[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 03:01 / Filesize : 384 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか? 2



1 名前:1です [2019/02/22(金) 14:41:14.81 ID:X9bz/7zT.net]
続きはこちらで

844 名前:ペン mailto:sage [2019/04/03(水) 22:49:29.95 ID:aDYRx3mx.net]
みなさん、いい睡眠を。

845 名前:ペン mailto:sage [2019/04/03(水) 22:51:55.15 ID:aDYRx3mx.net]
ビルメンさんが気になります。

大丈夫だったんだろうか?
今の時間は取り敢えずゆっり休んでることを祈ってます。

846 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/04(木) 06:36:26.41 ID:whvTNeKD.net]
最近起床時の落ち込みがひどい
俺は完全に人生を棒に振ってしまったな。もう手遅れだし死ぬしかない。

847 名前:1です。 [2019/04/04(木) 07:01:18.67 ID:z15S6itq.net]
おはよう。よく寝た

>>820
少しずつって本当に大事だよね。いきなりできる様にはならない訳だし

>>823
寝起きは気分が沈みがちだからあまり色々考えない方が良いよ。
最近はまた寒くなったからネガティブになりがちだよね

848 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/04(木) 07:12:59.29 ID:LQKK6OTd.net]
>>823
手遅れとかないよ
人生一度きり楽しまなきゃ損だぜ
俺は金無いがprimeで映画見るのを楽しんでるよ

849 名前:ビルメン [2019/04/04(木) 09:05:24.80 ID:bRVaa9gY.net]
ペンさん、ご心配をおかけいたしました。
心遣いがとても嬉しかったです。
ありがとうございます。

>>786
あの糞は自分の気に入らないとすぐに怒鳴るので疲れます。
自分は臆病なので基本的にはきれたりできませんよ‥後悔だらけだし人生失敗しました。
3ヶ月我慢してましたが堪忍袋の尾が切れただけです。
お金が本当にきついです‥失敗したなぁ三年前までならまだ300あったのにな

>>790
手帳交付されて障害枠での道が開けるといいですね
1さん度胸あるし結構プラス思考ですよね。私は人生において大きな成功をした経験がないので、自分に自身がなくマイナス思考です。
今日やってみます(笑)ありがとうございます。

850 名前:ビルメン [2019/04/04(木) 09:06:10.09 ID:bRVaa9gY.net]
>>796
鳶すごいですね
私は一週間だけ知り合いのヘルプに入りましたがもちませんでした。
また来てくださいね。

851 名前:ビルメン [2019/04/04(木) 09:09:10.50 ID:bRVaa9gY.net]
昨日、久しぶりにイライラしすぎて寝れなかった‥今の仕事になってから一度もなかったのになぁ‥
もう本当に限界が近いのかもしれない‥昨日も帰宅して胃の調子がおかしくて、筋肉が痙攣してたし
今日も寝不足で体調が悪い‥とりあえず10連休までは乗り切りたい。

二年間頑張ってせめてビル管の受験資格だけは得たかったけど、その前に辞めて実家に帰りたくなってきた。

852 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/04(木) 10:11:32.52 ID:sdedqrSq.net]
名古屋に来てもう2年になるけど、未だに慣れないし好きになれない。
免許無いってだけで人格否定されるとかあり得ない。
仕事休みの時は、わざわざ高速バスか近鉄特急で大阪とか京都に行ってるくらい。
関西出身ではなく山梨出身だけど、東京で生活したこともある自分としては、免許無いのも問題にならない京阪神の方が断然いいね。

何とかして首都圏か京阪神に脱出したいもんだよ。



853 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/04(木) 11:26:43.09 ID:je3p0xaV.net]
>>829
免許が何故かフリーパスみたいな扱いだからな
都内にいるやつなんてほぼペーパーなのにな

854 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 12:14:11.49 ID:3q/LDi7s.net]
こんにちはー。

>>824
今頃は休憩中かな?

そういや花見の季節ですね。
やったことすらないですけども。笑
1さんはありますか?

いってらっしゃい。

>>826
こちらこそ返信ありがとうございます。

お金のことがあって辞めれないのかもしれません。
ただ、体に異変が出るならGWまでとかじゃなく、早めに辞めたほうがいいと思います。体が元気ならなんとかなりますよ。

目標の2年間やれなくても中途半端で終わったとは思いません。

ただ、お金の問題ですよね。

855 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 12:30:28.93 ID:3q/LDi7s.net]
>>828
実家に帰る帰らないは勝手なこと言えないけど体の異変は心配です。


>>829
免許がないだけで人格否定は論外ですね。気にするだけ時間の無駄ですね。

やはり、大阪や京都も免許はいらないのか。

856 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/04(木) 12:35:13.63 ID:p1uqgetE.net]
大阪市内だと免許ない人割といるみたい
俺は南のほうの田舎だから周りは皆免許持ってるけど俺はペーパーw
京都は知らん

857 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/04(木) 13:28:07.45 ID:Zay2K4UI.net]
京都の人は選民意識が強そうでこわあ

858 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/04(木) 14:28:46.81 ID:Ub72eGUJ.net]
1はどうしたんだろ?

859 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/04/04(木) 15:17:27.21 ID:+N7GkN+j.net]
>>806
特別な意図はないよ
>>813の言う通り、高所作業しとるときに落下事故起こして、左足が義足になって、
今は無職で障害年金で赤貧な暮らしをしているので「無職・ダメ板」
 
>>809
見習いか、正社員の一人前の鳶か、独立親方によって違うな〜
俺の場合だと、
・見習いの頃(17歳〜18歳)は週6で働いて大体月に25万円
・ある程度のスキルのある正社員鉄骨鳶の頃(18歳〜26歳)は週6で働いて月に30万円スタートで昇給は1年で1万円ほど
・27歳で独立親方になってからは、当然ながら自営だもんで自分で仕事を取りに行くで収入は不安定
 月40万のときもあれば、100万に達っすることもある。年収は700万円前後だったな。
 
その親戚の人はすげーな。自営の親方でも、月に200万円はそうそう稼げんぞw
俺は鉄骨鳶だったから、他の足場鳶・重量鳶・橋梁鳶・機械鳶のことはよう知らん

860 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/04/04(木) 15:27:23.69 ID:+N7GkN+j.net]
>>810
障害が残ると、やりたくても出来ないことも増えますよ
例えば俺はサッカーが趣味だったけどが、義足になってからボールは蹴れんですし
まあ来たのは無職・障害年金と嫁の稼ぎで細々と暮らすダメ人間になったもんでですわ
 
>>811
ありがと
ええ親でもないけどなw
嫁も俺もでーら放任主義だったでな
1さんを見とったら京都に対するイメージが変わったわ
今度京都旅行に行ったら、1さんみたいないい人と出会えれたらええな

861 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/04/04(木) 15:37:45.69 ID:+N7GkN+j.net]
>>820
礼儀正しいいい男でしたよ
最初はでら緊張しとって「大丈夫か?」思ったけどが、酒飲んどるうちに打ち解けれましたわ
 
>>827
ビルメンさん初めまして
俺からしたらビルメンのほうがすごい思うよ
アホだもんであんな沢山の資格取れないですわw
 
>>829
免許無いってだけで人格否定する奴はタワケのドタワケだ
そんなこと言うタワケおるんだな
名古屋人として恥ずかしいで、同じ名古屋人として代わりに謝るよ

862 名前:1です。 [2019/04/04(木) 16:03:37.58 ID:z15S6itq.net]
ただいま。VBAがそろそろ難しくなって来たぜ

>>826
何か自立支援医療の書類が来てて手帳の申請自体は通ったらしいから近々手帳が届きそうだ

俺も度胸はないビビりだよ。ただ堪忍袋の緒がゆるゆるなだけ笑
昔は俺もキレたり出来なかったけど、ムカついたらキレた方が良いよ。誰に対しても温厚でも支障がない環境なら良いけど
大半の環境はきっちりキレる時にキレないと割を食うからね

あまり良い方法では無いけどね笑。普段怒らないなら一回強く出た方が良いよ。舐められるしね

眠れないのは辛いな。やっぱり仕事のストレスってそれ以外の環境も壊すよね
連休まで乗り切って欲しいけど、あまり無理はしないでね

>>829
名古屋は車の運転が荒いんだっけ?俺も免許は持ってるけどずっとペーパーだし
名古屋に言ったら人じゃない扱いだろうな笑
関西によく来るんだね。京都に来たら錦小路の南西端の立ち飲み屋に寄って欲しい
昼間から生牡蠣食べて白ワイン飲めるよ

居心地悪い土地なら出た方が良いね。合う合わないって絶対にあるしね



863 名前:1です。 [2019/04/04(木) 16:04:24.17 ID:z15S6itq.net]
>>831
ただいま

明日、就労移行でお花見があるらしい。俺は行かないんだけどね
花見はしたことあるよ。昼間から桜見ながら酒飲んで葉巻吸ってのんびりな花見だけどね

>>833
大阪も免許必要なさそうだもんね
俺もペーパーだよw
京都も別に免許なくてもほぼ困らないんじゃ無いかな?京都府という大きい単位で言うと必要な所は多そうだけど

>>835
俺は平日の昼間は就労移行支援っていう所に通ってるよ

>>837
放任主義の方が良いと思うよ。俺の親は過干渉気味だったしね
子供二人を立派に育てたんだから胸張って良いと思うよ

京都はぜひお越しやす。観光案内とか出来たら良いんだけど俺はあまり観光向きの場所を知らんw
美味しb「焼肉屋なら案涛熄o来るで!

昨日のお食事会はどうだったの?

864 名前:1です。 [2019/04/04(木) 16:27:33.14 ID:z15S6itq.net]
何か文字化けしてるね
美味しい焼肉屋なら案内出来るって言いたかったw
>>838
礼儀正しい男性だったのなら良かったね。
そりゃ彼女の父親と食事だったら緊張しまくると思うよw

865 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 17:06:29.72 ID:3q/LDi7s.net]
>>838
そうですか。それはよかったです。

やはり何よりも人間性ですよね。
仲良くなれたみたいで良かった。

>>840
お疲れ様です。
おかえりなさい。(^o^)

偶然にも明日なんですね。
就労移行ではそういう行事もあるんですね。
強制じゃないのがいいですね。

866 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/04(木) 17:34:17.04 ID:z15S6itq.net]
>>842
ありがとう

本当、偶然だね。色々就職に関係無いイベントもやってるみたいだよ
強制じゃ無いのは本当に助かる。親しく無い人間と群れたくないから

867 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 17:39:48.18 ID:3q/LDi7s.net]
>>843
イベントがあるのは良いことだし、強制じゃないのはもっと良いことですね。

vba大丈夫ですか?難しい感じですか?

868 名前:1です。 [2019/04/04(木) 18:16:13.40 ID:z15S6itq.net]
>>844
そうだね。参加が強制じゃ無いイベントはどんどんやるべきだね

VBAは結構難しいというか覚える事が多いね。まぁ、ゆっくり覚えるよ

869 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/04(木) 18:36:19.52 ID:whvTNeKD.net]
もう何もかもおしまいだ
死にたい

870 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 18:36:54.72 ID:3q/LDi7s.net]
>>845
大切なのは強制かどうかですよね。笑

強制でやらされる行事は本当に嫌ですよね。
楽しくもなんともない。

871 名前:1です。 [2019/04/04(木) 19:21:31.67 ID:z15S6itq.net]
>>846
どうした?大丈夫かい?

>>847
そうそう笑。強制だと楽しめない人が絶対に居るもんね

就職したら強制でやらされる行事とかあるんだろうね。
嫌だね

872 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:07:01.69 ID:whvTNeKD.net]
10代、20代、30代と私の人生暗かった…



873 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 20:07:17.98 ID:3q/LDi7s.net]
>>846
大丈夫ですか?

>>848
うわー。ありそうですね。
嫌ですよねーそういうの。好きに出来ないのが嫌だ。

苦笑いで耐えるしかないですね。笑

874 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 20:08:22.06 ID:3q/LDi7s.net]
お金を稼ぐのは辛いですよね。

875 名前:1です。 [2019/04/04(木) 20:30:32.45 ID:z15S6itq.net]
>>849
俺は10代20代前半は劣悪な環境に居たけど楽しかったな
30代は今の所、環境は変わらず俺の能力もどん底だしな
お互い何とか這い上がろう

>>850
ありそうだよね。会社関係の人間と仲良くするのは良いけどお花見とかしたくない

苦笑いだね笑。昔は愛想笑も苦じゃ無かったんだけどね。今は顔が引きつるよ笑

876 名前:1です。 [2019/04/04(木) 20:37:40.00 ID:z15S6itq.net]
とりあえず皆、カウボーイビバップ観ようぜ

877 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:41:07.75 ID:GqCXm8qJ.net]
カウボーイビバップ面白いよな
スパイクはほんまカッコいい
あんな生き方憧れるわ

878 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:56:30.53 ID:whvTNeKD.net]
>>8522
なんとか糸口があればいいけどな…

879 名前:1です。 [2019/04/04(木) 20:57:21.99 ID:z15S6itq.net]
>>854
ビバップ最高やんな!
スパイクは本当に格好良すぎる!
死ぬまでに一度で良いから「プレイリーオイスターを奢るよ」って言いたいw

880 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/04(木) 21:03:49.31 ID:whvTNeKD.net]
明治新政府が出来た時の主要メンバーで俺より年上なのは岩倉と西郷だけだぜ…

881 名前:1です。 [2019/04/04(木) 21:13:01.95 ID:z15S6itq.net]
>>857
そんなの言いだしたらザッカーバーグは俺より年下だしね
今の自分が幸せになる方法を考えよう。
現実逃避でも何でも良いから少しでも楽になる様にしよう

882 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 23:15:04.16 ID:3q/LDi7s.net]
>>852
会社の人とは仲良くしたいけどいきたくないですよね。
仲良くするにはやはり、行くしかないのかなとか、思いますよね。

世の中難しいですよ。

いい睡眠を。



883 名前:1です。 [2019/04/05(金) 06:57:10.32 ID:5uxuKyll.net]
おはよう。今日は比較的すっきり

>>859
そうだよね。強制のイベントが無い会社に勤めたいな
行かないと仲良く出来ないなら出来なくても良いんだけどね笑

884 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 11:48:02.96 ID:sf4+SB6P.net]
おはようです。

>>860
今日は早い帰りの日ですかね?
花見イベントがあるんですよね。1さんは欠席するとか。

いってらっしゃい。(^-^)v

885 名前:1です。 [2019/04/05(金) 13:43:45.14 ID:5uxuKyll.net]
ただいま。今日もVBAを頑張ってたよ

>>861
今日は早い日だよ。花見に行ってる人は結構多かったみたいだよ
俺は不参加だったけどね

886 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/05(金) 15:09:32.52 ID:VeP8eEAU.net]
>>857
とりあえずバイトくらいしろ
端金でもあれば人生変わるだろ

887 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 16:09:03.45 ID:sf4+SB6P.net]
後で返信します。すいません。

888 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 17:09:27.58 ID:sf4+SB6P.net]
>>862
お疲れ様です。
おかえりなさい。(^○^)

多いんですね。集まりとか好きな人が多いのかな?

今日外出てみたけどちょいと暖かかったですね。散歩してみたかったけど止めました。なんかやめときました。笑

889 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 18:01:28.22 ID:sf4+SB6P.net]
野球見ます。

890 名前:1です。 [2019/04/05(金) 18:29:23.02 ID:5uxuKyll.net]
>>865
ただいま

皆で何かするってのが好きな人が多いみたいだね

今日は暖かいね。散歩はしてないんだ?まぁ、気分が乗った時にすればいいさ

野球は面白いかい?

891 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/05(金) 19:41:08.90 ID:t67Yg6tW.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org1814648.jpg
もう少ししたらお仕事行ってくる
なんの車かわかるかな?

892 名前:1です。 [2019/04/05(金) 20:22:00.96 ID:5uxuKyll.net]
>>868
お仕事頑張ってね

内装では解らんw何て車?



893 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 23:16:46.98 ID:sf4+SB6P.net]
>>867
遅い時間にどうも。

野球が始まったら楽しみが出来て心が軽くなったように思えますね。

これから暖かくなるし、いつかしますね散歩。

いい睡眠を。

894 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 23:17:32.00 ID:sf4+SB6P.net]
>>868
夜勤ですか?

無理なさらずに。

895 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/06(土) 07:11:05.23 ID:VCKpQ7nc.net]
おはよう。よく寝た

>>870
楽しみな事があるのは良い事だね。

暖かくなってくると散歩日和な日も増えるだろうしね

896 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/06(土) 11:14:09.92 ID:vpezYyXd.net]
>>869
おはよー
内装でわかる人は通だよ(笑)
ヒントは三部作の映画で活躍した車だよータイムマシンだよー

>>871
ありがとうーただの談合だけどね

897 名前:ペン mailto:sage [2019/04/06(土) 12:38:53.60 ID:lyZVoZoM.net]
おはようです。

>>872
そうですね。花粉の事もあるし5月からが最適ですね。

今日も野球見ます。
1さんも休みの日はゆっくり休んでください。

>>873
事前の話し合いみたいなものですか?

898 名前:1です。 [2019/04/06(土) 14:05:14.69 ID:VCKpQ7nc.net]
ただいま。メンタルクリニックに 行って来たよ
俺の担当の先生が聡明な方ですごく癒やされる

>>873
デロリアンか!>>873が乗ってるの?

談合って響きが良いね!価格協定とかの香りがする笑

>>874
やっぱり4月は花粉が酷そうだもんね。5月は散歩するのに良さそうな時期だもんね

野球楽しんでるね。良い事だ。
俺も休みはゆっくりするよ。ありがとう

899 名前:1です。 [2019/04/06(土) 16:50:39.98 ID:VCKpQ7nc.net]
ああああああ、楽器弾きたい

900 名前:ペン mailto:sage [2019/04/06(土) 18:25:32.77 ID:lyZVoZoM.net]
>>875
こんばんは。

クリニックは定期的なものですか?
先生がいい人なんですよね。

楽器やってたのかな?ギター?
詳しくないから分からないです。笑

901 名前:1です。 [2019/04/06(土) 18:58:12.51 ID:VCKpQ7nc.net]
>>877
クリニックは定期的な物だよ
先生は本当に聡明で共感力の高い素晴らしい先生だよ

楽器はギターとベース弾いてたよ
今はベースを弾きたい。楽器を他人に上げたのを本当に後悔してる

902 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/06(土) 19:05:28.57 ID:Yx615YpZ.net]
>>875
あたりー
思わせぶりなこと言ってたけど今は乗ってないよーごめんねー
燃費かなり悪いし、ステンレスだからぶつけたら板金してくれるところがないから大変なんだよー
あとガルウィングがあれだから狭い道だと開けられない(笑)
かっこいいけど大変な車なんだよ

偉そうなこと言ったけど今後の方針や今回の反省って建前の食事会だよー

>>874
んー半分遊びで半分仕事みたいなものだよー



903 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/06(土) 19:06:27.69 ID:Yx615YpZ.net]
>>876
いいなー私は昔ピアノやってたけど強制されてたからうまくならなかったなー
やっぱり好きじゃないと上達しないよね

904 名前:1です。 [2019/04/06(土) 20:37:34.07 ID:VCKpQ7nc.net]
>>879
当たった!
今はって事は昔乗ってたの?
燃費は核融合炉でカバー出来なかった?笑。あれ、外装ステンレスなんだ!発売当時の最新の素材だったのかな?
あのガルウィング格好良いよね。狭い道とか駐車場とかあらゆる場所で開けられないだろうね笑
やっぱりスーパーカーはロマン重視の車だよね

食事しながらの会議って感じだったんだね。雰囲気良さそうな職場だね

>>880
俺も昔ピアノを習わされてたけど、嫌々だったから何も身につかなかった笑
ギターとベースは好きで初めて10年以上弾いてたし、それで食っていこうとしてたからね
もう10年近く弾いてないけど

905 名前:ペン mailto:sage [2019/04/06(土) 21:19:21.47 ID:lyZVoZoM.net]
>>878
悪くなってとかじゃなく良かったです。

ギターとベースとかかっこいいですね。

あるあるですよね。捨てたり売ったりあげたりして後悔するというのは。

今は要らないと思ってしまうんですよね。

906 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 00:43:00.03 ID:IQ0F2P1B.net]
こんな時間だけどいい睡眠を。

907 名前:1です。 [2019/04/07(日) 07:04:04.81 ID:g8iH+69Q.net]
おはよう。よく寝た

>>882
ここ最近は体調は悪く無いよ。よくも無いけど

ギターとかベースは楽器初心者におすすめなんだけどね。とりあえず何か曲を弾くっていうのが楽だし

本当にね。鬱が酷い時に何かの決断はしちゃダメだね

908 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/07(日) 08:53:53.08 ID:vIa5zzoj.net]
無職・独身・カネなしの人生
本当に詰むのは45歳からだそうです


ある意味、消化試合をどう過ごすか考えるのも気楽かもね
人生、希望が1%でもあると望むから

909 名前:1です。 [2019/04/07(日) 11:17:20.68 ID:g8iH+69Q.net]
>>885
そうなのかな?30代でも十分過ぎる位詰んでると思うけどね
鬱でどん底に居る癖に理想だけ高いから苦しむよね

多分、消化試合とか出来ないタイプなんだよね。どこまで落ちても希望を捨てきれない

910 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/07(日) 11:18:28.97 ID:TRm6LDFt.net]
45も39も36もこれまでの積み重ねが何もなければ詰んでることに変わりはない

911 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/07(日) 11:25:44.07 ID:TRm6LDFt.net]
考えても見ろ
まともな人間は社会に出てから15年〜20年くらい毎日一生懸命働いて経験を積んでるんだぜ。
昔、公務員試験の勉強をしてた頃、1年遅れるだけでも非常に痛いと講師が言ってたよ。1年遅れることによって生涯賃金が削られるのは最後の1年だから。年功序列がまだ根

912 名前:ュい日本にあっては一番稼げる1年が無くなるのだと []
[ここ壊れてます]



913 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 12:02:17.32 ID:IQ0F2P1B.net]
>>884
こんにちは。

俺は楽器は小学校の時に小太鼓とリコーダーくらいしかやったことないですわ。音楽会ですね。笑

今日も野球みよかな。

いいお休みを。

914 名前:1です。 [2019/04/07(日) 12:46:54.20 ID:g8iH+69Q.net]
>>887
確かに年齢よりも積み重ねが物を言うよね。
俺なんか人生のほとんどの時間を音楽に費やしてたのに鬱のせいでそれも台無しだしね

公務員とかは特に顕著だろうね。勤務年数がそのまま給料に反映される訳だから

>>889
小学校の時の音楽の授業はもうちょっと他の楽器もさせて欲しいよね。
予算的に厳しいんだろうけど

野球は毎日あるの?楽しみがあるのは良いね

915 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 17:49:39.25 ID:IQ0F2P1B.net]
>>890
どうもです。

俺は、あまり楽器得意じゃなかったから小学校くらいがちょうどいいかも。笑

小学生の時違った楽器とかしたかったですか?楽器が好きならやってみたいかもですね。

野球は基本週6でありますね。何日もあるのが野球のいいところです。

916 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 18:28:31.85 ID:IQ0F2P1B.net]
黒子さんは元気にやってるのかな?
最近書き込みがないから。
大丈夫か。

917 名前:1です。 [2019/04/07(日) 19:09:22.35 ID:g8iH+69Q.net]
>>891
そういえば俺も小学校の時は音楽は大して好きじゃ無かったな
小学校の時にギター弾いてもハマらなかったかも笑

野球は週6あるんだ?選手が大変そうだね

918 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 20:52:38.56 ID:IQ0F2P1B.net]
>>893
小学校の頃は男子は好きじゃないですよね。合唱とかも。
やらされる感がすごいですよね。

野球選手は大変だけど活躍してる人は億もらってるからすごい。



919 名前:最近思うのが野球やサッカーが仕事ってなんかいいなーって思う。

大変なんだろうけど。
[]
[ここ壊れてます]

920 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 21:58:59.27 ID:IQ0F2P1B.net]
>>892のレス、言い方がきつく感じたらすいません。

921 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 21:59:20.29 ID:IQ0F2P1B.net]
みなさんいい睡眠を。

922 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/08(月) 07:07:50.29 ID:ZrKXNNKw.net]
おはよう。何かまた中途覚醒した

>>894
そうそう、小学校、中学校の時の音楽の授業は好きじゃ無かったな

野球選手は現役時代が短いから多く貰わないとやってられないよね

好きな事を仕事にするのは大変だけど良い事も多いだろうね



923 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 12:05:34.61 ID:+SBf3wIx.net]
>>897
こんにちは。

プロになって活躍するのは少しの人だけなのはわかってるけど、いいなーとおもってしまう。

遅いけど行ってらっしゃい。

924 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 14:49:20.21 ID:+SBf3wIx.net]
ちょいと歩いてきます。

闊歩してきます。温かいんだろうなー。

925 名前:1です。 [2019/04/08(月) 16:17:28.11 ID:ZrKXNNKw.net]
ただいま。就労移行の帰りに手帳を貰って来たよ

>>898
好きな事を仕事にしてるのはやっぱり憧れるよね

今日は暖かいし散歩日和だね

926 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/08(月) 16:28:35.10 ID:N5UdlvOK.net]
30代、1割が性交渉未経験=男性は低収入と関連−東大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000025-jij-soci

927 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 17:06:00.22 ID:+SBf3wIx.net]
>>900
おつかれさまです。
おかえりなさい。(^-^)v

風が強かったです。それとやっぱり少しですが、目が痒いしくしゃみもでますね。花粉がとんでますよ。

手帳届いたんですね。一歩前進といえるんでしょうか?

928 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 17:07:33.20 ID:+SBf3wIx.net]
900なんで、恒例の質問なんですけど、
次スレの予定はありますか?

建てて欲しいと想ってます。

929 名前:1です。 [2019/04/08(月) 17:39:28.15 ID:ZrKXNNKw.net]
>>902
ただいま

風が強かったのか。こっちは風はそんなに無かったけど歩いてたら暑かったよ。
春は花粉は仕方ないのかもね。何か対処法があれば良いんだけどね

手帳やっと届いたよ。明日から就活始めるよ

次スレはまた立てようか。俺もここでウダウダ話したいし

930 名前:1です。 [2019/04/08(月) 18:21:26.49 ID:ZrKXNNKw.net]
一人暮らしして、また音楽を始めたら買う物をリストアップしてるけど、やっぱり結構お金かかるね
でも、見てるとワクワクする

931 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 18:29:18.85 ID:+SBf3wIx.net]
>>904
マスクして歩いても微妙でしたからね。
時期が過ぎるの待つしかないですね。

就活ですか。
やはり、事務職希望でいくんですか?


毎回気のきいたレスができなくて申し訳なく思ってます。次スレありがとうございます。980辺りになったらたてる感じでどうですか?

この際パート5000を目指しましょう。笑

932 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/08(月) 18:45:56.34 ID:X1yas1R1.net]
>>881
燃料はプルトニウムだから扱いが大変だしー(笑)
本当は生ゴミで動けばいいんだけどねー(笑)

映画の車はデロリアン社のdmc12って名前でデロリアンは会社名ね!

外装は塗装もしない素のままのステンレスボディ
夜間に反射すると妖しく光るよー
最近の車はfrpやcfrpの上に塗料を塗ってるから外装が剥げたり傷がつくけど
dmc12は頑丈だから中々傷がつかないよー
その変わり加速がいまいちだし熱に弱いし
電気系統の故障は多いしで手間も金もかかるから大変だったよ

当時250万で買ってエンジンの故障やボディのヘコミなんかで捨て値で処分したのを後悔してるよ
廃車にして手元においておけばよかったわ
今だと状態が良いやつは800〜1000万くらいするねー



933 名前:アメリカにdmc12を個人的に生産してる人がいるから
直に交渉できれば安く手に入るかもねー
[]
[ここ壊れてます]

934 名前:1です。 [2019/04/08(月) 18:49:19.23 ID:ZrKXNNKw.net]
AVALONのベースDI良さそうだけどたっけぇな8万か。うーむ

>>906
マスクしててもダメなんだね。花粉症は本当に辛いね
春が過ぎるのをゆっくり待つしか無いね

そうだね。やっぱり事務志望だね。それしかないってのもあるけど

気の利いたレスなんて必要無いよ。好きな事を書き込めば良いさ
980辺りで良いんじゃない?そんなにレスの消化も速くないし

まぁ、必要ならいくらでも続けよう

935 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 19:14:04.00 ID:+SBf3wIx.net]
>>908
一人暮らししたら音楽始める予定なんですか?買う前が一番わくわくするっていいますよね。好きなものなら尚更。

花粉はしょうがないです。我慢です。

良さそうな、求人があればいいんですけどもね。事務はなんか憧れますよね。

スレはずっと続いていきましょう。パート2でも、いろんな人と喋ることができましたからね。

936 名前:1です。 [2019/04/09(火) 06:59:58.44 ID:7/EScFQd.net]
おはよう。よく寝た

>>907
やっぱり生ゴミでは動かないか笑

デロリアンって会社名なんだ?ずっと車種名だと思ってた

塗装無しのステンレスボディって凄いね
やっぱりステンレスは傷が付きにくいんだね
熱に弱いっていうのは車内が暑くなるって事?
故障が多いのは所有する上ではかなり難しいね。修理代も高そうだし

処分しちゃったんだね。残念だ
手元に置いておくのも何のかんのとお金もかかるし大変だろうけどね

やっぱり今は値段が上がってるんだね。ビンテージカーは車体の値段も維持費も高いよね
個人的に生産って凄いね。元デロリアンのエンジニアとかなのかな?

>>909
一人暮らししてお金貯めたら音楽は始めるつもりだよ。
買う前はワクワクするけど、やっぱり楽器は買って弾いてる時が一番楽しいよ

花粉症の薬ってもっと効果のある物が出来ても良さそうなのにあんまり無いよね

求人自体は一応あるんだけどね、やっぱり事務は給料安いし、難しいね

まぁ、必要性がなくなるまでは続けよう

937 名前:ペン mailto:sage [2019/04/09(火) 11:34:29.88 ID:ZRpABoeI.net]
>>910
こんにちは。

いい趣味があっていいですね。楽器が楽しいのは最高の趣味ですね。

花粉症の薬も沢山ありますからね。どれがいいのやら、わからないですね。

そうか、給料の問題もあるのか。やりたい職業につくのは難しいですよね。

いってらっしゃい。

938 名前:ペン mailto:sage [2019/04/09(火) 15:02:35.72 ID:ZRpABoeI.net]
そういや、お札の人物が変更になるみたいですね。

時代が変わっていく〜。

939 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/09(火) 16:07:12.84 ID:YqQglgOK.net]
時代は変わっても無職なのは変わらないw

940 名前:1です。 [2019/04/09(火) 16:52:36.79 ID:7/EScFQd.net]
ただいま

>>911
趣味としては楽器演奏はおすすめだよ。本当に楽しいし。
ただ初期費用がそこそこかかるからね。凝り出すととんでもなく出費がかさむし

花粉症の薬は俺は何処方してもらったかな?結構新しい薬を出してもらったけどね

給料が安いと生活でギリギリになっちゃうしね。それはそれでしんどそう

また紙幣の肖像変わるんだ?そういえば前に変わったのって20年位前だもんね

941 名前:1です。 [2019/04/09(火) 16:56:35.25 ID:7/EScFQd.net]
就労移行で一軒だけ求人に応募して、帰って来て封筒に宛名書きしたらクタクタ

1月はそれを何十件もやってたんだな。そら病むわ

942 名前:ペン mailto:sage [2019/04/09(火) 17:02:01.70 ID:ZRpABoeI.net]
>>914
おかえりなさい。
お疲れ様です。

ギターとかたしかに高そうな、イメージですね。やっぱり買うとしたら新品なんですよね。

希望職種と給料。これは難しいですね。給料がよくても、納得のいかない職種というのも、辛いのかな。

紙幣の人変わるみたいです。2000円札はどこへやら。



943 名前:ペン mailto:sage [2019/04/09(火) 17:03:04.21 ID:ZRpABoeI.net]
>>915
それは、お疲れ様です。
早めに休んでください。

944 名前:1です。 [2019/04/09(火) 17:43:42.54 ID:7/EScFQd.net]
>>916
ただいま。
ありがとう

ギターは安いのなら何千円から高いのは数百万円までかなり幅があるけどね
ヴァイオリンとかクラシック系の楽器に比べたら安いけどね

本当にね。稼ぎたいなら多分営業が一番てっとり早いんだけどね。営業は鬱が治らない限りは無理だしね

今度は誰になるんだろうね?1万円は福沢諭吉で変わらないのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<384KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef