[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/08 16:28 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ワールドブック】 Liquid by Quoine Part.7 【旧QUOINEX】



1 名前:承認済み名無しさん [2019/03/30(土) 11:50:52.43 ID:/ogEOY1R.net]
Quoine社による取引所です
旧QUOINEXです
https://www.liquid.com/ja/

※前スレ
【ワールドブック】 Liquid by Quoine Part.6 【旧QUOINEX】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1547444977/

301 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 02:03:49.60 ID:CUC7Zves.net]
ポジション管理料が、出資法的にどうなの?って感じでグレーゾーンみたいだから、金融庁に確認したか、しないかがキモになるかなと思う

302 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 02:14:56.32 ID:1Uucx0LN.net]
以前は0.05%だったじゃん
年間だと18.25%

303 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 02:30:18.71 ID:btdA62Fs.net]
法律とか何も考えずに脊髄反射的に0.1%とか言ってしまった感じがする(笑)

304 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 03:17:57.45 ID:CUC7Zves.net]
ハゲ先生が言ってた、大口追い出すための手数料上げって、考察は結構良い線だと思う

305 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 03:18:59.29 ID:ALTmAYJx.net]
少額の場合でも上限年20%って書いてあるな・・・

306 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 04:09:57.31 ID:yLTvrLpF.net]
スワップの件は金融庁へ苦情
数が多い方が良い
現時点でグレーゾーンなら、早く金融庁に判断させるべし

307 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 06:43:19.42 ID:UZ1QxsZ2.net]
大口を追い出すなんて呑んでる以外あり得ねーじゃんw

308 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 07:38:58.42 ID:uABI1RUY.net]
ドヤ顔ユニコーンからの失態続きで笑うわ
Zaifみたいだな

309 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 08:18:46.79 ID:O5jhSm1a.net]
ここのカスタマーサポートもツラいな
先月はリップル、今月はこれ
これからも、こんなペースなら、鬱になるって



310 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 08:27:02.01 ID:m2IUeDWv.net]
年36%の金利なら過払い金発生するw

311 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 08:38:51.64 ID:/MTTuE8z.net]
出資法の上限金利:年20.0%を超えた場合は行政処分・刑事罰・・・

312 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 08:48:02.52 ID:xKsmKa1/.net]
もしかして「ポジション管理料」だから「金利」じゃないとか思っちゃってる感じ?
そんなんで言い逃れ出来るほどみなし利息は甘くないんだけど大丈夫?

313 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 08:49:35.44 ID:uABI1RUY.net]
さすがに怒られて金利訂正からの現物売り買い手数料徴収コースくるかもな

314 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 09:01:34.85 ID:IISABeYr.net]
FXは一年もポジするアホおらんからセーフ
と思てるじゃないの

315 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 10:46:10.92 ID:VTcJeGhI.net]
メール見たが、「取引手数料としていただきます」ワロタw
日本語も不自由なんだなここ。やっぱ糞だわw

316 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 10:58:34.36 ID:Z23TF99h.net]
>>302
仕事とはいえ板挟みのコールセンターが一番つらいよな
心中お察ししますやでほんまに

317 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 11:08:12.49 ID:dJHRDVGI.net]
そもそも1営業日前に変更のお知らせとかあり得ないだろ
これがありなら突如一時間後から手数料1億%にしますって通知して大儲けだわ

318 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 11:21:13.18 ID:uABI1RUY.net]
なんか急だよなあ
レバ変更は数ヶ月前、手数料分割徴収は2週間前くらいにお知らせきたのに
手数料4倍にするのはこんな直前って

319 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 12:36:35.82 ID:yLTvrLpF.net]
4/8月曜朝一で金融庁に連絡だな



320 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 12:40:26.97 ID:vut42hT3.net]
非合法かどうかの判断つけれず、延期しますメールが明日中に来るとみてる

321 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 12:53:40.31 ID:sdic0mXF.net]
WPのロードマップ最後になんてあったか覚えてる?

「銀行業登録」

バングラデシュあたりの銀行かな

322 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 13:03:28.10 ID:8YAE3whF.net]
古物商の登録してるからこの金利でも大丈夫なんだよ。

323 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 13:30:08.91 ID:yLTvrLpF.net]
>>315
暗号資産が古物に当たればね
でも資金決済法が古物営業法を参照するかな

324 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 14:03:32.52 ID:HlhboX4M.net]
手数料って現物も?

325 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 14:28:18.28 ID:5zb4WlaR.net]
仮想通貨は古物どころか物品ですらない
他の国内取引所がどこも0.04%に揃えてるはそれを超えると大丈夫ではないから

326 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 15:38:42.96 ID:2yg6B/Fz.net]
これCPUマイニングに利用されてね?

327 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 16:28:25.29 ID:xSfxbQqS.net]
口座ロックされた人は、
冗談が通じる状況ではないよね。
ゴメンな。

328 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 17:08:08.83 ID:GIYKqhEC.net]
ギャーギャー騒ぎすぎ

329 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 17:11:57.74 ID:5zb4WlaR.net]
ロスカ狩りに資金凍結に違法金利なんてコンボかましたら騒がれるに決まってんだろ



330 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 17:29:30.47 ID:UgxQkP40.net]
ザイフかよ

331 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 17:44:21.92 ID:Vx2g56GP.net]
手遅れになる前に逃げるが無難

332 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 18:10:05.16 ID:Q1Grt2NY.net]
今更、ここの過去スレのアーカイブざっと目を通したけど、Zaifとか足元にも及ばないくらい色々やってたんだね
何で、今まで騒がれなかったのかな?

333 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 18:30:30.01 ID:uABI1RUY.net]
人が居なかったから

334 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 19:04:15.10 ID:Q1Grt2NY.net]
納得です。
言われてみれば確かにそんな感じでした
今回の出来事がなければ、ただのネガキャンかと思ってしまうような書き込みでした
頻度すごいですね、不具合の

335 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 20:34:32.88 ID:DRLjMqCV.net]
アプリの決済指値とか全然できないよね!なんなんこれ?ホンマ糞やな!

336 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 20:47:30.96 ID:DRLjMqCV.net]
電波状況ってwifi なんすけど?

337 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 22:35:50.05 ID:RyOE2N3P.net]
俺口座凍結中だけど電話した時のカスタマーの対応は良かったよ。
確かに同情するよねw本当に申し訳なさそうに応対していた。

338 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 22:46:12.92 ID:RyOE2N3P.net]
凍結、違法金利、ロスカ狩りそれでもーそれでもーそれでもーzaifよりはましwwwww

zaifはなあ、問い合わせても10日間連絡すらないとかザラだから。
ここはすぐに返信は来るし、電話も直接できる。
カスタマーに権限はないから悪いのはえらい奴。
俺のハードル下げてくれたよ。zaifさんは。quoineは100億倍神

339 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:21:39.27 ID:xSfxbQqS.net]
>>331
どんだけ辛い目にあったのよ。
それでも盲信するのかよ。



340 名前:承認済み名無しさん [2019/04/06(土) 23:47:32.82 ID:DYEPKgK5.net]
さすがにzaifと比べるのはどうかと思うよ

341 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 02:13:22.86 ID:1PTyaWnI.net]
ここの取引画面付けてたらCPU使用率が異常に高くなるような気がするんだけど

342 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:29:08.20 ID:Uqni+ONB.net]
ここが1000億ならバイナンスは1000兆か?
こんな企業に1000億の価値ってアホかと
和田が作ったCC以下のくせに

343 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 05:09:06.38 ID:0fZGY1Li.net]
400万でプログラマー雇おうとする会社じゃなあ

344 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 06:22:16 ]
[ここ壊れてます]

345 名前:.05 ID:1q1jmhL+.net mailto: あーまだ解除されねえ
機会損失で謝罪と賠償を要求するニダ
[]
[ここ壊れてます]

346 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 06:35:31.92 ID:qW18Tt+S.net]
土日はお休みなので月曜までお待ち下さい

347 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 07:16:18.81 ID:qW18Tt+S.net]
ってか4月4日に2019年第1四半期進捗レポートでポジション管理料1日0.025%って書いておいて
翌日に0.1%に変更するお知らせ出すのは笑う

348 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 10:11:41.16 ID:yH6xl7k2.net]
明日は金融庁にクレーム入れよう

349 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 10:28:27.53 ID:748wya3o.net]
目に見えた地雷のここを使ってたんだから自己責任だよ。危機管理能力の欠如という事です残念です次は頑張りましょう



350 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 10:33:26.31 ID:yH6xl7k2.net]
ポジション管理料は、これからの話
適法ならしょうがないが
グレーなら一旦ストップも可能

351 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 10:46:51.57 ID:ZdflxSfM.net]
人の資産凍結を、こんな簡単に出来るものなのかね?
出金が履行されないという、人の財産を脅かす行為が、民間企業の裁量で出来てしまう事は大きな問題だと思うが

352 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 11:09:34.71 ID:SvfHcX0c.net]
不具合が多すぎてそれが逆に利益の源泉になってしまう魔の取引所

353 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 12:08:40.84 ID:FpfGtUWx.net]
1営業日前にユーザーに不利な方向への修正を告知する行為が許されるのが何よりもやばい
何故これでいいと思ったんだろう

354 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 12:41:44.27 ID:7BS8oU7R.net]
これから資金決済法改正で厳しくなってくるのにLiquidさんは攻めますね。

355 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 12:45:37.89 ID:XLggthUL.net]
修正入るやろ

356 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 12:47:29.67 ID:sMy25JgT.net]
金融庁が動けない土日を挟んで間をあけて告知したフリ
金融庁に怒られる前に違法金利への変更を強行
取引制限でポジション解消できなくしたユーザーから巻き上げる計画だろう

357 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 13:12:07.88 ID:xN0I4/Um.net]
計画的な人減らしだと考えれば、全て合点がいく
開発の人も技術も集められず、ちょっとした不具合も直せない。コストかけて、人を集めたところで、大手後発が続々と進出してくるのに、到底勝ち目はない
元々B2Bに重きをおいているのだから、そっちに集約した方が効率的

358 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 14:26:12.16 ID:z1sa/4u7.net]
0.1%じゃなくて0.01%の間違いだろ
常識的に考えて

359 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 15:38:51.21 ID:cWl4uJse.net]
0.1%/日 1%/10日 3.1%/月 36.5%/年
そんなに払うの!?



360 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 15:43:01.58 ID:z2DrkV6o.net]
0.025だから4倍か

361 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 15:56:34.25 ID:cpi+/S+M.net]
レバガチホ拷問殺しとして歴史に残るな

362 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 17:09:35.30 ID:yH6xl7k2.net]
それにしてもスワップ変更通知
私には4/5金曜17:50のメールで届いた
開始は4/8月曜17:00
土日休みの金融庁の目を盗む行為だな
朝一で金融庁に連絡してやる

363 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 19:34:42.40 ID:choX8UW8.net]
なぜ凍結されてるんだ?

364 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 21:14:46.52 ID:2ZcGOmaW.net]
>>354
ぜひお願いします。
僕も誰か文面考えてくれればやるんですが

365 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 21:27:28.18 ID:5T1kr+D9.net]
ほんまにザイフと同じレベルで草

366 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 21:31:07.00 ID:5T1kr+D9.net]
>>321
いや騒ぐだろ普通に

367 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 21:45:04.35 ID:2/lJag2+.net]
>>355
暴落時にたまたま指した注文が約定しただけで俺は凍結された。
こんな暴挙本当に許されるのか?かなり問題だぞ。

それなら他のケースでも安値で買えただけで凍結される取引所と認識されて、
大口の資金引き上げられる。理不尽すぎるぞ。

368 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:06:54.50 ID:1nqtsX6f.net]
そこそこ流動性があるだけに勿体ないね
今回の凍結祭りは横暴が過ぎるよ

369 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 22:12:15.99 ID:Sp9hy+iY.net]
>>359
これはマジ。俺も同じだわ



370 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 22:18:55.20 ID:5T1kr+D9.net]
下髭キャッチで凍結は悪徳と名高いGMOでもしない
ザイフでもしない(そこまで管理できてない)
だからみんなブチ切れる。まだ色々隠してるんじゃ無いかと思うわ。

371 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 22:23:44.65 ID:Sp9hy+iY.net]
俺なんか暴落時の下髭キャッチではなくて前日くらいに指値置いておいたものが約定しただけだからな。
暴挙だよこれは

372 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:25:43.11 ID:b9DLhoL2.net]
誰も言及しないが、最近の雑なヒゲ多発ってマネコが影響してたりしない?
そんな影響力なさそうだけど

373 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:31:30.87 ID:Uqni+ONB.net]
>>363
俺なんか2017年12月から口座開いてるけどクイック入金対応されなくていつまでもメールでのやり取りだから
最近ブチ切れて印刷して書留で送ろうかとすら思う
てか時価総額1000億とか本気でアホ
特別な技術も無いから、せいぜい10〜20億程度だろ

374 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 22:36:59.91 ID:0M3fTKCN.net]
私、随分前にテレグラムではっきり、この事言ってるのみた事あるよ
今回は不具合ではないけど「不具合多いが、必ずしも不具合はユーザーが不利になるものとは限らない。もし、こんなバグ、不具合だらけのシステムでユーザーに有利なものが起こったらどうするのか?」みたいな事を
今回、正に起こってしまったのですね

375 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 22:38:17.53 ID:ADKrYwjg.net]
この度はご愁傷様です

376 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:38:37.84 ID:7fRXdqy6.net]
ここIEOって開催する予定あんの?
いつ始まるん?

377 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 22:43:33.42 ID:Sp9hy+iY.net]
下髭なんかは板取引だし大口が仕掛けてきたらロスカ連鎖で
発生してしまうものだから俺は仕方ないと思ってる。

ただ、凍結は明らかに運営が故意的に行なっている。
これは完全なる暴挙

378 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 22:55:30.39 ID:ZdflxSfM.net]
口座凍結して、それ以前の取引履歴を精査して異常取引かどうか判断するつもりなんだろうが、それで何か見つけられると本当に思っているのだろうか

仮に、悪意のある顧客が画策してやった事なら、その者たちは周到に用意してるのだから、見つけられる訳がない
前日に多額の入金して、大量に50万以下の新規指値を入れるなんて分かりやすい事するわけが無いんだよ
無駄な事に時間かけさせたら日本一だよ、ここの取引所は

379 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 22:57:09.55 ID:maX1u5ie.net]
不正が疑われる取引の監視は金融庁からの指令だから文句があるなら金融庁に言え



380 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 23:00:25.99 ID:ZdflxSfM.net]
誰がそんな事いってんの?

381 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 23:08:10.10 ID:5T1kr+D9.net]
いずれにしろ金融庁へは言うよ。
ついでに明日弁護士事務所へ相談にも行く。
全然大した額じゃないけど、説明責任が無い点と、一連の流れが法制上問題ないか聞いてくる。
納得できんからねえ。

382 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 23:19:50.31 ID:2/lJag2+.net]
>>373
おうまじで頼むぞ。

383 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 23:32:17.83 ID:ObrCTDoX.net]
おせっかいですけど、ZAIFの何の時だか忘れてしまいましたが、返答も対応も無かった時、ここを経由すると向こうから連絡きました。
QUOINEに連絡しても納得出来ない、弁護士さんに相談する時間がないって方は、こちらに相談してみてはいかがでしょうか?

「日本仮想通貨交換業協会」
QUOINEもここの会員です


https://i.imgur.com/lbG80VX.png

384 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 23:36:03.35 ID:AvB4ui+k.net]
ホムペにリンクあるよ

385 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 23:37:14.65 ID:2/lJag2+.net]
>375
センキュー!月曜日に解除なかったら電話する

386 名前:承認済み名無しさん [2019/04/07(日) 23:48:32.98 ID:Sp9hy+iY.net]
テレグラムでも質問されてるな

387 名前:承認済み名無しさん [2019/04/08(月) 00:16:31.16 ID:zdGC+FSm.net]
去年QASHが650円超つけた時をリアルに見てたユーザーなら「ここで刺さったらいいな」って所に、オーダー入れておくのは、それ以来のお約束だと思うんだ
先月だってリップルで大安売りあったし、あんなの見れば誰もが「ダメ元でオーダー入れておけば良かった」って思うでしょうよ
サーキットブレイカー発動の回数だけ、濡れ手で粟チャンスなんだから

388 名前:承認済み名無しさん [2019/04/08(月) 00:22:03.79 ID:lBSx8fex.net]
>>149
マジか・・・朝山だと思ってたわwww

389 名前:承認済み名無しさん [2019/04/08(月) 00:29:58.92 ID:lBSx8fex.net]
>>379
それな。
んで、刺さったら凍結www



390 名前:承認済み名無しさん [2019/04/08(月) 00:52:25.78 ID:3zb5EaSi.net]
>>380
zaifは黒い噂あったけど、システムとサーバーに超絶な欠陥があるだけで
運営は操作に関与してないと思うよ。
100枚刺さったし、何度も稼がして貰った。
それは俺がほぼ断言できる。糞取引所なのは変わらないけどなw

391 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 01:07:25.11 ID:HduSlM6n.net]
集団訴訟したらどうです?個人で戦ってもコスト考えれば最後まで戦える人は所詮数名程度でしょう。勉強代として諦めて他取引所へ引っ越すか?束になって戦うか?すぐ決断しましょう。

392 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 01:09:43.92 ID:HduSlM6n.net]
金融庁へ苦情を入れる!ってレスありますが、苦情を入れるだけでは負け犬の遠ぼえに過ぎません。

393 名前:承認済み名無しさん [2019/04/08(月) 01:16:48.15 ID:fzP6L3Nw.net]
負け犬はいないんじゃないかな?
正当な理由や期間を示す事なく、個人の資産凍結する事が許されるのかってお話しだよ

394 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 01:28:18.29 ID:dLMtc+0+.net]
やらかした時のCCなんてえらい数のユーザー・資産を長期間凍結してその事に対して何の罰則もなかったんだから許されるんだろ

395 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 01:29:27.48 ID:dLMtc+0+.net]
ここを使ってたのが悪かったと認めて次いけ次

396 名前:承認済み名無しさん [2019/04/08(月) 01:32:52.05 ID:lBSx8fex.net]
俺は集団訴訟なんて面倒なことはしない。群れるの気持ち悪いしな。
するなら普通に1人で訴訟するわ。

397 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 02:06:01.88 ID:PPgAv+Kq.net]
髭キャッチしてないのに need-update-term-version って出て取引や出金が凍結されてる

398 名前:承認済み名無しさん [2019/04/08(月) 02:09:20.21 ID:lBSx8fex.net]
こんな顧客の資産を説明もなしに凍結するところが銀行業免許目指しますとか笑わせるよな

399 名前:承認済み名無しさん [2019/04/08(月) 02:16:13.49 ID:lBSx8fex.net]
>>389
利確が刺さったりしてない??



400 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 05:16:54.95 ID:6znLkXcw.net]
後から後から肝心な所をぼかしたアナウンスばかり
話題にならなかったら、アナウンスすら無かったんだろうな
完全に嘗められてるはw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef