[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 06:31 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

×××刺繍!好きな人!〜23枚目〜×××



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 19:54:23.66 ID:???.net]
刺繍についてマターリと情報交換いたしましょう。
うpろだも使ってね(刺しかけOK)0bbs.jp/xstitch/

●メモ
1)質問する時は刺繍の種類を明記すると、回答が入りやすいです。
2)次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

●前スレ
×××刺繍!好きな人!〜20枚目〜×××
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1426865916/
●関連スレ
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/
xxxXxxxスモッキング刺繍xxxXxxx
awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1127457136/

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:37:07.47 ID:???.net]
楽天の生地の森、マカベアリスさんが本で使用したみたい
ホームページや本にどの生地が書いてると思う、リネンバードよりはずっとお安い
あと、コスモのクラッシーとか、コットンだけど、コスモのコットンクロス

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 11:59:13.52 ID:???.net]
英語で言うチャートとパターンの使い分けがわからないわ
同じ意味だけど単語が違うんだからどこかしら違うのよね

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:04:41.05 ID:???.net]
チャートが記号が並んだ升目のことで
パターンは説明や糸情報が書かれたページも含む?
逆?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 20:05:50.12 ID:???.net]
>>780

805 名前:
ありがとう
生地の森、マカベアリスさんの本持ってるのに知らなかったw
サンプルから取り寄せてみようかな
[]
[ここ壊れてます]

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 20:45:55.15 ID:???.net]
チャートとパターン
パターンって聞いてパッと浮かぶのが洋服の型紙
から自分なりに想像してみてチャートは広くクロスステッチの図案で
パターンは連続模様とかサンプラーみたいなの?
どうだろうか

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 03:53:26.18 ID:???.net]
最近、クロスステッチにハマりました
32カウント布に多色でプチポワンを刺してるのですが、糸の始末がイマイチ分かりません
クロスステッチと同じように裏の糸に通していくともたつくし、何か良い方法はありますか?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/29(木) 19:18:35.39 ID:???.net]
Quaker du Japon

https://www.jardinprive.com/produit.php?mod=Quaker-du-Japon

滅茶日本らしい

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/29(木) 20:21:17.99 ID:???.net]
>>786
これは可愛い!
欲を言えば、七宝とか雷文とか青海波みたいな文様も入れて欲しかった…!!



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/29(木) 20:44:20.46 ID:???.net]
>>786
かわいい!

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/29(木) 22:59:33.43 ID:???.net]
日本とヨーロッパが入り乱れてるなぁ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/07(金) 19:45:57.05 ID:U3AiifqQ.net]
メルカリでスヌーピーやらムーミンとかいろんなキャラクターのキット売ってる人
ペイペイでも売り始めてたのね
キャラクターだけあってかなり人気あるみたいだけどなんだかなー
正規で図案とかキット出してくれれば買うのにな

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 22:23:21.65 ID:???.net]
>>339
戯れにウェイバックマシンへ突っ込んだら今DLできてしまったw
URL残してくれて本当にありがとー。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:19:23.42 ID:???.net]
>>790
通報案件じゃないの?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 13:09:41.96 ID:???.net]
>>791
刺してみるん?
何か月もかかりそう・・

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 14:42:23.62 ID:???.net]
>>791
今は有料で販売されているものをそんなふうにDLするのはデザイナーさんの好意を踏みにじる泥棒だと思う

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 22:59:47.26 ID:???.net]
>>791
嬉々として書き込めるのすごいなー(棒)
神経疑う

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/09(日) 07:43:52.20 ID:HpUEkWW1.net]
なんか、著作権には気をつけて欲しいですね。
私的利用はとにかくメルカリとかで業として販売しちゃうと洒落にならなくなるし。
参考にするだけでも依拠性があるならまずいはず。倫理の範疇をこえて刑法の世界になりかねないよ。
しかしなんか思ったよりまったりとしてないスレだった(笑)

それはとにかく民族とか伝統っぽい図案の刺繍好きなんだけど、ああいうモチーフどうやって考え付くんだろう。家ごとに違ったりするらしいけど悲しいかな、イメージ貧困…。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 09:00:25.31 ID:???.net]
annasさんの有料会員なんですが、
月一の新作図案が月の最終日に出たと思ったら翌月は1週目に出たりするのが地味にイヤだ
だいたいでいいから同じくらいに発表してほしい…



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 10:13:13.76 ID:???.net]
>>791
普通に犯罪ですやん

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 18:14:46.62 ID:???.net]
>>797
ニコニコ動画の有料チャンネルの月跨ぎ配信みたいな事してるんだw

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:47:02.23 ID:???.net]
ごめん、ニコニコ知らないんだけど月跨ぎ配信ってどういうこと?
ぐぐっても出てこなかった

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:12:45.89 ID:???.net]
>>800
月額制だから31日〜1日の日付が変わる時間帯に配信し続ける事で2ヶ月分の会費をゲットする手法だよ

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:42:41.60 ID:???.net]
勘違いさせてすみません、図案の発表なのでPDFのURLが貼り付けられるだけですよ
YouTubeライブ配信もされてるけど、そういうケチくさいやり方はしてない。

ひとつの図案が刺し終わる前にすぐに次の図案が出るから、間に合わないなーって言いたかっただけです。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 21:09:12.49 ID:???.net]
別に早く出たからって終わり次第やればいいだけじゃない?
逆に今月は1週目で次の作品が翌月の最終週だったりしたら間空きすぎて嫌ってのは分かる

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/10(月) 06:46:13.10 ID:???.net]
小菅さんとかグッドウォーキンの上田さんはあの刺繍を販売していいわけ?のうのうと著作権無視して稼いでるのもやもやするわ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/10(月) 09:04:11.18 ID:???.net]
大図まことさんの新しい電子書籍は、作品をバザーやメルカリで販売可能になっていて、ちょっと画期的

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/10(月) 19:58:36.05 ID:???.net]
NHKの番組で栗原はるみさんが刺繍してたけど
糸ネジネジのままアウトラインステッチしててなんか微妙だった…

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/10(月) 20:03:16.52 ID:???.net]
>>806
料理だけでも超プロなんだから いいじゃんw



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:49:08.71 ID:???.net]
超プロwww

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 00:39:56.88 ID:???.net]
セリアで売ってる仕切り付きアクセサリーケースが刺繍糸の収納に良さそうと買ってみたけど、ピアスや指輪を入れると思われる小さい枠が思いの外小さくうまく入らなかった
やっぱり適当に買ったらだめだね

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/12(水) 21:02:34.47 ID:rDQOmnQm.net]
>>809
今日ユザワヤ行ったら刺繍糸収納ケースがボビン100枚付きで\1400くらいでしたよ
私はジップ袋に入れてニトリの収納整理ボックスに見本帳順に並べて保管しています

833 名前:810 mailto:sage [2021/05/12(水) 21:04:19.23 ID:???.net]
sage忘れごめんなさい

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/13(木) 07:41:46.32 ID:???.net]
>>810
情報ありがとう
セリアで見つけたやつ、すごく薄くて浅い溝があるから重ねる事が出来て理想的だったんだよね
ネックレス用と思われる広いマスと指輪・ピアス用の小さいマスで出来てて、広いマスはいい感じなんだけどな 残念

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/14(金) 08:07:10.89 ID:???.net]
どれかなと思ってたらSHIKIRIか
キャンドゥでも売ってるよ
綺麗に重なるから全種類買ってパーツ入れにしてる
いいよねあれ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/14(金) 17:43:39.21 ID:???.net]
>>813
へー、そういうシリーズなんだとググってみたら、刺繍糸に良さそうな大きめな仕切りのものもあるのね
ありがとう!

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 01:26:52.01 ID:???.net]
>>814
四角い仕切りがたくさんのやつに使いかけをくるっと丸めて入れてる人いた
ハーフサイズは糸切り鋏や今すぐ使うものを入れて持ち歩くのに便利
文具コーナーにも種類違い、印鑑や通帳を入れる用が売られてるので探すと結構種類あるみたい

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 14:11:02.70 ID:???.net]
レブロドゥースパリジェンヌで日本語が書いてるのって本物?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 15:02:40.93 ID:???.net]
>>816
タイトルが日本語のやつ?
たぶん、それは、代理店が販売してるやつだと思う。ハートアートコレクション(楽天ココロ商店)が代理店。
他の取り扱い店のは、日本語は付いてない。
まぁ、それに似せた偽物もあるかもしれんから、メルカリとかは気をつけないと。



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 15:39:29.41 ID:???.net]
今日ユザワヤ行ったら『クロスステッチで脳活』みたいなコマーシャルが流れてた
もしクロスステッチで脳鍛えられるなら私相当鍛えられてるw

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 15:42:09.06 ID:???.net]
>>818
それ娘に言ったら
うん、そのままずっと続けてねー


842 名前:て言われたわ []
[ここ壊れてます]

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 16:13:43.84 ID:???.net]
>>817
そうなんですね。
メルカリに日本語の出してる人がいて欲しい図案があったから気になって。
やめておこう

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 17:42:06.58 ID:???.net]
>>818
最近のユザワヤやけに脳トレの人推してるよね

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 17:51:31.82 ID:???.net]
中学生の子が家庭科で持って帰ってきたスウェーデン刺繍が可愛くてやりたくなった

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 19:38:17.36 ID:???.net]
スウェーデン刺しゅう楽しいよ〜

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 20:05:19.30 ID:???.net]
>>823
俄然やりたくなってきた
スウェーデン刺繍をやるにあたって参考になる本などあったら教えていただけると嬉しい

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 20:15:05.43 ID:???.net]
クロスステッチの全面刺しって英語でなんていうのかしら

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 21:30:12.81 ID:???.net]
>>820
高いやつは、たぶん、本物だと思うけど。でも、600円くらい安いだけじゃない?
偽物は糸が付いてたり、中国製って書いてたり、値段が3000円から4000円くらいのやつ。
でも、代理店の楽天ショップで買う時も10倍ポイントの日に買うとか、クロスステッチの洋書とかの某ネットショップで買ったら1000円割引あるので、そのほうが安心かな、と思う。



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 23:37:28.67 ID:???.net]
>>825
HAED

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 00:42:50.10 ID:???.net]
>>827
適当なこと書いてるんじゃねーよ
それheaven and earth designの略

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 01:15:51.90 ID:???.net]
>>828
横だけどHAEDが何を意味するのか気になっていたから思わぬ流れで正式名称知れて驚いた
教えてくれてありがとう!

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 01:28:54.54 ID:???.net]
>>824
そういえば自分もフェリシモのキットでしか
スウェーデン刺しゅうをやった事がなかった…

調べてみたら本少ないね
スウェーデン刺しゅうの図案帖 グラフィック社(2016年)
あたりが買えそうな最新?のモノかも

あとは昭和の香りのするレトロ本が
オクに流れていたりする

キットはオリムパスで手頃なのがあるよ
そのヘンから始めるのも手

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 01:41:29.21 ID:???.net]
>>825
full coverageかな

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 08:28:17.56 ID:???.net]
>>831
ありがとう!

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 11:20:51.39 ID:???.net]
>>821
クロスステッチ推しな割には品揃えイマイチなんだよなぁ>横浜店

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 14:08:58.82 ID:???.net]
無性にニードルポイントがしたくてしょうがない刺したいのはウィリアムモリスの図案集のと海外サイトで見た貴婦人と一角獣なんだけど、クロスステッチと同様根気があれば初心者でもできると思いますか?日本語の本が何冊か図書館にあるようなので予約しました

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 17:45:42.04 ID:???.net]
>>830
ありがとう
スウェーデン刺しゅうの図案帖探してみます
とりあえず図書館で久家道子さんの本を見つけることができたので
まずはそれ見てやってみることにします

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 22:13:54.03 ID:???.net]
>>834
クロスステッチよりも簡単だよ、斜めだけ刺すから
「ニードルポイント」で検索するとフェリの解説ページ出て来る
ただ左利きさんだと毛糸がほつれるペース早いから記載よりも短く切って刺す必要はあると思う



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 22:15:22.60 ID:???.net]
オリムパスのスウェーデン刺繍コースターを作るキットを買って放置してるのを思い出したわ…

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/20(木) 03:15:04.78 ID:???.net]
イーラーショシュの図案集出してくれないかなぁ>文化
イーラーショシュのみの本って一冊しか出てないからどこかで二冊目出してほしい

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/20(木) 11:38:17.26 ID:???.net]
>>836
背中押してくれてありがとう
右利きです!

このスレには本当にお世話になってて、過去スレは何回も読み返してるんだけど、かつてNorth Pole Palsを紹介してくれた方、今私も1月を刺してます
モリスのいちご泥棒をアップしてくれた方、三つの図案のうち二つ刺し終わってクッションに仕立てました
Jan Houtmanを教えてくれた方、チャートは買ったけどまだ刺さないまま数年経ちました…今年こそチャレンジしたいと思います

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 07:45:10.93 ID:???.net]
クロスステッチについて分かる方教えてください
添付画像のミシン本体部分のステッチ(グレーで塗りつぶしたような)は何というのでしょうか?

https://i.imgur.com/Q7bwbMs.jpg

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 08:49:13.41 ID:???.net]
クロスステッチじゃない?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 09:10:47.64 ID:???.net]
>>840
縁はバックステッチで、点々は1本取りでフレンチノットじゃないかなぁ?

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 09:55:03.94 ID:???.net]
プリントに見えた私の視力は…(目ゴシゴシ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:11:37.54 ID:???.net]
クロスステッチかな。他、場所によって本数を変えている気がする。
点々はピンクや黄色の部分にもあるから糸の牽き具合が強くて穴が広がったようにも思うし、グレー部分のは糸の厚みからくる影が濃いのだと思う。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:40:26.43 ID:???.net]
普通にクロスステッチだと思う

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:50:55.43 ID:???.net]
>>840です
インスタで見かけたのですが、投稿者が外国の方のようなのでコメント欄で質問も出来ず
かといって検索のしようもなく困ってました
明らかにクロスステッチの部分(鳥の背中の青い部分等)は2マス使ってそうですよね
マスの数や糸の本数の違いなのかな?
色々なご意見ありがとうございました



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 14:37:33.02 ID:???.net]
青糸はすこし引っ張りすぎて細く見えるんだと思う
もしくは青と白のコントラスト差があるから隙間目立つように見えるけどクロスステッチの糸の本数は全部一緒ぽい

etsyに図案あった
ttps://www.etsy.com/jp/listing/1011058411/sewing-machine-cross-stitch-pdf-pattern
アフィじゃないけど商品リンクて貼ったらまずい?

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 16:00:03.67 ID:???.net]
>>847
追加情報ありがとうございます 
確かに同じ本数でステッチしてもバッテン加減が変わることありますよね
ワザと引っ張り加減を変えてステッチしてるのかな?奥が深い

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 20:10:41.82 ID:???.net]
>>846
多分この方、アカウント名から察するにFacebookのクロスステッチ大好きグループ(日本語)の常連さんで、フリーチャートをよくシェア投稿して下さっている方だと思います
ので多分、日本語で尋ねてみても大丈夫だと思いますよ…多分w

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/29(土) 17:38:50.16 ID:Yya3ObUO.net]
サモイロフさんのAU PAYS DES CONTES
メルカリで廃盤だからって高額で出してる人いるけど廃盤なんだ
何か月か前に買ったばかりだから買っておいてよかった

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 18:25:43.70 ID:???.net]
>>850
自分の持ってるのが高値で出てるとちょっと嬉しくなる
私持ってるんですよーって

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 07:14:39.67 ID:???.net]
ここの皆さんは針の収納管理はどうしてますか?
自分は使うときは針山なんだけど、片付けるときは買ったときに入ってた台紙に戻してる
台紙に出し入れがめんどくさくてニードルブックを作ってみたことあるけど
針の号数がわからなくなったりこぎん針とクロスステッチ針がごっちゃになったりで
使うのをやめてしまった

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 07:25:55.65 ID:???.net]
>>852
布を適当な大きさに切って、それに刺して本みたいに2つ折りにしてまち針で留めてる
それをニードルブックと呼ぶのかもだけど、そんな大層なものじゃないの(笑)

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 07:45:34.08 ID:???.net]
>>852
カワグチ(Kawaguchi)というメーカーのマグネットタイプのニードルケースを何個か使ってるyo!
造りとしては単純なものだから、自作しようと思えば出来ると思う

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 22:30:11.94 ID:???.net]
>>853さんのは場所とらなくて良さそうですね
ニードルブック、表紙つけるのめんどくさ!って思いながら作ってました
そのくらい簡単にすればよかったのに、我ながら頭が固かったw

>>854さん式は複数使い分けたら種類・号数もごちゃごちゃしなくてきれいに収まりそうですね
薄めの蓋つきケース(釣具用品とかにありそう?)にマグネットシートを敷いたら自作できるかな

参考になりましたありがとうございます!

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 09:54:04.99 ID:???.net]
百均の名刺入れとシート状磁石で作ってみる!!



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:22:49.69 ID:???.net]
>>855
針は針山に刺す物と思い込んでいたんだけど、私持ち運ぶの針山が嵩張ってさ
口紅みたいなスティック状の針山にキャップが付いた物も売ってて、便利そうと思ったんだけど、そうだハギレに刺しときゃいいんだ!ってなんか減点に戻った気分だった(笑)

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 22:41:21.46 ID:???.net]
針磨きにぶっ刺してるわ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 22:29:55.70 ID:???.net]
ニードルブックに号数を刺繍して刺し分けてる

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 01:31:38.45 ID:???.net]
サビ防止のため小さい桐の箱に入れてる

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 11:13:42.98 ID:???.net]
桐にサビ防止の効果ってあるの?

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 11:52:35.52 ID:???.net]
あるよ
私もみすや針の桐箱使ってる

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 11:55:47.78 ID:???.net]
ほうほう〜
桐箱買おうかな

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 15:06:16.49 ID:???.net]
桐の箱なら何でも良い訳じゃなくて、きっちり作られた桐製品が気密性に優れてるから針が酸化しにくいって事よね?

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 15:52:31.36 ID:???.net]
>桐箱は中の湿度を一定にする性質があることから、針や鋏(はさみ)が錆びにくく裁縫道具入れに適しています。

桐箱 針 錆 でググったらこういうのが出てきたよ
湿度が重要なんだね

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 17:19:54.57 ID:???.net]
桐は軽くて湿気を一定に保つから着物の保管や桐タンスなどにも使われてる
針を入れる桐箱もそういう昔の知恵だね
明治生まれの祖母が使ってたみすや針の箱、そうとう古いけど捨てずに使ってるよ



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 22:06:01.80 ID:???.net]
なるほど、気密性より湿度なのね
桐タンスの下の引き出しを閉めたら上の引き出しが飛び出るみたいな映像を見た記憶しか頭になかったから勉強になったわ!ありがとうございます

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 08:26:12.00 ID:???.net]
針山に刺すことで針についた汚れをとる意味があるときいたことがあって、収納は針山かニードルにしてる

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 08:18:53.07 ID:???.net]
勉強になるなあ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 08:48:17.31 ID:???.net]
親の裁縫箱整理してた時に針山に刺さってた針は針山の表面にあたる部分が全部錆びていたので頻繁に使う針は針山
たまにしか使わない針は抜いて桐箱って使い分けてる

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 10:08:37.74 ID:???.net]
セガ公式で、ソニックの図案3種がダウンロードできるので、情報提供。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 22:36:31.83 ID:???.net]
>>871
ツイで知った、やったひとがコスモの色番付けてくれてたのでやってみようと思ってる
近くの店はオリムパスとDMCなんだけど対応表(置き換え表)を前にもらったのでメモして行くわ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 10:39:12.76 ID:???.net]
クロスステッチの作品
クロスのところは刺し終わったんだけど
仕上げのバックステッチがなかなか進まない

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 11:13:32.44 ID:???.net]
バックステッチは一刺しをどれくらいの長さにすると良いのかいつも悩むわ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 11:57:53.84 ID:???.net]
バッグステッチ、目と目の間を刺さざるを得ないとき困る

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 10:14:56.76 ID:???.net]
仕上げにやろうとして刺し位置分からなくなって放置したのあるわ
クロスステッチやりつつBSもやる方が確実に出来そう



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 10:22:26.37 ID:???.net]
バックステッチが出来そうにないから
そういう図案は避けている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef