[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 03:01 / Filesize : 384 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか? 2



1 名前:1です [2019/02/22(金) 14:41:14.81 ID:X9bz/7zT.net]
続きはこちらで

101 名前:ペン mailto:sage [2019/02/25(月) 11:47:43.43 ID:imUUBCA8.net]
>>95
どうもです。
今日はちょっと忙しくしてます、

遅くてあれだけど、就労支援いってらっしゃい。

102 名前:ペン mailto:sage [2019/02/25(月) 14:57:16.54 ID:WKPRBk8P.net]
id違うかも。

今日実は眼科に来てます。
午前にも行って、今現在も違う病院にきてます。

多分ヤバイかも。今、待合室で3時からだから緊張中。

ヤバイよ。使い捨てコンタクトを使いまくったからヤバイかも。

助けて。逆に覚悟が決まって変な気分。

今なか待合室にとおされた。

103 名前:ペン mailto:sage [2019/02/25(月) 14:57:36.80 ID:WKPRBk8P.net]
吐き気がする。

104 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/25(月) 15:01:36.47 ID:crAelmIQ.net]
なにがやばい?

105 名前:ペン mailto:sage [2019/02/25(月) 15:04:40.96 ID:WKPRBk8P.net]
>>100
検査結果よ。
きっとよくないよ。

やばいよ。

106 名前:ペン mailto:sage [2019/02/25(月) 15:08:27.29 ID:WKPRBk8P.net]
どうしよ。

次よばれる。今の人の診察が終われば呼ばれる。

あ〜。

107 名前:ペン mailto:sage [2019/02/25(月) 15:43:38.67 ID:WKPRBk8P.net]
今会計が終わりました。

大丈夫という事でした。

コンタクトつけすぎ注意ということでした。
すいません。

108 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/25(月) 15:49:52.59 ID:7CmYSHze.net]
何事かと思ったけど、良かったね
大事じゃなくて

109 名前:1です [2019/02/25(月) 16:17:30.83 ID:NYPUhQnN.net]
ただいま。就労移行の後、手帳の申請に行ってたよ

>>103
何か大変そうだったけど、問題無かった様で何よりだ。
コンタクトは気をつけないと危ないよね



110 名前:ペン mailto:sage [2019/02/25(月) 17:18:14.50 ID:imUUBCA8.net]
id違うかもです。
家に帰ってきてゆっくりしてました。
今日は疲れました。

>>104
ありがとうございます。感謝します。

>>105
おかえりなさい。
お疲れ様です。診断書を提出するんでしたね。


ありがとうです。気をつけます。

111 名前:ペン mailto:sage [2019/02/25(月) 17:19:44.30 ID:imUUBCA8.net]
なんか、自分事で騒いでしまってすいませんでした。

いろいろ声をかけてくれて感謝してます。
このスレにも感謝してます。

112 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/25(月) 17:54:43.73 ID:NYPUhQnN.net]
>>106
そっちもお疲れ様。

目とかは結構心配だしね。書き込んで少しでも気分が紛れるなら書き込めば良いと思うよ

113 名前:ペン mailto:sage [2019/02/25(月) 18:12:47.83 ID:imUUBCA8.net]
>>108
ありがとうです。

いろいろと書き込ませてもらいます。

今日は早めに休みます。また話しましょう。

114 名前:1です [2019/02/25(月) 20:23:12.41 ID:NYPUhQnN.net]
晩ご飯食べてシャワー浴びてたぜ

>>109
早めに寝るのは良いね。ぐっすり眠りなさいな

115 名前:1です [2019/02/25(月) 21:44:45.90 ID:NYPUhQnN.net]
わしももう寝るで。

おやすみ

116 名前:1です [2019/02/26(火) 07:24:06.78 ID:oQKxP9uj.net]
おはよう。よく寝たよ

117 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/26(火) 07:44:45.84 ID:Lnf1HThS.net]
寒さのピークは過ぎたとはいえまだ寒いね
早く春になってくれ〜

118 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 07:53:38.24 ID:zzFS6M0T.net]
おはよーですー。

>>112
そいつはよかったです。元気一番。

>>113
確かにピークは過ぎましたね。寒くて起きられないって事がなくなった。

119 名前:1です [2019/02/26(火) 07:58:22.97 ID:oQKxP9uj.net]
>>113
寒さのピークは過ぎたね。暖かくなると体調も安定する気がする

>>114
おはよう。ここの所ずっと体調が良い感じだよ。今日は就労移行の後ハロワに行って意見書提出してくるよ



120 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 08:26:53.75 ID:zzFS6M0T.net]
>>115
もう、出掛けたのかな?
今日も忙しそうですね。

いってらっしゃい。(^_^)

121 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 11:46:35.61 ID:zzFS6M0T.net]
暖かいなー。

冬は過ぎさったのかな。花粉の季節やな。

122 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 12:51:37.33 ID:zzFS6M0T.net]
スレが一時より静かになった感じかな。

だけど、これから人が増えるかも知れないし、増えなくても俺は居続ける。笑

俺の心の支えよここは。\(^o^)/

123 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 12:52:23.92 ID:zzFS6M0T.net]
みんな働いてるんだろうね。

124 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 14:59:05.84 ID:hQAREuZ+.net]
id違うかも。
会計終了。

実はまた違う眼医者に行ってました。

今度は違う箇所です。

異常なしでした。

125 名前:1です [2019/02/26(火) 16:40:58.29 ID:oQKxP9uj.net]
>>116
ただいま。今日は就労移行の後にハロワに行ってたよ

本当にだいぶ暖かくなったん。
人はどうなんだろうね?増えても増えなくてもどっちでもいいよ

また眼に異常を感じたのかな?異常なしなら何よりだ

126 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 16:43:23.07 ID:zzFS6M0T.net]
>>121
おかえりなさい。(^-^)v
お疲れ様です。

また、不安になってしまって。異常なしでよかったです。

聞きたいんですけど、意見書ってなんですか?

127 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 16:46:28.51 ID:zzFS6M0T.net]
話せる範囲で大丈夫です。

128 名前:1です [2019/02/26(火) 16:54:32.15 ID:oQKxP9uj.net]
>>122
ただいま

目はやっぱり怖いよね。不安は解る気がする

意見書ってのは主治医が仕事をする事に対しての意見をまとめた書類みたいな感じかな?
それがないと障害者枠の求人見たり出来ないんだって。

129 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/26(火) 16:59:20.81 ID:hoLZQuZj.net]
金ねー?働くの?



130 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 17:05:05.15 ID:zzFS6M0T.net]
>>124
不安になってしまいましたね。

意見書勉強になりました。
1さんの所はちょっとした都会でしたよね。

ハロワとかやっぱ広いですか?

131 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/26(火) 17:15:14.58 ID:z312vW+4.net]
なんだかんだ言いながら、ここにいる人達は親が金持ってるだろうから、働かなさそうだよね。
うちみたいに実家貧乏な奴は労働しか選択肢ないからな辛いわ。

132 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/26(火) 17:23:18.75 ID:oQKxP9uj.net]
>>126
まぁ、異常が無かったなら良かった。

意見書は就労移行でも提出しないとダメだからね。
そうだね。中途半端な都会って感じだよ。

ハロワは結構広いかな?他所のハロワがどうか解らないけど。

133 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 17:36:05.91 ID:zzFS6M0T.net]
>>128
ありがとう。
1さんも、禁酒日決めてるということですけど、体には気を付けてくださいね。
俺も体には気をつけます。
偉そうにすいません。

やっぱ広いんですね。
人も多いから求人も多いんですかね?
障害者枠求人はどうです?

134 名前:1です [2019/02/26(火) 17:45:16.30 ID:oQKxP9uj.net]
>>129
ここ数日は禁酒日の予定だったけど、ちょっとしたストレスがあって飲んでたからね。今日からまた禁酒だよ
お互い体に気をつけよう

どうなんだろうね?俺が住んでる所より、隣の県の方が求人があるからそっちの求人をよく進められるけどね。
障害者求人自体は結構あるよ。契約社員がほとんどだけどね

135 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 17:50:17.11 ID:zzFS6M0T.net]
>>130
好きなものを我慢するわけだから辛いですよね。
わかります。でも心身健康はとても大切ですよ。

契約社員でも求人数があるというのがいいですね。
じっくり選んでください。事務職があるといいですね。

136 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 17:55:01.76 ID:zzFS6M0T.net]
すいません。自分はたいした我慢してないのに。

137 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/26(火) 18:13:34.33 ID:EqOgwL0y.net]
仕事やめてぇ
辞めたら席空くから誰かやらんか?
クソ楽だぞ?

138 名前:1です [2019/02/26(火) 18:17:27.77 ID:oQKxP9uj.net]
>>131
好きだってのもあるけど、やっぱり酔っ払った時はふわふわしてリラックス出来るからね。現実逃避だね
本当に健康は大事だよね。失ってから気づくよね

契約社員でも正社員登用がある所に応募するつもりだよ。手帳が来るまでは応募出来ないけどね
実は金曜日に実習の顔合わせがあるんだよね。隣町まで行かないとダメなのが辛い

別に我慢する必要が無ければ、我慢なんてしなくて良いと思うよ

139 名前:1です [2019/02/26(火) 18:32:11.82 ID:oQKxP9uj.net]
>>133
楽な仕事なのに何で辞めたいの?退屈過ぎるとか?



140 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/26(火) 18:35:03.60 ID:EqOgwL0y.net]
人間関係が糞な上に仕事ができないで押し付けるクソ野郎ばかりだから
給料が安すぎて昇給の見込みがないから
尊敬してた先輩が、馬鹿な頭ともめて辞めて心の支えがなくなった
必要な資格を揃えたから

こんな無駄なところで年食う前にキャリアアップ兼ねて転職する

141 名前:1です [2019/02/26(火) 18:40:43.09 ID:oQKxP9uj.net]
>>136
人間関係がダメな職場は嫌だね。しかも給料安いとか嫌すぎるな

必要な資格を取ったなら転職して良い職場に行こう!
俺と違ってちゃんと職歴も資格もあるんだから引く手数多でしょ!

142 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:56:11.28 ID:Lnf1HThS.net]
資格なんて運転免許しかねーわ

143 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 19:03:01.84 ID:zzFS6M0T.net]
>>133
無能なので無理です。

>>134
失って気づくは、心に刺さりますね。

登用ありの所を狙ってるんでしたね。

実習とは何処かの企業で働くんでしたっけ?緊張とかはないんですか?

144 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 20:21:12.90 ID:zzFS6M0T.net]
強迫観念が邪魔して思った通りに書き込めない。

怖さがあるのよ。

例えば、食欲がないと書き込んだとする。そしたら、書き込んだせいでもっとひどい病気になる。

見たいに勝手に思ってしまう。
あかん。

145 名前:1です [2019/02/26(火) 20:35:23.28 ID:oQKxP9uj.net]
>>139
そうそう、登用ありじゃないと先が不安だしね

実習は企業で仕事体験するみたいな感じだよ。緊張は今の所はないかな?ただ遠いのは憂鬱だね

書き込んだせいでひどくなる?っていう恐怖なのかな?強迫観念とかも薬で緩和されたりしないかな?

146 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 20:47:07.44 ID:zzFS6M0T.net]
>>141
遠いのも嫌ですね。
なるほど体験ですか。緊張ないのはいいですね。なんか想像しただけで俺が緊張してます。笑


その通りで、書き込んだせいで〜というやつです。
薬はあるんですけど、今は腹を優先してます。

147 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 20:47:40.51 ID:zzFS6M0T.net]
病院にいかなきゃなかったかな。

148 名前:1です [2019/02/26(火) 20:52:21.99 ID:oQKxP9uj.net]
>>142
遠いとね。移動が嫌なんだよね。電車とか人が多いしね
結構、しっかりした感じの実習らしいから何かしら得られる物はありそうだよ
緊張はあんまりしないかな。なる様にしかならないしね

そういう強迫観念とかは自分でコントロール出来ないから辛いよね
薬飲むとお腹の調子悪くなるの?過敏性胃腸炎だったっけ?

149 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 21:10:56.92 ID:zzFS6M0T.net]
>>144
中途半端といえど都会ですもんね。
俺も最近人混みだとそわそわしちゃいます。

実習でいろいろ吸収しまくるしかないですね。しっかりした実習はいいですね。

過敏性腸症候群ですね。
薬は一度にいろいろ飲みたくないのと、実際一緒に飲むとあまり良くないみたいです。
体とかもだるくなる可能性もあるらしく、とりあえず腹だけの薬です。

俺全然我慢できてないな。(´д`|||)



150 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/26(火) 21:40:42.67 ID:JWkxGJHI.net]
警備会社のセノンは??
40歳過ぎでも正社員にしてくれるぞ

給料も良いし

151 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/26(火) 23:24:16.31 ID:EqOgwL0y.net]
警備はまあ誰でも受かるよ
ただ人間関係やばいのが多いな

152 名前:1です [2019/02/27(水) 07:00:59.17 ID:4Tsud5Bz.net]
>>145
おはよう

人混みはしんどいよね

実習は行ってみないと解らないけどね、何かしら得る物があればいいね

やっぱり薬を一緒に飲むのは良くないんだね。どちらかの症状を我慢しないとダメなのが辛いね

我慢は

153 名前:別に美徳でも何でもないと思うよ

>>146
警備は単純に嫌だな。大体夕方から夜にかけてだったりするし。ちゃんと夜寝たい
[]
[ここ壊れてます]

154 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 08:35:45.81 ID:2B5CXG97.net]
小さな警備会社でバイトした経験あるけど、社員の休み3ヶ月に数日とかそんなんだったな
ほぼ24時間営業だった印象ある
大きな会社はそんなことないのかもだけど

155 名前:ペン mailto:sage [2019/02/27(水) 09:17:50.38 ID:QTsfE+z+.net]
>>148
おはようです。

遅いですけど、いってらっしゃい。

取り敢えず、腹を優先しますよ。

156 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 10:30:00.39 ID:G9J55cXD.net]
以前このスレにちらっと書き込みした15年ニートやってた者だけど経歴詐称が一応成功して今月から働き始めたよ
仕事は楽で週休2日制残業はほぼなし月給18万円で今後の昇給寸志も雀の涙程度になりそうな境遇

当初はうまく潜り込んでやったぜという高揚感があったけど急にこの収入で同居してる親がいなくなったら生活していけるのかなとか
親が介護必要になったらどうすればいいんだろうとか別の強い不安が襲ってくるようになったわ

今迄ずっと無収入だったからどこか働けるところがあればという気持ちだったけど
いざ働いてみるとこの収入でいいのだろうか2年後ぐらいにせめて年収300万円のところに転職した方がいいのではないか
でも長く無理せず働ける環境はあるから支出を極力切り詰めて生活すればそれでいいのではないか等色々な気持ちが生まれてくる

157 名前:S級バクレガー [2019/02/27(水) 13:07:14.62 ID:0ELu/36W.net]
>>75
遅くなってすまん。
今、税理士の法人税法の勉強してる。
一応、簿記1級と税理士の簿記論、財務諸表論、消費税法は合格してる。
会計税務以外も20個くらいは資格持ってる。

正直自分のやりたいことがわからないし、今後どういう職業に就くかさえ定かじゃないけど、
勉強だけはゲーム感覚で続けてる。

158 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 13:20:05.81 ID:LsGeqD/s.net]
>>152
すげーエリートじゃん!

159 名前:1です [2019/02/27(水) 13:22:02.84 ID:4Tsud5Bz.net]
ただいま

>>150
自分の中でどっちを優先するか決まってるのは良いね

>>151
前スレの人だね。うまく就職出来て良かった。経歴詐称はバレたら怖いけどね
月給18万だったらまだ良いんじゃない?それより低い所もザラだし

やっぱり収入の不安は尽きないよね。でも、とりあえずは働き出したんだし良しとしないと
悪い事ばっかり考えてると精神的に保たないよ。
無理せずに働ける環境なんだったら今の職場で頑張っていれば希望はあると思うよ

>>152
簿記1級と税理士資格3科目持ってたら経理、税理、財務と引く手数多なんじゃない?
後、2科目で税理士なんだっけ?相当優秀な人なんだね

それだけ資格があれば選択肢も増えるし、勉強が好きってそれだけで十分なアドバンテージだと思うよ。
資格とかスキルを活かせる職場が見つかると良いね



160 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 13:25:34.92 ID:PcdgxO/X.net]
>>152
それもうさっさと転職活動した方がいいんじゃ…

161 名前:ペン mailto:sage [2019/02/27(水) 16:47:24.97 ID:QTsfE+z+.net]
>>151
無職15年から凄いですね。
勇気もいっただろうし、怖かった事でしょう。
これからじゃんじゃん稼ぐしかないですね。

また、このスレで話しましょうよ。

>>154
おかえり。(^○^)(^○^)
お疲れ様でした。

今日は早い帰りでしたか。

金曜日が実習なのを考えると何故俺が緊張してしまう。笑

あかん。

162 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/27(水) 17:35:41.35 ID:4Tsud5Bz.net]
>>156
ただいま。
今日は帰りは早い日だよ

金曜が実習ではなくて、実習前の顔合わせらしい。緊張はしないけどちゃんと時間にその場所にたどり着けるかは心配だ

163 名前:ペン mailto:sage [2019/02/27(水) 17:50:20.56 ID:QTsfE+z+.net]
>>157
顔合わせですか。

でも、知らない場所が不安というのわかります。

知らない場所に面接に行ったりするの、緊張するからよくわかりますよ。


今日は散歩やめときました。たまにはいいさ〜。

164 名前:1です [2019/02/27(水) 18:57:16.20 ID:4Tsud5Bz.net]
>>158
そうそう、知らない場所で且つ他府県だからね。遅刻も許されないし
電車に1時間乗るってだけで憂鬱だよ

散歩は気分が乗った時だけで良いと思うよ

165 名前:ペン mailto:sage [2019/02/27(水) 19:19:59.80 ID:QTsfE+z+.net]
>>159
まだ、しってる所なら少しはいいんですけどね。

電車で一時間もしんどいとこですね。
無事に目的地つけるよう祈ってます。

今から祈っておきます。笑

166 名前:ペン mailto:sage [2019/02/27(水) 19:25:55.51 ID:QTsfE+z+.net]
俺には願うことしかできないのか。

グーグルマップとかでシミュレーションとかするのはどうですか?

電車降りてからのイメトレはできるようなきもします。

167 名前:1です [2019/02/27(水) 20:29:00.41 ID:4Tsud5Bz.net]
>>160
そうそう、知ってる所なら全然大丈夫なんだけどね

電車で一時間は本当にうんざりだ
無事に着けるだろうけど、遠いというだけでもうダメだね

別にシミュレーションする程ではないかな?場所自体は解りやすいに。ただ遠い

168 名前:1です [2019/02/27(水) 20:36:49.96 ID:4Tsud5Bz.net]
ちょっとイライラする事があったから飲みたいけど、今日は酒を買ってきてないから我慢だな

169 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 21:59:57.71 ID:G9J55cXD.net]
>>156
実はニート15年からいきなり就職ではなくて正月に郵便局の年賀状区分けのバイトをやったんだけどこれが絶好のリハビリになったんだよね
年末なのに急募と書かれてたから人が足りないんだと思って応募したら即採用になった
年賀状を住所順に並べるんだけど実際に配達する人が最終チェックするからミスっても全く問題ないし「できました」「じゃあこれも区分してください」の会話だけで全くストレスなかったのも良かった

服は15年間ずっと買ってなかったのでわざわざ仕事の為にフリースとズボンをそれぞれ2000円で買って毎日同じ格好で職場に行ってたw
期間は年末年始2週間で時間は13時から17時の4時間で50分作業したら10分休憩のゆるい労働だけど決まった時間に出かけて帰ってくるのが心地よかった
最低時給だし普通なら全く稼げない労働案件なんだろうけれどだんだん気持ちが乗ってきて最後の日にはもっと働きたいという気持ちが芽生えた

ニート時代は人に何かを言われるんじゃないかという過敏状態でだったら何もしない方が傷つかないという心理状態だったね



170 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 23:58:13.37 ID:LsGeqD/s.net]
>>164
他人事だけどなんか嬉しいわ
おめでとう
自分もがんばらないとな

171 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/28(木) 06:43:31.19 ID:vpNBiBvB.net]
>>151
あまり高望みしないほうがいいぞ
俺も月給18万程度だが仕事は楽じゃない
転職したら前の仕事のほうが良かったなんてこともある

172 名前:1です [2019/02/28(木) 07:16:12.94 ID:gLMg1iez.net]
おはよう。よく寝たのに、何なんだかだるいな

>>164
ちゃんと段階を踏んだんだね。しかもそれがうまく行ってる訳だし凄いね
やっぱり短時間の労働から慣れていった方が良さそうだね
何にせよ良い方向に動いてて良かった

173 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/28(木) 07:25:20.38 ID:KSU2DCp+.net]
転売屋で凄い稼いでいる人がいて実際、接触する機会があって色々聞いてみたんだが
ネット主体、店舗主体関わらずかなり切れ者じゃないとまず無理だね
具体的な仕入れ方法ややり方とかも説明してもらったけど一切真似できないレベル
蓄え次第だろうけど、歳くうとやはり勤まらない類な気がする
365日欠かさずとは言わないまでもずっと目を光らせているわけだから
匙加減一つで崩れ去るほどハイリスクな面もあるし正直色々となめてた
電脳乞食扱いして悪かったと謝るレベル
何やるにしても相応の苦労が付きまとうのは摂理だね

174 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 10:29:24.69 ID:FwD8t/+f.net]
おはよう。(^_^)

今日は遅い挨拶です。

>>162
だるさ大丈夫ですか?

あまり無理なさらずに。
行ってらっしゃい。

>>164
俺もやろうとしたことあります。年賀状仕分け。

結局腹の調子が悪くて出来なかったですけど。
なんかよさそうな感じですね。短期バイトというのが人間関係を深くしなくていいから楽なんでしょうかね。

175 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 10:29:58.40 ID:FwD8t/+f.net]
黒子さんどうしたんだろう。
大丈夫かな!

176 名前:1です [2019/02/28(木) 15:51:07.20 ID:gLMg1iez.net]
ただいま。就労移行でやる事がなくなってきた

>>169
だるさは朝だけだったよ。体調が良いとまでは言えないけど、まぁ、こんなもんって感じだよ

177 名前:1です [2019/02/28(木) 16:49:40.69 ID:gLMg1iez.net]
冬だからか知らんが止めどなく腹が減る。太るの嫌だ

178 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 16:51:39.42 ID:FwD8t/+f.net]
>>171
おかえりです。

朝だけで取りあえずはよかったです。
今日はこっち雨降ってましたわ。
明日は晴れてほしいですね。実習で雨は通勤しにくいですからね。

179 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 17:03:55.55 ID:FwD8t/+f.net]
>>172
お疲れ様、忘れてました。

腹が減るのは健康な証拠よ。



180 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/28(木) 18:33:03.24 ID:gLMg1iez.net]
>>173
ただいま

朝はやっぱり怠い時が多い気がするね。元々朝は弱いしね
こっちも朝は降ってたよ。もう止んだけどね
本当に明日は晴れて欲しい。予報ではくもりなんだけどね

薬の影響もあって腹が減りやすいんだよね。この年になると食べた分太るから困る

181 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 19:03:59.69 ID:FwD8t/+f.net]
>>175
明日雨が降ると嫌ですよね。
予報が曇りならまぁよしとしときましょうよ。

薬の影響でしたか。腹八分くらいにとどめるのも難しいですよね。腹が減るならなおさら。

182 名前:1です [2019/02/28(木) 20:17:09.24 ID:gLMg1iez.net]
>>176
そうだね。曇りなら良しとしておこう

元々胃腸薬だった抗鬱剤だからね。胃腸が活発になるみたい。腹八分にはしてないけど、
食べる量は昔の1/3位になったよ。昔より20kgは太ったけどw

183 名前:1です [2019/02/28(木) 20:50:51.02 ID:gLMg1iez.net]
今日も飲んでるで

184 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 21:03:47.13 ID:FwD8t/+f.net]
>>177
元胃腸薬の抗鬱剤何てものもあるんですね。

お酒はほどほどにですよ〜。

185 名前:1です [2019/03/01(金) 06:30:16.59 ID:2mXMyRS2.net]
おはよう。今日は実習の顔合わせだ

186 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 06:49:35.09 ID:AJMlSRiq.net]
>>180
おはようです。

あさはやいですね。
遠いですけど、あまり無理せずに。

無事つけますように。

187 名前:1です [2019/03/01(金) 07:12:34.73 ID:2mXMyRS2.net]
>>181
おはよう。

君も早起きだね。
遠いけど電車は一回乗り換えるだけだからまだマシなのかも

ありがとう

188 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 09:50:32.83 ID:AJMlSRiq.net]
>>182
いってらっしゃい。(^_^)

遅刻せずに着いたんだろか?
今頃顔合わせかな。

189 名前:1です [2019/03/01(金) 14:18:33.80 ID:2mXMyRS2.net]
>>183
ただいま

遅刻せずに無事に着けたよ。
今日は本当に顔合わせだけって感じだったよ。



190 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/01(金) 14:43:19.17 ID:m2yUSq/W.net]
今日から青春18切符発売
ネットで18切符の日帰り旅行プランをググって、あれこれ考えて旅行してみるのも楽しいぞ

191 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 15:50:56.33 ID:AJMlSRiq.net]
>>184
おかえり(^○^)
お疲れ様です。

無事つけてよかったです。ゆっくり休んでください。

ちょっとでてきます。

192 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 17:26:36.73 ID:AJMlSRiq.net]
帰ってきました。

晴れてるしいい天気だったけど、さむかったわ。

193 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/01(金) 17:51:56.32 ID:2mXMyRS2.net]
>>186
おかえり

無事着けたけど、実習で週5通うにはちょっと遠いね。頑張るけどさ
良い天気の時に散歩できてよかったね。寒さは続くね。早く暖かくなってほしい

194 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 18:10:55.75 ID:AJMlSRiq.net]
>>188
週5ですか。
でも、実践的な実習なんですよね。
遠いですけど、かなり役立つんじゃないです?

大変だけどあまり無理せずにです。
取りあえず土日はゆっくりしてください。

195 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/01(金) 18:48:35.15 ID:2mXMyRS2.net]
>>189
週5の1週間だけだけどね。
どうなんだろうね?結構色んな事をさせて貰えるみたいだから頑張るよ

仕事よりも通勤が憂鬱だけど、色々吸収させてもらうよ
ありがとう

196 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 19:08:49.85 ID:AJMlSRiq.net]
>>190
そうですね。吸収しまくってください。
必ず為になると思いますよ。

周りの人はいい人そうでしたか?

197 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/01(金) 20:26:24.46 ID:2mXMyRS2.net]
ご飯食べてシャワー浴びてたよ
>>191
吸収しまくってくるよ
本当にね。社会から離れて長いから、職場の雰囲気だけでも十分ためになるしね

あんまり色んな人と話してないけど、メインで対応して下さった方は良い方だったよ

198 名前:1です [2019/03/01(金) 20:31:38.74 ID:2mXMyRS2.net]
実はシャワーを浴びる前に3DCGで就職活動してた時の派遣会社の人から電話があって
デバッガーやらないかって言われたんだけど、給料が安いのと正社員登用の可能性が低いからお断りしたよ
仕事内容自体は俺にあってると思うんだけど。ちょっと条件が厳しいな
もう忘れられてると思ってたからお仕事探してくれた事には感謝してるんだけどね

199 名前:1です [2019/03/01(金) 21:32:12.56 ID:2mXMyRS2.net]
今日はもう寝るで

俺が居なくてもここで好きに話して欲しいな。ちゃんと仕事をしてる人でも無職の人でも好きに話そうぜ!

おやすみ



200 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:39:52.38 ID:RDoN9Hj/.net]
俺は34才で先日仕事辞めてきれいな体(無職)になってきた
もうこの年になると将来の希望とかないな
というか将来が今だしな
就職活動はメンドイしやってられませんなぁ人生






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<384KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef