[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 03:01 / Filesize : 384 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか? 2



1 名前:1です [2019/02/22(金) 14:41:14.81 ID:X9bz/7zT.net]
続きはこちらで

501 名前:ペン mailto:sage [2019/03/17(日) 18:31:55.79 ID:R4eLOApB.net]
>>486
ゆっくりできたようでよかったです。

面白い漫画は続きがきになりますよね。わかります。

502 名前:ペン mailto:sage [2019/03/17(日) 18:32:33.49 ID:R4eLOApB.net]
ネカフェは人多かったですか?

503 名前:1です [2019/03/17(日) 18:45:11.39 ID:TQU2IPiq.net]
>>487
ゆっくりマンガを読むって結構良いリフレッシュになるね
本当に読みだすと続きが気になって仕方ない

結構多かったかな?満席とかではなかったと思うけど

504 名前:ペン mailto:sage [2019/03/17(日) 19:23:30.76 ID:R4eLOApB.net]
>>489
やっぱり、ネカフェはいいんだろうね。
人気なんでしょうかね。

1さんは明日からは就労移行支援ですか?

505 名前:ペン mailto:sage [2019/03/17(日) 19:25:04.21 ID:R4eLOApB.net]
散歩できなかったな。雨の後の日曜の夕方前の雰囲気を味わいたかったな。

506 名前:1です [2019/03/17(日) 20:41:30.50 ID:TQU2IPiq.net]
>>490
ネカフェは何というか人が多いから、結構体臭とかはあるからそれが気になるとストレスかも
でも、漫画が好きなら結構楽しめるよ

俺は明日からまた就労移行だよ。

お散歩行ってないのか。中々毎日行くのはしんどいもんね

507 名前:1です [2019/03/17(日) 20:43:18.77 ID:TQU2IPiq.net]
今日は久しぶりにペペロンチーノ作ったらちょっと乳化でしっぱいしてイマイチだった。
一時期アーリオオーリオは極めたと思ったんだけどな。
シャワー浴びたら良い感じに眠い

508 名前:ビルメン [2019/03/17(日) 20:55:38.96 ID:EDdplk8Z.net]
ただいま
六時くらいに帰宅しました。
多少気分転換になったかな。
俺の車は乗り心地最悪の小型クラシックカーで他の人は乗せられないね。

また明日から糞みたいな5日間が嫌になる。

>>483
ありがとう
ネカフェいいですよね。
うちの近くにはないけど温泉施設に漫画があるから読みふけってました(笑)
仕事辞めたら朝から夜中までいたいレベルに居心地が良いですよ。
お互いまた一週間なんとか乗り切りましょうね。


>>485
優しい言葉ありがとうございます。
また時間がある時に書き込みますね。
よろしくお願いします。

509 名前:1です [2019/03/18(月) 06:04:59.82 ID:R3u/XZjo.net]
おはよう。よく寝た

>>494
気分転換になったなら良かった
ネカフェは結構楽しめるよ
温泉施設も良さそうだね。温泉とかもう20年近く行って無いな
そうだね。お互い何とか1週間を乗り切ろう。あまり無理はしないようねに



510 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/18(月) 08:30:25.93 ID:nrdfSd0X.net]
無職だからといって社会的弱者への差別はやるべきではないでしょう。

511 名前:ペン mailto:sage [2019/03/18(月) 12:14:30.85 ID:Jjd6bBgX.net]
こんにちは。

睡眠時間が増えたおかげで、すっきりしてるかも。

>>492
>>493
料理するのは俺も好きです。
俺の場合料理というほどでもないですけど。

遅いけど、いってらっしゃい。

>>494
また、話しましょう。
一人じゃないさ。

遅いけど、いってらっしゃい。

512 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/18(月) 15:50:14.36 ID:R3u/XZjo.net]
ただいま。今日も就労移行でエクセル触ってたよ

>>497
俺も料理というほどの物では無いね。家の冷蔵庫がひどい状態だし、食材がほとんど無いしね
まともな料理作りたい

513 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/18(月) 16:04:46.21 ID:vcyKZXnw.net]
今日の晩ごはんのおかずは

わさびのふりかけ、大根と厚揚げの煮物(出しはめんつゆ)、
ネギとワカメと豆腐の味噌汁、サバの切り身の塩焼きに大根おろしを添えたもの

以上です

514 名前:1です [2019/03/18(月) 16:07:22.37 ID:R3u/XZjo.net]
>>499
ええやん。ザ和食って感じやな

515 名前:ペン mailto:sage [2019/03/18(月) 16:09:27.68 ID:Jjd6bBgX.net]
>>498
おかえりなさい。\(^o^)/
お疲れ様でした。

エクセルはやればやるほど使い方とか、定着する感じですか?

でも自分で作った場合はよっぽどじゃない限り美味いですよね。笑

後片付けが面倒ですけどね。

516 名前:ペン mailto:sage [2019/03/18(月) 16:10:04.86 ID:Jjd6bBgX.net]
>>499
定食ですね。いいですね。

517 名前:1です [2019/03/18(月) 16:37:47.87 ID:R3u/XZjo.net]
>>501
ただいま。

エクセルはそうだね。やればやるほど身にはなってるかな?仕事で使ってる訳じゃ無いからあれだけど

自分で作ると満足感あるしね。本当は凝った料理とか作りたいんだけどな

後片付けは確かに面倒だね

518 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/18(月) 16:38:52.37 ID:rK0wmgSy.net]
料理できる人尊敬する
片付けは面倒だけどやること決まってるから平気
世のお母さんや食事担当の人たちは365日献立考えて〜てやってるの信じられない

519 名前:1です [2019/03/18(月) 17:00:52.32 ID:R3u/XZjo.net]
>>504
https://www.youtube.com/channel/UCBzHLiBZWSn7AmaW0AOAlWg
これ見て料理作ろうぜ
確かに片付けはルーティン化出来るしね。面倒だけど笑



520 名前:ペン mailto:sage [2019/03/18(月) 18:01:05.43 ID:Jjd6bBgX.net]
>>503
でも、エクセルはワードとかと違って難しいから何回もやるのは良いことですよ。

やはり、実習と違って近いと帰りも早いし楽ですか?

521 名前:1です [2019/03/18(月) 18:19:32.02 ID:R3u/XZjo.net]
>>506
どうだろうね?俺はワードよりはエクセルの方が好きだけどね。

やっぱり近いと楽だし良いよ。電車通勤とかしたくない

522 名前:ペン mailto:sage [2019/03/18(月) 20:44:39.59 ID:Jjd6bBgX.net]
>>507
遅くなりました。

職場とかだと近すぎてもだめとききますね。
ほどよく近いのがいいですね。

今頃お酒飲んでるのかな?

523 名前:ペン mailto:sage [2019/03/18(月) 20:45:48.84 ID:Jjd6bBgX.net]
明日は暑くなるとかならないとか。

524 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/19(火) 03:48:39.02 ID:q4MKIhip.net]
>>505
ありがとう
レシピ動画?とか見たことなかった
やっぱりこういうの見てレパートリー増やしてるのか皆
唐揚げ旨そう、こんな時間に見るのは毒だなw

全然作れないから今日もいつもの野菜炒めと味噌汁作って食べた

525 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/19(火) 06:58:11.67 ID:FIdhDRFF.net]
おはよう。よく寝た

>>508
確かに近すぎても色々面倒だろうね。
程よい近さが良いね

昨日は飲まずに寝たよ
こっちはまだ結構寒いよ

>>510
レシピ動画は見てると結構面白いよ
俺は今はまともな料理作れる環境じゃ無いから一人暮らししたらちゃんと料理するつもりで見てるよ笑

野菜炒めでもちゃんと自分で作ってるなら良いんじゃない?

526 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/19(火) 09:14:24.21 ID:bwsE/qGq.net]
パソコンまったく使わんから
すっかり忘れたわ

527 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/19(火) 12:42:07.48 ID:QOjNjWCP.net]
無職だけど家族のために料理はする…ただの家事手伝い

528 名前:ペン mailto:sage [2019/03/19(火) 12:54:55.85 ID:i1pw4ROU.net]
>>511
こんにちは。
今日も遅い時間。

なんか、気分が晴れなくて横になってます。

529 名前:1です [2019/03/19(火) 15:30:56.20 ID:FIdhDRFF.net]
ただいま。また 今日もエクセル触ってたよ。

>>512
パソコンにしろ何にしろ使わないと忘れるよね

>>513
家族の為に家事してるなら良いんじゃないかな?

>>514
気分が晴れないのか。お薬は結局飲まないんだっけ?



530 名前:ペン mailto:sage [2019/03/19(火) 16:07:46.65 ID:i1pw4ROU.net]
>>515
おかえりなさい。\(^o^)/
お疲れ様でした。

薬を飲む程でもないです。
なんか、だるい感じですね。

体がふやけてるのかも。

531 名前:ペン mailto:sage [2019/03/19(火) 16:15:03.17 ID:i1pw4ROU.net]
最近絵空事を考えてる。

というのも、レオパレ○のサイトで賃貸物件みてる。

県外なんだけど家賃が安いと駅から遠かったりなかなかないですいいのが。

一人暮らしの経験はあるけど、一人暮らしでフルタイムで働いた経験とかないし、やっぱ無理かな。

532 名前:1です [2019/03/19(火) 16:43:49.40 ID:FIdhDRFF.net]
>>516
ただいま。
ありがとう

薬飲むほどでも無いのか。あまり無理はしない様にね。
だるいと何か気分が滅入るよね

レオパレスってあんまり良くないって噂だけど大丈夫なのかね?
家賃を取るか利便性を取るかって難しい問題だね。

俺も一人暮らしの経験はあるけど、鬱が一番酷かった時だわ。毎秒死にたいと思ってた

533 名前:ペン mailto:sage [2019/03/19(火) 17:29:56.19 ID:i1pw4ROU.net]
>>518
今日は結構早い帰りでしたね。

体気を付けるよ。ありがとうございます。

以前レオに住んでたことあります。問題なかったです。周りの住人も静かな人でした。1さんとよく話す「人」ですね。
人が良ければ賃貸もよくなりますよね。

鬱ですか。一人暮らしで心の病は大変です。定期的にクリニック行ってるという事はまだ、完治にはいたってないですか?そうだとしたら、ゆっくり治してくださいね。

534 名前:ペン mailto:sage [2019/03/19(火) 17:31:36.83 ID:i1pw4ROU.net]
また、絵空タイムしようか。

いろいろ探してみる。

535 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/19(火) 18:18:31.38 ID:FIdhDRFF.net]
>>519
そうかな?一応、午後もある日だよ

本当に体は気をつけてね。健康は財産だから

そうなんだ?やっぱりネットの噂は当てにならないね。
でも、レオパレスは汚いやり口でオーナー募集してたりするからな。それもネット情報だけど笑

今も絶賛鬱だよ。一人暮らししてた時に比べたら遥かにマシだけどね。実家を出ないと絶対に治らないよ

住みたい物件とか探すのはワクワクするし良いよね。俺はネット上で無駄にアストンのビスポークトかしてるわ笑

536 名前:ペン mailto:sage [2019/03/19(火) 19:41:27.49 ID:i1pw4ROU.net]
>>521
さっきまで賃貸見てました。
交通の問題がありますね。車なしでどうするかが問題です。



レオの噂は俺もよく耳にします。でも、初期費用が安いからいいんですけどね。

少しでも完治の方向に進んでることを願っています。お互い気を付けましょう健康には。あまり賃貸の事は話さないほうがいいですかね?嫌な事を思い出させてしまうかもしれないです。


ビスポークというのは車関係ですか?

537 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/19(火) 20:16:07.99 ID:FIdhDRFF.net]
>>522
晩御飯食べてシャワー浴びてたよ

交通の問題はどうしても出てくるよね。駅から近過ぎても騒音とかあるし

なるほど、初期費用が安いのは確かに魅力だね

一応、完治には向かってると思うよ。長い道のりだけどね。お互い本当に健康には気を付けよう。
別に賃貸の話とかは大丈夫だよ。嫌な事は思い出すというか忘れた事ないから。

ビスポークって車とか服とかにも使うんだけど、オーダーメイドって意味だよ。オーダーメイドが和製英語らしいからビスポークって言う様にしてるだけ笑

538 名前:ペン mailto:sage [2019/03/19(火) 22:19:08.21 ID:i1pw4ROU.net]
>>523
完治に向かっててよかったです。お互い健康がどれだけ大切かは身に染みてますよね。

結局レオだけで探したけど駄目でした。前に住んでたし、費用は安いし、大家さんという人がいないからいいなーと思ってたけど、家賃が高いですね。

ス○モのサイトで探せば違うんでしょうけど。
それと移動手段がネックですね。

一人暮らしの大変さを思い出しましたよ。

ビスポーク勉強になりました。

いい睡眠を。

539 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/19(火) 22:20:41.30 ID:ytmcu1Gz.net]
32歳だけどすぐアンタに追いつくわ



540 名前:ペン mailto:sage [2019/03/19(火) 22:22:59.67 ID:i1pw4ROU.net]
地元でやっていくしかないのか。

ただそれには、いろいろ越えないといけないハードルがある。

都市部の生活もやってみたいし、それにもハードルはある。

涙がでるよ。

541 名前:ペン mailto:sage [2019/03/19(火) 22:24:34.86 ID:i1pw4ROU.net]
それ以前に職歴や経験の問題もある。

ハードル倒して前には行けないよ。

542 名前:1です。 [2019/03/20(水) 07:01:13.51 ID:CWP++ZZ2.net]
おはよう。むちゃくちゃ寝たのに、まだ眠い

>>524
本当に健康って大切だよね

やっぱりレオパレスは家賃が高いんだね。初期費用が安いのは魅力だけど

賃貸のサイトなら色んなのを見比べた方が良いんじゃない?
移動手段は確かにネックだね

一人暮らしは大変だったけど、今感じてる様な完璧に無駄なストレスは無かったな
地元で暮らすか都会に出るかって結構問題だよね。どっちが正解とかもないし
ハードルは一つずつ超えて行こう

>>525
残念だけど、俺が死なない限りは年齢は追いつかれないね。

543 名前:ペン mailto:sage [2019/03/20(水) 11:37:07.74 ID:N31cLmFp.net]
>>528
おはよう。
朝の忙しいときにきちんとした返信ありがとうございます。

いい忘れてました。レオのいいところは審査に通りやすいとのことです。僕みたいな職歴がなく、無職でも大丈夫そうです。定かではないですけど。

眠いの大丈夫ですか?今日は帰るの早い日だったような。

いってらっしゃい。

544 名前:ペン mailto:sage [2019/03/20(水) 11:45:38.01 ID:N31cLmFp.net]
無能なこの俺が、一人暮らしなんて明らかに無謀すぎます。

沢山理由があるなかで第一位が車かな。

今住んでるところは、電車もないしバスもほとんどないです。

車を買うにしても30万円近くします。それなら、その金で一人暮らししたほうがいいんじゃないかと思ったわけです。

20万の中古車買って乗ったことありますけど、毎月修理にだしてました。

他にもいろいろとありますけども。

545 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/20(水) 12:25:53.69 ID:gJZ1Y6KV.net]
>>530
寮付きの仕事探してみたら?
とりあえず動けばいいのなら10万出せば車検までは乗れる車があるそ

546 名前:ペン mailto:sage [2019/03/20(水) 12:59:30.91 ID:N31cLmFp.net]
>>531
やはり、寮つきの仕事ということになるのか。
安い中古車は怖いです。毎月修理はしんどい。

547 名前:ペン mailto:sage [2019/03/20(水) 13:02:23.70 ID:N31cLmFp.net]
一人暮らしうんぬんはまだ先の話しです。腹の調子や心身の調子が良くなってからの話しです。

ただ、今から少しずつでも計画的に考えないとヤバイですからね。

548 名前:1です。 [2019/03/20(水) 14:13:36.17 ID:CWP++ZZ2.net]
ただいま。実習先で貰ったエクセルの書類が完成したから、次は書籍に移行だ

>>529
ただいま。
朝は早めに起きてるからあんまり忙しくはないよ
審査が通りやすいのは良いね。俺は保証人無し物件を狙ってるんだけどやっぱり厳しいかな?

今日は早く帰れる日だよ

車が無いと厳しい地域に住んでると色々制限されるね。 []
[ここ壊れてます]



550 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/20(水) 15:11:29.45 ID:gJZ1Y6KV.net]
>>532
中古車は試乗して中見せてもらえばだいたい大丈夫だよ
車検通ってるやつはよっぽどじゃなきゃ壊れない
知り合いなんか五万の軽自動車乗ってるよ(笑)

551 名前:ペン mailto:sage [2019/03/20(水) 15:29:58.38 ID:N31cLmFp.net]
>>534
おかえりなさい\(^o^)/
お疲れ様です。
書籍とは本を作るんですか?

保証人なしもありなんじゃないでしょうか?審査とかどうなるんでしょうね。

制限されますね。贅沢はいってはいけないんでしょうけども。

眠さはどうですか?

>>535
5万は安すぎですね。
ただ、修理の頻度は多いんじゃないですか?

552 名前:1です。 [2019/03/20(水) 15:32:06.51 ID:CWP++ZZ2.net]
>>536
ただいま。
テキストが終わったからエクセルの書籍で勉強するって事だよ

保証人無しだと家賃が高かったりとかするのかもしれない。審査はどうなんだろうね?仕事してたら通るのかな?

車に関しては贅沢ではなく必需品だったりするから難しいね

今日は眠気は大丈夫だよ。ありがとう

553 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/20(水) 16:20:33.90 ID:gJZ1Y6KV.net]
>>536
修理はマフラー交換で一万円だけみたいよ
あとはオイル交換だけマメにやって二年目だけど車検で廃車にするんだってさ
当たり外れがあるね
外車はまず無理
日本車はやっぱりしっかりしてるね

554 名前:ペン mailto:sage [2019/03/20(水) 17:21:27.31 ID:N31cLmFp.net]
>>537
エクセルそういう事でしたか。

仕事してたら通りそうですね。
よく、わからないです。すいません。

睡眠しっかりとれててよかったです。


>>538
その車は運がよかったんですね。
でも、5万はさすがに怖いですよ。

555 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/20(水) 18:17:05.47 ID:CWP++ZZ2.net]
>>539
解りにくい言い方だったね

仕事してて通らなかったらそれこそ俺は詰むと思う笑。早く家出たい笑

556 名前:ペン mailto:sage [2019/03/20(水) 20:21:05.40 ID:N31cLmFp.net]
>>540
いえいえ。僕の理解力がないからです。

仕事してたら、さすがに大丈夫ですよね。あんまり、ハッキリとしたことはいえないけども。

明日は休みですか?祝日はどうでしたっけ?

557 名前:ペン mailto:sage [2019/03/20(水) 20:22:11.50 ID:N31cLmFp.net]
地元の求人見てみようかな。
この前ちょろっとしか見れなかったし。

558 名前:黒子 [2019/03/20(水) 20:25:07.28 ID:TE/hFYAS.net]
こんばんは。黒子です。

製造業で採用が決まり、来週の月曜日から働くことなりました。
週5でフルタイムで、通勤時間は朝の込み合う時間帯なので1時間30ほどかかります。
上記の条件で

559 名前:働くのは、無理ゲーに近いのですが、その会社はそれなりに有名で
雇用保険等入ってくれるので、

1さんとペンさんとここで交流できて勇気をもらって就職することができました。
何かありましたら、書き込みに来るかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。
[]
[ここ壊れてます]



560 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/20(水) 20:33:06.37 ID:c52+YD8i.net]
スマホがあるから
ホントパソコン使わなくなった

561 名前:1です。 [2019/03/20(水) 20:46:10.42 ID:CWP++ZZ2.net]
>>541
じゃあ、お互い様という事で

まぁ、ダメならダメで何か方法を探すよ。

明日は休みにしてるよ。シフト表みたいなのを出して自分の好きな時に行く感じだから

求人良いやん。見てみると意外に面白い求人とかもあるよ

>>543
お久しぶり。

採用おめでとう!いきなりフルタイムは大変だろうけど、少しずつ頑張って慣れよう!
通勤時間が長いのもちょっとしんどそうだけど、あまり無理はしない様にね。
有名な会社だったらコンプライアンスはしっかりしてそうで良かった

まぁ、俺は出遅れてるけど早く追いつける様に頑張るよ。
お仕事無理せずに頑張ってね!!

562 名前:黒子 mailto:sage [2019/03/20(水) 20:56:00.84 ID:TE/hFYAS.net]
>>545
1さんお久しぶりです。遅くなりましたが、1さんは実習お疲れさまでした。
この経験で次にステップアップできるといいですね。お互いに頑張っていきましょう!
遅くまで起きている生活でしたので、9時から10時の間に寝られるようにしています。では、今日はもう寝ます。おやすみなさい。

563 名前:1です。 [2019/03/20(水) 20:58:42.55 ID:CWP++ZZ2.net]
>>546
ありがとう!
実習の次のステップに行きたいけど、次の実習先があるかどうかって感じなんだよね。
お互い頑張ろう!
早く眠れるなら早く寝た方がいいよ!俺ももうちょっとしたら寝るよ!
おやすみ。ぐっすり寝てね

564 名前:1です。 [2019/03/21(木) 07:04:54.10 ID:owbr3a23.net]
おはよう。よく寝たのに朝は眠いな

565 名前:黒子 [2019/03/21(木) 11:20:04.01 ID:VyQymKfi.net]
1さん、こんにちは。
夢見ました?自分は夢見ると寝起きは悪いし、まだ眠たくなります。

先ほど美容院行ってきました。結構長くて、それで面接受けたけど
面接前に本来は行くべきでした。短いの似合ってねー><

けど、人生何があるかわかりませんね。製造業で働く気持ちは微塵も
考えていなく、サポステ職員から「製造の講座受けてみたら?」の一言で
何となく受けてみて興味を持ち、職場見学行って働きたい気持ちが
湧いてきて、面接し採用となりました。

事務で働きたくてハロワで応募したけど、どこも不採用で、自分経歴では
どこも無理で、介護とか運送を真剣に考えていました。

566 名前:ペン mailto:sage [2019/03/21(木) 11:27:18.44 ID:8RfOOS2/.net]
みなさんこんにちは。今日は祝日ですね。

>>548
ハロワの求人見たけどなんともいえなかったですね。

今日は休みということで、ゆっくりしてください。

>>543
お久しぶり。
採用おめでとうです。
俺なんて逆に勇気をもらってばかりでした。黒子さんの役にはたてませんでした。

あまり、無理しないで下さいね。できる限りプラス思考でいきましょう。

何もなくでもここに来てはなしましょうよ。働き始めたらレスしては駄目というルールはないですからね。\(^o^)/

567 名前:黒子 [2019/03/21(木) 12:30:54.78 ID:VyQymKfi.net]
>>550
こんにちは、ペンさん。
ペンさんにはいつも優しい言葉をかけていただき、ありがとうございます。
はい、無理はしないで、やれることを一生懸命頑張ります!

こんなに気に入って働きたいと思ったことはなく、申し込みましたが
はっきり言って労働条件を考えると、「マジ無理!」なんですが、勢いで
いってしまいました。一か月後やめている可能性も十分にあるので><

568 名前:1です。 [2019/03/21(木) 13:43:57.97 ID:owbr3a23.net]
>>549
こんにちは。
夢はどうだろう?見てたかもしれないけど、覚えてないな。中途覚醒とか無かったから
眠り自体はそんなに浅くないと思うんだけどね

髪切るのも面倒だよね。俺はセルフカットしてる笑。
今の所、就労移行でも実習先でも突っ込まれてないから大丈夫なはず笑

本当に何があるか解らないよね。実際に見学してやってみたいと思ったなら良い職場なんだろうね

事務系は本当に経験が無いと難しいみたいだね。俺はもろ事務志望だけど

>>550
ハロワの求人はイマイチだったの?ネットの求人も見てみたら?

俺はゆっくりしてるよ。アマプラとNetflixで見るものが無くなって来たけど笑

569 名前:1です。 [2019/03/21(木) 14:38:40.84 ID:owbr3a23.net]
20分の昼寝ってすっきりする時とそうでない時があるよね。
気だるい



570 名前:ペン mailto:sage [2019/03/21(木) 17:07:54.66 ID:8RfOOS2/.net]
今日は暖かかったですね。ずっと横になってましたよ。気分はさほど悪くなかったです。

>>551
ほんと俺なんて何もしてないですよ。

勢いで一歩踏み出せる勇気は見習いたいです。きっと緊張とかもあり、実際悩んだんですよね。

辞めてしまったとしても、この経験はこれから先に活きますよ。
偉そうにすいません。

>>552
実をいうと求人はハロワしかないんです。パート求人みたけど、何ともいえなかったですね。

春らしくゆっくりできてよかったです。
俺も昼寝してしまいました。

571 名前:1です。 [2019/03/21(木) 17:51:58.23 ID:owbr3a23.net]
>>554
ハロワ求人しか無いのは辛いね。パートでも良いのは無かったの?

今日は本当に暖かいね。俺も二回昼寝してしまった。まだ眠いよ

572 名前:1です。 [2019/03/21(木) 20:16:37.68 ID:owbr3a23.net]
何や今日はむちゃくちゃ眠いな。早めに寝る。

皆の衆おやすみ

573 名前:ペン mailto:sage [2019/03/21(木) 20:20:31.76 ID:8RfOOS2/.net]
>>555
なんというか、ないですね。
見たことあるようなのばかりでした。
求人はそんなものですかね。

いい睡眠を。
早寝も大切ですね。

574 名前:黒子 [2019/03/21(木) 21:40:56.50 ID:VyQymKfi.net]
>>552
よく寝てもだるい時はありますよね。気分的に落ち込んでいると
長時間睡眠でも疲れが取れないと聞いたことあります。

セルフカットっすか。凄いですね。自分は失敗が怖くてできないです><
1さんはエクセルの能力高いから、就活頑張れば事務職は十分可能かと思います。

今日書類が届いたので、色々記入しないといけない。あと、健康診断して
住民票を取りに行かないない。明日は忙しい><

1さん寝るの早いっすね。自分も今から寝ます。お互い良い眠りを・・・

575 名前:1です。 [2019/03/22(金) 06:53:28.95 ID:teKkcllj.net]
おはよう。よく寝たのにやたら眠い

>>557
やっぱり住んでる地域によって無い場合もあるんだね。
ネットの求人の方が会社側が有料だから、より人材を欲してる感はあるんだけどね。ハロワって無料で出せるし

>>558
本当に寝ても怠い時はあるよね。確かに気分が悪い時の方が睡眠の質は悪い気がするね

まぁ、バリカンにアタッチメント付けてやってるから、そうそうミスはしないけどね笑
エクセルは本当に機能が多いからどこまで出来たら、出来るって言って良いのかが難しいね

入社に関する書類とかかな?書類の記入は本当に面倒だけど新しいスタートの為に頑張れ!
住民票とか面倒だね。あまり無理せずに頑張って

俺はここ最近は21時か21時半には寝てるよ。むっちゃ早寝

576 名前:黒子 [2019/03/22(金) 11:46:59.33 ID:mNFtcQk/.net]
こんにちは。

>>559
寝る前にアルコール類飲みました?酒とか飲むと眠りが浅くなるらしいです。
9時から9時半ですか!早寝早起が習慣になっていて良いことですね。

なるほど!アタッチメント付きのバリカンですか。それなら切りすぎとかないですよね?
美容院代も毎回5千円くらいかかってるから、自分もそうしようかな・・・
けど、そこの店長とは気があって、昨日は久しぶりだったけど、話は盛り上がりました。

そうです、入社時に必要な手続きです。先ほど、健康診断と住民票を取りに行って
きました。健康診断は1万以上かかったけど、それなりにしますね。
これから、書類等の記入します。色々な項目があってめっちゃメンドイ><

577 名前:ペン mailto:sage [2019/03/22(金) 12:01:45.42 ID:xOwdVyR9.net]
みなさんこんにちは。

>>559
たしかに、よその求人は有料みたいですね。結構するみたいですね。

こんな時間ですけど、いってらっしゃい。

578 名前:ペン mailto:sage [2019/03/22(金) 12:02:25.34 ID:xOwdVyR9.net]
気がつけば金曜日か。
なんかはやいな。

579 名前:1です。 [2019/03/22(金) 13:07:41.73 ID:teKkcllj.net]
ただいま。

>>560
いや、ここ1週間位は禁酒してるよ。確かにお酒飲むと眠りは浅くなるね
今、飲んでる頓服がソラナックスってやつなんだけど、これは眠くなる代わりに眠りは浅くなるらしいんだよね

そうそう、切り過ぎない感じだよ。でも、そのまま頭皮に当てて切ったら坊主頭になるから自分で調整してるよ
スポーツ刈り?っぽい感じだと思う
セルフカットはオススメだよ。下手な美容師に任せるよりはマシだし
でも、話が盛り上がる店長さんが居るなら美容院も良いかもね。人と話すのって大事だし

健康診断も実費なのか。会社で負担してほしいね
書類の記入は面倒だろうけど頑張って!

>>561
ただいま。
求人出すのって高いみたいだね。まぁ、それを商売にしてる会社がある訳だから仕方ないけど
本当に早いね。年取るとなおさらだよ



580 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/22(金) 14:02:46.56 ID:gqoX/xav.net]
1さんと同い年だ
まあ俺のほうが人生ん積んどる
17で高校中退してから鉄骨鳶しとる
20年やってきた
途中で絵がえええところまでいって、芸術家になれるかも?!思うたけどが、県の芸術賞止まり
で、鳶一筋になり親分呼ばれたところで、高所から飛び降り事故起こし、左足が義足に
もう肉体労働はできん
かといってアホだもんで頭脳労働もかなわん

581 名前:1です。 [2019/03/22(金) 14:33:20.65 ID:teKkcllj.net]
>>564
おお!同い年!同い年の人結構居るんだね
鳶職か。格好いい職業だけどやっぱり危険が伴うんだね
県の芸術賞ってかなり凄いんじゃないの?画家は無理でもイラストレーターなら職はありそうな気はするけどね
事故は本当に怖いね。片足義足とか想像も出来ない位辛いだろうな。
障害者年金貰いながら、イラストレーター目指すとかは無理なの?
クリエイティブな事を目指してたなら是非その道に行って欲しいな

582 名前:1です。 [2019/03/22(金) 14:52:04.51 ID:teKkcllj.net]
https://www.youtube.com/watch?v=BbVnwDNNNMk

まぁ、とりあえず笑おう

583 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/22(金) 14:53:05.23 ID:QOnGur/H.net]
>>564
障害年金でうはうはやろ

584 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:01:09.82 ID:gqoX/xav.net]
>>565
返信ありがとな

労災も満額下りたし、障害年金ももらっとるよ
県の芸術賞はうちの県のは大したことないんだわw
2年連続受賞したけどが、受賞者だけで優秀者から佳作まで合わせて15人くらいおった
俺は2度とも佳作。絵で食うていくには全然物足りんわ
イラストレーターなぁ、嫁にも言われたで考えてみるわ
ありがとな
1さんの病も辛かろうが、何とか乗り切っていけたらええな

585 名前:1です。 [2019/03/22(金) 15:29:53.68 ID:teKkcllj.net]
>>568
とりあえず障害年金貰えてるなら良かった。年金って払うのは無条件なのに
受け取るのは申請しないと貰えないもんね

佳作でも入賞したなら凄いと思うんだけどね。奥さんもイラストレーターになる事に関して前向きなら
本当に考えてみても良いんじゃない?
イラストレーターも大変なお仕事だろうけど、好きな事なら頑張れたりするしね

俺の病気は大分マシにはなってるんだけどね。気分障害って本当にうざいよ。自分の病気がうざったくてしょうがない

586 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:48:57.31 ID:qTL23mij.net]
>>568
名古屋っ子?
嫁いるのかよ勝ち組やん
鳶って怖い人のイメージあるけどあなたは良い人そうだな
トリ付けたら?

587 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/22(金) 18:31:23.68 ID:iXAKMeBv.net]
病院受付のパート始めた者だが、楽しくなってきた

588 名前:1です。 [2019/03/22(金) 18:40:57.87 ID:teKkcllj.net]
>>571
病院の受付大変そうやけど楽しめてるなら何よりだ!
長く続けられると良いね!

589 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/22(金) 18:53:21.77 ID:IN/wsbJ6.net]
>>571
楽な仕事だからね



590 名前:ペン mailto:sage [2019/03/22(金) 19:38:16.53 ID:xOwdVyR9.net]
ごめんなさい。返信あとでします。

591 名前:ペン mailto:sage [2019/03/22(金) 22:49:23.22 ID:xOwdVyR9.net]
今日はあまり書き込めなかった。
すいません。

>>563
今週もお疲れ様でした。
今日は早い帰りなのに、返信できずすいません。

>>564
はじめまして。
俺なんかは何にもアドバイスなんてできないですけど、ここで話して少しでもリフレッシュしてほしいです。


>>571
いいですね。人間関係がいいんですか?仕事内容があってる感じですか?
うらやましいです。

592 名前:ペン mailto:sage [2019/03/22(金) 23:03:19.59 ID:xOwdVyR9.net]
やっぱり夜になると元気でる。
何故か腹も減る。

593 名前:1です。 [2019/03/23(土) 07:23:14.84 ID:dXP/hO/b.net]
おはよう。よく寝た

>>575
そちらもお疲れ様
返信とかあまり気にせず好きに書き込めば良いさ

594 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/03/23(土) 09:12:34.69 ID:Y6Jabjt5.net]
>>569
そうそう
障害年金って制度を知らん者もおると思うし、もっと周知せなかん思うわ
まあ毎日暇だで、イラスト書いてみるわ
ここに載せてみるで、よかったら評価してw

俺は能天気でたわけた適当人間だから気分障害にはなりそうにないが
当事者は辛いんだろうな。

大分マシになっとるなら少し安心したよ
俺みたいな身体の不具よりメンタルの病気のほうがやっかいだろうな

595 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/03/23(土) 09:22:16.92 ID:Y6Jabjt5.net]
>>570
ようわかったなw
生まれも育ちも名古屋市だ
下町なほうだもんで言葉も汚い

鳶は命に関わる仕事だでな
仕事中は怒号が飛び交うが、普段は気のいい奴らが多いで安心してな

まあニッカポッカ穿いとるだけで粋がって肩で風切って歩いとるヤンキーもおる
俺もそうだった。恥ずかしいでかんわ
 
>>571
おめでとう
よかったな
仕事は金もそうだが、楽しくやれるんも重要だ思う

596 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/03/23(土) 09:25:01.41 ID:Y6Jabjt5.net]
>>575
はじめまして
特にアドバイスはいらんで、気にしなさんなw
 
時々来て、話させてもらうわ
そのときはペンさんもよろしくなー

597 名前:1です。 [2019/03/23(土) 10:19:43.33 ID:dXP/hO/b.net]
>>578
本当に周知しないとダメだよね。ちゃんと支払ってるんだから、もしもの時には当たり前に受け取れないとダメだよね
毎日イラスト描いてるんか。ええやん。
ここに載せても良いけど、ツイッターとかで宣伝するのもありかも。俺も3DCGでアカウント作って宣伝してたよ
フォロワー700位しか居ないけど笑

俺も能天気な性格だったけど、単純に寝てない事が鬱の原因だからね。2年半毎日2時間睡眠だったし。
睡眠は本当に大事だからしっかり寝てね

かなりマシだよ。でも、実家から出るまでは完治はしないと思う。
体でもメンタルでもどっちも嫌だよね。健康は失ってから大切さが解るね

598 名前:ペン mailto:sage [2019/03/23(土) 10:23:55.85 ID:qjh1b6Vs.net]
こんにちは。

>>577
ありがとう。今日は休みですよね?
ゆっくりそして楽しんでください。

>>580
トリップつけてくれてうれしいです。
いろいろと喋りましょう。

599 名前:ペン mailto:sage [2019/03/23(土) 10:25:37.02 ID:qjh1b6Vs.net]
そういや、イチローが引退しましたね。

世の中やっぱりどんどん変化していくんですね。
もちろん、いいように変化することだってありますよね。



600 名前:黒子 [2019/03/23(土) 13:03:51.61 ID:qRFAEheZ.net]
こんにちは。
書類すべて書き終えました。用意す持ち物は準備できました。
あとは、25日まで待つだけです。職歴なしで引きってた人間が
週5フルタイムはきつすぎで、今も緊張でお腹痛いです。

>>563
禁酒って好きな人からとっては結構つらいと聞くけど、1さんは意志が強いですね。

アタッチメント付きバリカンをアマゾンで探しました。いいのがあったら使う使わない別として
買ってみたいと思います。

入社時の健康診断は自費ですけど、入社後の年2回の健康診断は会社側が負担してくれます。

>>564
鳶のオッサンさん初めまして。これから「よろしくお願いします。
自分はできれば結婚したい気持ちはあるので、嫁さんがいて羨ましいです。
まあ今34で職歴ほぼ無しで、これから製造業で働く現状なので、無理かと思いますが><






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<384KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef