貧乏と思い込みたいとか

354 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 12:23:25 ID:RKWimWyG.net]
>>339
そう。単純な話。

355 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 12:58:50 ID:MQLZA2wE.net]
若い頃から女作って遊んでたら今頃とんでもない人生になったわ
あぶねぇあぶねぇ
人生ってやり直しできないから怖いよなぁ

356 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 14:59:31 ID:5QVLSQ/k.net]
今のほうがとんでもない人生だけどな

357 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 15:11:07.08 ID:ka8zh4DC.net]
理想の一日
朝11時に目覚めて出前で蕎麦を頼んでたべる
アニメ見ながらまた20時ごろに出前でカツ丼頼んで食べる
翌日3時までアニメ見て寝る

358 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:38:55 ID:gFKHo9QM.net]
金もないし働くのも嫌になってきているし、やる気がないから首ななるだろう。

359 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 16:46:44.98 ID:xsD9P2R8.net]
非正規だと女にバカにされる
結婚も出来ないよね



360 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 17:22:31.13 ID:igCw8V4w.net]
まあ難しい仕事とか結婚とかは優秀な人に任せて
俺たちは給料も安い分気楽にやらせてもらうぜ。

361 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 17:43:15.88 ID:dJIypL9X.net]
結婚は他人に押し付けて、自分はいつでも鼻ほじって逃げる準備っと
他人とは極力付き合わない・関わらない

362 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 17:46:27.96 ID:+rRW9wvI.net]
>>348
オレの実践してる毎日じゃんそれ
出前じゃなくて冷凍食品チンだけど

363 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 17:59:03.70 ID:/HilYEi2.net]
帰宅
あまり腹減らないけど何か食うわ

364 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 18:13:42.55 ID:MGWKGp2y.net]
お前らの仕事難易度はレベル1から10で言ったらどのくらい?
一般的な安月給正社員ならレベル5
学生のアルバイトならレベル2
くらいのイメージで

365 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 18:26:44 ID:RKWimWyG.net]
>>355
レベル3。
小さい工場で部品の組立。丸1日電動ドライバーでネジ締めてる。気を抜くとミスるから一応レベル3。

366 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:00:31 ID:xsD9P2R8.net]
鼻ほじって肛門に指でも突っ込んで遊ぼうぜ!

367 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 19:00:53 ID:nqyw9UmM.net]
レベル5かな
自分の仕事回して、他人に指示出したり教えたりヘルプ入ったり

368 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 19:03:19 ID:V8ZGNIaO.net]
>>355
頭脳労働だけど6ぐらいかなぁ、まあ人に寄ってどう感じるかはマチマチだからなぁ。

369 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 19:11:31.73 ID:DS+R2pZv.net]
レベル1、ピンゲージ作業



370 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:35:32 ID:gLba2+Q+.net]
>>356
派遣の標準な感じだね。 そのまま続けるの? どこかでステップアップ狙ってる?
>>358
社員と同じくらいの仕事こなしてるのね。 有能な非正規って一番居心地良いんだよな
>>359
スキル必須の仕事かな?

371 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:48:28 ID:gLba2+Q+.net]
俺はレベル4程度の人間なんだけど去年転職して正社員になったらレベル7くらいのスキルが求められてボロカスだよ…
完全にお荷物なんで今年で辞めるんだけどね。
製造業で基本業務は身に付いてるから頑張ってレベル5正社員目指してたけど大失敗や。
派遣ならゆうてレベル3.4が標準だろうからまた派遣に戻る予定。

372 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 19:56:52 ID:691f+g6C.net]
>>355
難易度的にはレベル2だな。
体力はいるが頭は使わない。
時給900なら気楽さの代償だろう。

373 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 20:03:31 ID:mzzNzgdm.net]
前やってた部品供給は
矛盾があるから優秀な人でも一人じゃできないがこれはレベル何だろう

374 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 20:16:39.89 ID:Nq1kj1kQ.net]
理想の一日
朝11時に目覚めて出前で蕎麦を頼んでたべる
アニメ見ながらまた20時ごろに出前でカツ丼頼んで食べる
翌日3時までアニメ見て寝る

375 名前:358 mailto:sage [2019/11/25(月) 21:01:55.07 ID:RKWimWyG.net]
>>361
社員は2人、20人バイトって職場で俺もバイトっす。つなぎなので次が決まれば辞める。
バイトのくせにサービス早残するネチネチババアたちがウザいわ。

376 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 22:44:29.37 ID:07nL3vqS.net]
>>351
そうだ
一度しかない人生なんだからキリギリスみたいに楽しまなきゃなw

377 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:19:04 ID:691f+g6C.net]
>>367
あまり難しい仕事をしたら精神病むリスクが怖い。
やはり仕事は人生の一部程度に考え気楽に。

378 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 23:26:51 ID:99NXZyGC.net]
>>355
IT開発の実装

かなりしんどい レベルはどれくらいだろ
7くらい?

379 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/25(月) 23:29:21 ID:99NXZyGC.net]
>>365
貴重な人生
アニメやゲームだけで消費とか
結構キツイなw

俺、IT系だけど
どっちも興味ないわw



380 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:35:29 ID:lMS8kYnw.net]
>>367
俺は人間のように楽しむけどな

381 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/26(火) 00:42:15.21 ID:Kv8zKw1F.net]
>>369
非正規なのは何故なん?

382 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/26(火) 01:28:07 ID:xc2aaObp.net]
https://youtu.be/i8IVK80kQAY

383 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/26(火) 06:17:48 ID:UpurmqBI.net]
>>365
ガイジ渾身のお気に入りコピペ

>>372
正規だともっときついからだろう

384 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/26(火) 11:08:47 ID:zubTCWD3.net]
頭脳レベル3の公務員の一般職だったが、出来なくなって辞めてしまった。

頭脳レベル2以下で体力レベルも不問のところって、何か仕事ありますか?

385 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/26(火) 12:32:10 ID:FPckhM9f.net]
俺は一人で高齢の猫の面倒見てるから、ハードな仕事や終わるのが遅い仕事は嫌。病院に行けなくなるので。
なのに「甘えるな」って言われる。甘えてるんじゃなくて現実的にやってるんだけどな。。

386 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/26(火) 12:41:41 ID:wNnMBZY5.net]
>>376
他スレから人の書き込みのコピペするなよ。

387 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/26(火) 12:45:28 ID:fEF4P3Er.net]
仕事行きたくねえ

388 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/26(火) 12:46:09 ID:7SUoGQD7.net]
俺も行きたくねえ

389 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/26(火) 13:17:06 ID:I6BxFYRw.net]
非正規雇用がこんなに惨めな収入だとは、覚悟していたとはいえ。月給は同年代の一般正社員の半分、年収だと三分の一、しかも退職金も出ない



390 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/26(火) 16:57:43 ID:IMUITMJu.net]
税金、保険料が少なくて済む
少ない収入でも生活には困らないと思えばいい

391 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/26(火) 17:05:50 ID:endyMR0i.net]
クビ覚悟で仮病でサボりがちだったけど本当に病気が見つかって
クビどころか療養期間を貰えた
神すぎて本当に感謝している
クズだけど治ったらこの会社には誠心誠意真面目に尽くそうと思います
こことの契約が終わったらまたクズに戻る

392 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/26(火) 17:42:56.32 ID:5wfvtlso.net]
>>382
腐っても契約社員か。派遣だったらそんな待遇無いだろうな。
契約社員は非正規の中でも一番格上?

393 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/26(火) 17:59:57 ID:U00uE0DF.net]
派遣って地方で色々違うんかな。愛知なんだけど期間工が単純作業くらいしかない。
東京にいたときは社員も募集してるけど同時に派遣も募集してる工場とかあって結構良かった。派遣で入るといい感じに仕事のレベルが低くて馴染みやすかった、

394 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/26(火) 19:02:54.02 ID:9Be35udw.net]
>>375
それなり事情が有るのだろうが、やはり公務員

395 名前:辞めて仕事探してるとか聞くと馬鹿じゃないの?とか、今まで公務員でぬくぬくやってた奴に出来る仕事は無いと思ってしまう。 []
[ここ壊れてます]

396 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/11/26(火) 19:13:03.20 ID:2oxVOFD+.net]
地方ってか東京だけじゃね

397 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/26(火) 19:16:22.73 ID:uEY32FA/.net]
>>376
俺は一人で股間のムスコの面倒見てるから、ハードな仕事や終わるのが遅い仕事は嫌。風俗に行けなくなるので。
なのに「咥えるな」って言われる。咥えてるんじゃなくて現実的にやってるんだけどな。。

398 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/26(火) 21:44:39 ID:t90BEFrX.net]
>>385
自分の場合は、理系有名難関大学から、ランクを下げて総合職の公務員、さらにランクを下げて辞職して無職。
一切向上心のない人間のクズのような履歴書なので、採用担当からの印象は最悪だと思う。
だから工場の派遣ですら、若いやつに負けてしまい、採用されない。

399 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/27(水) 06:11:46.44 ID:uwRrzKU0.net]
そもそも公務員崩れとか使えない奴が多い印象しかない。あと何か問題起こして辞めた奴っぽいし



400 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/11/27(水) 07:50:33 ID:o+bi9/JY.net]
>>389
問題は起こしてないというか、勉強は出来たが複雑な仕事の遂行能力が無さ過ぎて、病んで辞めた。
だから単純作業なら出来るっていうことをアピールしたいんだが、工場経験がないとそのアピールもできない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef