[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/26 09:05 / Filesize : 407 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■



1 名前:三十路連太郎 ◆RgW5djuxqo [2012/01/03(火) 22:47:33.78 ID:ipqOdGbW]
若者党(仮称)を結成して今日の異常な日本社会を真っ当な社会に変えないか?

年寄りが自己保身のために若者の将来を奪うという「年寄りによる若者殺し」が平然と行われている日本。
「年寄りによる若者殺し」が行われているのは、先進国の中では日本だけだろう。
世代問わず、自己保身のために他者を犠牲にするという行いは間違っている。
「他者に対する優しさを持って国民が互いに助け合う社会」こそが目指されるべき社会の姿ではなかろうか。

若者党(仮称)がまず最初に行うことは、年寄りが豊かな生活を送るために犠牲にされた若者の救済。
その後は、労働関連法規制強化等を通して日本の労働環境を改善していく。

社会的な力をほとんど持たない若者でも束になれば発言力を得ることができ、
その発言力を行使して異常な日本社会を真っ当な社会に変えることができるのではないだろうか。

若者の力をあわせて日本社会を変えないか?

若者の力で日本社会を変えるにはどうすべきなのかを皆で議論しよう。

495 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/02/29(水) 07:00:23.56 ID:YwY20lYD]
転載はご自由にどうぞ。
ていうか、うれしいです、ありがとうございます。
学識もないつたない意見ですが、何かの足しになれば幸いです。

「臓器提供意思表示カードの終末期医療版みたいなもの」は
高齢者の老人施設入所時には、すでにそういう書類がありますね。
延命治療をフルコースで望む人は、さすがに多くはないと思います。

ただ、それ以前のこと、癌治療などは・・・

例えば
「80歳以上の癌治療は保険適用外にする」というのはどうでしょう。
診断、入院、ペインクリニックはいいですが、手術と抗がん剤治療は自費。

どうしてもやりたいなら禁止するものではありませんが
そういうことに公費を使う余裕はございません、と断じる。

ていうか、普通、
80歳以上のひとたちがどれだけガン手術を受け、抗がん剤を使いまくっているか
知らないですよね・・・


496 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/02/29(水) 07:17:57.08 ID:YwY20lYD]
>>493
「個別価格にすぎない」のか、「時代を示す象徴」なのかの判断は
人によってちがうと思いますからいいとして、 

消費者金融について、
なにかコメントもらえませんか?


497 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/29(水) 07:29:42.54 ID:kRJ+8KC+]
>>495
年寄りは元々60歳移行は医療費無料ってことで保険料を払ってきたが
財政難を理由に1割負担になったが、黙って払ってる。
老人医療費が重い負担になっているのはわかるが、癌の手術を自費ってのは無理がある。

世の中には優先順位があり、公務員給与削減や不要な補助金の廃止など
それらを行なって、なお無理な場合っていうか、そういう最終的な場面でしょ、
そういうことをするのは。

俺はまずやるべきだと思うのは、若者(一部中高年含む)の意識改革だと思う。
ご存知のように、今日本は労働力不足に悩んでいる。
特に3Kの仕事の労働力が不足しまくっているが、職安には仕事がない〜と叫ぶアホが山のようにいる。
大した知識もスキルもない無能が、平気で仕事を選ぶようになり、誰も3Kワークを担わない、
こういうアホたちに無職であることの賤しさ、情けなさをもう一度再確認させる方法が必要。

498 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/29(水) 08:31:27.94 ID:ZWiiTTKw]
若者,27〜29の女は恋愛至上主義だからなあ

499 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/02/29(水) 09:03:48.57 ID:YwY20lYD]
>>497
その認識は、少し古いし、甘いと思う。
肉体労働で人不足なのは、本人にやる気がないからだけではないです。
やる気があっても、使えないやつは辞めさせられる、って知ってます?

それなりにスポーツできる(成績はよくないけど)みたいな人が
身体でかせぐ職場だったところに、
「職安の紹介できました」ってなよなよした人が来たって、続くわけがないです。
仕事が厳しいなりに、金という見返りがあってこそ、タフな人が集まる。

人材という意味で、例えば、弁護士や医師が不足しているからといって
試験を簡単にしてバンバン増やせばいいというわけではないですよね。
人の適性を無視しては、議論になりません。

ちなみに、漁師になって三年がんばった知り合いがいて、
でも、結局、「つかさえね」って辞めさせられた。
本人は続ける決意は持っていたのに。



500 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/02/29(水) 09:05:19.84 ID:YwY20lYD]
「つかえねえ」って、で。


501 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/29(水) 09:29:45.28 ID:kRJ+8KC+]
>>499
肉体労働をしている人すべてが望んでやってるとでも思ってるのか?
中には体力も並以下、でもそれ以外に出来る仕事がないってことで頑張ってきた人が山のようにいる。
当然、こういう仕事は給料が少ない。

あと、使えない奴は辞めさせられる、当然でしょ。
漁師の人なんて、3年も見て貰えて、それで結果が出せなかった。
3年見てくれる所なんて無いぞ、普通。
それに今までは漁師でした、って他の仕事で言えば体力十分と見なされ余裕で採用される。

俺も一度ドカタの仕事をやってことがあるが、面接は病気がないか、それだけ。即採用。
もう面接終わりですか?って聞くと、「基本こういう職場は来る人みんな採用だからwww」

そもそも、アタマもない、体力もない、そんな奴が
「体力がないから頭脳労働させろ〜」とか言っても「無茶言うなwww」って感じでしょ。
アタマも体力も無ければ、無理して肉体労働するしかないの。

502 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/29(水) 11:24:48.63 ID:CCBN82fd]
その肉体労働って
月収17万ボーナスなし年収204万、みたいな。

そういうの就職っていわなくね?
バイトだもの。

503 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/29(水) 11:36:06.15 ID:Ahjy1Bze]
就職の定義とか、そういう言葉遊びはチラシの裏ででもやってろよ。



504 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/29(水) 12:25:30.82 ID:Ahjy1Bze]
公務員の給料が高いって批判されるのは、仕事内容に比べて分不相応な高給だからでしょ、
しかも国や地方自治体のカネで。誰も医者や弁護士の給料を下げろなんて思わない。
無能を解雇させるなとか、肉体労働の賃金を国が補助しろってのは
国の保護による既得権益者を増やせ、俺をそれにしろって言ってるようなもの。
単純肉体労働の給料が安いのは、それが相場ってこと。

505 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/29(水) 12:44:49.57 ID:Fh3eQe7Z]
知能レベル

知能レベルMAX:子供の頃から勉強し、いい大学、いい企業に就職
知能レベル高:新卒の大切さを理解し、新卒で入社
知能レベル中:一度退職やフリーターを経験したが、空白期間の問題を理解しているのですぐ再就職

-----一般人とダメ人間の壁-------

知能レベル低:無職。自分のダメさを理解し、>>342のようなアフィリエイト等で収入を得る。家事・家業手伝いも。
知能レベル最低:無職。働く意思を見せるため、全くやる気はないが一応ハロワに通う振り。自身のダメさも理解している。

-----ダメ人間と共産主義者の壁-------

知能レベル家畜級:無職なのは国や社会の責任だと考え、自身の非を認めない。民主党や共産党などに投票。
知能なし:無職なのは国や社会の責任。こんな日本は無くなってしまえばいいと考える。


506 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/29(水) 13:02:44.58 ID:CSxTPze5]
>>505
私は家事手伝い(無職)を6ヶ月の後、地元の工場に再就職。
知能レベル低→知能レベル中 だね。

知能レベル家畜級、知能なしの二人は、もう再起不能だと思う。
ダメ人間と共産主義者の壁、この壁がすごく大きいよ。

507 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/29(水) 13:17:23.84 ID:R0tCQMQK]
アフィなんかやっても端金にしかなんねーけど
ここでダイキギョウガー、ジミンガー、ケイダンレンガーやってるよりは、よっぽど生産性あるなw
そういう俺は無職→バイト→無職www
自分の弱さに泣けるぜwww

508 名前:w [2012/02/29(水) 13:30:31.30 ID:pNX4hgu7]

若者党なんて作らず、橋下の維新の会のほうが断然有利だぞ。

★大阪市長・橋下氏の「ベーシックインカム」
は最低所得補償、全国民に一律に一定の現金を、無条件で配る政策だ。
単純・荒唐無稽な政策だが、多くの批判に耐える合理的な政策だ。
どんな批判にも反論できるベーシックインカムの切れ味。
この武器をあの橋下氏が使いこなすとなかなか楽しい。彼と対立する人にとっては厄介だ。

ベーシックインカムをベースとして(財源は税)、老とっても資産のない人を助ける追加支出セーフティーネットを作り、
自助努力の積立方式のフェアな年金制度を併せて用意する ならば、
年金財政、世代格差、社会保障行政の非効率性 など多くの問題が解決する。
社会保障改革は、維新八策の中でも、是非実現したい目玉政策だ。

「ベーシックインカムは究極のバラマキだ」といわれるが
その反論はこれだ・・・ (以下略)
diamond.jp/articles/-/16251

・・・なかなかおもろかった記事。
 ビンボー人は必見。橋下の下に集まれ www




509 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/29(水) 13:33:11.71 ID:7g0jpxaL]
無職党に名前変えたほうがいいんじゃない(笑)
笑えるよお前らWWW




510 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/29(水) 13:37:39.42 ID:R0tCQMQK]
>>509
元々無職が集まるスレだよ、ここはww
お前こそ無職だろうがww

511 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/29(水) 18:55:43.93 ID:/X2QJ5Ck]
>>496
物価は消費者が購入した各品目と価格を総合して出す指標であり、客観的な数字だ。
インフレ率はこれによって作り出される。
たった一つの品目を一個人の主観でもって「時代を示す象徴」などという詩的表現で測れるものではないし、
人によって違うものでもない。
あんたの言ってることは「俺がそう信じたいからそれは事実なのだ」という無意味なものだ。
金融当局者が「〜な気がする」なんていい加減な物差しでインフレを判断し政策を決めていたら大変なことになる。
日本に限ってはその可能性も否定できないけどな。

消費者金融、金融緩和しても円安にならないしインフレにもならない、アニメに金をつぎ込め、
これらの話にはすでにレスしてる人もいるし、コメントするような内容に感じないし正直めんどうだが、
まず今の日本で落ち込んでいるのは民間最終消費支出よりもむしろ民間企業設備投資が大きい。
デフレと円高による総需要の減少予測が企業の設備投資を滞らせているわけだが、これがマネーサプライが
伸びない一番の原因になっているし雇用の悪化にも繋がっている。消費者金融の利率が高いなどという問題ではない。
それは民間企業が需要とリスクのバランスで決めることだ。
この設備投資の低迷は金融緩和で通貨安、インフレ予想を上げて総需要を増やし、
実質金利の低下で資本コストを下げることで改善が可能だ。
万が一にも金融緩和で通貨安にならず、インフレにもならないなら
日銀が金を刷るだけで日本の銀行は無限に世界の富を買い占めることが出来るし、
日本政府の主に対民間の借金としてある日本国債も全て日銀が買えてしまう。
2週間前の金融政策決定会合でわずか10兆の国債買い取り枠増を発表しただけで数円円安になったように、
実証的にも経済理論的にもそんなことは考えられないが。
これもあんたの金融緩和が円安にもインフレにも働かないという主張は「自分がそう思いたいからそうなのだ」
という根拠薄弱な子供じみた屁理屈に見える。
アニメ・ゲーム業界にマネーサプライをというのは、国が税金をつぎ込めということでいいのか?
それは失敗した共産主義の計画経済そのもので、過去の経験則から言えば愚策だ。
法の整備は国の仕事だが、必要な産業かどうか、伸びる産業かどうかは人々の需要が決める。

512 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/29(水) 19:03:22.89 ID:/X2QJ5Ck]
それと個人の努力でどうにかできる問題と、どうにもならない問題がある。
前者は個人間の競争で、後者は経済全体を左右する金融や財政などのマクロ経済政策。
現在の日本で後者に問題はないとして、全て個人の自己責任にしてしまうような主張は
日本の各指標から判断して間違ってると俺は確信してるし、
後者に問題はなく、更に前者自体を否定する主張はもっと間違ってると思う。
何度も言うがまずはインフレにするのが最重要だと思う。
これは社会保障のあり様とは別の問題。
経済そのものを無視して、労働と賃金ではなく分配のみを求めるならそれは悲惨な世の中になるだけだ。

513 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/29(水) 20:12:21.46 ID:EozrH6c1]
>>507
共産主義ガーも仲間に入れてあげて下さいwww



514 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/29(水) 20:27:52.56 ID:db/xOguD]
医療、年金はしっかりやらないとだめだろう
あと若者だけが負った痛みも元に戻す
できないと言っているのは無責任な詐欺師だ

515 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/02/29(水) 23:32:48.41 ID:YwY20lYD]
>>508
ベーシックインカム論には、いつもホリエモンらしいうさんくささが感じられる。
シンプルで、合理的なのだけど、根本がまちがっている。

リンク先の記事では「5万円/月」を提案しているけれど
そんな金額で、今の生活保護の代用ができると思うの?
「5万円/月」ですべての福祉の代用になると思うの?

生活給付の平均は一人5万/月くらい。
しかし他に医療費がただになる分(医療給付)が存在していて、
これが実は一人平均にして生活給付より少し多い。

他にも教育給付、交通費や家賃の補助などもあるけれど、
主要なものは生活給付と医療給付の二つで、
あわせると一人平均10万/月以上。

「5万円/月」なんていうベーシックインカムでは
今の生活保護費を半額にすることになってしまう。
「これさえあれば、いろいろふくめて合理化できる」と語るなら
最低でも一人10万/月からでしょう。

「10万円/月」のベーシックインカムを、著者の計算をうのみにすると
なんと、年間150兆円の予算が必要となる。
これ、日本国の税収の3倍です・・・


516 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/02/29(水) 23:33:14.99 ID:YwY20lYD]
>>511
難しく書いてくれているけれど、
ものすごく単純に、その説明は破綻していると思う。

インフレにしていくために、民間企業設備投資を増やさせることが重要である、ということ。

その民間企業設備投資は、生産された物が売れることによってなりたつ。

では、その需要とは、なにか。

内需と外需にわければ、円高が続く限り、外需は期待できない。
つまり、内需が鍵となる。

だったら、民間最終消費支出があがらなければ、インフレになりようがない。

企業に低金利政策で資金が潤沢に流れても、
物が売れないのでは、筋肉にならず(設備投資にならず)
脂肪になるだけ(投資ゲームに流れるだけ)。

じゃあ、どうして消費が進まないのかと考えてみると
消費者が金を借りようとすると、金利18パーセントなんだもの。
「金利が高いとデフレになる」んでしょ?


517 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/29(水) 23:33:38.30 ID:YwY20lYD]
低金利政策をしたって、最終消費が回っていなければ、投資ゲームに流れるだけ。
投機資金が集まって原油がバカ高くなったりするけれど、
そんなことが経済効果プラスのインフレといえるの?
そういうこと、もうさんざん見てきたはずでは?

それよりも、現実的な産業育成の方が堅実な対応であり、
米作りや、森林や漁業の育成振興と同じように
アニメ産業に対してサポートするのはなにもヘンなことではないし、
外需期待という意味で、可能性あるコンテンツ産業に着目することは
当然、視野に入れるべきことだと思いますよ。


518 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/02/29(水) 23:35:17.74 ID:YwY20lYD]
なぜかハンドルが反映されなかったけど、自分です↑

519 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/02/29(水) 23:59:37.19 ID:YwY20lYD]
ところで、これはマスコミでは語られていませんが、
皆さんにはぜひ知っておいてもらいたいこと。

バブルがはじけて、あらゆる銀行がばく大な不良債権を抱えて
日本の危機に陥った時代があったのは知っていると思いますが、
国が直接資金援助するのは、やはり国民の激しい批判にさらされる。
で、活躍したのが消費者金融なんですね。

国は低金利で資金をジャブジャブと銀行に送り、
銀行は今までノーマルな金利で貸していた融資を引きはがし、
それらの金を、まるごとノンバンクへ横流し。
ノンバンクから金利20パーセントで世に出て行く。

この内幕について、中堅消費者金融の重役だった人から直接聞きました。
「貸しても貸しても、金が回ってくる。きりがない。疲れた」

こうして、国民の幸福と、国の成長を犠牲にして
銀行は借金を返したのでした。

で、用済みになった武富士は、会社更生法で旧日榮と合体・・・


520 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/01(木) 00:13:43.06 ID:hFSKQSko]
>>516
そうじゃない。
一度書いたように現在落ち込んだままでリーマンショック後回復していないのは最終消費支出よりも設備投資。
企業の設備投資自体が大きな需要を持つ。
そして企業にそう行動させる要因は現在がどうか、ではなく未来がどうなるかという予測。
勘違いしてるようだけど、設備投資が増えるからインフレになるのではなくインフレになりそうだから設備投資が増える。
目標を決めた金融緩和を続けてこれから円安になっていく、予想インフレ率が上がりインフレになっていく。
そういう予想が立ち、資本コストが下がって採算が取れるなという状況で投資が始まり消費も活発になっていく。
投資に流れ株や不動産価格が上がれば資産効果からも消費の底上げが期待できる。
FRBが株価や不動産価格を政策ターゲットにするのもそこ。
金融緩和はマネーゲームを引き起こしそれがコモディティ価格を上昇させるだけという俗説があるが、
それが投機によるものか実需によるものかを説明できた人間を知らないんだが。
仮に投機だと言うならいつか実体経済との乖離からバブルが弾け急激な値下がりが起こるが、
新興国の資源消費量の増加を見ればむしろ実需によるものだろう。

そういうマクロ経済無策でデフレと円高を放置し、税金をつぎ込んでの産業政策の一体どこが堅実なんだろう。
多額の税金をつぎ込んだエルピーダが破綻したばかりだが。
人々が必要としているかどうかも分からない、採算の取れないものを官僚が独断で成長産業と認定し資本を投入する。
有り体に言えばまさに税金の無駄遣いで、利権が出来上がるだけだろうな。
同じ額を減税に回したほうが財政政策としてはマシだ。

521 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/01(木) 02:31:45.37 ID:5h9dd79b]
毎度同じ事しか言わないんだし
三文字で頼むよ

522 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 04:35:26.91 ID:3hxU0jRr]
>>516
やっぱり、根本的におかしい。
自分も経済なんて素人なのでカンチガイしているところはあるかもしれないけど。

だって、そもそも、ここ最近の円高と、金融緩和は、関係ない。
もともと、日本の金利はずっとすごく低いのに、円が買われまくってるんだから。

これ、常識じゃないの?

たしか「自己資本率」って言うんだよね。

日本政府はばく大な借金を背負って、利息だけで年10兆以上も払っている状態ながら
その借金の多くは、日本国民が郵貯や銀行に預けたもの。

借金の量は危機的ではあるけれど、国としての自己資本率が高いので
将来に向けて、日本独特の奇妙な安心感がある。
それが円買いを推し進めている。

円高になるデカい理由があるのに
コンマ何%の金融政策なんかいくらやったって、
本格的な円安にならないのは子供でもわかる。

そうなると、君が書いてくれたこと、すべてが破綻してしまうと思いますが。


523 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 04:43:34.05 ID:3hxU0jRr]
あと、これは誰かが語っているのをまだ聞いたことないけど、
テレビが売れてない件についてですが。

地デジ需要を見込んで期待は大きかったようだけれど
シャープなど、大赤字ですよね。
赤字の主因は輸出だけれど、国内需要も予想以上に最悪だった。
韓国製、中国製の製品がすごくよくなってしまっているので
価格もガンガン下がってしまう。

でも、ひとつ、大切な理由を誰も語ってない。
「テレビ、つまらない」
ということ。
食べ物ネタと、芸人トークばかり・・・

そもそも、情報をうけとる機械なんだから
情報に魅力や感動がなければ、買い代えしたり、よりよいもの買ったり
投資行動を人はしないわけで。

コンテンツの重要性は、テレビからネットに移ってきている。
それは日本経済にマイナスの面もあるけれど、
作品が自由に国境を越えられるプラスの面もある。

世界中に受け入れられている日本産コンテンツが、
客観的事実としてアニメであるならば、
産業振興しない手はないと思います。



524 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 05:20:17.56 ID:3hxU0jRr]

522は
>>516 →520
です、すみません。

ところで、銀行の貸出金利と、
消費者金融の貸出金利を合わせた、
日本の実質貸出金利は、
やっばりわからないの?


525 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/01(木) 09:29:39.55 ID:HJZQ+ehu]
123のアニメ作戦って具体的にどうやるの?
どこにカネをかけて、どういう需要を起こすのか、そういう話が聞きたいです。

526 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/01(木) 09:32:51.01 ID:HEG+rdBT]
頭悪い話にマジレスすんなよ(笑)



527 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/01(木) 09:33:38.80 ID:HJZQ+ehu]
>>526
黙って聞け、名無し。

528 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 12:58:53.42 ID:nfLMhit1]
>>525
需要のターゲットは海外。

これには理由があるんです。(前にも書いたけど)

日本は、例えば、就活といえば全員同じリクルートスーツを着るような狂った国。
自分を殺して、へいこらすることが美徳。
個性とか、創造性ではなく、礼儀やコネで人生がきまる。
そういう中での苦労を描いたような、あるいはそういう人たちにウケるような
ドラマや小説は、日本で売れても、海外ではまったく評価されない。
台湾など親日国で少し見られている程度。

逆に、そういうクレイジーな日本社会からはみ出して
日本ではニートとかオタクとか呼ばれてしまう人たちのクリエイティブが、
実は海外で広く見られている。

日本では脱落者ですが、国際的にはアニメの方が勝ち組。

これは、ホント、誇っていい、すばらしこと。


529 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 13:00:18.72 ID:nfLMhit1]
だから、お金にしたい。

最初のうちは認知を広げるために無料で見てもらうのもいいことだけれど、
そろそろ1話10円でもいいから、世界から課金する仕組みを作りたい。
仕組みを作ったら、脱法ゲリラ的なことは、法で罰したい。

ところが、アニメ業界なんて、フタを開ければみんな中小企業。
世界に向けてきちんとした仕組みを作ったり、法で争ったりなんてできる規模じゃない。

だから、そこは国が前に出て、国策として動いてもらおうじゃないか、と。

翻訳に関しても、英語だけでなく、アラビア語、ロシア語、ポルトガル語など
ガンガン展開していきたい。

翻訳自体は、たいして金のかかる作業ではないし、
配信だって、ネットなら、わざわざ電波塔を建てる必要もない。


530 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 13:01:21.60 ID:nfLMhit1]
しかも、こういった作品は、若年者たちのハートに響く。

マクドナルドが利益度返しで元価の高いキッズフェアをやるのは
子供時代に食べた味は一生の味となるから。
これはマックの社長が自ら言っていました。
「お袋の味」とインプットされ、生涯お客様となる、と。

世界の若年者が日本アニメに親しめば、
彼らは生涯が親日派となる。
これは日本の世界戦略として、ものすげー財産。
ディズニーやスヌーピーが合衆国の財産になっているのと同じこと。

つまり、たんに低所得作画関係者の生活改善をしたい
というような話ではないのです。
日本の、国としての、未来を視野に入れた、戦略の話なのです。



531 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 13:08:26.75 ID:nfLMhit1]
そして、アニメの市場規模が世界的にでかくなれば、
それにあわせて、当然、グッズなどの市場規模も広まる。

例えば(やや後ろ向きではあるけれど)たとえば
オークションの取引で収入を得る、みたいな末端の金も
今より多く動いていくことになる。

当面は言葉がネックになるが、
TI技術でその壁を越えられたら、
どんな恩恵を得られるか・・・

ワクワクしません?


532 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/01(木) 13:17:11.31 ID:RprJq73Q]
頭大丈夫?
引きこもってアニメばかり見てないで外に出ましょう

533 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 13:19:30.61 ID:nfLMhit1]
あと、製作的なこともあります。

だいたい90年代のエヴァを境に、アニメはコンピューターを利用して
作られるようになってきた。
つまり、モーションの蓄積が、財産になり続けている、ということ。

たとえば、綺麗な海をコンピューターで作ったら、
その資産は、次の作品に流用できる。

武道の複雑な返し技や、美少女のオッパイの揺れなど、
一つ一つのパーツが資産となって、全体のクオリティを押し上げていく。

宮崎駿のセル画の時代には考えられなかった
動画のデジタル資産が、膨大に蓄積され始めている。

これは、本当に、マジで、国民的戦略資産だから。
たくさんの有能な制作者と、作品を愛する膨大なユーザーがいてこその奇跡。

この時代の日本にいあわせられた幸運を、神に感謝することは、
なにも不思議なことではないと思います。




534 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/01(木) 13:30:32.40 ID:F410T0Jk]
>>529
最初を無料にし、その後は1話10円で販売する、こういう話ではなくて
123が国にやらせたいのはどういうことなのか具体的に聞きたいの。

アニメ制作会社に無差別に補助金? →そのアニメ会社を補助するのか不透明
国家による配信環境の提供? →youtubeならタダでできるので不要
グッズの輸出促進? →玩具会社に補助金ってことになるけど意味不明

国が具体的に、何に対してどういうカネを使うのか、
そういう話が一切出てきていないと思うんです。

535 名前:525 [2012/03/01(木) 13:31:29.84 ID:F410T0Jk]
なんでIDが違うんだ・・・
自分は525です。

536 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 13:55:56.85 ID:nfLMhit1]
>>534
最近バンダイが始めているような課金の仕組みを
多言語で展開してほしい、とかではだめ?
アラビア語、ロシア語、ポルトガル語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、
トルコ語、スワヒリ語、タイ語、インドネシア語、中国語、韓国語、etc

youtubeなどの動画配信は、無料で認知を広げるにはいいツールだけれど
お金を回収するものにはなっていないですから。
多言語展開を、バンダイにまかせるのも難しいと思うし。

そして、作品の多言語翻訳と、法的な争いのフォローも国でぜひ。
翻訳センターみたいなものを国が作るといいと思う。
一言語につき翻訳スタッフ10人、法的監視1人、事務方3人くらいのチームで
30言語ぐらい作って、人気新作をガンガンネット配信してしまう。

「アニメ制作会社に無差別に補助金」とか「グッズの輸出促進」は
あまり政府が関わることでない気がします。
もちろん、CG機材を減税するとか、ハコモノを作るとか、
よくある助成の方法は、それはそれであるかもしれないけれど、
アニメに関しては、世界戦略という、すでに動き始めているうま味があるのですから
そこをプッシュする方法が吉かと。

世界市場が確立されていけば、当然、製作会社も潤いますし、
グッズなどの周辺も活性化するはずですから。








537 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/01(木) 13:56:03.60 ID:m5+G6sWV]
厨二病の巣窟だな見てて吐き気がするわ

538 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 14:05:27.76 ID:nfLMhit1]
>>537
お気持ちはお察しします。

ただ、自分は逆に、日本の就活のニュースなど見ると吐き気がします。

国産ドラマも、たいがい、吐き気がします。




539 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/01(木) 14:19:58.69 ID:F410T0Jk]
>>536
国営の翻訳サービス、それは無料でやるの?
例えば

株式会社グローヴァ
www.glova.co.jp/translation/game.html

翻訳や通訳の派遣を手がける会社なんだけど、ゲーム漫画の本役部門もある。
これを国がタダでやると、この会社はすごく困るし、完全な民業圧迫だと思う。
また、有料でやるなら意味がないと思う。

一言語につき翻訳スタッフ10人、法的監視1人、事務方3人くらいのチーム・・・
これを作る意味が少し理解出来ないんだけどな。

540 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 14:43:05.47 ID:nfLMhit1]
>>539
国が関わるにしても、まずはノウハウある民間との
協力から入るのは自然なことだから、
営業妨害にはならないと思いますよ。

具体的には、国がまとめて、民間に外注するような。

あるいは国がやるにしても、翻訳スタッフはこういう経験ある企業から
有料で派遣してもらったりするわけで。

基本的に国が最初に金を出して、利益が出るくらい軌道に乗れば
あとは民間に受け渡し、というやり方が、何ごとでも健全だと思います。
民間にすれば、むしろ明らかなビジネスチャンスです。

ちなみに、この会社、ちょっと懐かしいかも。
同じ会社ではないけれど、似たような規模の
神田の翻訳会社で働いていたことある。

こういう会社ってあまり翻訳者を雇っているわけではないんですよね。
最終的な翻訳品質チェックのスタッフはいるけれど、
ほとんどの翻訳実務はフリーランスへ外注。
アニメの作画会社みたいなものです。
社員はそのコーディネイトが仕事。
当時の自分は英語も未熟で、よくやっていましたwww



541 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 14:44:52.19 ID:nfLMhit1]
「アニメーション制作進行くろみちゃん」みたいな仕事でしたwww

542 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/01(木) 14:55:15.55 ID:F410T0Jk]
>>540
>具体的には、国がまとめて、民間に外注
受注は国が行い、業務は実際に民間企業が行うとなると、
当初123が言っていた
「一言語につき翻訳スタッフ10人、法的監視1人、事務方3人くらいのチーム」
とは趣旨が全く異なるし、そもそも受注のみ国が行うというシステムが理解出来ないです。
直接その会社に発注すればいいわけでし、何も公務員が割って入ることではありません。

543 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 15:16:46.35 ID:nfLMhit1]
>>542
英語だけの翻訳と、他言語翻訳は、
いろんな意味で仕事が違うし、
業務の成熟度でもちがうでしょう。

最初は、民間の協力が主体で、できる範囲で。
やがて言語ごとにチームをそろえて本格的に。
ペイするようになったら、民間に移行。
そんなのが理想に思います。

自分は個人的に翻訳業界のことは知らなくもないですが、
国が動くのは、関係者にとって、もろ、ビジネスチャンスですよ。
これは間違いありません。
あまり品のいい言い方ではないですが。

さて、今日は、そろそろ。

いろいろ書かせていただいて、うれしい感じっス。
ありがとうございます。




544 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/01(木) 15:22:56.78 ID:F410T0Jk]
123は本気で国を良くしたいと思い、
アニメを一大輸出産業にしたいという思いも本物です。

ですが、123は以下の問題があります。

1.思いつきでのみ意見する
翻訳センターのアイデアでも分かるように、思いつきで意見を言い
その意見も知識が未熟なためすぐ破綻する。

2.非を認められない
間違いであった、浅はかであった、そういったことを言うことができず
明らかな矛盾点があった場合も引くことができない。
・動画配信はベタ塗りでも関係ないことをプロの技術者が指摘してくれた
・インフレの意味を詳しい人が解説
・今回の翻訳の件

これらは123の明らかな欠陥です。ただ、熱意は本物です。

545 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 15:26:32.88 ID:nfLMhit1]
ちなみに、翻訳は、技術職として、昔から派遣がゆるされているフレキシブルな職業。
派遣法の改正の以前から。

A社とB社の外注をウケながら、C社で働く、とか普通だし、
自分の仕事が手いっばいになってきたら
同じ言語のできる友達にナイショでドキュメントを回してこなしたりもするし。

ある意味、いいかげんといえばいいかげんなのかもしれないけれど
国が関わったら仕事がなくなるとか、そういう画一的なことにはならない世界なので
それは知っておいてもらえたらいいかと。


546 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/01(木) 15:57:28.08 ID:nfLMhit1]
>>544
間違いを認めないのではなく、たとえば

「mpeg4はマスごとの色差を計算して圧縮するのでうごきによわい」

「べた塗りかどうかは関係ない」

この二つの指摘が、どう整合するのか、わからないです。
べた塗りが広いということは、色差がシンブルであるということ。
当然、圧縮には有利になるように思えます。

経験的にも、圧縮を強く効かせた場合、
アニメの方が鑑賞に堪える経験をしました。
つまり自分には、この二つはイコールに思えます。

ちがうという理由、説明してもらっていいですか?

あと、低レート、低能力パソコンで鑑賞する場合
アニメが映画やドラマより有利という考え方も、まちがっていますか?

自分はVRAM32メガのパソコンで動画を見ていた
時期もあって、けっこう切実だったんですが。



547 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/01(木) 16:22:25.76 ID:F410T0Jk]
>>546
自分は専門家でないので分かりませんが
専門の人とあなたの知識を比べて、あなたが勝っているということはないでしょう。
あなたが理解出来ない=自分が正しい
という認識をまずやめるべきです。

548 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/01(木) 16:39:22.40 ID:pbE45Xeh]
プロが違うって言ってるものを、素人の動画編集レベルの知識で
言い張るんだから、ある意味飛び抜けてるよなw
小学校ですぐ顔を赤くしてムキになるバカがいたけどそいつの思考回路とそっくりだww
無知なのに自分を賢いと思い込んでいて、プライドも人一倍。
しかし中学に進むと知能の差が成績という形で如実に現れ、そいつはどんどん暗くなっていった。

きっと546もこいつと同じような経験してきたと思うけど
ネットという発言できる舞台を得て、間違った自尊心を取り戻し、昔の勘違い人間に逆戻り。

お前、大学はどこだ?
どうせ言えるような所じゃないだろww

549 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/01(木) 18:25:55.15 ID:hFSKQSko]
>>522
金利は実質で考える。デフレの日本は金利が高い。
実質金利(名目金利−予想インフレ率)
www.uproda.net/down/uproda453332.jpg
www.uproda.net/down/uproda453333.jpg
(日経新聞、産経新聞の記事から)

円高の原因として国会でもよく使われる各中銀のバランスシート、またはマネタリーベースの図
www.uproda.net/down/uproda453334.jpg
www.uproda.net/down/uproda453335.jpg
www.uproda.net/down/uproda453336.jpg
(柿沢議員、現代ビジネス記事から)

為替は何によって決まるのか諸説あるが、強い相関が認められる実質金利差にしてもマネー量にしても、
どちらも金融政策によって生じるもの。
金融緩和をやると通貨安になるというのは、特定の知識が無くても
ニュースや為替をチェックしていれば一般常識としてあるもんだと思うが。
予算委員会などでも国会議員が現在の円高の原因として日銀の責任を追求してるだろう。

消費者金融の金利についてはもう書いたように、貸し倒れなどのリスクと需要とを勘案して民間企業が決める。
銀行の貸出金利と消費者金融の貸出金利を合わせた日本の実質貸出金利という意味不明の文章が
一体何を表しているのか自分で正確に把握できてから書いてくれ。

前途有望なアニメに税金を投入して〜、について。
マーケット調査や膨大な企画書作り、それの採算ラインを見出してリスクを負い出資し、実際に運営され淘汰されが
繰り返されてる民間のかわりに、ルール作りが仕事でど素人の官僚が、集めた税金を成長産業だのと言って
適当に特定産業に投入してうまくいく道理がない。そんなことで経済成長できたらソ連は崩壊してない。
そういう非効率なことが許されるのは軍需産業などの安全保障に関わるものだけ。
儲かるなら民間は国が出しゃばる前にとっくにやってる。
国がやるべき仕事はルール作りと総需要の管理で、その中身を浅はかな発想で役人が決めれば経済が停滞するというのが歴史の教訓。
なんかもう正直面倒になった。

550 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/02(金) 09:04:08.19 ID:mUcmfg9H]
自分のスタンスについて説明が必要みたいですね。

社会的なこととは関係ないけど、こんなことがありました。
「竹取物語」についてなんですが(記憶に頼って書くので不正確なところがあったらすみません)
最初に竹の中から出てきたお姫様は、こぶしほどの小ささ、と書かれていて、
後半に、連れ去られようとしているかぐや姫に、おじいさんが
「親指の先ほどの小さなときからかわいがったのに」と嘆くシーンがある。
では、かぐや姫の本当のサイズは?
参考書はこの差異を「作者のかんちがい」と説明していました。
そんなアホな、と思って、国立文学資料館に行ったり
国文院生の友達に問い合わせたりしたけど、正しい回答は得られなかった。

正しい回答、わかりますよね?
オープニングの文章はト書きで、後半のものはおじいさんのセリフ。
つまり、おじいさんは、感極まって、事実よりも大げさに言っている。
気持ちを込めて作品を読めば、誰だってわかることなのに。

「竹取物語」なんて、もう解釈されつくしていると思ってましたが。
専門家とか学者なんて、フタを開ければ、この程度のものです。




551 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/02(金) 09:11:27.42 ID:mUcmfg9H]
学がないなりに多少書きすぎて、指摘をもらって学ぶくらいが
2ちゃんはちょうどいい感じと思っているので
軽率に書くことは大いにあるし、そういうもんだと思って
むしろそれを楽しんで、つきあってほしいところですが、
もちろん、ほんとうに深い認識を持っていらっしゃる人もいて
学ばせてもらうことに感謝を示すことにやぶさかではないんですが、

正直に言うと、
・動画配信はベタ塗りでも関係ないことをプロの技術者が指摘してくれた
・インフレの意味を詳しい人が解説
・今回の翻訳の件
それぞれ、ある意味、プロの指摘なのは事実だろうけれど、
申し訳ないけれど、レベルが低すぎて、話にならない。

552 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/02(金) 09:11:55.99 ID:mUcmfg9H]
翻訳のことは、自分も現場にいたことを書いたので、スルーします。

動画配信については、そもそもアニメを世界の人に見てもらうのに
低レートの貧弱な環境でも楽しむのにうってつけ、という話から始まったもので
「色差を計算して圧縮する」という原理からすると
スポーツのような動きの激しいものは苦手だし、
アニメのような色差の少ない動画は有意、と考えられる。

おそらく最近のPCで、ネット環境もADSL以上だと
もうべた塗りであることより、動きの問題ということになると思うけど
ワンセグサイズの動画ですら駒落ちしたり、バッファ待ちしたりするような貧弱な環境なら、
アニメが有意なのは、まちがっていないと思うのですが、
そのけんについては、スルーされてしまいました。
アニメ配信の国際化、という意味で、そこの正誤こそを、知っておきたかったのに。


553 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/02(金) 09:12:17.18 ID:mUcmfg9H]

マネーについては、
ここしばらく続いている円高が、
金利だけの問題ではないことはサルでもわる。

だってここ10年、日本の金利がまともに上がったことなんてないですから。
自分の思いこみかと思って検索したら、こんな感じだった。
www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/rizaig.htm

国債はここ10年、ずっと1パーセント台だし、長プラもここ三年1パーセント台。

これが3〜4パーセントくらいの金利をしているなら
下げてインフレ誘導するのも方法として意味があると思います。
ところが、こんなに低い金利が延々と続いているのに、日銀を責めたってしょうがないでしょ。
小手先の金融政策なんかではなく、もっと根本的な原因を考えるのは、ごくごく当然のこと。

この上さらに金利をコンマ数%下げることで、円安の予感をひろめて
インフレ誘導することで、各国との実質金利差をなくする・・・?
それこそ、詩人、ではないでしょうか。




554 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/02(金) 09:12:40.78 ID:mUcmfg9H]
各国との実質金利が開くには、いくつか原因が考えられる。

日本だけ金利が高い? ×

日本だけ経済成長が低い? ×

為替が円高になっている? ○

で、加速する円高が、金利の問題でも、経済成長の問題でもないとしたら、なんなのか。

以下は、素人ながら自分の推測だけれど、
リーマンやギリシャなどの危機で、長期資金が国際的に行き場を失っているのだと思う。
日本の政府は借金漬けだけれど、国の借金が自国民でフォローされていることから安定感は抜群、
そこで日本に長期資金が流れ込んでしまう。

これは、誰が悪いとか、どうすれば改善するとか、そういう問題ではない。
これはこれで時代の現実と受けとめて、対応をするしかないことだと思いますが。


555 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/02(金) 09:13:55.23 ID:mUcmfg9H]
消費者金融については、そもそも「金利の決め方」なんて質問していない。
事業者がそれぞれの理由で金利を決めるなんて、サルでもわかる当前のこと。
なぜ勝手に話を変えているのだろう。
銀行からの貸し出しの金利に、ノンバンクの分もくわえた、
国民にとっての実質金利はどのくらいか、という疑問。

「実質金利」とは、貸出金利と経済成長を加味したものをさす言葉で
ノンバンクをふくめた金利にはべつの用語がある、ということならぜひ教えてください。
もちろん訂正させて頂きます。

ノンバンクをふくめるのは、実態経済とマネーサプライの関係を考えるなら、当然のこと。
長プラがいくら低くても、小さな事業者が継続するのにたんぽが却下されて
消費者金融にお世話らならざるを得ないとなれば、ほんとうの金利は10パーセントを超えるわけで。

おおざっぱにでも各金利での貸出量がわかれば、この問いには小学校の算数で計算できること。
なにも難しいことではないのに、
学校のテキストに載っていないことは、理解すらできないのか・・・


556 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/02(金) 09:17:15.93 ID:mUcmfg9H]
あとBS(バランスシート)の表がありましたが
まさに各国で今、緊急の課題になっているのは
国立銀行のバランスシートの改善なのでは?

「日本だけくそまじめにやっているのが歩調をみだしている」
といわれれば、まあ、そうかもしれないけれど、
独立国として国有銀行の危機管理を意識するのは、
基本的にいいことですから。


557 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/02(金) 09:25:05.19 ID:3pxo65ya]
国会議員の給料削減
公務員の給料削減または人員整理
生活保護の見直し
死刑囚をどんどん死刑
ここらへんを削ればかなり負担も減ると思うのだが


558 名前:123 ◆yw7hh/H2.6 [2012/03/02(金) 09:53:18.16 ID:mUcmfg9H]
>>557
うちの親がよく言っていたのは
「公務員は給料が安いけど、失業しない安定した仕事」

これ、いい説明だと思いませんか?
リスクがあれば、その分、給料は上がり、リスクがないなら、低い。
これが正しい社会のあり方。

国会議員にしても地方議員にしても、議員の給料は安すぎです。
四年ごとに失業して、選挙という自腹の戦いを強いられるのに
年収1000万程度では、成り立たない。
利権から隔離されて、フェアな立法をするに、議員の給料は倍増してもいい。

しかし逆に、失業の不安のない安定した公務員が、高給を取るのは理に反する。
給料が安くても、募集が集まるなら、もっと下げるべき。
現状5〜10倍が多いみたい。
comin.tank.jp/koumuin/bairitu.html
これが2〜3倍になるまで、給料は下げてしかるべきじゃないかな。


559 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/02(金) 10:27:26.15 ID:VDIr7KCU]
<丶`∀´>日本のアニメを安く広く有料化する仕組みを作るべき。
<丶`∀´>アニメはベタぬりが多いのでデータ圧縮がすごく効くからネット環境が貧弱な国でもみんなが楽しめる。

( ´,_ゝ`)圧縮率とベタ塗りは関係ないよ
( ´,_ゝ`)youtubeならタダで配信できるよ

<#`Д´>ぐぬぬ・・・国は動画配信をするのではなく、翻訳センター(笑)を提供するんだ!!

(´ー`)そんなの既にあるよwwっていうか民業圧迫じゃんww

<#`Д´>・・・いや、、、国は受注のみ行い、それを民間に振り分けるんだよ!!!

(´ー`)何のために国が間に入るんだよw
( ・∀・)儲かるなら民間は国が出しゃばる前にとっくにやってますね。そんなことで経済成長できたらソ連は崩壊していませんよ。

<#`Д´>申し訳ないけれど、レベルが低すぎて、話にならない。


↑これまでの流れを読んでみろw自分の言ってることの変遷、わかるだろww

560 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/02(金) 10:30:19.78 ID:ugFB01Hr]
翻訳センターわろたww

561 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/02(金) 10:58:10.52 ID:3pxo65ya]
>>558
世界中からみても日本の議員の給料は異常だけどね
しかも、大企業と結び付いてやりたい放題やってるのもいるし
こういうのは本当に日本のガンだよ
こういう奴がいる限りよくならないでしょ

公務員は給料安いけど
他の特典がおいしすぎるからなぁ・・・
あと人数多すぎるんだよ


562 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/02(金) 11:22:01.12 ID:QUWoglpP]
おい、123、ここをどこだと思ってんだ?無職の集まる板だぞ。

どうすれば親の働けコールを回避できるか、
勤め人を社畜と呼んで叩き、せどりやアフィで小遣いを稼ぎ、
同世代との傷の舐め合いをする、こういう板なんだよ。

550から556まで読んでる時間も含めると1時間は使ってるだろうが
俺はその一時間で2000円程度稼いでたぞ、アフィで。
雨がやめばこれからせどり、土日はフリマで仕入れ。

くだらんことやってるヒマがあれば、1円でもかせげよ。
123みたいに背伸びして経済を語ったりしても、
頭のいい奴らに俺らが勝てるはずねーんだよ。

563 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/02(金) 11:40:39.16 ID:NbQEfHKG]
ぶっちゃけ、ノージョブばっかだろ。
せどりでも何でも、収入があるだけ俺よりはよっぽどエライ。

アフィリエイトには>>370みたいな1から10まで教えてくれるホームページがあるけど
せどりってそういうの無いよな。俺も金がほしいよ。



564 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/02(金) 11:50:59.14 ID:3pxo65ya]
>>562
アフィ(苦笑)

565 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/02(金) 12:01:39.67 ID:rOnDNhew]
アフィ乞食、背取り乞食がバカを笑い、
一部のマヌケがこの乞食を羨むスレですね。

566 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/02(金) 12:15:53.88 ID:H2HNucnA]
「働かない事」がストライキを意味する。日本と言うブラックな国に対してのね。
働かないことで,国の経済をストップさせればいい。作るから苦しくなり
自分の首を絞めているだけなのだ

567 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/02(金) 12:39:37.45 ID:+Wi+/wtn]
>>566
最近は割にあわねーからセドリもやめてたんだけど
このスレみてると久しぶりにやりたくなってきたなw
コンビニバイトやってらんねーよ。

そういう566はそのストライキという名の無職、どんだけ続けてんだ?
俺は4年もセドリだけでやってた大ベテランだけど
まさか数カ月程度の無職でエラソーにしてんじゃねーだろうなw

568 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/02(金) 15:52:14.06 ID:NvXVgw5U]
>>559
ここまでフルボッコだと、123 ◆yw7hh/H2.6はもうこないだろうね。
可哀想だ。

569 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/03(土) 00:19:44.23 ID:z06uuqmo]
ここ、財界の犬がいるね
若者に正社員の首を切れるように促そう、
若者に自分の老後の社会保障費を叩かせよう、
そして結果として労働者を総体でぶっ叩こうって手法

これを「分断統治」と言う

570 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/03(土) 02:36:38.68 ID:KH1b79zu]
へー・・そうなんだすごいね(棒)

571 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/03(土) 08:34:38.96 ID:92jYGDQm]
123さん、がんばれ〜

572 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/03(土) 08:54:27.31 ID:ot2oSBDB]
無職党がんばれ〜



573 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/03(土) 09:01:29.23 ID:4+Ghha4L]
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   123 ◆yw7hh/H2.6が息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´



574 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/03(土) 09:10:37.37 ID:prGHQEdr]
社会を確実に滅ぼす為に旅に出るよ。

滅んだら若者党でも何でも結成しようぜ。

575 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/03(土) 16:41:27.75 ID:LQ/fRKM/]
>>558
150 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 04:20:34.77 ID:6XV4ly8p
週刊少年ジャンプに掲載されている長寿漫画『こち亀』の初期エピソードに恩師の正月に呼ばれるエピソードがある。
両津とホンダに同級生に先生という面々である。
で、同級生が一流企業で出世した話を延々とし、両津とか公僕風情がよくもこの飲み会に顔出せたよなwww
となり、両津がブチ切れ、全員ボコボコにして追い返してしまう。
暴れた後、先生に宴会をぶち壊してしまったことを謝罪するのだが、先生は「アイツラの自慢話には飽きてたから良かった」
という流れになる話がある。

と、このように昔の公務員は低賃金で働かされ、馬鹿がやるモノという風潮だったのである。
しかし、それでも公務員が存在した裏には、公務員自身が国のために働いているという矜持があったためである。
しかるに現在はどうであろうか。
一流企業も心許ないと優秀(?)な学生が潰れない企業に就職するつもりで公務員にならんと欲している。
リーマン公務員である。
民間にあわせようとベアを続けてきた公務員の給与体系を、再び民間にあわせる見直しが迫られているのではなかろうか。

576 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/03(土) 16:52:37.97 ID:4+Ghha4L]
>>575
最もな話だな。
全面的に同意せざるをえない。

577 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/04(日) 09:39:03.26 ID:EPvjSA1e]
みんなのアイドル123がいなくなると、こうも寂しいものだろうか。
いかにこのスレに対する123の貢献が大きかったかが分かる。


578 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/04(日) 11:53:01.27 ID:mP5kB7al]
123はアフィリエイト比較ってサイトを見て、アフィの勉強してんだろ。
123のアニメ批評、少なくとも俺はアクセスしにいくよ。
攻殻機動隊なんかすごく熱く語ってくれそうだ。


579 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/04(日) 14:59:38.48 ID:kzQZqGPM]
こちらもネットで党を組んでいる名無し党というものです。

名無し党

toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1324491799/l50

580 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/04(日) 15:52:32.07 ID:rZkon8YY]
「老害」という単語を使用すると、お前もいずれ老害になる癖にと批判的な発言をする奴が居るがナンセンスだな。
日本が何故経済大国であったか、そして今凋落の一途をたどっているかを知る手掛かりに『反社会学講座』を推そう。
本書では「経済的に豊かになるためには、人が多ければいい」と主張している。
日本の人口推移と経済変動の相関関係がとか難しい話をしている訳である。
さて、お前らが老人になった時、果たして「団塊」程の害を世間にばらまくほどの影響力が有りや無しや。

581 名前:こぴぺ mailto:sage [2012/03/04(日) 16:05:26.67 ID:rZkon8YY]
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり社会に出て、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫はミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血から啜り上げた血税が楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください


582 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/04(日) 17:32:01.51 ID:mP5kB7al]
>>581
ジジイ世代は若い頃は貧相な食事、若い頃はお国のために出陣、
働き盛りの頃は、貧しい暮らしに歯を食いしばりながら、焼け野原に今の日本を築き上げた。
スーパー世代

団塊世代はベビーブームの影響で学校はパンク状態。
1クラスに50人や60人は当たり前、1学年2ケタのクラス数の超大人数学生時代を過ごす。
高校の競争率は当然高く、公立の学校に入れるのは上位4割、残り六割は高額な私立か、進学を諦めざるを得なかった。
大学はさらに狭き門となり、進学率は脅威の15%。この過激な競争の中、家はどの家庭も貧しく、食事も貧相だった。
中学卒業と同時に速攻で働き始める子供、大人もサービス残業は当たり前、過労死も山のようにある。
団塊がハッピーになったのって、バブル期ぐらいのもんだよ。

583 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/04(日) 18:09:44.21 ID:rZkon8YY]
爺世代は、戦争から国土を焦土にした戦犯自業自得世代なので、スーパーと有難がる風潮はおかしいです。

>団塊がハッピーになったのって、バブル期ぐらいのもんだよ
戦後の景気でググれば、「んなこたぁない」とわかると思います。
あと大学に行けないから不幸っていうのは、現在の視点からの物の考え方で
中卒で働く「金の卵」と称された方々がそれなりにハッピーなら何の問題も無いでしょう。
過労死は今もあります。



584 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/04(日) 18:28:45.42 ID:rZkon8YY]
861. 名も無き哲学者 2012年03月04日 18:22
現実として今、老人は老害になっていると言う話をしてんだろ。
預貯金をため込んで市場にまわさないから経済を停滞させるし、自分は安い年金しか払って来なかったのにその何十倍もの年金をもらっているがその原資は若者からの搾取。
そもそも、日本を豊かにしてきたというけど、単に将来の世代に借金を押しつけてきただけ。
今こんな歪んだ状態になっているから日本の国力はガタガタなんだけど、その責任は老害世代の国作りの方法が間違っていたから。
なおかつ厄介なのは、選挙では老害の方が発言力が強いため、自分たちは間違いを認めるどころか既得権益にしがみつくために、自分たちに有利な議員を選び続けていること。
問題点は@老害たちの年金受給をいかに廃止するかA老害たちにかけている莫大な医療費負担を以下に廃止するかB老害たちが俺たちから搾取してため込んでいる資産をいかに若者世代に分配するかC老害たちの選挙権をいかに制約するか。
これを考えることが日本再生への第1歩じゃないかな?

585 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/04(日) 19:30:20.55 ID:+JOvXh1c]
自分は今の日本の廃止しなければならないものを書いてみました。
・生活保護制度の廃止
・年金制度の廃止
・公務員と名のつく職業従事者の給料4割カットと年2回のボーナスの廃止
・国会議員の削減と国会議員の優遇制度の廃止
・派遣社員制度の廃止
とりあえず自分が考えてる事はこんなところです。

586 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/04(日) 19:31:02.45 ID:le+kBVip]
60歳以上は死刑で良いんじゃないの?

587 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/04(日) 21:07:09.65 ID:mP5kB7al]
123、もうコテはやめるの?

588 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/03/04(日) 21:36:16.65 ID:RvpKK+86]
自分は今の日本の廃止しなければならないものを書いてみました。
・公務員は聖人君子であるという規定のある法律を、その部分だけ書き変え(性善説でいってる奴)。

それで公務員の給料を減らさない理由が、給与が低いと悪事を働く輩(個人情報をリークしたり)が出るからって奴に対処するために
・最悪「死刑」&「財産没収」も視野に入れた、公務員の犯罪への厳罰化
が給与の削減には必須だと思います。

589 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/03/04(日) 21:37:02.98 ID:AQaR6tQq]
60歳以上死刑よりもニートを死刑にした方が社会的に都合がいいとおもうが

590 名前:三十路連太郎 ◆RgW5djuxqo [2012/03/04(日) 21:42:08.22 ID:JAJ7/cZh]

【元警視庁通訳捜査官 坂東忠信氏公式ブログ】外国人犯罪の増加から分かること
taiyou.bandoutadanobu.com/
新潟に中国が用地取得 [2012.02.14 Tuesday]
taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1235020
新潟市による口封じの売国土 [2012.02.16 Thursday]
taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1235021


591 名前:三十路連太郎 ◆RgW5djuxqo [2012/03/04(日) 21:44:21.16 ID:JAJ7/cZh]

羅津港の意味を考えましょう。 [2012.02.21 Tuesday]
taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1235022
新潟のみなさん、地元のお話です(動画) [2012.03.01 Thursday]
taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1235023
新潟県民よ、こんなに中国に売っちゃうの? [2012.03.03 Saturday]
taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1235024


592 名前:三十路連太郎 ◆RgW5djuxqo [2012/03/04(日) 21:47:16.58 ID:JAJ7/cZh]

『新潟の密約:中国の民有地取得と市の密約@』坂東忠信
www.youtube.com/watch?v=fGZY_W_HNSc&feature=youtu.be
『新潟の密約:羅津港が50年契約A』坂東忠信
www.youtube.com/watch?v=nhEUfaJBxWg&feature=related


593 名前:三十路連太郎 ◆RgW5djuxqo [2012/03/04(日) 22:08:03.18 ID:JAJ7/cZh]
中国に侵食されている日本だけれど、相変わらず日本国民は当事者意識皆無。
以前にも述べたけれど、日本という国が急速に衰退している最大の原因は、日本国民の政治に対する無関心さや当事者意識の無さにある。
日本国民一人ひとりが意識改革を行い、政治を考え、当事者意識を持たなければ、日本の衰退に歯止めを掛けることはできないだろう。



594 名前:三十路連太郎 ◆RgW5djuxqo [2012/03/04(日) 22:14:07.21 ID:JAJ7/cZh]

<再掲>

三島研公開講座 関岡英之氏講演「中国を"拒否できない"日本」
logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/dame/1276809987/981


595 名前:三十路連太郎 ◆RgW5djuxqo [2012/03/04(日) 22:40:45.40 ID:8GJePmEI]
>>104
>1さんはどういう身分の人間なんだろうか。
>人に意見したり、聞いてもらいたい場合は、まず自身がそれ相応の身分を得ないといけない。

政治を語る権利はすべての国民に保障されている、身分や立場など関係ないよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<407KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef