[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/08 16:28 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ワールドブック】 Liquid by Quoine Part.7 【旧QUOINEX】



1 名前:承認済み名無しさん [2019/03/30(土) 11:50:52.43 ID:/ogEOY1R.net]
Quoine社による取引所です
旧QUOINEXです
https://www.liquid.com/ja/

※前スレ
【ワールドブック】 Liquid by Quoine Part.6 【旧QUOINEX】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1547444977/

108 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 21:12:18.38 ID:ZWOmGk4G.net]
ちゃんと約定してるから、APIが暴走したか誤発注なんじゃない

109 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 21:17:10.86 ID:kfUbvIH0.net]
いっぱい訴えてや。保険でカバーしてるからよ。

110 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 00:24:29.31 ID:9wosDWOt.net]
結局今開設出来る取引所の中ではここが一番優良なのか?

111 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 00:26:13.78 ID:GnbcPLID.net]
>>108
このスレの少し上すらも読まない人なの?

112 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 00:28:21.19 ID:yqH8ne0q.net]
Zaifより少しマシ、程度の評価なんだけど。
まじでユニコーンなんか、信じられん。もう仮想通貨バブルも終わったのに

113 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 00:53:19.09 ID:rdE6V99H.net]
阿鼻叫喚の書き込みを見ると…ここあかんわw

114 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 01:06:33.53 ID:Oz6LKHV2.net]
ここのすごいところは異常レートでも刺さるというところ
と言うことは誰かが実際にその値段で売買してるんだろな
クジラと言われるやつらが動いてるんだろうか

115 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 01:34:57.19 ID:+fbGdxgR.net]
スタートアップ業界において日本で2社目のテック系ユニコーン企業に


3日、取引所Liquidを運営するQUOINE株式会社をグループに持つリキッドグループ株式会社は、
シリーズCラウンドでの資金調達を実施し、評価額が10億ドルを超えたことを発表しました。.

この最新の投資ラウンドでは、コインベースやリップル等仮想通貨関連のポートフォリオを持ち、
グローバルにおいて有力なVCの一つであるIDGCapitalや世界最大のマイニング企業であるBitmain Technologiesが参加しています。

Liquidはこれまでに2000万米ドル(約22億円)以上をJAFCO、B Dash Ventures、SBI、Mistletoe、ULSグループを含む日本の主要ベンチャーキャピタルから調達。

今回の調達資金は、グローバル展開やコアとなる仮想通貨取引プラットフォームの開発、セキュリティトークン市場への参入等、
今後のグループ成長をより加速させるために使われるとのことです。

116 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 01:48:18.44 ID:SV8sav3+.net]
大迷惑の方じゃないのか



117 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 02:28:59.03 ID:K8T/pHin.net]
注文できないのだがお前らどう?
てかヒゲあった方が儲かるからええやん。文句言う奴は100パーセント養分

118 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 02:29:25.84 ID:K8T/pHin.net]
ガンガンロスカして欲しい

119 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 02:30:52.43 ID:M0UNlYLG.net]
ここ呑み業者だから、レバレッジユーザー増えれば増えるほど事故が起こりやすい
ユーザーいなければ髭が発生しない仕様

120 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 03:25:30.89 ID:khTzp2TE.net]
怖すぎてレバは無理だな
やるとしても上と下で待ち構えてワンチャン狙うくらいしかできない

121 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 04:01:00.72 ID:M0UNlYLG.net]
ちなみにレバレッジの利食いは板が並ばないから、髭の時は突き抜けて刺さらないw
現物の利食いは刺さるが、異常上髭は年に一回あるかどうか

122 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 04:05:05.16 ID:60x72LWV.net]
ちょっとやばいぞこのサイト
HPのほうのチャート価格反映遅すぎ
つーか基本重い
そしてアプリは価格は正常だけど保有ポジの表示が死んでる

123 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 04:55:49.52 ID:cFbkZG8v.net]
そろそろ逃げたいが、売買も出金も不能で完全に詰んどる

サポートの返信を待つしかない

124 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 05:45:32.58 ID:9wosDWOt.net]
>>109
そうやで

125 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 06:28:22.51 ID:INOVbZMj.net]
昨日の下ヒゲで追証って話がビットコ情報スレで出てた。恐ろしいね。ここは怖い取引所だから維持率かなり高めででやったほうがいいね。
俺は昨日360%あったから10万下げでも助かったよ。そのまま放置して今の維持率は537%だよ。

126 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 06:44:02.95 ID:61eVuV94.net]
>>123
Liquidはゼロカットだろ。



127 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 07:06:16.57 ID:Zjs/MTY/.net]
朝のメンテいらないw

128 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 07:15:58.66 ID:eQOLhvZ+.net]
>>56
stop狩りの事?
レバ高い、玉大きいと狙って来るよ。
そもそもstop入れたらダメだ。
大の取引所は他の参加者との戦いではなくて、
Qという取引所との戦いだ。相手は取引所の取引プログラムだ。
取引履歴は改ざんする。
規約違反だとか、あれこれ理由付けて出金はさせない。
都合悪くなると回線引っこ抜く。
海外の悪いFX業者と同じだ。

129 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 07:18:45.75 ID:eQOLhvZ+.net]
Qの場合、クジラじゃないからな。
Qの取引プログラムだからな。

130 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 07:21:36.87 ID:M0UNlYLG.net]
とても日本の取引所とは思えない仕様
周知しまくったほうがいい

131 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 08:03:40.99 ID:eQOLhvZ+.net]
そういえば触ってもいないUSD

132 名前:がマイナスになってて、出金されない人いた。
ハイレバ強制ロスカットされなくて思いっきりマイナスになってて終わってる人いた。
客が入金した金を全部自分のものと思ってるフシがかる。
[]
[ここ壊れてます]

133 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 08:07:51.33 ID:Y0rExp2O.net]
今回の意味不明な下ヒゲロスカ(追証多発)に
ついてはさすがに何らかの補填が無いと総スカン
食らうぞ。fxで寝ポジやPCに貼り付けない時間帯に
ストップ入れている事を全否定する養分システムの
fxなんて誰が利用するんだ。普通に考えて取引所
リスクデカ過ぎ。昨日は例の時間帯にサーバー
落ちてたし取引スタイルはスキャもスイングも関係なく常に取引所リスクある。10万幅の意味不明なロスカが年に1回でも起こるなら大損失が起こるリスクを許容してストップ入れずにトレードするか異常なヒゲキャッチ狙いに徹するか・・。bitflyer早く新規登録再開してくれ。

134 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 08:18:03.50 ID:LX1YPBYq.net]
俺はとっくに出金してた、
ここには入金せん

135 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 08:28:16.84 ID:Ds3gkTk+.net]
売買不可という状況なのにお知らせの1つも出さず問い合わせてくださいと表示されるだけ。
もちろん今は営業時間外で問い合わせ不可
クソofクソ
出金したら二度と使わん

136 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 08:28:48.05 ID:b7vFcVfS.net]
>>128
むしろ日本の取引所らしいだろ



137 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 08:32:23.56 ID:lXUmTDk4.net]
ここは「取引所も運営してます」って言うためにやってるだけなので、多くを求めてはいけない
ICOで集まったBTC、EHTを自社の取引所で捌いた今では、ほぼ役割は終えてる
QASHがあるから、しょうがなくやってる

138 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 08:35:07.35 ID:INOVbZMj.net]
ついさっき1btcクローズすんなりしたし今問題なくない?売買不可?

139 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 08:48:18.81 ID:5IRY2Sae.net]
>>132
いいところ紹介したるわ
zaif取引所や!

今ガチで急騰してるコムサもあるからオヌヌメやで!

140 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 08:52:27.59 ID:buxOvyk7.net]
しね

141 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 09:18:44.31 ID:M0UNlYLG.net]
ここ利用するのは自己責任になる
一切救済とかやらんから
シンガポール敗訴も徹底抗戦する気だろう

142 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 09:49:08.94 ID:1xujmpAP.net]
そう言えば、11月にもやらかした時の補償についての返答が未だに待たされてるって、ここの書き込みを先月だか先々月に良く見かけたが
書き込み無くなったって事は、口外不要の念書取られて、補償されたんじゃね?

143 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 11:02:24.95 ID:0LmrtULj.net]
>>136
ロスカ狩りの本場を勧める畜生

144 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 12:02:59.24 ID:UrhOROBQ.net]
>>139
カスタマーに連絡したら対応方法を協議して
いるので待って欲しいと言われた。
出金は何ヶ月かかっても構わんが早く方針
だけでも回答して欲しい。俺の100万円の
行方は・・。対応検討してるってことは
やっぱり異常なレートだったんだろうな。
昨日の17時頃、他の取引所は数千幅しか
動いてなかったし。先日のbitflyerで起きたCB
とは全く違う。

145 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 12:20:02.16 ID:80eLLbvC.net]
昨日から日本円の出金が全然進まないな
出金申請増えまくってるのかな

146 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 12:25:43.54 ID:K8T/pHin.net]
注文できない出金もできない。税金の支払い期日が迫っているんだが。
遅れるようならまじで法的措置をとるしかなくなる。

本気で冗談じゃない



147 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 12:30:15.68 ID:K8T/pHin.net]
4月22日の口座振替で税金が落とされる。
早く対応してくれ。

148 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 12:32:37.63 ID:5IRY2Sae.net]
>>140
畜生ちゃいますわ

少しでも儲かってもらいたい一心ですわ

ガチで1000円幅でせこせことやれば勝てまっせ!

はよ買い増ししたってや!

149 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 12:39:00.33 ID:K8T/pHin.net]
レバ取引のやつらが原因でロスカ連鎖が起きるのはシステム的に普通だろ。
念頭に置いてリスク管理しろよ

150 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 12:50:05.66 ID:XFZEfQwt.net]
>>144
サポ電しても駄目なの?

151 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 12:52:28.91 ID:5IRY2Sae.net]
>>146
ほんまや!あんたの言うとおり!

昔のzaifはbtcが120万付近の頃、瞬間的に急落して周囲の相場100万位なのに65万までロスカ連載されたんやぞ!

注文取り消しも効かずで、ストップ仕掛ても70万で掴まされた人もいて
逆億り人が誕生したと聞いたことあるで!

その辺についてはこっちの方がマシなんちゃう?

152 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 13:03:21.75 ID:K8T/pHin.net]
>>147
電話したが対応を協議中ですと言われて駄目だった。

>>148
2月のzaifロスカ連鎖の時、買い板に100枚の板見たと思うけど刺さったの俺なw
まじで運が良かった

153 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 13:05:00.26 ID:80eLLbvC.net]
出金の対応を協議されてんの?

154 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 13:09:59.44 ID:hPKGwFSF.net]
残高足りてるのに残高不足って出金キャンセルされたぞ

155 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 13:17:17.82 ID:XdFnJYBP.net]
出金って通常何日位かかる?

156 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 13:21:34.98 ID:1xujmpAP.net]
例えば、俺がレバ取引でBTC1000枚成行で新規売り入れるとする
先に知人に自分の口座で現物の買いオーダーを5万下でも10万下でも入れておいてもらう
仮にレバレッジの成行オーダーが板の価格に影響を及ぼすとするなら、BOTだらけのこの板で成行1000枚の売りなら、中々の大惨事にはなるわな
5万10万は難なく落ちる。知人の現物のオーダーは執行して現物ゲット
レバレッジで入れた1000枚は、どのみちクラッシュさせる前の値まで戻って来るから、API使ったプログラムで0.01枚ずつでも、時間かけて全部さばく
で、知人がゲットしたBTC現物を戻った値で売って山分けする

簡単ですな



157 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 13:23:19.68 ID:K8T/pHin.net]
出金に関してまじでみんな直接苦情入れろよ。
永遠と凍結される可能性がある。しゃれにならない。
数日前に出金申請したのが恐らく巻き添え食らって返金されていた

158 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 13:28:22.83 ID:5IRY2Sae.net]
>>153
zaifのスワポ現物調整とほぼ一緒やんw

159 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 13:32:36.16 ID:5ItR5bVB.net]
>>154
ここは💩取引所なのは知ってるが君焦りすぎやろw

160 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 13:34:05.46 ID:1xujmpAP.net]
>>155
Zaifとここは一緒には出来んよ
zaifはレバレッジ取引はairに分けられてたが、ここは現物レバレッジが共通板を使ってるのがミソ
CCもレバ現物共通だったが、圧倒的な流動性を持っていたから成り立つ
BOTがチョロチョロしてるような所では、無理なんだよ

161 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 13:35:42.35 ID:1xujmpAP.net]
>>154
ステータスは「処理中」になっとんの?

162 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 13:50:08.38 ID:F5MTDPUE.net]
本当にLiquid使ってるユーザーならここの日本円出金がいつも数日かかることぐらいは知ってるからな

昨日から出金進まないだの数日前の出金が完了しなくて税金支払期日迫ってるだのアホなこと言ってたらまたエアプがネガキャンしてるよ(笑)って思われるだけ

163 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 13:57:34.77 ID:tsu4OE/G.net]
だけど、かやもっちゃんは「早くしますっ」って、月次だか何だかで言ってたがね
週次の頃からだが、あそこに書いたもので「満足に」実現したものってほとんど無いよな

164 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 14:15:32.18 ID:K8T/pHin.net]
>>159
数日かかるのは知っているし、依頼した振り込みが返金処理されたんだよ。
ネガキャンじゃなくて本当だから。電話もした。

165 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 14:16:57.69 ID:5ItR5bVB.net]
>>161
返金処理の理由はなんなの?

166 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 14:18:51.12 ID:K8T/pHin.net]
>>158
ステータスは「返金」な



167 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 14:19:59.72 ID:K8T/pHin.net]
>>162
理由は書いてない。
恐らくロスカ連鎖で約定したからだと思うw

168 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 14:20:35.58 ID:K8T/pHin.net]
ユーザー全員じゃなくて暴落で刺さった奴だけだと思う

169 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 14:21:58.48 ID:K8T/pHin.net]
取引所の運営自体には問題がなくてロスカの対応を協議

170 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 14:27:02.49 ID:mHEDVgvP.net]
あーなるほど
あるある、俺もあったわ

軽い軟禁状態を味わうことになる

171 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 14:30:53.02 ID:K8T/pHin.net]
>>167

軟禁解除までどれぐらいかかった?
その後の対応は?wロールバックされた?

172 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 14:42:19.82 ID:Zjs/MTY/.net]
>>136
zaifからきたんだが

173 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 14:57:20.41 ID:LmxF2spA.net]
>>168
土日込みで10日はかからなかったよ

ロールバックって、どさくさで有利な取引出来たと思い込んでたが違うの?
不利なロスカット約定の対象者扱いなん?
私ちょっと事情が違うんだけど、取引に関して精査するとか何とかで軟禁状態になったんだ
ちょうど、飽きた時だったんでどうぞお好きにと放置してたから、厳密にいつ軟禁解除になったかはわからない

174 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 14:58:33.25 ID:LmxF2spA.net]
ID変わっちゃったけど、↑167です

175 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 15:04:51.18 ID:K8T/pHin.net]
>>170
丁寧にありがとう。
俺は50万付近で買えたけどもしかしたら戻されるのかなーと。

176 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 15:51:27.80 ID:/PV54Df8.net]
>>139
散々待たされた挙句、規約を盾に補償しませんて言われた。



177 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 15:59:10.46 ID:mkS8vSUN.net]
これは良かったことなんだが
上も下もチャートの外で刺さってた

チャートの信ぴょう性がなあ

178 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 16:25:49.87 ID:Bl+D8gzw.net]
>>173
まぢっすか
結構引っ張られたよね
「時間かかってるから、補償の条件とか決めんのに手間取ってんのかなー」って思ってたよ
まぁ、規約に云々って話は良くある事だけど、返答が遅いってのは、それとは別の話だよね

179 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 16:57:34.69 ID:Ohii/+3V.net]
>>175
怒り落ち着くまで引っ張ったんじゃないかと推測。あと、11月の事件があった時の約定履歴が破損して修復不能みたいだから、そもそも各人の被害額が分からなかった疑いもある。

180 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 17:01:12.44 ID:w2ocuHsn.net]
電話で問い合わせして昨日の下ヒゲは顧客の仕立ってツイートされてるね。

181 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 17:07:50.49 ID:K8T/pHin.net]
ヒゲ出さずにロスカは絶対無理だから嫌なら逆指値は出さずに、
十分維持率保持すれば良いのよ。
ガチで仕掛けた奴いるなら運営のせいではない。

182 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 17:15:41.19 ID:K8T/pHin.net]
大口が価格間違えて売却してもロスカ連鎖な。
レバある取引所は同様なことが一定確率で必ず起きる。

183 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 17:17:28.06 ID:HOK1CqYt.net]
頻繁に取引停止してて
再開後に仕掛けが決まりやすいてのは事実なわけで
それ込みでポジション管理するくらいの用心は必要でしょ

Liquidの擁護は出来ないけどさ

184 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 17:38:14.56 ID:haegLPfm.net]
十分な取引量があればあそこまで極端な
連鎖は起こらんけどな

185 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 17:38:21.55 ID:73OEmh9t.net]
>>153
1000枚ショートのうちかなりの枚数が下の方スタートになるけど?大赤字じゃない?

186 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 17:56:08.90 ID:80eLLbvC.net]
>>159
本当に使ってるユーザーなら今は基本1日で出金されるの知ってると思うんだが
SBIなら午前中に申請しとけば11時過ぎに処理中になって17時過ぎに処理済みになり
夜中の2時くらいに振込入金される

今回は4月2日夜の出金申請が未だに処理中だからロスカ関連でいろいろ調査してるのかもね
出金申請を返金処理された人もいるみたいだし



187 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 18:16:28.14 ID:b7vFcVfS.net]
>>183
俺が二ヶ月前に出金した時は3営業日かかったがあれから早くなったのか?
額が少ないと早いだけか?

188 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 18:23:34.34 ID:7hYaiEzv.net]
アンケート、5万円分のQASHがプレゼントなのはいいけど、
1名様ってせこすぎだろw

189 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 18:45:43.03 ID:80eLLbvC.net]
>>184
早くなったんじゃね
額は500〜2000の間でいろいろだけどそんなに変わらない

190 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 18:58:37.36 ID:INOVbZMj.net]
また今度は凄い上ヒゲ出した。

191 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 19:11:19.38 ID:GnbcPLID.net]
>>187
うむ、死ぬかと思った。

192 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 19:40:47.47 ID:BDy97WXF.net]
仕手のやり放題やな

193 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 20:33:40.23 ID:mkS8vSUN.net]
ふげざんな
何だこれ

194 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 20:43:57.74 ID:80eLLbvC.net]
まあいろいろ資金調達してるし、四半期レポートも出してるから金持ち逃げすることはないはず
まったり待つか

195 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 21:17:17.09 ID:agizbw7U.net]
不憫…

#BTCFX
#liquid
最初で最後のツイートになるかも…。
liquid btc fx夕方の下髭で逆指値貫通して全財産失いました。数十万だけど頑張った1年なんだったのか…
貫通も理解してるし取引所によってチャートが異なるのも理解してます。ただ…あまりにひどすぎる
もう二度とliquidは使わない。

昨日は一睡も出来なかった。
何も喉を通らない。
どうにもおさまらないので仕事も休んでliquidに電話でぶちまけた。
システム上仕方ないのは分かる。
やはり顧客の仕手によるものらしい。
対応してくれた方は関係ないので謝罪もした。
はたして一般人が安心して取引出来るようになるのか…。

196 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 21:18:23.68 ID:uTpc+MXf.net]
レバレッジの倍率によっては注文できないバグが発生したっぽいけどもう直ったんか?
4倍自主規制に向けての改修でバグ踏んだんだろうが、エンジニアのレベルどうなってんねん



197 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 21:30:11.78 ID:agizbw7U.net]
「やはり顧客の仕手」で納得している所が痛々しい。
数回取引して、取引所との戦いだと気が付かない所が損して死ぬ奴の典型だ。
麻雀は運だと思っているタチの奴だ。
他の3人をいかに降ろすかっていうゲームだと気が付かない奴だ。
ずっとこのまま一生を終えるんだろな。

198 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 21:32:16.61 ID:jAgCEPFV.net]
こんな取引所でハイレバ張ってる時点でな

199 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 21:35:54.83 ID:LX1YPBYq.net]
酷いな、、しかし最近似たようなヒゲ事件が
頻発していたからもっと警戒しないといけない
おれは4倍になると維持率が低くなって狩られそうで
ここはやめた

200 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 21:54:00.24 ID:20IHYxcR.net]
zaifも仕手に現物でスワポ操作されてたときは、キツメの文面を毎日しつこく運営に送ったら注意喚起をTwitterでしてくれたわ

その直後に操作もピタッと止まったで

まぁ数ヶ月間放置されてたけどな…

流石に20回連続でマイナススワポで操作されて、ロスカされたときはブチ切れしましたわ!

201 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 22:27:46.94 ID:7hYaiEzv.net]
仮想通貨界において、仕手とか大口と呼ばれるものは
取引所なのかもな
ここに限った話じゃなくて

202 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 22:47:42.22 ID:dxoC+1dS.net]
目先の金を追うと痛い目...
勉強になります

203 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 22:50:12.98 ID:MFAyj4D3.net]
そもそも逆指値の使い方がマズいわけで、それを取引所のせいにされてもなぁ

204 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 22:50:51.97 ID:K8T/pHin.net]
暗号通貨に限らずヒゲで死ぬのはどの相場でも同じやぞ。
軽い気持ちでレバかける奴がアホとしかいいようがない。

リスク管理できない奴は遅かれ早かれ退場する

205 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 22:54:45.65 ID:K8T/pHin.net]
レバ取引所で異常値付けるのは普通なんだよ。
成りでロスカするから板が消し飛ぶ。気を付けろとしか言いようがないw

206 名前:承認済み名無しさん [2019/04/04(木) 23:01:49.78 ID:K8T/pHin.net]
>>197
結果的に職人のポジの大半が正しかっただろw
俺含めて多分3人〜4人いる



207 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 23:11:21.40 ID:W/tmwpa9.net]
今度はBCHが
仕手に狙われてる?

208 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 23:14:32.97 ID:MFAyj4D3.net]
またBCHの髭か…
この時間でもサーキットブレーカー解除されるのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef