[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 22:30 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 262
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

嗚呼!! 坂東市 38



1 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/17(金) 10:55:57.87 ID:OvHU8QGg.net]
茨城県坂東市の話題
またーり行きましょ〜
ルール! 次スレは>>980が立ててね

【坂東市HP】 www.city.bando.lg.jp/

前スレ
嗚呼!! 坂東市 26
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1488854579/
嗚呼!! 坂東市 27
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1491147543/
嗚呼!! 坂東市 28
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1501976459/
嗚呼!! 坂東市 29
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1524048658/
嗚呼!! 坂東市 30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1538092297/
嗚呼!! 坂東市 31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1557010509/
嗚呼!! 坂東市 32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1570187849/
嗚呼!! 坂東市 33
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1588507012/
嗚呼!! 坂東市 34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1604320060/
嗚呼!! 坂東市 35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1618665364/
嗚呼!!坂東市36
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1626045674/
嗚呼!! 坂東市 37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1633599415/

101 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 02:58:24.82 ID:qiwK5Tet.net]
雪か

102 名前:名無しの権兵衛さん [2021/12/31(金) 10:25:56.64 ID:aBpbOUfR.net]
将門そばの近所にあるアパートごみ集積所から、ゴミが溢れているのをよく見かける。
あそこはどこの管理?レオパレスかな?

103 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 11:53:42.17 ID:m10hVeAL.net]
田舎にはレオパレスが多いな
やはり騙される地主が多いのか

104 名前:名無しの権兵衛さん [2021/12/31(金) 13:00:44.92 ID:foxk414e.net]
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡

リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング

1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!

茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金

長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給

フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説

『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル

105 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 15:03:15.15 ID:N5/Xs+71.net]
>>104
他所でやれよ糞チョン野郎

106 名前:名無しの権兵衛さん [2021/12/31(金) 16:25:00.16 ID:T5MEX034.net]
SKSSTE!!!!!

107 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 16:45:48.44 ID:Te6a/tiD.net]
坂東市に住む自分は満足。茨城県の中では、水戸とかつくばには住みたくない。なぜなら東京に遠いから。TXで守谷から40分。往復2000円以下。坂東は便利

108 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 17:13:43.12 ID:qiwK5Tet.net]
東京までならいいが
品川方面行くのに壊滅的に遠い、いいとこ新橋がギリギリだね

最近徐々に混雑も戻ってきて困ってる
守谷も月極駐車場が宅地に代わって減ってきたしね

守谷もつくばも駐車場ないと困るよ、ほんと
守谷は市内をバスが巡回してるけど、やっぱり月極駐車場が必須
会社側の都合で労災とか面倒だからバス通勤必須になってると思うけど
TX駅の構造ですぐに車両を増やせないから、あと数年混雑率200%〜300%の電車乗らないと
ノートパソコンとか鞄入れてて、人の混雑で画面割れてるとかたまにあるからTXに限らないけど

やってられないよ、体がもたない
でも仕方ないから仕事してるけど

109 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 17:14:33.42 ID:ZOZl8ewn.net]
知名度は
水戸≧つくば>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>坂東



110 名前:名無しの権兵衛さん [2021/12/31(金) 17:33:28.26 ID:T5MEX034.net]
水戸か坂東どっちに住むって聞かれたらどうする

111 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 17:34:25.47 ID:ZOZl8ewn.net]
迷わず水戸だろ常識的に考えて

112 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 17:50:29.13 ID:qiwK5Tet.net]
水戸は特急ひたち・ときわ使って通勤してる人たちいるよ
特急なら確実に座れて一本だしね
でも水戸駅までのアクセスもあるからなんとも言えないけど


水戸駅までの高速バスもあるし
東京まで各駅で2時間だから坂東と大差無いけど
水戸から通勤してる人たちかなりいるけど、大変よね

水戸が大変と言うより、常磐線の返電箇所も原因だと思うけど
あれコストかかるから取手止まりの電車が多数あるのはそれ絡みらしいし

113 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 19:12:36.45 ID:aaww/Pke.net]
>>107
よその自治体にある鉄道利用しておいての評価ってのが(笑)

114 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 20:07:28.02 ID:Te6a/tiD.net]
>>113
坂東市が好きかどうかを書いてるからいいの

115 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 20:17:09.11 ID:Te6a/tiD.net]
>>112
水戸にも住んでたことあるけど(水戸勤務だったけど)東京まで片道2時間弱、特急券いれると4000円弱かかったから坂東からみたいに気軽にぶらっとはいける感じでは無かったね。

116 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 21:10:42.33 ID:87Ujlx+6.net]
>>109
水戸〉日立〉坂東〉つくば
だろ

117 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 21:27:03.72 ID:aaww/Pke.net]
>>114
とんでもないご都合主義

118 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 21:32:07.69 ID:Te6a/tiD.net]
>>117
坂東市のスレで坂東市が好きかどうか書くのはごく普通。
好きでも嫌いでもないなら黙ってればいいんだYO

119 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 22:47:18.42 ID:aaww/Pke.net]
>>118
「ごく普通」の根拠は?



120 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2021/12/31(金) 23:47:35.59 ID:aM0TGIcO.net]
>>118
百姓ウゼーよ

121 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/01(土) 06:18:33.94 ID:8jYX+R0M.net]
あけましておめでとうございます
同じ坂東市民同士でケンカすんのはやめっぺ
仲良くやっぺよ

122 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/01(土) 14:25:17.66 ID:9LebOTVG.net]
あけましておめでとうございます

123 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/01(土) 15:24:25.11 ID:d3cVoqpE.net]
明けましておめでとうございます
坂東市スレが平和でありますように

124 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/01(土) 18:50:13.08 ID:gJC0hqTY.net]
あけましておめでとうございます。
初詣行ってきた?

125 名前: [2022/01/02(日) 13:30:56.83 ID:R6nrKUK/.net]
ヨークタウン空いてる
ピザの移動販売してるわ

126 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/02(日) 13:49:04.91 ID:0Pf5xKbZ.net]
今日も出てるの、pizza

127 名前: [2022/01/02(日) 15:43:42.58 ID:4BY76vMg.net]
ピザなんて10年位食べて無かったから買っちゃった

128 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/02(日) 16:41:33.91 ID:bB+9S9q8.net]
日本で行方不明になる児童が増加中!「TikTok」から中国に個人情報が盗まれ臓器売買されてる

静岡県で子供を誘拐しようとした中国籍の女性が逮捕されたが、
日本の子供の行方不明者が年々増加していて、子供に人気の中国製アプリ「TikTok」から位置情報と家族構成等の情報が盗まれて、人身売買や臓器売買に活用されている可能性が指摘がされている。

北朝鮮による拉致は厳然たる事実だったが、今も拉致は続いているのに、立憲共産党は拉致への対策を否定している。

https://socom.yokohama/news/incidents/36174/

129 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/02(日) 18:28:08.04 ID:1iiOkqQP.net]
あのピザ、年末に食べたけどちょっと塩辛かった気がする。



130 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/03(月) 00:03:20.36 ID:lbGGGIlJ.net]
境のピザ2軒とも閉まっていた。

131 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 01:32:07.56 ID:EiVxaHto.net]
ヨークタウンのってピザーラだね
正月って消費期限を考えず色々買いがちだから
珍しいもんを買う時は家にあるもんを考え直す必要がある

132 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 02:45:34.41 ID:433JIrou.net]
夜中は流石に洗車機動いてないか…

133 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 02:48:11.10 ID:mKd5PkMb.net]
夜中に洗車とかどうしたんだ
こんな寒いなか洗車なんて

134 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 08:39:36.21 ID:ZUFU5tWC.net]
夜だろうが朝だろうが洗車してる綺麗好きは意外といる

2か月前に小雨が降ってる中で洗車してた池沼も見たことあるが
あれはいったい何がしたかったんだろうか?????

いまだに疑問だ

135 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 09:00:32.09 ID:YVg0iGqW.net]
ピザ釜じぶんでこしらえて焼くのも悪くないぞ。レンガとモルタル調達してくれば良い。

136 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 10:22:41.93 ID:tRqztW0j.net]
>>131
禿同

137 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 10:25:32.35 ID:tRqztW0j.net]
今、電車で東京へ向かう途中、いつもは車でだけど。
車で東京へ行く人ってどんな理由? 電車嫌いだとか

138 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 11:09:23.42 ID:oxkPp/re.net]
普通に大人数とか、歩くのが辛い人がいるとか、買い物が目的で荷物持ってかえることがあるとかだろ。
そんな当たり前のことを、本気で想像できないの?
休日に電車乗って都内あそび行ってそんなどうでもいいこと考えながら他人を見てんの?
病気だよ
孤独すぎて他人を下に見たくて仕方なくて些細なことを探してるんだねかわいそう。
いい相手見つけなさい。

139 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 11:52:48.37 ID:MhNfqvrh.net]
>>138
妄想乙。いい薬飲んだほうがいいよ



140 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 12:12:55.71 ID:oxkPp/re.net]
電車乗るの怖い人が来るまで都内に行ってるとかおもってるのか?
そんなわけあるか。

141 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 12:14:48.80 ID:D5SSUfqe.net]
田舎者の発想が怖い

142 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 12:27:55.92 ID:mKd5PkMb.net]
申し訳ないが何を言ってるのか本当にわからない

143 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/03(月) 13:37:49.89 ID:IN9cJXSb.net]
どんな話題になっても必ず揉めるの田舎らしくていいね!
お前ら飲み会でも頭っからケツまで愚痴り合ってそうwwwww

144 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 18:09:44.85 ID:Q3a3Xr/x.net]
田舎者特有の僻み・嫉み・恨み・辛み・嫉み

145 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 22:04:56.97 ID:ejllTwQV.net]
>>137
4人とか5人で割り勘なら
ガソリン、高速は電車より安いだろ。
都内でも場所によれば
1日2000円くらいのパーキングある。

一人で車で都内は、高くつくから
俺は北柏に車を止めて常磐線。
守谷からTXより安い。

146 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 22:50:51.99 ID:vhQovaSC.net]
>>145
都内で一日2千円のコインパーキング?
それだとそこから今度は電車移動だろうよ
クソ田舎もんは何を言っているのかね?
土いじりばっかりしてるから(笑)

147 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/03(月) 23:31:57.94 ID:grG25+W7.net]
>>146
新宿、秋葉原、池袋なら駅前で1800円
上野なら2000円
品川なら2500円
ってところだな。

六本木、四谷、お茶の水、銀座とかに
用がある時は電車使う。
あの辺は12分500円最大料金なし
とか普通で、一日中は高額すぎる。

148 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 05:38:01.79 ID:U7rBWUha.net]
しかも紙幣やカードは使えないんだよな

149 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 05:53:16.14 ID:uLurC1tH.net]
釣りだろ
都内車で行くなんて物好き

ハイハイ解散



150 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/04(火) 08:39:11.93 ID:qvGcUGgP.net]
>>147
年末に親族の納骨堂の前にあるコインパーキングへ
車を置いて映画を見て、新宿のデパートで買い物を
して戻ったら5000円以上した。

151 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 10:36:53.65 ID:WXZMShmJ.net]
>>146
祝日や休日料金知らないの?
上野警察署の真ん前のパーキングなんかそうだよ
たまには田舎からでなよ田舎モン

152 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 12:22:03.28 ID:JHfRQqZe.net]
どっちみち車でどっかしらの駅まで行って駐車場止めて電車に乗る事考えると車で現地まで行ってしまった方が楽と思い、家族で都内に行く時は車になるな。止めた駐車場の割引きになるとこで買い物して帰ってくる。1人の時は電車。

153 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 12:22:52.19 ID:JHfRQqZe.net]
上野は市営駐車場があるから、そこ一択よ。

154 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 13:13:30.11 ID:N4/2Y5KM.net]
>>152
それが無難だな

155 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 15:28:22.66 ID:U7rBWUha.net]
>>153
伊賀上野市じゃなくて台東区の上野だと思うぞ

156 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 15:33:20.58 ID:XA89Takz.net]
ワロタ

157 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 15:57:22.80 ID:WXZMShmJ.net]
初笑いだね

158 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 16:51:01.33 ID:JHfRQqZe.net]
>>155
東京の上野に決まってる。博物館やら美術館行く時に止めるから、

159 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/04(火) 17:24:56.71 ID:qvGcUGgP.net]
>>153
市営って言っている時点で東京の上野ではないですね
?言うなら都営、区営とか。



160 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 17:25:06.19 ID:/ZK0hdEW.net]
常磐線や東北本線沿いなら上野まで一本だから便利だね。
坂東市民は不便なTXや野田線が最寄りだから、
どこへ行くにも不便。

161 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 17:32:27.19 ID:WXZMShmJ.net]
あんまりつっこむのやめようぜ

162 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/04(火) 17:40:55.29 ID:KPkLC4Dc.net]
新型コロナウイルス感染症陽性者 
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/ichiran.html 
みんな、増えてきたから気をつけろよ。

163 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/04(火) 17:59:19.90 ID:qvGcUGgP.net]
>>160
最近通った境の高速バスは?
東京駅まで片道幾らですか?

164 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/04(火) 18:07:02.53 ID:d5olmLdP.net]
東京東京って
カッペ丸出しだな

165 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 19:27:14.35 ID:+vmv6LjT.net]
おら東京さいくだ

166 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 20:49:45.28 ID:ApgOQl3E.net]
坂東市でスーパードライ買おうと思ったら安いとこでいくらくらいですか?

167 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 21:51:59.00 ID:WXZMShmJ.net]
けちけちすんなよ

168 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/04(火) 21:55:02.46 ID:HbL6xfiv.net]
>>158
早くオチを見せてくれ
渾身の出来なんだろうからさ(笑)

169 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/05(水) 00:50:02.46 ID:njW0Fbs/.net]
>>166
1ケース300円も変わらないと思うよ。
あとはポイント還元位の差では。



170 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/05(水) 10:12:33.04 ID:UJUIDgeM.net]
>>166
お酒ってどこが安いの?岩井だとカワチ?
境まで行くつもりあるならドンキとか、つくばの
ドンキ、やまやもある。

171 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/05(水) 16:46:51.85 ID:WNkY7sOt.net]
カワチが無難だと思うよ

172 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/05(水) 20:56:08.35 ID:3amP/oeh.net]
カワチは安いね
やまやも安いがあそこはワインがメイン

173 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/06(木) 12:20:16.33 ID:aUW13kLq.net]
>>170
良くいくのは守谷のミスターマックス、ジョイフル本田かな。
安いかどうかは知らん。

174 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/06(木) 12:27:54.87 ID:5cL/qVgq.net]
コストコとか行かないのか?

175 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/06(木) 12:41:43.32 ID:8fxivAvL.net]
雪降ってきた

176 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/06(木) 13:32:04.09 ID:EfvxJHl9.net]
積もる程は降らないだろうなと思ってたけど
予想よりわりと降ってる
まあすぐ溶けて無くなるだろうけど

177 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/06(木) 15:21:03.43 ID:aUW13kLq.net]
石下のトライアル は? 
家は南地区なんで野田、春日部の方が近いんだよな。

178 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/06(木) 16:07:49.33 ID:UQh5kDRs.net]
明日は仕事にならんから休み度な

179 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/06(木) 17:32:54.77 ID:EfvxJHl9.net]
トライアルは近場で下調べしてから行かないとならないね
安いモノとこっちで買うのと変わらないモノを把握して行かないと
少し損をする事がある



180 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/06(木) 20:59:26.74 ID:RQ2u5ibo.net]
>>153
>上野は市営駐車場があるから、そこ一択よ。

181 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/06(木) 21:17:59.01 ID:EfvxJHl9.net]
もう既に道路がバリバリに凍結してる
朝にかけて放射冷却が起こって更に凍るから気をつけるんだぞ

182 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/06(木) 21:25:35.88 ID:whcsFKHG.net]
ダイヤモンドダストが綺麗だわ

183 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/07(金) 02:30:31.44 ID:Idn6JL53.net]
俺は守谷のBIG-Aに行く
安いと思う

184 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/07(金) 05:45:42.40 ID:00NKceYN.net]
やっぱ格安オールシーズンタイヤじゃだめだったわ
ちなみにメーカーはインドネシア
チェーン巻いた

https://i.imgur.com/Oz1wyyX.jpg
https://i.imgur.com/pOkkp7p.jpg

185 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/07(金) 07:20:11.42 ID:Yz4Xa4Gf.net]
2階の水道が出ない・・・・。
凍っただけか、くみ上げモーターの故障だったらいいんだけどな。

186 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/07(金) 23:10:10.81 ID:gb7X6GqY.net]
>>184
オールシーズンは凍結はむりだから
雪降った次の日は凍ってるから対応できないよ

スタッドレスとの違いは、凍結。とくにアイスバーン

187 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/07(金) 23:44:45.51 ID:S4OgA1H8.net]
>>184
アジアンタイヤはピンキリだよ
台湾か中国にしときな。
韓国、インドネシアはダメだ。

お金出すならミシュランのオールシーズン
がいいよ。昨日レベルなら普通に走れる。

188 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/08(土) 12:42:03.17 ID:Ddlqd7Zv.net]
路面に残った雪の凍結、ほぼもう消えたかな
日陰がある場所、残ってるかもしれないから少し気になる

189 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/09(日) 16:20:43.53 ID:QlFreXdR.net]
上野駅に来たけど格安の市営駐車場が見当たりませんよ?



190 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/09(日) 16:31:05.59 ID:alVCPED3.net]
公共施設用の公営駐車場はあっても一般の人が駐車できる公営駐車場って東京にはないよね。土浦駅前の市営駐車場みたいなのは。

191 名前:名無しの権兵衛さん [2022/01/09(日) 16:58:38.15 ID:/9g6Z6HR.net]
土浦駅ってそんなに行く理由なくねえか
なんか有名なお店とかあるのか?

192 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/09(日) 16:59:22.03 ID:5e8YP/Y2.net]
>>189
上野警察署の真ん前にあるだろ。
4号沿いのファミリーマートの真裏というか真横だよ

193 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/09(日) 17:00:14.21 ID:5e8YP/Y2.net]
あ、市営駐車場てかいてあったわ。
上のは台東区だから、そもそも市営なんかないぞ?

194 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/09(日) 17:29:35.12 ID:QlFreXdR.net]
>>193

ほら、とても都内に詳しいって豪語するお百姓さんが上野に市営駐車場があるって書いてる。嘘なの?


153 名前:名無しの権兵衛さん [sage] :2022/01/04(火) 12:22:52.19 ID:JHfRQqZe
上野は市営駐車場があるから、そこ一択よ。

158 名前:名無しの権兵衛さん [sage] :2022/01/04(火) 16:51:01.33 ID:JHfRQqZe
>>155
東京の上野に決まってる。博物館やら美術館行く時に止めるから、

195 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/09(日) 19:19:10.34 ID:I3cCiTie.net]
田舎者同士のシッタカ自慢は読み飽きた

196 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/09(日) 20:42:59.52 ID:clQR7FT0.net]
坂東市が車で東京に行く市民の為に
上野に坂東市民専用の市営駐車場を作り
1日300円で駐車できる

とかだったらいいのに。

197 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/09(日) 21:09:20.57 ID:fb6lhl3+.net]
>>195
百姓イジメはやめたまえ

198 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/09(日) 23:02:23.12 ID:I3cCiTie.net]
やはり坂東から脱出してよかったよ

199 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/09(日) 23:50:09.00 ID:/f2TJuxC.net]
>>198
逃げ出したの間違いだろ?



200 名前:名無しの権兵衛さん mailto:sage [2022/01/10(月) 02:45:47.54 ID:QcKP3cRt.net]
>>199のようなクズがいるから
閉鎖的な田舎からまともな奴から逃げ出す






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef