[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 03:01 / Filesize : 384 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか? 2



1 名前:1です [2019/02/22(金) 14:41:14.81 ID:X9bz/7zT.net]
続きはこちらで

148 名前:1です [2019/02/26(火) 20:52:21.99 ID:oQKxP9uj.net]
>>142
遠いとね。移動が嫌なんだよね。電車とか人が多いしね
結構、しっかりした感じの実習らしいから何かしら得られる物はありそうだよ
緊張はあんまりしないかな。なる様にしかならないしね

そういう強迫観念とかは自分でコントロール出来ないから辛いよね
薬飲むとお腹の調子悪くなるの?過敏性胃腸炎だったっけ?

149 名前:ペン mailto:sage [2019/02/26(火) 21:10:56.92 ID:zzFS6M0T.net]
>>144
中途半端といえど都会ですもんね。
俺も最近人混みだとそわそわしちゃいます。

実習でいろいろ吸収しまくるしかないですね。しっかりした実習はいいですね。

過敏性腸症候群ですね。
薬は一度にいろいろ飲みたくないのと、実際一緒に飲むとあまり良くないみたいです。
体とかもだるくなる可能性もあるらしく、とりあえず腹だけの薬です。

俺全然我慢できてないな。(´д`|||)

150 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/26(火) 21:40:42.67 ID:JWkxGJHI.net]
警備会社のセノンは??
40歳過ぎでも正社員にしてくれるぞ

給料も良いし

151 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/26(火) 23:24:16.31 ID:EqOgwL0y.net]
警備はまあ誰でも受かるよ
ただ人間関係やばいのが多いな

152 名前:1です [2019/02/27(水) 07:00:59.17 ID:4Tsud5Bz.net]
>>145
おはよう

人混みはしんどいよね

実習は行ってみないと解らないけどね、何かしら得る物があればいいね

やっぱり薬を一緒に飲むのは良くないんだね。どちらかの症状を我慢しないとダメなのが辛いね

我慢は

153 名前:別に美徳でも何でもないと思うよ

>>146
警備は単純に嫌だな。大体夕方から夜にかけてだったりするし。ちゃんと夜寝たい
[]
[ここ壊れてます]

154 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 08:35:45.81 ID:2B5CXG97.net]
小さな警備会社でバイトした経験あるけど、社員の休み3ヶ月に数日とかそんなんだったな
ほぼ24時間営業だった印象ある
大きな会社はそんなことないのかもだけど

155 名前:ペン mailto:sage [2019/02/27(水) 09:17:50.38 ID:QTsfE+z+.net]
>>148
おはようです。

遅いですけど、いってらっしゃい。

取り敢えず、腹を優先しますよ。

156 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 10:30:00.39 ID:G9J55cXD.net]
以前このスレにちらっと書き込みした15年ニートやってた者だけど経歴詐称が一応成功して今月から働き始めたよ
仕事は楽で週休2日制残業はほぼなし月給18万円で今後の昇給寸志も雀の涙程度になりそうな境遇

当初はうまく潜り込んでやったぜという高揚感があったけど急にこの収入で同居してる親がいなくなったら生活していけるのかなとか
親が介護必要になったらどうすればいいんだろうとか別の強い不安が襲ってくるようになったわ

今迄ずっと無収入だったからどこか働けるところがあればという気持ちだったけど
いざ働いてみるとこの収入でいいのだろうか2年後ぐらいにせめて年収300万円のところに転職した方がいいのではないか
でも長く無理せず働ける環境はあるから支出を極力切り詰めて生活すればそれでいいのではないか等色々な気持ちが生まれてくる



157 名前:S級バクレガー [2019/02/27(水) 13:07:14.62 ID:0ELu/36W.net]
>>75
遅くなってすまん。
今、税理士の法人税法の勉強してる。
一応、簿記1級と税理士の簿記論、財務諸表論、消費税法は合格してる。
会計税務以外も20個くらいは資格持ってる。

正直自分のやりたいことがわからないし、今後どういう職業に就くかさえ定かじゃないけど、
勉強だけはゲーム感覚で続けてる。

158 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 13:20:05.81 ID:LsGeqD/s.net]
>>152
すげーエリートじゃん!

159 名前:1です [2019/02/27(水) 13:22:02.84 ID:4Tsud5Bz.net]
ただいま

>>150
自分の中でどっちを優先するか決まってるのは良いね

>>151
前スレの人だね。うまく就職出来て良かった。経歴詐称はバレたら怖いけどね
月給18万だったらまだ良いんじゃない?それより低い所もザラだし

やっぱり収入の不安は尽きないよね。でも、とりあえずは働き出したんだし良しとしないと
悪い事ばっかり考えてると精神的に保たないよ。
無理せずに働ける環境なんだったら今の職場で頑張っていれば希望はあると思うよ

>>152
簿記1級と税理士資格3科目持ってたら経理、税理、財務と引く手数多なんじゃない?
後、2科目で税理士なんだっけ?相当優秀な人なんだね

それだけ資格があれば選択肢も増えるし、勉強が好きってそれだけで十分なアドバンテージだと思うよ。
資格とかスキルを活かせる職場が見つかると良いね

160 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 13:25:34.92 ID:PcdgxO/X.net]
>>152
それもうさっさと転職活動した方がいいんじゃ…

161 名前:ペン mailto:sage [2019/02/27(水) 16:47:24.97 ID:QTsfE+z+.net]
>>151
無職15年から凄いですね。
勇気もいっただろうし、怖かった事でしょう。
これからじゃんじゃん稼ぐしかないですね。

また、このスレで話しましょうよ。

>>154
おかえり。(^○^)(^○^)
お疲れ様でした。

今日は早い帰りでしたか。

金曜日が実習なのを考えると何故俺が緊張してしまう。笑

あかん。

162 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/27(水) 17:35:41.35 ID:4Tsud5Bz.net]
>>156
ただいま。
今日は帰りは早い日だよ

金曜が実習ではなくて、実習前の顔合わせらしい。緊張はしないけどちゃんと時間にその場所にたどり着けるかは心配だ

163 名前:ペン mailto:sage [2019/02/27(水) 17:50:20.56 ID:QTsfE+z+.net]
>>157
顔合わせですか。

でも、知らない場所が不安というのわかります。

知らない場所に面接に行ったりするの、緊張するからよくわかりますよ。


今日は散歩やめときました。たまにはいいさ〜。

164 名前:1です [2019/02/27(水) 18:57:16.20 ID:4Tsud5Bz.net]
>>158
そうそう、知らない場所で且つ他府県だからね。遅刻も許されないし
電車に1時間乗るってだけで憂鬱だよ

散歩は気分が乗った時だけで良いと思うよ

165 名前:ペン mailto:sage [2019/02/27(水) 19:19:59.80 ID:QTsfE+z+.net]
>>159
まだ、しってる所なら少しはいいんですけどね。

電車で一時間もしんどいとこですね。
無事に目的地つけるよう祈ってます。

今から祈っておきます。笑

166 名前:ペン mailto:sage [2019/02/27(水) 19:25:55.51 ID:QTsfE+z+.net]
俺には願うことしかできないのか。

グーグルマップとかでシミュレーションとかするのはどうですか?

電車降りてからのイメトレはできるようなきもします。



167 名前:1です [2019/02/27(水) 20:29:00.41 ID:4Tsud5Bz.net]
>>160
そうそう、知ってる所なら全然大丈夫なんだけどね

電車で一時間は本当にうんざりだ
無事に着けるだろうけど、遠いというだけでもうダメだね

別にシミュレーションする程ではないかな?場所自体は解りやすいに。ただ遠い

168 名前:1です [2019/02/27(水) 20:36:49.96 ID:4Tsud5Bz.net]
ちょっとイライラする事があったから飲みたいけど、今日は酒を買ってきてないから我慢だな

169 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 21:59:57.71 ID:G9J55cXD.net]
>>156
実はニート15年からいきなり就職ではなくて正月に郵便局の年賀状区分けのバイトをやったんだけどこれが絶好のリハビリになったんだよね
年末なのに急募と書かれてたから人が足りないんだと思って応募したら即採用になった
年賀状を住所順に並べるんだけど実際に配達する人が最終チェックするからミスっても全く問題ないし「できました」「じゃあこれも区分してください」の会話だけで全くストレスなかったのも良かった

服は15年間ずっと買ってなかったのでわざわざ仕事の為にフリースとズボンをそれぞれ2000円で買って毎日同じ格好で職場に行ってたw
期間は年末年始2週間で時間は13時から17時の4時間で50分作業したら10分休憩のゆるい労働だけど決まった時間に出かけて帰ってくるのが心地よかった
最低時給だし普通なら全く稼げない労働案件なんだろうけれどだんだん気持ちが乗ってきて最後の日にはもっと働きたいという気持ちが芽生えた

ニート時代は人に何かを言われるんじゃないかという過敏状態でだったら何もしない方が傷つかないという心理状態だったね

170 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/27(水) 23:58:13.37 ID:LsGeqD/s.net]
>>164
他人事だけどなんか嬉しいわ
おめでとう
自分もがんばらないとな

171 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/28(木) 06:43:31.19 ID:vpNBiBvB.net]
>>151
あまり高望みしないほうがいいぞ
俺も月給18万程度だが仕事は楽じゃない
転職したら前の仕事のほうが良かったなんてこともある

172 名前:1です [2019/02/28(木) 07:16:12.94 ID:gLMg1iez.net]
おはよう。よく寝たのに、何なんだかだるいな

>>164
ちゃんと段階を踏んだんだね。しかもそれがうまく行ってる訳だし凄いね
やっぱり短時間の労働から慣れていった方が良さそうだね
何にせよ良い方向に動いてて良かった

173 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/02/28(木) 07:25:20.38 ID:KSU2DCp+.net]
転売屋で凄い稼いでいる人がいて実際、接触する機会があって色々聞いてみたんだが
ネット主体、店舗主体関わらずかなり切れ者じゃないとまず無理だね
具体的な仕入れ方法ややり方とかも説明してもらったけど一切真似できないレベル
蓄え次第だろうけど、歳くうとやはり勤まらない類な気がする
365日欠かさずとは言わないまでもずっと目を光らせているわけだから
匙加減一つで崩れ去るほどハイリスクな面もあるし正直色々となめてた
電脳乞食扱いして悪かったと謝るレベル
何やるにしても相応の苦労が付きまとうのは摂理だね

174 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 10:29:24.69 ID:FwD8t/+f.net]
おはよう。(^_^)

今日は遅い挨拶です。

>>162
だるさ大丈夫ですか?

あまり無理なさらずに。
行ってらっしゃい。

>>164
俺もやろうとしたことあります。年賀状仕分け。

結局腹の調子が悪くて出来なかったですけど。
なんかよさそうな感じですね。短期バイトというのが人間関係を深くしなくていいから楽なんでしょうかね。

175 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 10:29:58.40 ID:FwD8t/+f.net]
黒子さんどうしたんだろう。
大丈夫かな!

176 名前:1です [2019/02/28(木) 15:51:07.20 ID:gLMg1iez.net]
ただいま。就労移行でやる事がなくなってきた

>>169
だるさは朝だけだったよ。体調が良いとまでは言えないけど、まぁ、こんなもんって感じだよ



177 名前:1です [2019/02/28(木) 16:49:40.69 ID:gLMg1iez.net]
冬だからか知らんが止めどなく腹が減る。太るの嫌だ

178 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 16:51:39.42 ID:FwD8t/+f.net]
>>171
おかえりです。

朝だけで取りあえずはよかったです。
今日はこっち雨降ってましたわ。
明日は晴れてほしいですね。実習で雨は通勤しにくいですからね。

179 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 17:03:55.55 ID:FwD8t/+f.net]
>>172
お疲れ様、忘れてました。

腹が減るのは健康な証拠よ。

180 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/02/28(木) 18:33:03.24 ID:gLMg1iez.net]
>>173
ただいま

朝はやっぱり怠い時が多い気がするね。元々朝は弱いしね
こっちも朝は降ってたよ。もう止んだけどね
本当に明日は晴れて欲しい。予報ではくもりなんだけどね

薬の影響もあって腹が減りやすいんだよね。この年になると食べた分太るから困る

181 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 19:03:59.69 ID:FwD8t/+f.net]
>>175
明日雨が降ると嫌ですよね。
予報が曇りならまぁよしとしときましょうよ。

薬の影響でしたか。腹八分くらいにとどめるのも難しいですよね。腹が減るならなおさら。

182 名前:1です [2019/02/28(木) 20:17:09.24 ID:gLMg1iez.net]
>>176
そうだね。曇りなら良しとしておこう

元々胃腸薬だった抗鬱剤だからね。胃腸が活発になるみたい。腹八分にはしてないけど、
食べる量は昔の1/3位になったよ。昔より20kgは太ったけどw

183 名前:1です [2019/02/28(木) 20:50:51.02 ID:gLMg1iez.net]
今日も飲んでるで

184 名前:ペン mailto:sage [2019/02/28(木) 21:03:47.13 ID:FwD8t/+f.net]
>>177
元胃腸薬の抗鬱剤何てものもあるんですね。

お酒はほどほどにですよ〜。

185 名前:1です [2019/03/01(金) 06:30:16.59 ID:2mXMyRS2.net]
おはよう。今日は実習の顔合わせだ

186 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 06:49:35.09 ID:AJMlSRiq.net]
>>180
おはようです。

あさはやいですね。
遠いですけど、あまり無理せずに。

無事つけますように。



187 名前:1です [2019/03/01(金) 07:12:34.73 ID:2mXMyRS2.net]
>>181
おはよう。

君も早起きだね。
遠いけど電車は一回乗り換えるだけだからまだマシなのかも

ありがとう

188 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 09:50:32.83 ID:AJMlSRiq.net]
>>182
いってらっしゃい。(^_^)

遅刻せずに着いたんだろか?
今頃顔合わせかな。

189 名前:1です [2019/03/01(金) 14:18:33.80 ID:2mXMyRS2.net]
>>183
ただいま

遅刻せずに無事に着けたよ。
今日は本当に顔合わせだけって感じだったよ。

190 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/01(金) 14:43:19.17 ID:m2yUSq/W.net]
今日から青春18切符発売
ネットで18切符の日帰り旅行プランをググって、あれこれ考えて旅行してみるのも楽しいぞ

191 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 15:50:56.33 ID:AJMlSRiq.net]
>>184
おかえり(^○^)
お疲れ様です。

無事つけてよかったです。ゆっくり休んでください。

ちょっとでてきます。

192 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 17:26:36.73 ID:AJMlSRiq.net]
帰ってきました。

晴れてるしいい天気だったけど、さむかったわ。

193 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/01(金) 17:51:56.32 ID:2mXMyRS2.net]
>>186
おかえり

無事着けたけど、実習で週5通うにはちょっと遠いね。頑張るけどさ
良い天気の時に散歩できてよかったね。寒さは続くね。早く暖かくなってほしい

194 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 18:10:55.75 ID:AJMlSRiq.net]
>>188
週5ですか。
でも、実践的な実習なんですよね。
遠いですけど、かなり役立つんじゃないです?

大変だけどあまり無理せずにです。
取りあえず土日はゆっくりしてください。

195 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/01(金) 18:48:35.15 ID:2mXMyRS2.net]
>>189
週5の1週間だけだけどね。
どうなんだろうね?結構色んな事をさせて貰えるみたいだから頑張るよ

仕事よりも通勤が憂鬱だけど、色々吸収させてもらうよ
ありがとう

196 名前:ペン mailto:sage [2019/03/01(金) 19:08:49.85 ID:AJMlSRiq.net]
>>190
そうですね。吸収しまくってください。
必ず為になると思いますよ。

周りの人はいい人そうでしたか?



197 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/01(金) 20:26:24.46 ID:2mXMyRS2.net]
ご飯食べてシャワー浴びてたよ
>>191
吸収しまくってくるよ
本当にね。社会から離れて長いから、職場の雰囲気だけでも十分ためになるしね

あんまり色んな人と話してないけど、メインで対応して下さった方は良い方だったよ

198 名前:1です [2019/03/01(金) 20:31:38.74 ID:2mXMyRS2.net]
実はシャワーを浴びる前に3DCGで就職活動してた時の派遣会社の人から電話があって
デバッガーやらないかって言われたんだけど、給料が安いのと正社員登用の可能性が低いからお断りしたよ
仕事内容自体は俺にあってると思うんだけど。ちょっと条件が厳しいな
もう忘れられてると思ってたからお仕事探してくれた事には感謝してるんだけどね

199 名前:1です [2019/03/01(金) 21:32:12.56 ID:2mXMyRS2.net]
今日はもう寝るで

俺が居なくてもここで好きに話して欲しいな。ちゃんと仕事をしてる人でも無職の人でも好きに話そうぜ!

おやすみ

200 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:39:52.38 ID:RDoN9Hj/.net]
俺は34才で先日仕事辞めてきれいな体(無職)になってきた
もうこの年になると将来の希望とかないな
というか将来が今だしな
就職活動はメンドイしやってられませんなぁ人生

201 名前:1です [2019/03/02(土) 06:14:53.46 ID:7ba4YoQj.net]
おはよう。今日から5時半起きを試してみる

>>195
仕事を辞めたんだね。辞めた理由とか聞いても大丈夫?
確かに30代になると将来の希望とかなくなるよね
就活は本当に面倒だしメンタルやられるよね。
でも、俺と違って空白期間とかない訳だから何とでもなるんじゃない?

202 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/02(土) 07:43:53.01 ID:agoRCbGB.net]
>>196
何でそこまで前向きになれるのですか?
同じ36歳でもここまで違うと凄いです
よろしければ出張してみて下さい
活動時間帯は主に真夜中です

Br36歳、発達障害のB型作業所通い26
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1548485646/

203 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/02(土) 07:46:30.59 ID:d79lsUak.net]
>>197
金が歩かないかの違いでしょ
無職でも実家に頼れればなんの不安もないんだから高齢だろうと前向きでしょ

204 名前:ペン mailto:sage [2019/03/02(土) 08:02:58.41 ID:GA6BAAuT.net]
おはようです。\(^^)/

>>196
5時半は早いですね。笑
早寝してるなら大丈夫ですかね。

>>195
将来が今は心に刺さります。

205 名前:1です [2019/03/02(土) 08:10:40.05 ID:7ba4YoQj.net]
>>197
あんまり前向きでは無いけどね。とりあえず現状がどんぞこだからね
上を見ていくしかないだけで

ちょっと他の板まで見る気はないかな。ここで適当にしゃべるよ

>>199
おはよう
21時半には寝てるからね。5時半起きでも十分寝てるよ。ちょっと眠いけどね

206 名前:ペン mailto:sage [2019/03/02(土) 08:20:39.01 ID:GA6BAAuT.net]
>>200
早起きすると一日が充実しますよね。

今日は海外ドラマ見るんですか?



207 名前:1です [2019/03/02(土) 08:27:40.58 ID:7ba4YoQj.net]
>>201
1日が充実するってのもあるけど、家庭内の色々で朝早起きしないとストレスが凄いんだよ

今日は昼からまたネカフェに行ってくるよ。家から出たい

208 名前:ペン mailto:sage [2019/03/02(土) 09:03:37.16 ID:GA6BAAuT.net]
>>202
そうでしたか。

でも、せっかくの休日なんで、ねカフェでも楽しんでくださいね。

209 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/02(土) 11:25:08.20 ID:1QJOJdMN.net]
ハロワに近所の司書の求人上がってたけど契約で月18.5万
安いなぁ…

210 名前:ペン mailto:sage [2019/03/02(土) 11:56:49.84 ID:gJU0gCUp.net]
会計終了。

また、違う所が不安で眼医者さんにいってきました。

大丈夫と言われました。
様子みてみるか。

211 名前:1です [2019/03/02(土) 15:44:39.79 ID:7ba4YoQj.net]
>>203
ただいま。ネカフェで昔読んでた漫画の続きを読みきってきたよ

やっぱり目が心配なのか。お医者さんに大丈夫と言われても不安なの?

>>204
司書って図書館の?契約社員だったら最低でも20万は欲しいよね。いつ切られるか解らん訳だし

212 名前:ペン mailto:sage [2019/03/02(土) 15:55:55.48 ID:GA6BAAuT.net]
帰ってからゆっくりしてました。

>>206
おかえり。楽しめましたか?

今日見てもらったのはまだ、ちょっと不安ですね。

今日も行く予定なかったのに怖くなって急いで行ってしまいました。

>>204
司書いいですね。
やってみるのもありじゃないでしょうか?

213 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/02(土) 16:40:56.76 ID:7ba4YoQj.net]
>>207
ネカフェは楽しめたよ。昔読んでた漫画の続編を読みきったよ

まぁ、目は心配だろうけどあまり心配し過ぎない様にね。気を楽に

214 名前:ペン mailto:sage [2019/03/02(土) 16:59:26.67 ID:GA6BAAuT.net]
>>208
それはよかった。やっぱり、休みは楽しくないとですね。

気を楽にが、難しいですね。笑

この前から同じ所を気にしてるわけではないんですけど、次々に気になるところがでてきます。

215 名前:ペン mailto:sage [2019/03/02(土) 16:59:48.29 ID:GA6BAAuT.net]
でも、ありがとうございます。

216 名前:1です [2019/03/02(土) 18:34:05.60 ID:7ba4YoQj.net]
>>209
ネカフェは楽しかったんだけどね。ちょっと思い出しイライラがあって頓服飲んで寝てたよ

確かに気を楽にって難しいね笑。俺も結構考えてしまう方だから解る

目は怖いからね。心配ならどんどん病院には行くべきだよね。色んな先生に話を聞いた方が安心も出来るしね



217 名前:ペン mailto:sage [2019/03/02(土) 18:53:33.73 ID:GA6BAAuT.net]
>>211
大丈夫ですか?
俺も思いだしいらいら昔してました。
悔しさとかもあって。

そうですね。緊張するけどいろいろ行くのもありですね。怖いですけども。

218 名前:1です [2019/03/02(土) 18:58:08.33 ID:7ba4YoQj.net]
>>212
薬飲んだら落ち着いたから大丈夫だよ。ありがとう
ムカつく事を言われてもその場ですぐに怒れないタイプなんだよね。その場はあんまり気にならないけど、後から思い出してイライラとかが多いw損な性分だw

病院も結構お金かかるからドクターショッピングみたいになるのは良く無いけど、不安が解消されるなら良いよね

219 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/02(土) 19:11:21.86 ID:DiGWegB6.net]
>>213
その場は仮面被ってるから大して気にならないんだけど、家に帰って素に戻ると後からイライラや落ち込んだり…凄い分かる

220 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/02(土) 19:39:06.29 ID:1QJOJdMN.net]
>>206
>>207
そう図書館司書
最高に無価値な国家資格、図書館司書資格だけは持ってるのよ
たぶん館自体がパートバイト契約でほぼ回してるだろうから、一年くらいは持つと思う。けど実家暮らしとはいえ安い
転職前提で働こうにもスキルアップが何かあるかって言うと…
昔興味のあった仕事なだけに悩みどころ…

221 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/02(土) 19:59:42.93 ID:7ba4YoQj.net]
>>214
仮面被ってるてのもあるけど、その場では本当に気にならないよね。後で考えたら「あの言い方腹立つな!」ってなるw

>>215
そうか、司書は国家資格が要るんだね。仕事としてはちょっと興味があったけど俺には無理なんだな
やっぱり、パートとかバイトで回してて、それで事足りてる職場は難しいね
確かに転職前提でするにはスキルアップとかが限られた範囲になりそうだね
興味あるのと待遇と、難しい問題だね

222 名前:ペン mailto:sage [2019/03/02(土) 20:20:00.86 ID:GA6BAAuT.net]
>>213
落ち着いて良かった。
俺も怒れないです。嫌な顔はしますけどね。笑
後々の人間関係を考えて静かにしてしまいます。

やっぱり納得行くまでいくしかないですよね。

>>215
でも国家資格なんだしやっぱりすごいよ。

あんまり無責任なこと言えないけど、今も興味があるならやってみるのはどうです?

223 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/02(土) 20:27:25.92 ID:7ba4YoQj.net]
>>217
本当は薬なしでも切り替えられないとダメなんだけどね。
なかなか難しい。
俺は結構怒りっぽいんだけどね。状況次第で自動的に笑顔になるタイプな癖にプライドは高いからね。侮辱だけは絶対に許せないタイプだね

そうだね。納得出来るまで行った方が良いけど、どこかの段階でストップかけないと余計にしんどくなりそうな気もする

224 名前:1です [2019/03/02(土) 21:14:25.71 ID:7ba4YoQj.net]
今日はもう寝るで。

皆楽しくお話しするんやで

おやすみ

225 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/02(土) 23:17:35.28 ID:d2e7kGmh.net]
図書館の司書は昔憧れたな
実際は違うかもだけど
のんびりしたイメージで定刻に帰れて好きな本借りて読むことも出来てみたいな
今でもちょっと興味あるわ
でも給料安いんだな

226 名前:1です [2019/03/03(日) 06:24:31.18 ID:ldp4TuFr.net]
おはよう。今日も5時半起き。ちょっと眠い



227 名前:ペン mailto:sage [2019/03/03(日) 08:14:51.11 ID:pMTfUJDW.net]
おはよう。

>>221
>>218
本当にほどほどにしとかないと駄目ですね、病院。ありがとうです。

事情があるとのことですけど、無理のない早起きも。

>>220
俺も憧れるほどじゃないですけどいいなーと思います。

静でな感じが。

228 名前:黒子 [2019/03/03(日) 10:03:25.39 ID:lBiKhnFz.net]
おはようございます。
体調が不調で寝込んでいました。今も本調子じゃなく辛いです・・・

1さんは実習に行って活発に就活して良いことですね。何か就職に
つながるよう祈っております。

ペンさんは目が何もなくて良かったです。自分は視力は昔から良く
メガネは今でもかけていませんが、引きっててPCやゲームばかり
やっていたせいか、視力がかなり落ちました><
次の免許の更新はメガネないとヤバイかも・・・

私事ですが、ハロワで申し込んだ書類審査ありのところは、通りませんでした。
来週は、サポステで申し込んだ製造の職場見学があります。
何か次につながればいいのですが・・・ナーバスになってしまいますね。

229 名前:1です [2019/03/03(日) 11:34:24.30 ID:ldp4TuFr.net]
また頓服飲んで寝てた。早起きの意味無いな

>>222
そうそう、ほどほどにね。病院に行く事自体は悪く無いしね

単純に他の家族が寝てる時じゃ無いと歯を磨くのですらごたつくからなんだんけどね

>>223
おはよう。体調不良なんだね。インフルとかではなさそう?

まだ実習には行ってないよ。顔合わせに行っただけで、実習は来週からだよ
実習である程度出来る様になったら仕事先を紹介ってパターンみたいだよ

書類選考ダメだったのか。残念だね。でも、気持ちを切り替えて次に行ってみよう
職場見学良いね。やっぱり実際の職場を見てみないと解らないもんね。
緊張は多少しても良いんじゃ無いかな。あまりネガティブにはならない方が良いけど

230 名前:ペン mailto:sage [2019/03/03(日) 11:37:41.16 ID: ]
[ここ壊れてます]

231 名前:pMTfUJDW.net mailto: >>223
こんにちは。
お久し振りですね。

体調不良だったんですね。書き込みがないので心配してました。

目はまだ、不安が残ってて怖いです。

何よりも体調回復を優先してくださいね。
書き込むのが辛かったらこのスレ見て一人じゃないと思ってくださいよ。
[]
[ここ壊れてます]

232 名前:ペン mailto:sage [2019/03/03(日) 11:41:11.87 ID:pMTfUJDW.net]
>>224
大丈夫ですか?

少しでも気分がよくなればいいんですけど。

233 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/03(日) 12:56:45.88 ID:fWoKij6X.net]
>>216
>>217
多分仕事先によっては司書資格すら要らないwその程度の資格よ
司書資格は大学で単位取るだけで試験もないから超楽よ…これとるなら学芸員資格とった方が絶対良いと思う
まぁ自分が今まで経験積んでこなかったのも悪いけど、司書でずっとは食っていけるとも思ってないからな…
いつも色々考えて動けなくなる

>>220
安いよ。そもそも公務員である必要がないって理由でほぼ民託になってるわけらしいし…
地方の図書館とかはまだ市職員が勤めてるかもしれないけど、今じゃ国会図書館すら契約社員ばっかりみたい
残業無さそうだけど年間休日が110日しかないのがちょっと怪しい…

234 名前:1です [2019/03/03(日) 13:44:28.17 ID:ldp4TuFr.net]
>>226
気分的には悪く無いんだけど、眠気が酷いな。特に何かあった訳でもないんだけど


>>227
大学で単位取ったら取れる資格なのか。俺は専門卒だからそもそも無理な資格だなw
学芸員の方が出来る事が多いのかな?取得難易度は高い?
司書はずっと食べては行けないのか。本に囲まれた仕事って憧れるけどね。中々難しいよね

235 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/03/03(日) 14:54:12.18 ID:qTKj543i.net]
>>227
そうなんだ
残業は分からないけど客との軋轢によるストレス少ないと思うし
職場環境は良さげだけどお金に関してはキツそうだね
それなりに若い男性で将来的に結婚とか考えてるなら二の足踏むのかもね

236 名前:ペン mailto:sage [2019/03/03(日) 15:13:56.41 ID:pMTfUJDW.net]
ちょい歩いてきます。(^o^)

返信はそのあとで。



237 名前:ペン mailto:sage [2019/03/03(日) 16:04:30.20 ID:pMTfUJDW.net]
ただいま帰りました。

>>227
俺もいろいろ考えて動けなくなってしまいますよ。

わかります。不安とかが先行してしまうんですよ。

>>228
今はゆっくり休んでるんでしょうか?
ねかふぇかな?

238 名前:1です [2019/03/03(日) 16:18:47.50 ID:ldp4TuFr.net]
>>231
おかえり。
今はゆっくりしてるよ。何か今ひとつ体調が良く無いけど

239 名前:ペン mailto:sage [2019/03/03(日) 16:38:18.64 ID:pMTfUJDW.net]
>>232
ゆっくりして体調よくしてくださいね。

俺には願うことしかできない。
許してください。

240 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/03/03(日) 17:12:54.76 ID:7lMpAU4d.net]
実家暮らしすればいいじゃん
毎月 家賃光熱費が無料だからバイトでも金貯まるよ

241 名前:1です [2019/03/03(日) 17:51:13.03 ID:ldp4TuFr.net]
>>233
多分、体調不良は酒のせいだから大丈夫。
今日からまた禁酒するわ

242 名前:ペン mailto:sage [2019/03/03(日) 18:15:45.08 ID:pMTfUJDW.net]
>>235
酒でしたか。

体のためだから止めて欲しいけど、好きなものですからね。

難しいです。

243 名前:1です [2019/03/03(日) 20:27:32.08 ID:ldp4TuFr.net]
>>236
今日も結局飲んじゃってるしね。意志が弱いんだよ
まぁ、飲む量は調整するよ

244 名前:黒子 mailto:sage [2019/03/03(日) 21:03:25.02 ID:lBiKhnFz.net]
>>224
インフルではないですね。気持ちが落ちていくと頭が重くなり
何もやりたくなくなってしまい、横になってDVDを見るくらいしか
できなくなってしまうんですおね。鬱に似た症状だと思います。

来週からですか。体調管理はしっかりして、元気に参加できるといいですね。
1さんは早寝みたいですので、大丈夫だと思いますけど、気を付けてくださいね。


そうですね。気持ちを切り替えて次頑張ります。っていっても今の状態では厳しいので
ゆっくり立て直していきたいと思っています。

>>225
心配してくれて、ありがとうございます。
目って本当に厄介ですよね。不安がまだあるということで、定期的に通院して不安を
なくしたいですね。

まだ頭が重く気持ちが沈んでいますが、早く切り替えて頑張っていきたいです。
こうゆうことは何度もあり、時間が解決してくれるので、それまで我慢します><

このスレに来て皆頑張っていると思い、自分も前向きになりよう努力ですね!

毎日遅くまで起きてるけど、気持ちが沈むと常に眠く今から寝ます。
では、おやすみなさい。

245 名前:1です [2019/03/03(日) 21:09:35.18 ID:ldp4TuFr.net]
>>238
もし抵抗が無いなら精神科に行ってみたら?鬱っぽいなら薬飲むだけで本当に楽になるよ。
しんどい時は何もしなくて良いし休む事が一番大事だよ。

俺も体調管理はしっかいりしないとダメだね。
お互い体を気遣おう

早く寝るのが健康には一番だよ。俺もそろそろ寝るよ

おやすみ。良い夢を

246 名前:ペン mailto:sage [2019/03/03(日) 21:49:58.50 ID:pMTfUJDW.net]
俺は、今週はやけくそ期間としようかな。笑

今の俺にたりない事はやけくそなのかも。それでいて丁度人並みになれるかも。
何も恐れることはない。このスレがあるじゃないか。


何をいってるんでしょうか俺は。笑
皆さんおやすみなさい。

返信は明日します。



247 名前:ペン mailto:sage [2019/03/03(日) 21:55:57.63 ID:pMTfUJDW.net]
さっき俺が初めてしたバイト先が閉店したとしったわ。それも約2年も前に。県外なんだけどなんだろこの気持ち。

寂しいような、悲しいような。
今ならわかる。あのオーナーはいい人側の人間だったと。
迷惑かけてすいませんでしたオーナー。

閉店だから移動した可能性もあるかな。

248 名前:ペン mailto:sage [2019/03/03(日) 22:04:15.38 ID:pMTfUJDW.net]
結局県外では友達と呼べる人は誰もできなかった。そりゃそうさ。

いたらいたでなんか自由さもなくなる気がするけど、いないならいないで寂しさもある。

一人でぶらぶらするのも悪くなかったな。

今はこのスレがあるから寂しさなんてありまへん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<384KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef