[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 03:01 / Filesize : 384 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか? 2



1 名前:1です [2019/02/22(金) 14:41:14.81 ID:X9bz/7zT.net]
続きはこちらで

731 名前:1です。 [2019/03/30(土) 20:13:35.02 ID:1NO7259P.net]
>>711
時期とかに依っても変わるのかもしれない。本当に早く来て欲しい

カフェで読むのは良いよ。家よりは落ち着くしね
位置変えるだけで全然違うよ。前のデスクの向きは色々不便だったから。今のv状態がベストだ
片付けも大変だよね。ちょっとずつでもやっていこう

732 名前:1です。 [2019/03/30(土) 20:22:59.08 ID:1NO7259P.net]
Night&Dayって映画面白いな。トム・クルーズ格好良いし、キャメロン・ディアス可愛い

733 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/30(土) 20:30:59.70 ID:M0rxGOnA.net]
キャメロンディアスはマスクの頃が美人すぎたな

734 名前:1です。 [2019/03/30(土) 20:49:15.30 ID:1NO7259P.net]
>>714
おお!正に俺が初めてキャメロンを観た映画だ笑
キャメロン本当に美人だよね。スタナ・カティックの次に好きだ

735 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/30(土) 21:21:07.98 ID:M0rxGOnA.net]
スタナカティックか〜知らないな〜
1さん映画とか詳しいね
俺も昔は色んな映画見てたけど最近はあまり見てないわ

736 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/30(土) 22:10:56.61 ID:P7l9cDE3.net]
Amazonプライムでいろんな映画やドラマ見ようとするんだけど、どうしても10分とかで視聴をやめてしまう
ここ数ヶ月何に対しても興味が湧かなくなってきた

737 名前:ペン mailto:sage [2019/03/30(土) 22:14:06.42 ID:wUpDH19T.net]
>>712
片付けメンタルが少しでもよくなればやります。
今日は良い休みだったみたいで良かったです。

おやすみなさい。いい睡眠を。

738 名前:1です。 [2019/03/31(日) 06:53:39.60 ID:zxaJigdO.net]
おはよう。今日も中途覚醒したけど意外にすっきり

>>716
スタナ・カティックはキャッスルってドラマに出てるよ。むっちゃ美人
映画館で観た映画は少ないけどね。アマプラかNetflixでドラマとか映画は結構観てるよ
映画って長いし、時間がないと難しいよね

>>717
アマプラは俺も観てるよ。ドラマとか映画を10分位しか続けて観られないのは解る。
俺も鬱が酷い時はそんな感じだったよ。10分観て休んでまた続き観てって感じだった

>>718
メンタルは大事だしね。無理はしないようにね
昨日は結構良い休日だった気がするね。今日はゆっくりするよ

739 名前:1です。 [2019/03/31(日) 07:27:01.09 ID:zxaJigdO.net]
am͜a͉zon prime



740 名前:1です。 [2019/03/31(日) 07:27:21.81 ID:zxaJigdO.net]
やっぱり表示されないのか

741 名前:黒子 [2019/03/31(日) 09:32:03.28 ID:0kIpQ7o9.net]
1さんペンさんご無沙汰です。

1さんは家族とのトラブルがあったようですが、自分も家族に対して憎しみか
ないときがったので、どのような気持ちになるかわかります。
気分転換して気持ちが晴れたようで良かったです。

ペンさんは穏やか日々を過ごしているようで良かったです。野球が好きとは
意外でした。うちの父親が大の野球好きで、埼玉だったかな?ドームにプロ野球を
見に友達とよく行っています><
自分が通っていた高校は甲子園を狙えるような強豪校でした。甲子園いけなかったですけどね!


ここから私事です。なんとか製造の週5フルタイムを無事やりとげました。ずっと立って仕事
するので結構足とか腰が痛くなりましたが、家に帰ってマッサージしたり対策しました。

朝5時起きで電車バスで通って、仕事の工場もかなり広大で人も多く、今まで家にいた自分
にとってはめっちゃ大変でした。けど、いっしょに働いていた人たちと話したりでき、外人の
方にもちょっと日本語教えたりして、いいこともありました。
明日からまた仕事で憂鬱ですけど、何とかやっていきたいです。1さんもペンさんも色々ある
かと思いますが、少しでも前進していければと祈っています。では、また。

742 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/31(日) 11:20:09.41 ID:zgM1VbHr.net]
平気で詐欺をやりまくる借金まみれの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟のドチビ)と話せ

743 名前:1です。 [2019/03/31(日) 11:20:13.41 ID:zxaJigdO.net]
>>722
お久しぶり。

家族とはトラブルというか根本的に合わないのがしんどいね。
憎しみしか抱けない状態だし、多分、一生そのままだと思う
気分転換したら良い感じだよ。模様替えが精神的に良かったみたい

週5のフルタイム勤め上げたのは凄いやん。お疲れさまです
やっぱり仕事は大変そうだね。マッサージすれば足腰の痛みは軽減されてるのかな?

一緒に働いてる人たちとの関係が良好そうで良かった
明日からまたお仕事頑張って。無理はし過ぎないようにね
俺は手帳が来るまでは足踏み

744 名前:態だけどスキルアップを頑張るよ []
[ここ壊れてます]

745 名前:ペン mailto:sage [2019/03/31(日) 13:08:08.36 ID:UOAEGO2y.net]
こんにちは。
後から返信します。

野球見ます。

746 名前:1です。 [2019/03/31(日) 14:26:48.20 ID:zxaJigdO.net]
何か久しぶりにモデリングしたくなって途中だったファントム弄ってるけど、前よりトポロジーが上手く組めてる気がする
もう1年近く触ってないんだけどね

747 名前:黒子 [2019/03/31(日) 14:44:22.21 ID:0kIpQ7o9.net]
>>724
1さコメありがとうございます。

模様替えはいいですよね。自分は年末に机などの移動することがあるのですが
1年ぶりというのもあるけど、かなり景色が変わった感じがします。
あの気分はストレス発散に最適ですよね。

ずっと立っているので初日は終わり付近は痛くて参りました。マッサージは効果絶大
って感じはしませんが、しないよりかは多少いいかなって感じですかね?
2日目からも痛いことには痛いのですが、初日よりかは痛くなくなっていきました。

少し変わっている感じの人もいますけど、基本的に皆いい人で助かりました。
外国人のかたも仕事の合間に一生懸命に日本語を勉強していて、偉いなーと思いました。
そうですね、無理し過ぎないように自分のできる範囲で頑張ります。

1さんも早く手帳が来て、次につながっていければと思います。

748 名前:39歳 mailto:sage [2019/03/31(日) 15:39:06.17 ID:4DAE1Z+Y.net]
>>726
模型作るのか。俺は艦船模型やるわ

749 名前:1です。 [2019/03/31(日) 15:56:01.51 ID:zxaJigdO.net]
>>727
模様替えは良いよね。自分から見える景色が変わるだけで全然違うよね

やっぱりマッサージだけでは良くはならないか。何か抜本的な解決方があれば良いのにね
慣れてきたらマシになりそう?

皆良い人なら良かった。外国の人とか居るのも色んな話を聞けそうで良いね。
日本語をちゃんと勉強しようとしてる人なら日本で頑張って欲しいね
本当に無理はしない方が良いよ。無理して潰れたら台無しだからね。上手く気を抜く方法を見つけよう

本当に手帳が早く来て欲しい。取得できるのが確定もしてないんだけど

>>728
模型じゃなくてPCで3DCGのモデルを作ってるよ。Blenderっていうフリーソフトだから
もし興味があればやってみると楽しいよ。模型作ってるなら尚更楽しいと思う



750 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/03/31(日) 20:10:02.76 ID:4DAE1Z+Y.net]
この先生きてても人自分の人生を肯定できる日が来るんだろうか…

751 名前:ペン mailto:sage [2019/03/31(日) 20:15:21.25 ID:UOAEGO2y.net]
みなさん今日は遅くなりました。

>>719
今日の休日はどうでしたか?
疲れがとれてたら良いのですけども。

>>722
どうもお久しぶりです。
スゴい高校に通ってたんですね。
イメージ校則厳しそうです。

5日間やりきったんですね。すこしは自信がついたんじゃないですか?それもフルタイム。前進してますね。
外国の方もいるんですね。いろいろと経験値あがりますね。


あまり無理しないでくださいね。また、話しましょうね。

752 名前:1です。 [2019/03/31(日) 20:19:37.14 ID:zxaJigdO.net]
>>730
しんどい時は自己肯定って難しいけど、あまり考え込み過ぎない様にしよう
模型作るのは楽しめてる?しつこいけどBlenderでCGいじるの楽しいよ?笑

>>731
今日はずっと家で映画見たりドラマ見たりしてリフレッシュ出来たよ。
疲れは取れたかは微妙だけどね。時計の修理が終わったから取りに行く予定だったけど、就労移行の場所に近いから明日以降に取りに行く

753 名前:ペン mailto:sage [2019/03/31(日) 20:27:01.92 ID:UOAEGO2y.net]
>>732
いいですね。いい休日ですね。家で自分の好きな映画見るのは楽しいですよ。

明日以降で正解ですよ。休むときはとことん休むのがいいです。

754 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/31(日) 20:31:42.46 ID:zxaJigdO.net]
>>733
ありがとう。今日はトム・クルーズの映画とブラッドリー・クーパーの映画を見たから満足。美男美女が出てる作品が好きだ

そうだね。動くのは明日からにするよ。今日はゆっくりするよ

755 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/03/31(日) 21:11:32.98 ID: ]
[ここ壊れてます]

756 名前:4DAE1Z+Y.net mailto: >>732
今は何も楽しめない。不安感、絶望感に支配されて何も手につかない
[]
[ここ壊れてます]

757 名前:ペン mailto:sage [2019/03/31(日) 23:11:15.32 ID:UOAEGO2y.net]
>>734
よかった。楽しめたみたいで。

いい睡眠を。

>>735
大丈夫ですか?不安なときは俺も何も手につかなくなります。

トリップもついたしまた、しゃべりましょう。
いい睡眠を。

758 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/01(月) 00:54:31.37 ID:gcRiyIgj.net]
>>735
自分そんな感じ

759 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/01(月) 06:48:56.04 ID:Bx+KxBBd.net]
>>735
仕事しろよ



760 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/01(月) 07:07:46.21 ID:1LknWlCy.net]
おはよう。よく寝た

>>735
何も楽しめないか。メンタルの病院には行ってる?
俺も鬱歴9年で病院に行きだしたのは去年からだけど、行って薬貰うとかなり楽だよ

>>736
昨日はよく眠れたよ。今日からまた就労移行だ

>>737
何も楽しめないのって本当に辛いよね。夜はしっかり眠れてる?

761 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/01(月) 09:12:00.78 ID:LwD6m+Vu.net]
ほげぇ。今から仕事だぁ
7年ぐらいニートやってたから、ほんま緊張する…ビジネスマナー分かりません。ワード、エクセル…分かりません。何でこの会社受かったんや…

762 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/01(月) 10:44:15.54 ID:QgSoo+Xy.net]
>>735
前も言ったけどメンクリ行って薬飲んでるよ
>>1はどういう仕事に就きたいと思ってるの?

763 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/01(月) 10:44:43.87 ID:QgSoo+Xy.net]
間違えた>>739

764 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/01(月) 10:53:45.72 ID:xFuvEW6R.net]
>>741
働け

765 名前:ペン mailto:sage [2019/04/01(月) 11:09:32.21 ID:IDN5nClh.net]
>>739
こんにちは。

時計は今日とりにいくんでしょうかね?

いってらっしゃい。無理せずに。

>>740
こんにちは。

それは緊張しますね。今頃職場かな。
大丈夫ですかー?

766 名前:ペン mailto:sage [2019/04/01(月) 11:11:05.89 ID:IDN5nClh.net]
黒子さんも働いてるのかな今頃。
また、話したいものです。

767 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/01(月) 11:13:54.80 ID:yqfOWeb0.net]
みんな働いてるんだよ‥みんながみんな裕福でニートできる恵まれた環境じゃないんだからな

768 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/01(月) 11:38:04.34 ID:QgSoo+Xy.net]
働けとか行ってくるやつ何なんだ?働きたいのは山々だが色々事情があるんだよ。わざわざこんなところに来て言うことじゃないだろう

769 名前:ペン mailto:sage [2019/04/01(月) 11:47:58.52 ID:IDN5nClh.net]
新元号は「令和(れいわ)」だそうです。



770 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/01(月) 12:09:33.04 ID:BHtOkyCO.net]
>>747
甘えてられる環境でいいっすね
そうやって言い訳して遊んでれば気楽だもんね(笑)

771 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:25:08.07 ID:n/jGG0kN.net]
>>747
いつかれるのも面倒だし構わない方がいいよ

772 名前:1です。 [2019/04/01(月) 15:49:04.09 ID:1LknWlCy.net]
ただいま。今日はネットでVBAのお勉強

>>740
お仕事お疲れさま。
解らない事は少しずつ学んでいけば良いなじゃない?人間関係とかはどう?

>>741
それは失礼。病院も服薬もちゃんとしてるんだね。
俺は薬で劇的に良くなったからなぁ。症状が重いと薬も効きにくいのかもね

俺は今は事務の仕事を探してるよ。なりたい職業は石油王!

>>744
ただいま
時計取りに行って来たよ。グランドセイコーとかジュエリー扱ってるお店だから接客が丁寧で良かった

今日は体調も悪くなかったし良い感じだよ

元号決まったみたいだね。言い慣れるのに時間がかかりそうだ
>>747
書き込んでる時間を見れば解るけど、煽ってる奴も無職だよ。
人に因縁付ける事しか楽しみがない哀れな人生送ってるゴミだから無視しておけば良いよ。構ってやると図に乗るからね

773 名前:1です。 [2019/04/01(月) 16:08:21.05 ID:1LknWlCy.net]
バイザウェイ、皆ちゃんとエイプリルフ

774 名前:ール楽しんでるかい?

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/01/news011.html

元号も大事だけど遊び心も大事よ
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:ペン mailto:sage [2019/04/01(月) 16:54:03.30 ID:IDN5nClh.net]
>>751
お疲れ様です。
おかえりなさい。
難しい事勉強してるんですね。

時計無事に戻ってきてよかったです。

このスレでは俺が元号発表しました。
でしゃばってすいません。笑

776 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/01(月) 16:56:50.47 ID:QgSoo+Xy.net]
>>750>>751
そうだね。軽率だった。

777 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/01(月) 16:58:53.20 ID:QgSoo+Xy.net]
>>751
夢はともかく(笑)働きやすい事務の職場が見つかるといいね。

778 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/01(月) 17:11:49.27 ID:BHtOkyCO.net]
無職じゃねぇんだよなぁ
お前らみたいに裕福で優しい両親じゃないから必死に働いてますわ
病気を理由に甘えられていいっすね(笑)

779 名前:1です。 [2019/04/01(月) 17:25:41.45 ID:1LknWlCy.net]
>>753
ただいま。
VBAはちょっと難しそうだけど、覚えると仕事のスピードが圧倒的に上がるみたいだから頑張るよ

時計はベルトが切れてただけなんだけどね。とりあえず戻ってきて良かったよ

元号発表は良いんじゃないかな?時事ネタもあっても良いと思う

>>755
石油王アカンか!笑。本当に働きやすい職場に行きたいな



780 名前:ペン mailto:sage [2019/04/01(月) 19:56:28.45 ID:IDN5nClh.net]
>>757
それは為になりますね。是非マスターしてください。

最近寒いです。体調気を付けてくださいね。

暖かいのかなそっちは。

781 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/01(月) 19:58:10.96 ID:Bx+KxBBd.net]
あー金が無い金くれ

782 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/01(月) 20:09:10.05 ID:Bx+KxBBd.net]
仕事やめてぇちくしょー人生糞

783 名前:1です。 [2019/04/01(月) 20:30:24.91 ID:1LknWlCy.net]
>>758
本当に為になるよ。頑張ってマスターするよ

最近、本当に寒いよね。そちらも風邪ひかない様に気をつけてね

784 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/01(月) 20:31:37.01 ID:Bx+KxBBd.net]
事故死してぇ即死なら歓迎だわ

785 名前:1です。 [2019/04/01(月) 20:35:03.46 ID:1LknWlCy.net]
>>762
荒れてるね。仕事は何してるの?

786 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/01(月) 21:44:22.27 ID:Bx+KxBBd.net]
製造業ーあれやこれや上司がうるさい
薬きいてきたわー早く死にたいのー
今の目標はいかに楽に早く死ぬかだ

787 名前:ペン mailto:sage [2019/04/01(月) 22:30:27.71 ID:IDN5nClh.net]
>>761
そうですね。お互い気を付けましょうね。

いい、睡眠を。

788 名前:1です。 [2019/04/02(火) 06:56:25.76 ID:YoFj0qva.net]
おはよう。よく寝た

>>764
製造業はハードそうだね。薬飲んでても精神的に楽にならないか
大きなお世話だと思うけど、転職するのは難しそう?

>>765
おはよう。今日も寒いね
今日はよく寝たよ

789 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/02(火) 10:44:28.14 ID:AXqjK4Xi.net]
しにてぇなぁ



790 名前:ペン mailto:sage [2019/04/02(火) 11:40:51.43 ID:/C/OWpLi.net]
>>766
こんにちは。
これがまた、暑くなったらなったでちょっと、いやなんですよね。笑

いってらっしゃい。

791 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/02(火) 16:09:57.95 ID:YoFj0qva.net]
ただいま。VBAはそこそこ難しいな

>>768
暑くなるのも嫌だね。過ごしやすい気候になってほしいな

792 名前:ペン mailto:sage [2019/04/02(火) 16:47:15.10 ID:/C/OWpLi.net]
>>769
お疲れ様です。
おかえりなさい。

難しいんですね。マスターできそうですか。


さっき外に出て景色眺めたけど、寒かったですね。春はまだ先かもしれないです。

793 名前:1です。 [2019/04/02(火) 17:53:36.88 ID:YoFj0qva.net]
>>770
ただいま

少しずつ勉強するしかないね。何年か前にJAVAとC#の勉強したけど挫折したからな

今日は寒いよね。さっさと暖かくなって欲しい

794 名前:ペン mailto:sage [2019/04/02(火) 18:24:25.84 ID:/C/OWpLi.net]
>>771
プログラムの勉強の経験はあるんですね。
なら大丈夫じゃないですか?

暖かくなってほしいですよね。最近花粉症状もないですし。

795 名前:1です。 [2019/04/02(火) 20:33:15.53 ID:YoFj0qva.net]
>>772
プログラムは勉強はしたけど、何かを作り上げた事はないからね
あんまり意味ないかも

花粉の症状が出ないのは良いね。まだこれから花粉飛ぶのかな?

796 名前:ペン mailto:sage [2019/04/02(火) 21:38:48.90 ID:/C/OWpLi.net]
>>773
返信遅れた。
あとからします。

797 名前:ペン mailto:sage [2019/04/02(火) 22:37:45.00 ID:/C/OWpLi.net]
>>773
すいません。遅くなりました。

全くの未経験より、断然いいですよ。

花粉症がいつまでなのか微妙なんですよね。いつも気がついたらおさまってます。5月はもう大丈夫だと思います。

いい睡眠を。

798 名前:ペン mailto:sage [2019/04/02(火) 22:38:14.88 ID:/C/OWpLi.net]
最近返信が遅いですね。すいません。

799 名前:ペン mailto:sage [2019/04/02(火) 22:45:39.56 ID:/C/OWpLi.net]
4月ですよ。恐ろしい。早いな月日は。

どうなるんだろうこれから。
楽しみたいですよね。人生。無理やりでもいいから楽しみたい。



800 名前:ペン mailto:sage [2019/04/02(火) 22:53:49.06 ID:/C/OWpLi.net]
1さんも黒子さんも都会住みですよね。

1さんは中途半端な都会と言ってたし、黒子さんは工場に外国の方がいるから都会だと予想しました。

都会は都会でおそらく大変ですよね。いいなーって思うけど、甘くないですよね。

凄いです二人とも。

801 名前:1です。 [2019/04/03(水) 07:04:58.84 ID:NPdbQNHR.net]
おはよう。今日は何か気だるい

>>775
返信は気が向いた時で大丈夫だよ

確かに全くの未経験よりは多少はマシかもね。どういう処理をしてるかとか朧げだけど解るし

5月になったら大丈夫なんだね。杉花粉なのかな?

睡眠は結構しっかり取れたよ。怠いけど

本当に月日が流れるのは早いね。あっという間に老いて行くんだろうな
本当に人生楽しみたいな。さっさと仕事決めて家を出たい

仕事を探すというので考えると確かに都会の方が良いのかもね。
俺の住んでる所より隣町の方がやっぱり仕事は多いみたいだし。その分倍率も高いみたいだけど

802 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/03(水) 07:56:05.50 ID:RkK3Hdg1.net]
おはよう。
花粉症つらいな。俺は鼻だけだからまだいいけど

若いつもりでいたけど、30台ももう終わりだからな。
加速度的に歳をとっていく気がする。
あと20年経ったら還暦だぜ?

俺は東京区部住み>>1はどこか地方都市か?

803 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 08:07:37.16 ID:NPdbQNHR.net]
>>780
おはよう
鼻だけでも花粉症は辛そうだね

本当にあっという間だよね。何も成し遂げて来なかったな

わては京都どすえ。あえてボカして言ってたけどね笑

804 名前:ビルメン [2019/04/03(水) 08:54:01.80 ID:df3eRBtp.net]
おはようございます。
30分早出でも割増つかない糞会社!

毎月、班移動のはずなのに3ヶ月連続で嫌なやつのとこに固定されてる‥昨日も喧嘩したわ。
俺にだけは言うのに、もう一人は間違えたりしても何も言わない。
本当に頭にくるわ‥もう一つの班長なら仲がいいから、ストレスフリーなんだけどなぁ‥今年一杯頑張ろうと思ってたが辞めるようか本気で考えてる。

人間関係が一番疲れるね体調に影響が出てる。

1さんは仕事どうですか?

805 名前:ビルメン [2019/04/03(水) 08:59:55.08 ID:df3eRBtp.net]
辞めるとなると実家が都内だから車処分になるのがきついな‥結構diyで車内いじってるから愛着がある‥。

でも、毎月家賃52000も馬鹿らしいんだよな
都内のほうが給料全然良いし、離婚したから、こっちにいる意味がないんだよね。

辞めてしばらくニートやりたいけど金もないしな‥昔三年ニートやったけど、あのときは貯金あったからできたんだよな。

806 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/03(水) 09:45:46.53 ID:RkK3Hdg1.net]
>>781
何も積み重ねがない…それを考えると絶望する。
京都か、元気な時はよく旅行に行ってたから羨ましい。

807 名前:ビルメン [2019/04/03(水) 10:44:25.58 ID:df3eRBtp.net]
今日もブチギレて喧嘩したわ
逆ギレするなと言われたが、そもそも教えてもらってないし、聞いたこともないのに
なんで、そんなのもわかねぇんだって怒鳴られたらこっちだって堪忍袋の尾が切れるわ!

もう一人の班長は指導として受け取れるけど、こいつただ怒鳴り散らしてるだけなんだもん‥本当に嫌気がさす。

808 名前:ペン mailto:sage [2019/04/03(水) 12:18:44.26 ID:aDYRx3mx.net]
こんにちは。

>>779
4月下旬くらいからでも、大丈夫かもです。

人が多いから倍率もすごいのか。給料も良さそうですけどね。変わらないのかな。

いってらっしゃい。

>>780
東京ですか。どんな感じです?
いいとこ、悪いとこよかったら聞きたいです。

>>785
お疲れ様です。

知らないもんは知らないですよね。そこらへん歩いてる人の誕生日が分からないのと一緒ですよね。

思うのが怒鳴ってくる相手に怒れるのは凄いですね。俺が同じ状況なら間違いなくびびってます。

度胸ありますね。それと後悔がなさそう。

お金の問題で辞めれないのが難しいですね。

809 名前:ペン mailto:sage [2019/04/03(水) 12:19:40.93 ID:aDYRx3mx.net]
みんな都会に住んでる。
生きてる世界が違う。

みんなすごいな。



810 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/03(水) 12:31:28.24 ID:Rth+W3vJ.net]
1さん京都なんか
おれ大阪だから割と近いな

811 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/03(水) 13:16:58.54 ID:RkK3Hdg1.net]
>>786
良いところは何でもある便利なところと他人に無関心なところ。基本的に地方出身者の集まりだから変な連帯意識もないし、変わり者も多から無職がほっつき歩いてても誰も気にしない。
悪いところと表裏一体かな。

812 名前:1です。 [2019/04/03(水) 13:23:32.00 ID:NPdbQNHR.net]
ただいま。VBAの勉強面白いけど難しい

>>782
班で行動してしかも班内に嫌な奴が居ると本当に疲弊するよね
自分にだけ当たりがキツかったり、違う人間を依怙贔屓する奴って結構多いね
ただ怒鳴りたいだけの馬鹿はそいつの顔指差して爆笑してみると面白いよ。キレ過ぎてパニックになるから笑

俺も昔そういうのに当たったけど、そいつの指示全部に「お前のお気ににやらせろやボケ。お前の事は見下してるしゴミやと思ってる」
ってちゃんと言ったら、少なくともキツく当たって来る事は無くなったよ。そいつが無能なのは変わらなかったけど

転職するにしても今の職場がストレスフルだとエネルギー持って行かれるよね

俺は今は障害者手帳を申請中だから就職活動はお休みしてるよ

>>784
本当に積み重ねがないってしんどいよね。俺とか昔は音楽に全振りしてたからね
何もないよ。実際

京都は観光には良いみたいだね。夏暑く冬寒いけど笑

>>786
4月下旬か。もうちょっとの辛抱だね

そうそう、やっぱり人が多いから仕事も多いけど倍率も高い感じだよ

>>788
大阪住みか。俺も2年位大阪に住んでたけど鬱になったのが大阪だから嫌な思い出ばっかりだ
でも、京都よりは圧倒的に都会だし仕事も多いよね

813 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 14:23:15.64 ID:P69nwk5F.net]
>>790
バイトはやめたの?

814 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 14:25:01.32 ID:P69nwk5F.net]
ナマポ申請するかな
その前に障害手帳申請しないといかんがな

815 名前:ペン mailto:sage [2019/04/03(水) 14:27:16.97 ID:aDYRx3mx.net]
>>789
何でもあるですか。
お金があるなら東京は面白いっていいますよね。

やっぱり上京してきた人が多いんですね。他人に無関心なのが、心地よく感じる人は過ごしやすいでしょうね。

>>790
おかえりなさい。

水曜日は早い帰りでしたね。

勉強が面白いと感じれるのなんかうらやましいです。

ゆっくり休んでくださいね。

816 名前:1です。 [2019/04/03(水) 14:51:53.99 ID:NPdbQNHR.net]
>>793
ただいま

そうだよ。水曜は早い日

最初は大体面白く感じるんだけどね。難しくなってくると頭がパンクする笑

817 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/04/03(水) 16:37:41.64 ID:n448IBP9.net]
東京に出とった娘(22歳)から連絡があり、「お父さんと会ってほしい人がいる」と言われたのが昨日
「付き合っとる男?」訊いたら「うん」と

今晩、その男と名古屋に来るらしい
ええ歳こいて俺のほうが緊張するでかんわ

818 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/04/03(水) 16:47:49.16 ID:n448IBP9.net]
>>789
東京だと、単身世帯用マンションとかだと特に、隣人の名前さえ知らないのが普通って聞きますね
東京いいですねー
名古屋っ子は閉鎖的な考えの人が多いというか、変な連帯意識のある田舎者のくせに都会人ぶってるおかしなやつばかりだでなぁ
 
>>790
1さん京都の方だったのね
息子がこの春から京都の大学に通っとるで、今度遊びに行くわ
京都はカッコいいバンドの宝庫思っとるわ
1さんの好みか知らんけどが、「村八分」とか「くるり」とか

819 名前:1です。 [2019/04/03(水) 17:13:59.32 ID:NPdbQNHR.net]
>>795
娘さんが彼氏を連れて来るっていうのは父親なら避けられないイベントだね
気風の良い男性である事を祈るよ

俺は京都っ子だよ
京都の大学なんだ?京都って半端な都会なのに結構色んな所から大学に来るよね
くるりは知ってるけど、村八分は初めて聞いたよ
ちょっとYoutbeで聞いてみるよ。ありがとう



820 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 17:14:08.01 ID:P69nwk5F.net]
>>795
娘いるとか勝ち組だな

821 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 17:16:36.71 ID:y5EUgD7H.net]
 
【孤独】 生活保護、高齢単身が前月比378増で最多更新 受給者数は2432人減 1月、厚労省まとめ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554258614/

【今週も】ガソリン、7週連続値上がり レギュラー146円10銭
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554270074/

【パナマ文書】報道後に1千億円超を徴収 各国政府
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1554278430/

822 名前:ペン mailto:sage [2019/04/03(水) 17:16:36.97 ID:aDYRx3mx.net]
>>794
難しいことがわかったり出来たりすると自信になりますよね。

なんとかしゅうとく出来るように願ってます。


>>795
お久しぶりです。

挨拶に来るんですね。
難しいかもしれないけどリラックスです。(^_^)

823 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/03(水) 17:46:47.25 ID:7cs4OyNu.net]
>>790
俺は宇治が好きだなあ。大吉山展望台から見下ろす街の夜景は綺麗だったわ。

>>793
そうだね。金と欲望、野心のある人間には夢のあるところだろうな。
俺はもう少し長閑なところがいいけど、以前田舎暮らしに挑戦して失敗してるからもう動かない(笑)

>>796
名古屋も東京も大都会だし似たようなもんじゃないの?
東京でも新陳代謝が活発でない古い町に行けば結びつきが強いと聞くし。

824 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 18:11:35.69 ID:c4Ss3TAD.net]
>>801
お前療養中って割に一日中5chやって良い身分だね〜

39歳って良い年齢なのに親に負担かけて遊び回って恥ずかしくないの?

825 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/04/03(水) 18:20:29.76 ID:n448IBP9.net]
>>797
気風の良い男を期待するわ
19時から、普段は絶対行かんようなレストランで会うもんでこれでさいなら
 
息子は、京都大学に入ったよ
鳶が鷹を生むとはまさにこのことだw
学生に対しては「学生はん」っていう人もいるくらい優しいらしい

>>798
18での初婚だで上のほうでDQN婚とか言われたし、バツも1つついてるけど、まあそれなりに幸せだわ

826 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/04/03(水) 1 ]
[ここ壊れてます]

827 名前:8:26:26.87 ID:n448IBP9.net mailto: >>800
ペンさんありがとうございます
酒飲んでリラックスできたら、と思い行ってきます!

>>801
東京23区のいわゆる下町であればご近所づきあいもあって、結びつきが強いかもしれませんね
名古屋は地域によるかな名東区当たりの転勤族や単身者の多いエリアは人間関係もドライだろうな
[]
[ここ壊れてます]

828 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/03(水) 18:48:40.43 ID:/ZOSj/uR.net]
鳶のオッサンすげーな
息子をちゃんと大学まで通わせてる時点で立派なのに京大とはスゴい
娘さんも成人して東京で頑張ってるみたいだし
無職ダメ板にいるのが不思議なレベルだ

829 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 18:49:04.81 ID:ydV/eroT.net]
家族もいて人生に大成してる人間がここに書き込む理由ってなに?
煽りとかではなく純粋に興味がある
元気づけたいのかマウントとりたいのかはたまた何かストレスがありここで吐き出したいのか



830 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 18:50:36.42 ID:ydV/eroT.net]
18で子供産んでDQNとかいう人間いるけど
こういう行動力ある人間だけが明日を作るんだよな
結局俺みたいな半端な人間は就職して辞めてを繰り返してで嫁や子供を養うなんて不可能なわけで

831 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/03(水) 18:53:52.17 ID:RkK3Hdg1.net]
ということは俺と変わらない歳で成人した子供がいるのか?
ちょっと想像できないわ

832 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 18:58:08.92 ID:ydV/eroT.net]
鳶って月にいくらくらい稼げる?
バイトしたことあるけどキツくて数日で退職した
給料はいいけど休みがないし体がもたんわ
自営なのかな?親戚は自営で月に200万稼いでたな
その代わり年に数日しか休みがないし
一日で東京から京都までとかやってたが

833 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/03(水) 18:59:26.75 ID:RkK3Hdg1.net]
子供二人立派に育てて、まだ若くしてあとは自分の好きに生きられるじゃん。何でこんなところに来るのか分からん
こっちはいい歳したオッサンなのに今まで何も築く事が出来ず空虚な人生だよ

834 名前:1です。 [2019/04/03(水) 19:02:03.77 ID:NPdbQNHR.net]
>>800
本当にそうだね。理解できる様に頑張るよ
少しずつ習得していくよ

>>801
宇治かぁ、宇治市は言った事無いんだよね。京都人って案外京都府内に詳しくないんだよね
俺だけかも知れんけど笑

>>803
今頃レストランで食事中かな?
穏やかで楽しい食事になる事を祈ってるよ

京大生か!凄いね!
鳶が鷹を生むって洒落が聞いてるね笑
良い親御さんの元で育ったから良い学校に行けたんだと思うよ。毒親持ちの俺からすると羨ましい
確かに学生はんって言うね。基本行けずな県民性だけど良い人も多いよ

835 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 19:02:51.15 ID:ydV/eroT.net]
せっかくだから色々話を聞いてみたいわ
お願いします
なかなかこんな機会なんかないでしょうしね

>>811

1はもう音楽やらんの?

836 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/03(水) 19:17:28.88 ID:BLESI78i.net]
鳶のおっさんは仕事中に事故って義足になって今無職で家族には恵まれたけど本人は詰んでると思う。

837 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 19:26:16.27 ID:ydV/eroT.net]
なるほど
そういうわけか‥
まあその家族も鳶さんが頑張ったから巡り会えたわけだしな
どっちにしろうちらみたいな落伍者とは違う人間だよな

838 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 19:30:39.22 ID:c4Ss3TAD.net]
>>810
お前だけだよ病気を言い訳にして何もしてこなかった馬鹿はね
親死ぬまで毎日気楽に生活すればいいよ
キリギリスにはお似合いの末路が待ってるぞ(笑)

839 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 19:39:38.74 ID:NPdbQNHR.net]
>>812
音楽は仕事見つけて一人暮らししてからまたやりたいと思ってるよ
というか本当なら今すぐにでもギターとベース弾きたい。
鬱まっさかりの時に人に上げちゃったから絶賛後悔中笑



840 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/03(水) 19:43:24.51 ID:ydV/eroT.net]
>>816
あー道具がないのはきついね
俺は趣味や特技がないから音楽できるのは素直に羨ましいわ

841 名前:1です。 [2019/04/03(水) 19:56:27.78 ID:NPdbQNHR.net]
>>817
上げた時は本当に音楽やる事すら出来ない位どん底だったからね
趣味が無いのも辛いね。楽器は初期投資はちょっとかかるけど、長く楽しめる趣味だよ
後、俺の昔の趣味はダーツ、ビリヤード、酒、酒、酒位だな

842 名前:1です。 [2019/04/03(水) 20:49:59.19 ID:NPdbQNHR.net]
今日はもう寝るで。皆楽しくお話ししてね

843 名前:ペン mailto:sage [2019/04/03(水) 22:48:49.89 ID:aDYRx3mx.net]
おそくなりました

>>801
やはり夢の町東京ですか。
39歳さんに東京があってるのはいいですね。いろんな人がいるんだろーなとは思ってました。

>>804
今頃は睡眠中かな。どんな感じだったか言える範囲で知りたいものです。

無理ならいいですよ。

>>811
少しずつが大事ですよね。

そろそろ暖かくなって朝が楽になればいいんですけどね。

844 名前:ペン mailto:sage [2019/04/03(水) 22:49:29.95 ID:aDYRx3mx.net]
みなさん、いい睡眠を。

845 名前:ペン mailto:sage [2019/04/03(水) 22:51:55.15 ID:aDYRx3mx.net]
ビルメンさんが気になります。

大丈夫だったんだろうか?
今の時間は取り敢えずゆっり休んでることを祈ってます。

846 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/04(木) 06:36:26.41 ID:whvTNeKD.net]
最近起床時の落ち込みがひどい
俺は完全に人生を棒に振ってしまったな。もう手遅れだし死ぬしかない。

847 名前:1です。 [2019/04/04(木) 07:01:18.67 ID:z15S6itq.net]
おはよう。よく寝た

>>820
少しずつって本当に大事だよね。いきなりできる様にはならない訳だし

>>823
寝起きは気分が沈みがちだからあまり色々考えない方が良いよ。
最近はまた寒くなったからネガティブになりがちだよね

848 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/04(木) 07:12:59.29 ID:LQKK6OTd.net]
>>823
手遅れとかないよ
人生一度きり楽しまなきゃ損だぜ
俺は金無いがprimeで映画見るのを楽しんでるよ

849 名前:ビルメン [2019/04/04(木) 09:05:24.80 ID:bRVaa9gY.net]
ペンさん、ご心配をおかけいたしました。
心遣いがとても嬉しかったです。
ありがとうございます。

>>786
あの糞は自分の気に入らないとすぐに怒鳴るので疲れます。
自分は臆病なので基本的にはきれたりできませんよ‥後悔だらけだし人生失敗しました。
3ヶ月我慢してましたが堪忍袋の尾が切れただけです。
お金が本当にきついです‥失敗したなぁ三年前までならまだ300あったのにな

>>790
手帳交付されて障害枠での道が開けるといいですね
1さん度胸あるし結構プラス思考ですよね。私は人生において大きな成功をした経験がないので、自分に自身がなくマイナス思考です。
今日やってみます(笑)ありがとうございます。



850 名前:ビルメン [2019/04/04(木) 09:06:10.09 ID:bRVaa9gY.net]
>>796
鳶すごいですね
私は一週間だけ知り合いのヘルプに入りましたがもちませんでした。
また来てくださいね。

851 名前:ビルメン [2019/04/04(木) 09:09:10.50 ID:bRVaa9gY.net]
昨日、久しぶりにイライラしすぎて寝れなかった‥今の仕事になってから一度もなかったのになぁ‥
もう本当に限界が近いのかもしれない‥昨日も帰宅して胃の調子がおかしくて、筋肉が痙攣してたし
今日も寝不足で体調が悪い‥とりあえず10連休までは乗り切りたい。

二年間頑張ってせめてビル管の受験資格だけは得たかったけど、その前に辞めて実家に帰りたくなってきた。

852 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/04(木) 10:11:32.52 ID:sdedqrSq.net]
名古屋に来てもう2年になるけど、未だに慣れないし好きになれない。
免許無いってだけで人格否定されるとかあり得ない。
仕事休みの時は、わざわざ高速バスか近鉄特急で大阪とか京都に行ってるくらい。
関西出身ではなく山梨出身だけど、東京で生活したこともある自分としては、免許無いのも問題にならない京阪神の方が断然いいね。

何とかして首都圏か京阪神に脱出したいもんだよ。

853 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/04(木) 11:26:43.09 ID:je3p0xaV.net]
>>829
免許が何故かフリーパスみたいな扱いだからな
都内にいるやつなんてほぼペーパーなのにな

854 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 12:14:11.49 ID:3q/LDi7s.net]
こんにちはー。

>>824
今頃は休憩中かな?

そういや花見の季節ですね。
やったことすらないですけども。笑
1さんはありますか?

いってらっしゃい。

>>826
こちらこそ返信ありがとうございます。

お金のことがあって辞めれないのかもしれません。
ただ、体に異変が出るならGWまでとかじゃなく、早めに辞めたほうがいいと思います。体が元気ならなんとかなりますよ。

目標の2年間やれなくても中途半端で終わったとは思いません。

ただ、お金の問題ですよね。

855 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 12:30:28.93 ID:3q/LDi7s.net]
>>828
実家に帰る帰らないは勝手なこと言えないけど体の異変は心配です。


>>829
免許がないだけで人格否定は論外ですね。気にするだけ時間の無駄ですね。

やはり、大阪や京都も免許はいらないのか。

856 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/04(木) 12:35:13.63 ID:p1uqgetE.net]
大阪市内だと免許ない人割といるみたい
俺は南のほうの田舎だから周りは皆免許持ってるけど俺はペーパーw
京都は知らん

857 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/04(木) 13:28:07.45 ID:Zay2K4UI.net]
京都の人は選民意識が強そうでこわあ

858 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/04(木) 14:28:46.81 ID:Ub72eGUJ.net]
1はどうしたんだろ?

859 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/04/04(木) 15:17:27.21 ID:+N7GkN+j.net]
>>806
特別な意図はないよ
>>813の言う通り、高所作業しとるときに落下事故起こして、左足が義足になって、
今は無職で障害年金で赤貧な暮らしをしているので「無職・ダメ板」
 
>>809
見習いか、正社員の一人前の鳶か、独立親方によって違うな〜
俺の場合だと、
・見習いの頃(17歳〜18歳)は週6で働いて大体月に25万円
・ある程度のスキルのある正社員鉄骨鳶の頃(18歳〜26歳)は週6で働いて月に30万円スタートで昇給は1年で1万円ほど
・27歳で独立親方になってからは、当然ながら自営だもんで自分で仕事を取りに行くで収入は不安定
 月40万のときもあれば、100万に達っすることもある。年収は700万円前後だったな。
 
その親戚の人はすげーな。自営の親方でも、月に200万円はそうそう稼げんぞw
俺は鉄骨鳶だったから、他の足場鳶・重量鳶・橋梁鳶・機械鳶のことはよう知らん



860 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/04/04(木) 15:27:23.69 ID:+N7GkN+j.net]
>>810
障害が残ると、やりたくても出来ないことも増えますよ
例えば俺はサッカーが趣味だったけどが、義足になってからボールは蹴れんですし
まあ来たのは無職・障害年金と嫁の稼ぎで細々と暮らすダメ人間になったもんでですわ
 
>>811
ありがと
ええ親でもないけどなw
嫁も俺もでーら放任主義だったでな
1さんを見とったら京都に対するイメージが変わったわ
今度京都旅行に行ったら、1さんみたいないい人と出会えれたらええな

861 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/04/04(木) 15:37:45.69 ID:+N7GkN+j.net]
>>820
礼儀正しいいい男でしたよ
最初はでら緊張しとって「大丈夫か?」思ったけどが、酒飲んどるうちに打ち解けれましたわ
 
>>827
ビルメンさん初めまして
俺からしたらビルメンのほうがすごい思うよ
アホだもんであんな沢山の資格取れないですわw
 
>>829
免許無いってだけで人格否定する奴はタワケのドタワケだ
そんなこと言うタワケおるんだな
名古屋人として恥ずかしいで、同じ名古屋人として代わりに謝るよ

862 名前:1です。 [2019/04/04(木) 16:03:37.58 ID:z15S6itq.net]
ただいま。VBAがそろそろ難しくなって来たぜ

>>826
何か自立支援医療の書類が来てて手帳の申請自体は通ったらしいから近々手帳が届きそうだ

俺も度胸はないビビりだよ。ただ堪忍袋の緒がゆるゆるなだけ笑
昔は俺もキレたり出来なかったけど、ムカついたらキレた方が良いよ。誰に対しても温厚でも支障がない環境なら良いけど
大半の環境はきっちりキレる時にキレないと割を食うからね

あまり良い方法では無いけどね笑。普段怒らないなら一回強く出た方が良いよ。舐められるしね

眠れないのは辛いな。やっぱり仕事のストレスってそれ以外の環境も壊すよね
連休まで乗り切って欲しいけど、あまり無理はしないでね

>>829
名古屋は車の運転が荒いんだっけ?俺も免許は持ってるけどずっとペーパーだし
名古屋に言ったら人じゃない扱いだろうな笑
関西によく来るんだね。京都に来たら錦小路の南西端の立ち飲み屋に寄って欲しい
昼間から生牡蠣食べて白ワイン飲めるよ

居心地悪い土地なら出た方が良いね。合う合わないって絶対にあるしね

863 名前:1です。 [2019/04/04(木) 16:04:24.17 ID:z15S6itq.net]
>>831
ただいま

明日、就労移行でお花見があるらしい。俺は行かないんだけどね
花見はしたことあるよ。昼間から桜見ながら酒飲んで葉巻吸ってのんびりな花見だけどね

>>833
大阪も免許必要なさそうだもんね
俺もペーパーだよw
京都も別に免許なくてもほぼ困らないんじゃ無いかな?京都府という大きい単位で言うと必要な所は多そうだけど

>>835
俺は平日の昼間は就労移行支援っていう所に通ってるよ

>>837
放任主義の方が良いと思うよ。俺の親は過干渉気味だったしね
子供二人を立派に育てたんだから胸張って良いと思うよ

京都はぜひお越しやす。観光案内とか出来たら良いんだけど俺はあまり観光向きの場所を知らんw
美味しb「焼肉屋なら案涛熄o来るで!

昨日のお食事会はどうだったの?

864 名前:1です。 [2019/04/04(木) 16:27:33.14 ID:z15S6itq.net]
何か文字化けしてるね
美味しい焼肉屋なら案内出来るって言いたかったw
>>838
礼儀正しい男性だったのなら良かったね。
そりゃ彼女の父親と食事だったら緊張しまくると思うよw

865 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 17:06:29.72 ID:3q/LDi7s.net]
>>838
そうですか。それはよかったです。

やはり何よりも人間性ですよね。
仲良くなれたみたいで良かった。

>>840
お疲れ様です。
おかえりなさい。(^o^)

偶然にも明日なんですね。
就労移行ではそういう行事もあるんですね。
強制じゃないのがいいですね。

866 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/04(木) 17:34:17.04 ID:z15S6itq.net]
>>842
ありがとう

本当、偶然だね。色々就職に関係無いイベントもやってるみたいだよ
強制じゃ無いのは本当に助かる。親しく無い人間と群れたくないから

867 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 17:39:48.18 ID:3q/LDi7s.net]
>>843
イベントがあるのは良いことだし、強制じゃないのはもっと良いことですね。

vba大丈夫ですか?難しい感じですか?

868 名前:1です。 [2019/04/04(木) 18:16:13.40 ID:z15S6itq.net]
>>844
そうだね。参加が強制じゃ無いイベントはどんどんやるべきだね

VBAは結構難しいというか覚える事が多いね。まぁ、ゆっくり覚えるよ

869 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/04(木) 18:36:19.52 ID:whvTNeKD.net]
もう何もかもおしまいだ
死にたい



870 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 18:36:54.72 ID:3q/LDi7s.net]
>>845
大切なのは強制かどうかですよね。笑

強制でやらされる行事は本当に嫌ですよね。
楽しくもなんともない。

871 名前:1です。 [2019/04/04(木) 19:21:31.67 ID:z15S6itq.net]
>>846
どうした?大丈夫かい?

>>847
そうそう笑。強制だと楽しめない人が絶対に居るもんね

就職したら強制でやらされる行事とかあるんだろうね。
嫌だね

872 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:07:01.69 ID:whvTNeKD.net]
10代、20代、30代と私の人生暗かった…

873 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 20:07:17.98 ID:3q/LDi7s.net]
>>846
大丈夫ですか?

>>848
うわー。ありそうですね。
嫌ですよねーそういうの。好きに出来ないのが嫌だ。

苦笑いで耐えるしかないですね。笑

874 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 20:08:22.06 ID:3q/LDi7s.net]
お金を稼ぐのは辛いですよね。

875 名前:1です。 [2019/04/04(木) 20:30:32.45 ID:z15S6itq.net]
>>849
俺は10代20代前半は劣悪な環境に居たけど楽しかったな
30代は今の所、環境は変わらず俺の能力もどん底だしな
お互い何とか這い上がろう

>>850
ありそうだよね。会社関係の人間と仲良くするのは良いけどお花見とかしたくない

苦笑いだね笑。昔は愛想笑も苦じゃ無かったんだけどね。今は顔が引きつるよ笑

876 名前:1です。 [2019/04/04(木) 20:37:40.00 ID:z15S6itq.net]
とりあえず皆、カウボーイビバップ観ようぜ

877 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:41:07.75 ID:GqCXm8qJ.net]
カウボーイビバップ面白いよな
スパイクはほんまカッコいい
あんな生き方憧れるわ

878 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:56:30.53 ID:whvTNeKD.net]
>>8522
なんとか糸口があればいいけどな…

879 名前:1です。 [2019/04/04(木) 20:57:21.99 ID:z15S6itq.net]
>>854
ビバップ最高やんな!
スパイクは本当に格好良すぎる!
死ぬまでに一度で良いから「プレイリーオイスターを奢るよ」って言いたいw



880 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/04(木) 21:03:49.31 ID:whvTNeKD.net]
明治新政府が出来た時の主要メンバーで俺より年上なのは岩倉と西郷だけだぜ…

881 名前:1です。 [2019/04/04(木) 21:13:01.95 ID:z15S6itq.net]
>>857
そんなの言いだしたらザッカーバーグは俺より年下だしね
今の自分が幸せになる方法を考えよう。
現実逃避でも何でも良いから少しでも楽になる様にしよう

882 名前:ペン mailto:sage [2019/04/04(木) 23:15:04.16 ID:3q/LDi7s.net]
>>852
会社の人とは仲良くしたいけどいきたくないですよね。
仲良くするにはやはり、行くしかないのかなとか、思いますよね。

世の中難しいですよ。

いい睡眠を。

883 名前:1です。 [2019/04/05(金) 06:57:10.32 ID:5uxuKyll.net]
おはよう。今日は比較的すっきり

>>859
そうだよね。強制のイベントが無い会社に勤めたいな
行かないと仲良く出来ないなら出来なくても良いんだけどね笑

884 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 11:48:02.96 ID:sf4+SB6P.net]
おはようです。

>>860
今日は早い帰りの日ですかね?
花見イベントがあるんですよね。1さんは欠席するとか。

いってらっしゃい。(^-^)v

885 名前:1です。 [2019/04/05(金) 13:43:45.14 ID:5uxuKyll.net]
ただいま。今日もVBAを頑張ってたよ

>>861
今日は早い日だよ。花見に行ってる人は結構多かったみたいだよ
俺は不参加だったけどね

886 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/05(金) 15:09:32.52 ID:VeP8eEAU.net]
>>857
とりあえずバイトくらいしろ
端金でもあれば人生変わるだろ

887 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 16:09:03.45 ID:sf4+SB6P.net]
後で返信します。すいません。

888 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 17:09:27.58 ID:sf4+SB6P.net]
>>862
お疲れ様です。
おかえりなさい。(^○^)

多いんですね。集まりとか好きな人が多いのかな?

今日外出てみたけどちょいと暖かかったですね。散歩してみたかったけど止めました。なんかやめときました。笑

889 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 18:01:28.22 ID:sf4+SB6P.net]
野球見ます。



890 名前:1です。 [2019/04/05(金) 18:29:23.02 ID:5uxuKyll.net]
>>865
ただいま

皆で何かするってのが好きな人が多いみたいだね

今日は暖かいね。散歩はしてないんだ?まぁ、気分が乗った時にすればいいさ

野球は面白いかい?

891 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/05(金) 19:41:08.90 ID:t67Yg6tW.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org1814648.jpg
もう少ししたらお仕事行ってくる
なんの車かわかるかな?

892 名前:1です。 [2019/04/05(金) 20:22:00.96 ID:5uxuKyll.net]
>>868
お仕事頑張ってね

内装では解らんw何て車?

893 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 23:16:46.98 ID:sf4+SB6P.net]
>>867
遅い時間にどうも。

野球が始まったら楽しみが出来て心が軽くなったように思えますね。

これから暖かくなるし、いつかしますね散歩。

いい睡眠を。

894 名前:ペン mailto:sage [2019/04/05(金) 23:17:32.00 ID:sf4+SB6P.net]
>>868
夜勤ですか?

無理なさらずに。

895 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/06(土) 07:11:05.23 ID:VCKpQ7nc.net]
おはよう。よく寝た

>>870
楽しみな事があるのは良い事だね。

暖かくなってくると散歩日和な日も増えるだろうしね

896 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/06(土) 11:14:09.92 ID:vpezYyXd.net]
>>869
おはよー
内装でわかる人は通だよ(笑)
ヒントは三部作の映画で活躍した車だよータイムマシンだよー

>>871
ありがとうーただの談合だけどね

897 名前:ペン mailto:sage [2019/04/06(土) 12:38:53.60 ID:lyZVoZoM.net]
おはようです。

>>872
そうですね。花粉の事もあるし5月からが最適ですね。

今日も野球見ます。
1さんも休みの日はゆっくり休んでください。

>>873
事前の話し合いみたいなものですか?

898 名前:1です。 [2019/04/06(土) 14:05:14.69 ID:VCKpQ7nc.net]
ただいま。メンタルクリニックに 行って来たよ
俺の担当の先生が聡明な方ですごく癒やされる

>>873
デロリアンか!>>873が乗ってるの?

談合って響きが良いね!価格協定とかの香りがする笑

>>874
やっぱり4月は花粉が酷そうだもんね。5月は散歩するのに良さそうな時期だもんね

野球楽しんでるね。良い事だ。
俺も休みはゆっくりするよ。ありがとう

899 名前:1です。 [2019/04/06(土) 16:50:39.98 ID:VCKpQ7nc.net]
ああああああ、楽器弾きたい



900 名前:ペン mailto:sage [2019/04/06(土) 18:25:32.77 ID:lyZVoZoM.net]
>>875
こんばんは。

クリニックは定期的なものですか?
先生がいい人なんですよね。

楽器やってたのかな?ギター?
詳しくないから分からないです。笑

901 名前:1です。 [2019/04/06(土) 18:58:12.51 ID:VCKpQ7nc.net]
>>877
クリニックは定期的な物だよ
先生は本当に聡明で共感力の高い素晴らしい先生だよ

楽器はギターとベース弾いてたよ
今はベースを弾きたい。楽器を他人に上げたのを本当に後悔してる

902 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/06(土) 19:05:28.57 ID:Yx615YpZ.net]
>>875
あたりー
思わせぶりなこと言ってたけど今は乗ってないよーごめんねー
燃費かなり悪いし、ステンレスだからぶつけたら板金してくれるところがないから大変なんだよー
あとガルウィングがあれだから狭い道だと開けられない(笑)
かっこいいけど大変な車なんだよ

偉そうなこと言ったけど今後の方針や今回の反省って建前の食事会だよー

>>874
んー半分遊びで半分仕事みたいなものだよー

903 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/06(土) 19:06:27.69 ID:Yx615YpZ.net]
>>876
いいなー私は昔ピアノやってたけど強制されてたからうまくならなかったなー
やっぱり好きじゃないと上達しないよね

904 名前:1です。 [2019/04/06(土) 20:37:34.07 ID:VCKpQ7nc.net]
>>879
当たった!
今はって事は昔乗ってたの?
燃費は核融合炉でカバー出来なかった?笑。あれ、外装ステンレスなんだ!発売当時の最新の素材だったのかな?
あのガルウィング格好良いよね。狭い道とか駐車場とかあらゆる場所で開けられないだろうね笑
やっぱりスーパーカーはロマン重視の車だよね

食事しながらの会議って感じだったんだね。雰囲気良さそうな職場だね

>>880
俺も昔ピアノを習わされてたけど、嫌々だったから何も身につかなかった笑
ギターとベースは好きで初めて10年以上弾いてたし、それで食っていこうとしてたからね
もう10年近く弾いてないけど

905 名前:ペン mailto:sage [2019/04/06(土) 21:19:21.47 ID:lyZVoZoM.net]
>>878
悪くなってとかじゃなく良かったです。

ギターとベースとかかっこいいですね。

あるあるですよね。捨てたり売ったりあげたりして後悔するというのは。

今は要らないと思ってしまうんですよね。

906 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 00:43:00.03 ID:IQ0F2P1B.net]
こんな時間だけどいい睡眠を。

907 名前:1です。 [2019/04/07(日) 07:04:04.81 ID:g8iH+69Q.net]
おはよう。よく寝た

>>882
ここ最近は体調は悪く無いよ。よくも無いけど

ギターとかベースは楽器初心者におすすめなんだけどね。とりあえず何か曲を弾くっていうのが楽だし

本当にね。鬱が酷い時に何かの決断はしちゃダメだね

908 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/07(日) 08:53:53.08 ID:vIa5zzoj.net]
無職・独身・カネなしの人生
本当に詰むのは45歳からだそうです


ある意味、消化試合をどう過ごすか考えるのも気楽かもね
人生、希望が1%でもあると望むから

909 名前:1です。 [2019/04/07(日) 11:17:20.68 ID:g8iH+69Q.net]
>>885
そうなのかな?30代でも十分過ぎる位詰んでると思うけどね
鬱でどん底に居る癖に理想だけ高いから苦しむよね

多分、消化試合とか出来ないタイプなんだよね。どこまで落ちても希望を捨てきれない



910 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/07(日) 11:18:28.97 ID:TRm6LDFt.net]
45も39も36もこれまでの積み重ねが何もなければ詰んでることに変わりはない

911 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/07(日) 11:25:44.07 ID:TRm6LDFt.net]
考えても見ろ
まともな人間は社会に出てから15年〜20年くらい毎日一生懸命働いて経験を積んでるんだぜ。
昔、公務員試験の勉強をしてた頃、1年遅れるだけでも非常に痛いと講師が言ってたよ。1年遅れることによって生涯賃金が削られるのは最後の1年だから。年功序列がまだ根

912 名前:ュい日本にあっては一番稼げる1年が無くなるのだと []
[ここ壊れてます]

913 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 12:02:17.32 ID:IQ0F2P1B.net]
>>884
こんにちは。

俺は楽器は小学校の時に小太鼓とリコーダーくらいしかやったことないですわ。音楽会ですね。笑

今日も野球みよかな。

いいお休みを。

914 名前:1です。 [2019/04/07(日) 12:46:54.20 ID:g8iH+69Q.net]
>>887
確かに年齢よりも積み重ねが物を言うよね。
俺なんか人生のほとんどの時間を音楽に費やしてたのに鬱のせいでそれも台無しだしね

公務員とかは特に顕著だろうね。勤務年数がそのまま給料に反映される訳だから

>>889
小学校の時の音楽の授業はもうちょっと他の楽器もさせて欲しいよね。
予算的に厳しいんだろうけど

野球は毎日あるの?楽しみがあるのは良いね

915 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 17:49:39.25 ID:IQ0F2P1B.net]
>>890
どうもです。

俺は、あまり楽器得意じゃなかったから小学校くらいがちょうどいいかも。笑

小学生の時違った楽器とかしたかったですか?楽器が好きならやってみたいかもですね。

野球は基本週6でありますね。何日もあるのが野球のいいところです。

916 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 18:28:31.85 ID:IQ0F2P1B.net]
黒子さんは元気にやってるのかな?
最近書き込みがないから。
大丈夫か。

917 名前:1です。 [2019/04/07(日) 19:09:22.35 ID:g8iH+69Q.net]
>>891
そういえば俺も小学校の時は音楽は大して好きじゃ無かったな
小学校の時にギター弾いてもハマらなかったかも笑

野球は週6あるんだ?選手が大変そうだね

918 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 20:52:38.56 ID:IQ0F2P1B.net]
>>893
小学校の頃は男子は好きじゃないですよね。合唱とかも。
やらされる感がすごいですよね。

野球選手は大変だけど活躍してる人は億もらってるからすごい。



919 名前:最近思うのが野球やサッカーが仕事ってなんかいいなーって思う。

大変なんだろうけど。
[]
[ここ壊れてます]



920 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 21:58:59.27 ID:IQ0F2P1B.net]
>>892のレス、言い方がきつく感じたらすいません。

921 名前:ペン mailto:sage [2019/04/07(日) 21:59:20.29 ID:IQ0F2P1B.net]
みなさんいい睡眠を。

922 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/08(月) 07:07:50.29 ID:ZrKXNNKw.net]
おはよう。何かまた中途覚醒した

>>894
そうそう、小学校、中学校の時の音楽の授業は好きじゃ無かったな

野球選手は現役時代が短いから多く貰わないとやってられないよね

好きな事を仕事にするのは大変だけど良い事も多いだろうね

923 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 12:05:34.61 ID:+SBf3wIx.net]
>>897
こんにちは。

プロになって活躍するのは少しの人だけなのはわかってるけど、いいなーとおもってしまう。

遅いけど行ってらっしゃい。

924 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 14:49:20.21 ID:+SBf3wIx.net]
ちょいと歩いてきます。

闊歩してきます。温かいんだろうなー。

925 名前:1です。 [2019/04/08(月) 16:17:28.11 ID:ZrKXNNKw.net]
ただいま。就労移行の帰りに手帳を貰って来たよ

>>898
好きな事を仕事にしてるのはやっぱり憧れるよね

今日は暖かいし散歩日和だね

926 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/08(月) 16:28:35.10 ID:N5UdlvOK.net]
30代、1割が性交渉未経験=男性は低収入と関連−東大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000025-jij-soci

927 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 17:06:00.22 ID:+SBf3wIx.net]
>>900
おつかれさまです。
おかえりなさい。(^-^)v

風が強かったです。それとやっぱり少しですが、目が痒いしくしゃみもでますね。花粉がとんでますよ。

手帳届いたんですね。一歩前進といえるんでしょうか?

928 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 17:07:33.20 ID:+SBf3wIx.net]
900なんで、恒例の質問なんですけど、
次スレの予定はありますか?

建てて欲しいと想ってます。

929 名前:1です。 [2019/04/08(月) 17:39:28.15 ID:ZrKXNNKw.net]
>>902
ただいま

風が強かったのか。こっちは風はそんなに無かったけど歩いてたら暑かったよ。
春は花粉は仕方ないのかもね。何か対処法があれば良いんだけどね

手帳やっと届いたよ。明日から就活始めるよ

次スレはまた立てようか。俺もここでウダウダ話したいし



930 名前:1です。 [2019/04/08(月) 18:21:26.49 ID:ZrKXNNKw.net]
一人暮らしして、また音楽を始めたら買う物をリストアップしてるけど、やっぱり結構お金かかるね
でも、見てるとワクワクする

931 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 18:29:18.85 ID:+SBf3wIx.net]
>>904
マスクして歩いても微妙でしたからね。
時期が過ぎるの待つしかないですね。

就活ですか。
やはり、事務職希望でいくんですか?


毎回気のきいたレスができなくて申し訳なく思ってます。次スレありがとうございます。980辺りになったらたてる感じでどうですか?

この際パート5000を目指しましょう。笑

932 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/08(月) 18:45:56.34 ID:X1yas1R1.net]
>>881
燃料はプルトニウムだから扱いが大変だしー(笑)
本当は生ゴミで動けばいいんだけどねー(笑)

映画の車はデロリアン社のdmc12って名前でデロリアンは会社名ね!

外装は塗装もしない素のままのステンレスボディ
夜間に反射すると妖しく光るよー
最近の車はfrpやcfrpの上に塗料を塗ってるから外装が剥げたり傷がつくけど
dmc12は頑丈だから中々傷がつかないよー
その変わり加速がいまいちだし熱に弱いし
電気系統の故障は多いしで手間も金もかかるから大変だったよ

当時250万で買ってエンジンの故障やボディのヘコミなんかで捨て値で処分したのを後悔してるよ
廃車にして手元においておけばよかったわ
今だと状態が良いやつは800〜1000万くらいするねー

933 名前:アメリカにdmc12を個人的に生産してる人がいるから
直に交渉できれば安く手に入るかもねー
[]
[ここ壊れてます]

934 名前:1です。 [2019/04/08(月) 18:49:19.23 ID:ZrKXNNKw.net]
AVALONのベースDI良さそうだけどたっけぇな8万か。うーむ

>>906
マスクしててもダメなんだね。花粉症は本当に辛いね
春が過ぎるのをゆっくり待つしか無いね

そうだね。やっぱり事務志望だね。それしかないってのもあるけど

気の利いたレスなんて必要無いよ。好きな事を書き込めば良いさ
980辺りで良いんじゃない?そんなにレスの消化も速くないし

まぁ、必要ならいくらでも続けよう

935 名前:ペン mailto:sage [2019/04/08(月) 19:14:04.00 ID:+SBf3wIx.net]
>>908
一人暮らししたら音楽始める予定なんですか?買う前が一番わくわくするっていいますよね。好きなものなら尚更。

花粉はしょうがないです。我慢です。

良さそうな、求人があればいいんですけどもね。事務はなんか憧れますよね。

スレはずっと続いていきましょう。パート2でも、いろんな人と喋ることができましたからね。

936 名前:1です。 [2019/04/09(火) 06:59:58.44 ID:7/EScFQd.net]
おはよう。よく寝た

>>907
やっぱり生ゴミでは動かないか笑

デロリアンって会社名なんだ?ずっと車種名だと思ってた

塗装無しのステンレスボディって凄いね
やっぱりステンレスは傷が付きにくいんだね
熱に弱いっていうのは車内が暑くなるって事?
故障が多いのは所有する上ではかなり難しいね。修理代も高そうだし

処分しちゃったんだね。残念だ
手元に置いておくのも何のかんのとお金もかかるし大変だろうけどね

やっぱり今は値段が上がってるんだね。ビンテージカーは車体の値段も維持費も高いよね
個人的に生産って凄いね。元デロリアンのエンジニアとかなのかな?

>>909
一人暮らししてお金貯めたら音楽は始めるつもりだよ。
買う前はワクワクするけど、やっぱり楽器は買って弾いてる時が一番楽しいよ

花粉症の薬ってもっと効果のある物が出来ても良さそうなのにあんまり無いよね

求人自体は一応あるんだけどね、やっぱり事務は給料安いし、難しいね

まぁ、必要性がなくなるまでは続けよう

937 名前:ペン mailto:sage [2019/04/09(火) 11:34:29.88 ID:ZRpABoeI.net]
>>910
こんにちは。

いい趣味があっていいですね。楽器が楽しいのは最高の趣味ですね。

花粉症の薬も沢山ありますからね。どれがいいのやら、わからないですね。

そうか、給料の問題もあるのか。やりたい職業につくのは難しいですよね。

いってらっしゃい。

938 名前:ペン mailto:sage [2019/04/09(火) 15:02:35.72 ID:ZRpABoeI.net]
そういや、お札の人物が変更になるみたいですね。

時代が変わっていく〜。

939 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/09(火) 16:07:12.84 ID:YqQglgOK.net]
時代は変わっても無職なのは変わらないw



940 名前:1です。 [2019/04/09(火) 16:52:36.79 ID:7/EScFQd.net]
ただいま

>>911
趣味としては楽器演奏はおすすめだよ。本当に楽しいし。
ただ初期費用がそこそこかかるからね。凝り出すととんでもなく出費がかさむし

花粉症の薬は俺は何処方してもらったかな?結構新しい薬を出してもらったけどね

給料が安いと生活でギリギリになっちゃうしね。それはそれでしんどそう

また紙幣の肖像変わるんだ?そういえば前に変わったのって20年位前だもんね

941 名前:1です。 [2019/04/09(火) 16:56:35.25 ID:7/EScFQd.net]
就労移行で一軒だけ求人に応募して、帰って来て封筒に宛名書きしたらクタクタ

1月はそれを何十件もやってたんだな。そら病むわ

942 名前:ペン mailto:sage [2019/04/09(火) 17:02:01.70 ID:ZRpABoeI.net]
>>914
おかえりなさい。
お疲れ様です。

ギターとかたしかに高そうな、イメージですね。やっぱり買うとしたら新品なんですよね。

希望職種と給料。これは難しいですね。給料がよくても、納得のいかない職種というのも、辛いのかな。

紙幣の人変わるみたいです。2000円札はどこへやら。

943 名前:ペン mailto:sage [2019/04/09(火) 17:03:04.21 ID:ZRpABoeI.net]
>>915
それは、お疲れ様です。
早めに休んでください。

944 名前:1です。 [2019/04/09(火) 17:43:42.54 ID:7/EScFQd.net]
>>916
ただいま。
ありがとう

ギターは安いのなら何千円から高いのは数百万円までかなり幅があるけどね
ヴァイオリンとかクラシック系の楽器に比べたら安いけどね

本当にね。稼ぎたいなら多分営業が一番てっとり早いんだけどね。営業は鬱が治らない限りは無理だしね

今度は誰になるんだろうね?1万円は福沢諭吉で変わらないのかな?

945 名前:ペン mailto:sage [2019/04/09(火) 18:10:53.91 ID:ZRpABoeI.net]
>>918
ギターそんなに幅があるんですね。
やっぱ音とか違うんですか?

県外にいたときにタウンワークとか見ても営業の求人は件数が凄かったです。

ただ、きついだろうし辞めた方がいいですよね。

1万円も変わるみたいですよたしか。

946 名前:1です。 [2019/04/09(火) 18:57:56.39 ID:7/EScFQd.net]
応募書類を投函して来た

>>919
楽器は結構値段に幅があるね。初心者用みたいなのが増えたからね
音は物によって全然違うよ。高い物が必ず良い訳ではないけどね

やっぱり営業の求人は多いよね。それだけ人が離れていく仕事だって事なんだろうけど
今の所営業になる気はないから大丈夫

1万円も変わるんだ?もう諭吉さんも長いしね

947 名前:ペン mailto:sage [2019/04/09(火) 20:22:48.76 ID:ZRpABoeI.net]
>>920
遅い時間にお疲れです。

初心者用が増えるのはやっぱ良いことなんですか?

営業多いですよね。未経験=営業みたいな感じですものね。
難しいですよね営業とか。できる人は稼げるらしいですけど。

948 名前:1です。 [2019/04/09(火) 20:51:27.38 ID:7/EScFQd.net]
>>921
本当はもっと早く投函出来たんだけどね。中々腰が上がらなかった

初心者が増えるのは良い事だね。最近は楽器は全然売れないらしいから

そうそう、未経験とかスキルの無い人間はとりあえず営業だよね
営業は難しいしやっぱりストレスフルだしね。稼げる人は本当に年数うん千万稼ぐみたいだね

949 名前:ペン mailto:sage [2019/04/09(火) 22:38:24.95 ID:ZRpABoeI.net]
>>922
楽器業界も大変なんですね。どこも大変か。

営業だったり小売りだったりですね。
合う人はいいんでしょうけどね。

今日はゆっくり休んでください。

いい睡眠を。



950 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/10(水) 00:04:38.00 ID:OLSv7yPn.net]
>>917
何年くらいニートやってるの?

951 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/10(水) 01:05:43.97 ID:j/qWNoKK.net]
生まれ変わったら社会に参画して名誉ある地位を占めたい

952 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/10(水) 02:25:39.69 ID:KrB0GpKO.net]
生まれ変わりたくもない
早くしにたい

953 名前:1です。 [2019/04/10(水) 06:48:19.97 ID:HIpNfoxM.net]
おはよう。よく寝た

>>923
音楽業界はCDとか売れなくなってるしね。どうなっていくのやら

営業と小売もそうだね。何も出来ない人間にとりあえずやらせるみたいな

>>925
俺の場合は生まれ変わるというより、人生を10年前からやり直せたら地位も名誉も手に入ってたよ

>>926
大丈夫かい?仕事がしんどいのかな?

954 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/10(水) 08:26:47.77 ID:nylC6xQc.net]
>>925
お前みたいな出来損ないには不可能だよw
来世もまた一生ヒキニートで終わりだろ

955 名前:ペン mailto:sage [2019/04/10(水) 11:57:44.80 ID:0CGlTS8q.net]
>>927
こんにちは。
今日は帰りが早い日ですかね?

なんか今日寒いですね。

本当とりあえずという言葉があってますね。そういう仕事は求人もすぐ出世できるみたいな事しか書いてなくどんな仕事なのか書いてない場合がおおいですよね。

いってらっしゃい。

956 名前:ペン mailto:sage [2019/04/10(水) 11:59:17.02 ID:0CGlTS8q.net]
>>924
3年近く働いてないかもしれないですね。最近は過敏性腸症候群がひどくなってきて。

957 名前:1です。 [2019/04/10(水) 13:42:35.72 ID:HIpNfoxM.net]
ただいま。今日も一件求人に応募して来たよ。
また書類の送付しないと

>>929
今日は早い日だよ

今日は本当に寒いね。近頃暖かかったのに

営業や小売は成果を上げれば出世出来そうだね。ほとんどの人は無理なんだろうけど
どんな仕事内容か書いてない所はブラックだと思う

958 名前:ペン mailto:sage [2019/04/10(水) 15:31:50.31 ID:0CGlTS8q.net]
>>931
おかえりなさい。
お疲れ様です。

同時期応募するんですね。
そっちのほうが早く決まりますからね。

求人によっては本当何も書いてないところありますよね。
怪しすぎる。

959 名前:39歳療養中 mailto:sage [2019/04/10(水) 15:32:11.74 ID:mZVUyTqL.net]
何だかんだでみんな若そうだしなんとかなりそうだな
俺はどうにもならんし平成で人生を終えることにする



960 名前:1です。 [2019/04/10(水) 16:12:54.47 ID:HIpNfoxM.net]
>>932
ただいま

とりあえず数打たないとダメだしね。1日一件だけにしようとは思ってるけどね

何も書いてないのは怪しいね。労働基準法がもっと強制力があれば良いのにね

961 名前:1です。 [2019/04/10(水) 16:33:16.63 ID:HIpNfoxM.net]
>>933
36も39もあんまり変わらなくないか?
俺も十分積んでるし絶対に自分が望んだ人生は手に入らないけど何とか生きてるよ

962 名前:ペン mailto:sage [2019/04/10(水) 16:36:15.65 ID:0CGlTS8q.net]
>>934
数打ちですか。
それも作戦ですね。

ハロワで就活してるんですか?
ハロワなら求人の評判とか、聞けるからいいんですけどね。

963 名前:1です。 [2019/04/10(水) 16:50:57.93 ID:HIpNfoxM.net]
>>936
なるべく早く就職したいしね

ハロワは来週行ってくるよ。障害者枠だと予約しないとダメなんだよね
ハロワの求人の方がアフターケアというか、働き出して条件が求人と違ったら対応してくれたりするらしいけどね

964 名前:1です。 [2019/04/10(水) 16:51:33.23 ID:HIpNfoxM.net]
俺が欲しいベース50万もするwやっぱりドイツの科学力は世界一だなw

965 名前:1です。 [2019/04/10(水) 17:03:44.06 ID:HIpNfoxM.net]
もう一本の候補の方が高いw80万wでも欲しいな。両方欲しい

966 名前:ペン mailto:sage [2019/04/10(水) 17:47:34.24 ID:0CGlTS8q.net]
>>937
来週ですか。
予約はめんどいですね。

でも、ハロワの方がケアーがある分安心感ありますよね。

ベース高いですね。好きなのはわかりますけど冷静な判断を。笑

967 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/10(水) 18:32:34.21 ID:OLSv7yPn.net]
>>933
お前は言い訳ばかりのゴミカスだし
年齢に関係なく終わってんだろwww

968 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/10(水) 18:33:56.77 ID:OLSv7yPn.net]
>>930
三年ならまだまだ大丈夫だね
日雇いのバイトやってたって嘘言えばいいよ
派遣なら調べないからね
過敏性腸症候群はきついな整腸剤のんでる?

969 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/10(水) 18:35:34.17 ID:M5fnA818.net]
ずいぶん高いな。
どこのベースだろ。
スペクターとかかな。



970 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/10(水) 20:12:57.90 ID:HIpNfoxM.net]
>>940
本当に予約面倒くさいよ。まぁ、向こうで待つのも嫌けどね

ハロワはケアというかもし募集内容と業務内容が違うと次からハロワに求人出せなくされるらしい

高いんだけど、物は良いんだよね。まぁ、どっちにしろ買えないからね笑

>>943
高いよね。
ワーウィックっていうドイツのメーカーのベースだよ。
ブビンガとかウェンジとかのエキゾチックウッドを使ってるモデルが多いよ

スペクターは弾いた事無いんだけど良いらしいね。デザインは結構ワーウィックと似てるかも

971 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/10(水) 20:56:08.77 ID:NSUsuDdN.net]
あー。ワーウィックか!
人気あるよね。
俺の仲間が弾いてたな。
プビンガとかつかってんだ。
銘木としても名高いね。

俺はスラップしかできないから
フレットダメにしちゃうので
安いのしか持ったことない。

972 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/10(水) 21:17:17.09 ID:XO7vhZEs.net]
4月12日までのpringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って、即出金できるよ。

どうしても俺の招待特典の500円全部欲しい人は、pring内から連絡下さい。

973 名前:ペン mailto:sage [2019/04/10(水) 23:43:43.77 ID:0CGlTS8q.net]
>>942
嘘いうしかないんですかね。

薬は飲んでます。

>>944
ハロワってそんな制度あったんですね。
さすが公的なところですね。

いつか、買えるといいですね。
目標ですね。

974 名前:ペン mailto:sage [2019/04/10(水) 23:48:37.87 ID:0CGlTS8q.net]
みなさんいい睡眠を。

975 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/11(木) 01:36:08.19 ID:mEJdMgLl.net]
俺も音楽やりたかったなあ
日本を世界を熱狂させるようなミュージシャンになりたかったわ
なんでなんの才能も情熱もない屑に生まれてしまったんだろう…

976 名前:1です。 [2019/04/11(木) 06:55:21.88 ID:Fm5Rf3Jl.net]
おはよう。やっぱり中途覚醒するな

>>945
ワーウィックは結構人気あるよね。安いラインも作ってるし
ブビンガって元々家具材らしいね。近くにブビンガ一枚板のバーカウンターのあるお店があるよ

俺もスラップしまくってたけど、フレットを結構頻繁に換えてたからあんまり問題なかったな
好きなベーシストとか居る?

>>947
ハロワは結構しっかりしてるみたいだよ

いつか買いたいな。目標というか妄想だけどね笑

>>949
音楽は実際にはやらなかったの?
才能ってのはやってみないと解らない物だよ

977 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/11(木) 09:43:38.20 ID:AEwGFVpi.net]
>>950
本職はギターだったのでベースは
あんまり詳しくないけど
victer wootenだっけ?!
あのひとは神だと思う。
レッチリのフリーも好きだし
メタリカのロバートトゥルヒーヨ?!
とかもかっこいい。
ホルモンのベースの人とかも好きかな。
あーあとKORNのひととか。

978 名前:ペン mailto:sage [2019/04/11(木) 11:17:03.99 ID:xJ8z2bjn.net]
>>950
こんにちは。

中途覚醒大丈夫ですか?
いつか買える日が来ますよきっと。笑

いってらっしゃい。

979 名前:ビルメン [2019/04/11(木) 14:36:54.75 ID:KOsMLneR.net]
お久しぶりです。
今日もアホと喧嘩しました。
一回視点変えてあれから衝突しないようにやりすごしていたのですが‥やっぱり駄目ですね。

質問や助言をすれば、下らない事を言うなと言われたので
じゃあ、もう黙ってますね。何も言いませんからと返答したら
俺もお前には何も教えないと言われました(笑)

挙げ句にあの屑野郎、セレクター操作して元の位置覚えてないとかありえないわ。
下手したら事故につながるし、こっちがやったら烈火のごとく怒鳴り散らす癖に、自分がやったら笑いながらおぼえてねぇわ(笑)だって‥もう呆れて何も言えません。



980 名前:ビルメン [2019/04/11(木) 14:39:08.74 ID:KOsMLneR.net]
>>931
求人うまくいくといいですね。
初給料で音楽関係買い直すのかな?

>>930
過敏性腸症候群は辛いですね。
私も胃腸弱くてストレスが貯まるとよくやられてましたが、ビオヘルミン飲んでだいぶマシになりましたよ。

981 名前:1です。 [2019/04/11(木) 15:46:07.00 ID:Fm5Rf3Jl.net]
ただいま。今日は1日ぼんやりしてるわ

>>951
俺も本職はギターだよwベース大好きなギタリストだよw
ウッテンは世界一上手いベーシストの一人だよね
レッチリのフリーは皆コピるよね。俺も結構コピーしたよ
トゥルヒーヨって読むんだ?ずっとトラジローだと思ってたw
ホルモンもベースがバキバキで格好良いよね。
KORNのベースは5弦をプルする変態だっけ?奏法がやばいよね

スラップバキバキ系がお好きなら、Alain Caronもおすすめだよ。バリバリのフュージョンだけど

https://www.youtube.com/watch?v=GGpIMFWQkDA

982 名前:

>>952
ただいま

中途覚醒自体は最近また結構あるんだけど、今日は何かぼんやりするよ
本当にいつか買いたいな

>>953
相手が絡んで来るタイプだともうどうしようも無いよね。
それこそ徹底的にどつきまわして言いなりにさせるとかしないと

そいつがミスった時も徹底的にどなり散らしてみたら?そういうタイプって自分がされて一番嫌な事を相手に対してするからね

求人は少しずつ応募はしてるよ。良い所に勤めたいな。
初任給は一人暮らしの費用にするよ。さっさとこの家を出ないと俺の人生が始まらないから
[]
[ここ壊れてます]

983 名前:1です。 [2019/04/11(木) 16:28:49.98 ID:Fm5Rf3Jl.net]
障害者求人専門の紹介サイトに登録したら口頭で職務経歴を説明させようとして来た。
しかもサイトに載ってる求人に応募は出来ません。こちらから紹介しますという意味の分からなさ。
誰もそのシステムがおかしいと思わんかったんか?すっげぇイラつく

984 名前:ペン mailto:sage [2019/04/11(木) 17:35:56.14 ID:xJ8z2bjn.net]
>>953
>>954
どうも久しぶりです。
お疲れ様です。

心配してましたよ。
お体大丈夫ですか?

何かその人意味不明な人ですね。
やはり、その職場はまだ続けるんですか?ビルメンさんのお体が心配です。

俺なんてたいしたことないですよ。

>>955
おかえりなさい。
お疲れ様です。

今日ゆっくりしてくださいね。

求人を出してるのに応募出来ないとはどういう事なんですかね。

985 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/11(木) 17:44:53.05 ID:EVIII3Q4.net]
>>956
それはひどいな
サイトに乗ってる求人応募できないとかほぼ詐欺じゃんねそれ

986 名前:ペン mailto:sage [2019/04/11(木) 17:48:58.56 ID:xJ8z2bjn.net]
>>956
それと口頭とはどういう事なんです?

電話しなきゃダメということなんでしょうか?

987 名前:1です。 [2019/04/11(木) 17:58:30.01 ID:Fm5Rf3Jl.net]
>>957
ただいま

ゆっくりしてるよ。やっとイライラが収まってきた

多分、そのサイトに情報を登録してマッチすれば紹介するって事だと思う
なら、サイトに載せるな話なんだけどね。

サイト上で応募出来ないからメールで問い合わせたら電話がかかって来て、「経歴をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
的なね?よろしくねぇよ。応募する時に履歴書も職務経歴書も提出する言うねん。

多分、こっちの経歴を先に見て先方の望む人間とマッチすれば紹介って流れなんだろうけどね。
サイトに掲載した上でこっちから応募は出来ませんってのが腹立つよね

>>958
何かサイトに載ってるのは「こういうのを紹介出来るかもしれません」
程度の事なんだろうね。求職者を馬鹿にしてるよね。
それならそもそも最初から乗せずに登録時にレジュメ提出させろって話やわ

988 名前:ビルメン [2019/04/11(木) 18:03:11.84 ID:KOsMLneR.net]
>>955
次ミスったら逆に指摘しないことにしました。
もう何も言うなと言われたのでどうなろうとあの馬鹿の責任なので(笑)
たしかに先立つものがないとどうにもならないですからね‥

>>956
俺も昔一回あったな、事務員で男性は募集してませんとか本当意味ないよね。
だったら最初から載せるなよと。

>>957
かなり頭おかしいよそいつ。
他の人もその爺の事を影でキチガイだって言いまくってるくらいだし(笑)
とりあえず受験資格欲しいから夏まではやりたいんだけど
来月もまたあの爺の班のままなら退職考えてますね。
こんな事言ったらあれだけど四点の資格あれば薄給の場所ならいつでも入れますからね。

989 名前:1です。 [2019/04/11(木) 18:23:59.08 ID:Fm5Rf3Jl.net]
>>961
指摘しなくてもビルメンさんとか



990 名前:他の職場の人が困らないなら良いんだけどね
大抵そういう基地外は他人に迷惑をかけまくるミスをするからね
なるべくストレスの無い様に祈ってるよ
本当にね。鬱になる前の自分に後悔は無いけど、鬱になった原因と鬱になってからは後悔しか無いよ

男性は募集してませんは本当にムカつくね。男女雇用期間均等法のせいよね。
事務職って基本的に女性募集が多いからね。そう書かない事に何か合理的なメリットあんの?って思う
[]
[ここ壊れてます]

991 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/11(木) 18:36:09.20 ID:3GmGHqOM.net]
お前らいいな、どこでも受けれる頭があるから
足し算引き算も出来ない俺はもう
国で雇ってくれないとどうしようもないわ
選んでるから仕事ないんじゃなくて選ぶ事すら出来ないからな
お前らは選んでるから無いだけ
俺はガチ池沼だから仕方なく働けない

992 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/11(木) 19:18:48.25 ID:roOp0ymP.net]
>>963
知的障害ならナマポもらえるだろ?

993 名前:1です。 [2019/04/11(木) 19:19:55.40 ID:Fm5Rf3Jl.net]
>>963
俺は相当頭悪いよ。今VBAの勉強してるけど、全然頭に入って来ないしね
確かに選んでは居るけど選ばないと自分が潰れるんだよね。選ぶしか無いってのもある

働けないなら生活保護とかは?日本人なら遠慮せずに使うべき制度なんだけどね

994 名前:ペン mailto:sage [2019/04/11(木) 19:56:48.59 ID:xJ8z2bjn.net]
返信後でします。
すいません。

995 名前:1です。 [2019/04/11(木) 20:43:55.96 ID:Fm5Rf3Jl.net]
クソジジイ早く死なねぇかな。今死なれたら葬式とか面倒だけど消えて無くなって欲しい

996 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:07:28.94 ID:fAPRTKzX.net]
>>955
Alain Caron教えてくれてありがとう。
教えてくれたURLのやつじゃないと思われるのをみた。
データ量がシビアでPCでしか見れなくてね。
検索かけて見たよ。
6弦なんだね。
上手い人ってなんであんなにサムがスムーズなんだろ。
この人薬指と小指でプルしてる?
ジャズフュージョンも好きなので楽しめました。

997 名前:ペン mailto:sage [2019/04/11(木) 21:53:14.12 ID:xJ8z2bjn.net]
野球見てました。

>>960
>>967
イライラ大丈夫ですか?

メールで問い合わせて電話がかかってくるのはちょっとびっくりしますね。

企業から選ぶ的なやつならあまり掲載する意味はないですよね。

こっちからは何もできないですからね。

>>961
あー。そういうタイプの人ですか。いますよね、一人はそういうの。
皆から嫌われてるのは相当ですね。

退職も視野に入れてるんですね。
あまり無理はしないでくださいね。

健康第一。

998 名前:ペン mailto:sage [2019/04/12(金) 00:39:03.05 ID:Uv4dYm/l.net]
みなさんいい睡眠を。

999 名前:鳶のオッサン mailto:sage [2019/04/12(金) 03:40:38.95 ID:W5/6Ke9g.net]
なんだ1さん楽器しとったんか
俺もGretschのギターと、Hofnerのヴァイオリンベース持っとるで
左利きだけどが、右でも左でも最初は弾けれんのは同じ思うて、右利き用買うたわ
 
それはそうと、親戚のツテで仕事決まりそうだわ
土建屋で事務するだけだけど
『とび技能士』持っとったでよかったわ
 
1さんも、ペンさんも、39歳療養中も、ビルメンさんも、黒子さんも、おやすみぃ〜



1000 名前:1です。 [2019/04/12(金) 07:08:40.57 ID:FcLr2Wh+.net]
おはよう。相変わらず中途覚醒する

>>968
Alain Caron気に入って貰えて良かった。
6弦使いだよ。フレットレスの6弦も弾いてるよ
本当にサムピングが驚く程スムーズだよね。ソフトに叩いてしっかり音を出せてるよね
小指はどうだろう?人差し指から薬指までの3本は確実に使ってる3連プルとかしまくってるから笑
ジャズフュージョン系は上手い人たちが多から観てても楽しめるよね

>>969
イライラは一晩寝たら収まったよ。ありがとう

電話がかかって来るのは構わないんだけどね、やりとりの不毛さがしんどいよね

企業から選ぶ感じなんだろうね。本当に掲載してるのはサイトの宣伝以外に何の意味も無いよ

>>971
昔楽器弾いてたよ。もう遠い昔だけど笑
グレッチ弾きだったのか!グレッチは格好良いし音も良いよね!
ヘフナーのベースってむっちゃウッドベースみたいな音なるよね。ランニングベースに最高に合う
左利きで右利きのフォームで弾いてたのか。
俺の勝手な意見だけど、左利きの人は左利きのフォームで弾いて欲しかった笑
そっちの方が格好良い笑

就職きまりそうなんだ!おめでとう!
経験が活きた感じで良かった!今までと違う職種で大変だろうけど頑張ってね!

1001 名前:ペン mailto:sage [2019/04/12(金) 11:57:45.23 ID:Uv4dYm/l.net]
こんにちは。

>>971
仕事決まりそうで何よりです。
今まで働いてたのが活きた感じですね。


>>972
イライラ治って良かったです。

普通でいいんですよね。そういうサイトも。変な独自の方法にするからいろいろ大変になる。

今日は帰りが早い日ですよね。
いってらっしゃい。

1002 名前:1です。 [2019/04/12(金) 13:33:42.58 ID:FcLr2Wh+.net]
ただいま。今日も一件だけ応募して来たよ

>>973
ただいま

元々むちゃくちゃ短気だからすぐにイライラするんだよね。鬱のせいもあって余計にね

そうそう、普通で良いのに変に凝った事というか、求人見せて期待を煽りたい感が鬱陶しいんだよね

1003 名前:ペン mailto:sage [2019/04/12(金) 15:17:37.47 ID:Uv4dYm/l.net]
>>974
お疲れ様です。
おかえりなさい。

ちょいとでかけてました。

いろいろ応募してますね。
いい求人に巡り会えたらいいですね。

俺もイライラする事ありますよ。
ただ、体にはよくないからちゅういですね。

1004 名前:1です。 [2019/04/12(金) 16:32:57.48 ID:FcLr2Wh+.net]
>>975
ただいま

散歩に行ってたのかな?

いろいろ応募したいけど、俺が望む条件の求人自体が少ないんだよね
来週ハローワークに行くからそこからが本番かな

イライラは誰にでもあるよね
確かに体には良くないね

1005 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/12(金) 17:08:24.24 ID:Map3Oy9J.net]
鳶のオヤジはなんやかんやでええ奴やな

1006 名前:ペン mailto:sage [2019/04/12(金) 17:19:24.14 ID:Uv4dYm/l.net]
>>976
散歩というわけではないんですけども、ちょっとでてました。

ハローワークは、どっかのサイトよりかはましだと思いますよ。笑

いいのが見つかるといいですね。

1007 名前:1です。 [2019/04/12(金) 20:24:34.54 ID:FcLr2Wh+.net]
>>978
散歩じゃなかったんか。まぁ、外出くらいするよね

ハロワは確かにそのサイトよりはマシだろうね笑

本当に良い環境の職場に行きたいな。思い返せば今まで勤めた会社全部クッソブラックだったしな

1008 名前:ペン mailto:sage [2019/04/12(金) 22:51:55.37 ID:Uv4dYm/l.net]
>>979
ブラックか。

怖いな。ブラック企業存在しない世界ならいいんですけどね。

将来無くなっていくのかなブラックは。

1009 名前:ペン mailto:sage [2019/04/12(金) 23:34:56.56 ID:Uv4dYm/l.net]
というか鳶さん、働いてからも余裕があるときでいいんで、書き込んでくださいね。

みさなんいい睡眠を。



1010 名前:1です。 [2019/04/13(土) 06:58:00.83 ID:4tZhHZhx.net]
おはよう。何か中途覚醒するな

>>980
ブラック企業は労働基準法に強制力が乏しい限りは無くならないだろうね
日本はブラック企業は無くならない気はするね。団塊とバブル世代が消えれば無くなるかもね

1011 名前:1です。 [2019/04/13(土) 09:36:53.18 ID:4tZhHZhx.net]
今日は昼間出かけるからとりあえず次スレ立てておいたよ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1555115776/l50

ここが埋まってから使ってね

1012 名前:ペン mailto:sage [2019/04/13(土) 11:53:10.89 ID:ZiroIOyI.net]
>>982
こんにちは。
俺は今日も野球見ます。

遠い将来になくなるかもしれない、て程度ですかね。


次スレありがとうございます。
最高です。

感謝します。

1013 名前:ペン mailto:sage [2019/04/13(土) 14:29:09.65 ID:ZiroIOyI.net]
出掛けるって病院なんですかね?

心配。

1014 名前:1です。 [2019/04/13(土) 15:02:33.70 ID:4tZhHZhx.net]
ただいま。帰りにコンチネンタルGTの新型を見かけたけど、前のモデルより格好良いな
ただ左ハンドルで乗ってたのが謎だけど

>>984
野球楽しめてるかな?

そうだね、遠い将来無くなって欲しいね

今日は病院ではなくただ単にお出かけだよ。履歴書用の封筒とかオリーブオイル買いに行ってた

1015 名前:ペン mailto:sage [2019/04/13(土) 18:06:02.77 ID:ZiroIOyI.net]
>>986
どうもです。

普通のお出掛けでしたか。
よかったです。休日楽しめました?

オリーブオイルとは、また何かしら料理するんですか?

1016 名前:1です。 [2019/04/13(土) 19:02:16.77 ID:4tZhHZhx.net]
>>987
休日はどうだろう?外出してた時は楽しめたけど、家に帰ってからイラつく事があったし微妙かも

オリーブオイルはペペロンチーノとかオムレツ作る位しか使わないね。
サラダ油でも良いんだけどパスタには不向きだしね

1017 名前:1です。 [2019/04/13(土) 20:02:25.50 ID:4tZhHZhx.net]
何か親知らずに虫歯が出来てるっぽいな。何故そういうのに気付くのが土曜日なんだ
気になり過ぎてムカつく。また親知らず抜くんかな

1018 名前:ペン mailto:sage [2019/04/13(土) 23:08:08.27 ID:ZiroIOyI.net]
>>988
>>989
イラつくことがありましたか。
今は落ち着いていれば、いいんですけど。

オムレツ作るんですね。すごいですね。
難しくないですか、オムレツ。

虫歯痛いですか?大丈夫です?

ゆっくり休んでください。

1019 名前:1です。 [2019/04/14(日) 07:34:09.23 ID:UNANNl8S.net]
おはよう。よく寝た

>>990
この家に居る限りイラつく事は絶えないからね。本当に早く家を出たい

オムレツは失敗する事の方が多いね。フライパンがもうダメだからなんだけど

虫歯は磨いてると痛い時があるって感じなんだよね。前回の定期検診前から痛いんだけど異常なしと言われたのが
すごく引っかかるよね。前回からすでに虫歯あったんじゃね?って思う



1020 名前:ペン mailto:sage [2019/04/14(日) 11:39:33.60 ID:WiW9yLE4.net]
>>991
おはようです。

フライパンもいいの買わないとだめですね。

異常がなしと言われたのに痛いというのがきになりますね。どうなんでしょう。

今日は雨が降ってます。いい休日を。

1021 名前:ペン mailto:sage [2019/04/14(日) 12:33:44.79 ID:WiW9yLE4.net]
今日も野球みるか。

1022 名前:1です。 [2019/04/14(日) 13:48:22.65 ID:UNANNl8S.net]
>>992
おはよう

フライパンは良いのを買っても強火で使うとすぐにダメになるからね。
一人暮らし始めたら鉄フライパンにしようかな。手入れが面倒だけど

何か病んでると疑り深くなるよね。定期検診は歯科医じゃなく歯科衛生士がやってるから尚更

雨降ってるんだ?引きこもってるから全然解らん
野球楽しんで

1023 名前:1です。 [2019/04/14(日) 15:47:41.23 ID:UNANNl8S.net]
日曜なのに体調悪いな。健康な肉体が欲しい

1024 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/04/14(日) 16:04:26.68 ID:A+N6OSeF.net]
曇天だと気が滅入るな。京都の天気は知らんが

1025 名前:1です。 [2019/04/14(日) 16:41:05.81 ID:UNANNl8S.net]
>>996
確かに天候によってかなり気分に差はあるね。
こっちは雨降ってるよ

1026 名前:1です。 [2019/04/14(日) 17:21:19.33 ID:UNANNl8S.net]
気分が冴えないのは多分、風邪気味だからだ。体だるい

1027 名前:ペン mailto:sage [2019/04/14(日) 21:55:10.34 ID:WiW9yLE4.net]
>>994
すいません。
スレが最後に近づくと怖くなってしまいました。

今日の休日はどうでしたか?体調崩されたみたいで心配です。

今週からハロワですね。帰りが遅くなるんでしょうかね?

体調よくなりますように。
いい睡眠を。

1028 名前:1です。 [2019/04/15(月) 06:53:56.77 ID:Mju/Y3NY.net]
>>999
おはよう。体調、だいぶマシになった

休日はイマイチだったね。やぱり体調崩すとメンタルも良くないからね

今週水曜にハロワ行ってくるよ。帰りは多少遅くなるかもね

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 16時間 12分 43秒



1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<384KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef