[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 02:15 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1072
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★料理研究家を研究 17★★



1 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2019/09/19(木) 11:57:26.06 ID:ledesx24.net]
料理研究家を研究するスレです
次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
無理な場合はスレに報告を。

前スレ
★★料理研究家を研究 16★★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1476116914/

763 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 03:08:55.62 ID:JtZEo0dQ.net]
>>739>>4の油ドバーが気になって見てみた
テンション高くてうるせえ
コメントで芸人さんなのに料理上手ですね言われてて草
脂はキッチンペーパーで拭けよ…

764 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/11(水) 13:52:01.04 ID:RoM3eEHJ.net]
店ではなく家とはいえ、集まって食事会なんてこの時期によくやるよね

765 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/08/11(水) 14:34:00.08 ID:H2EvzTom.net]
昨日スーパーから高校生男子7人組が大量の買い物して出てきて集まって食事会の様子だったが7人となると自分の子供なら止めなきゃイカンよな

766 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/11(水) 14:41:39.45 ID:2fy5ksNY.net]
買い出し組が七人なだけで
食事会はクラス全員かもな
テレ朝かッ!
って突っ込め

767 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/11(水) 16:56:18.69 ID:VYtry4Nv.net]
夏休みにバーベキュー大会かな
アホは止めようがないな

768 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/11(水) 17:39:23.72 ID:vWXY/cmE.net]
リュウジの話なら専スレでやってくれ

769 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/11(水) 18:19:59.64 ID:qg0q4lIz.net]
ホムパ()の人じゃなくて?

770 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/08/11(水) 18:33:27.61 ID:H2EvzTom.net]
>>745
友達同士で誰かの家に集まるって感じだったな
若く見えただけで大学生で1人暮らしの子の家でってこともありそうでテレ朝の社員も我慢できずに飲み会やっちゃってるしそろそろ自粛が流行らなくなってきてるような
自分はまだ自粛させられてるけど7人組見てて7人はまずいだろと思ってね…

771 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/11(水) 18:39:49.41 ID:RoM3eEHJ.net]
>>747




772 名前:そうその人 []
[ここ壊れてます]

773 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/08/11(水) 18:49:18.12 ID:LNprmOhV.net]
もはや料理研究家の話でもない

774 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/08/11(水) 19:46:24.17 ID:TYeF2CoJ.net]
料理研究家って最近は男の方が流行る傾向にある?リュウジの動画見てたら歌手のDEENが料理界に進出してきてマダム向けの番組持ってたり催事やってるみたいだし
セレブとか美人料理研究家の流行はとっくに去って今度は男か
次はどんな研究家が流行るんだろうな
貧乏料理研究家とか?

775 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/11(水) 20:31:56.98 ID:2fy5ksNY.net]
歌手じゃないよバンドだよ
あと2人いたんだよ
キーボードの一人はまだDEENだよ

776 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/08/11(水) 20:58:48.89 ID:ZnKnBE/m.net]
歌手でもバンドでもいいけどマダムの引き寄せ法はプロだから副業にはうってつけなのかも
ご家族は幸せね
ワインビジネスもしててリーズナブルなサイン入りだから買ってみました笑
お蕎麦セットとかだと夏も年末も商売になるし試し買いもしやすいしビジネスとして大成功ね
ファンだった料理家の先生の調理器具一式は高くて迷ってるうちに生産終了してたし

777 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/12(木) 07:36:29.01 ID:vpBrmz9n.net]
うちの中華鍋(実家のお下がり)持ち手のところに「鉄人陳建一」と彫ってある
ごく普通の中華鍋なので陳さんが製作に参加したのかただ名前だけ貸したのかちょっと気になる
レミパンやラバーゼは企画からがっつり関わっているね
ラバーゼ高杉

778 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/12(木) 08:01:51.93 ID:X4SEQRHo.net]
20年以上前の誰かの結婚式の引き出物カタログで貰ったうちの中華鍋はそれだ

779 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/08/13(金) 00:58:12.95 ID:aPUHWYp9.net]
>>753
毎年夏は軽井沢で過ごしてるのだけど今日の昼間にこちらのローカルテレビに元DEEN?の池森さん出てました
少し見ただけだけど自分で畑を持って蕎麦を植えて収穫した新蕎麦を発売するとのこと
動画見たら新蕎麦とは蕎麦のボージョレ・ヌーボー版とか?
本当かよ?と思いましたが発売日を覚えてたら買おうと思います
料理研究家志望でしたので奥様をデビューさせる為に礎を作っておくのかな?と憶測しましたが第2の人生としてビジネスの拠点を蕎麦の方向にシフトすることも十分考えられますものね

780 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/13(金) 02:27:03.17 ID:NKrHvlc6.net]
なんの宣伝

781 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/13(金) 20:45:41.90 ID:1U5RIrS/.net]
Eテレの台所番組また始まったね
渡辺有子さん楽しみ



782 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/14(土) 09:15:22.47 ID:nSzUBbDo.net]
久しぶりに高山なおみさんについて読んだのだけど
スイセイさんと離婚はしてなかったんだね
彼は生活保護なんだろうか?と思ってたけど結婚したままだと
高山さん稼いでるから受け取るのは難しいよね。
どうやってひとりで生活してるんだろう、、謎だw

高山さんはテレビ撮影が入ったみたいだし、出演が楽しみ。
ほんとに60過ぎてるように思えない。
友人や恋人と何日も侵食を共にするのってパワーいると思うのに
(撮影だって面倒なこともあると思う)ゆるふわに見えてタフな人なのかなと
うらやましく思う。

783 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/14(土) 16:48:45.20 ID:G7AJJmpe.net]
>>407
銀さんってあの?…

784 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/08/16(月) 18:30:17.23 ID:5QqORdD7.net]
「これ固まんないだろ・・・」と思いながら見てたら、案の定固まんなくて草
https://www.sbfoods.co.jp/

785 名前:oneplate/recipe/516.html []
[ここ壊れてます]

786 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/08/17(火) 14:11:35.11 ID:04Ai+kja.net]
いつだったか、名前は忘れたがテレビに出てきた「料理研究家」が、今日はナスを使い
ますといって、いきなりヘタのところをバサッと切り捨てたのには呆れた。ナスはその
部分が一番旨いのに

787 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/08/17(火) 14:24:34.72 ID:6IK+jctW.net]
「ヘタの近くが一番美味い」「皮に旨みがある」「アクは取るな」
自分はむしろ、そういう料理研究家を信用しない。
「面倒だったら、皮剥かなくてもタネ取らなくてもいいです」ならわかる。

自分が信用するのは「素材はいいもの使え」だったり、逆に「味の素やインスタント食材を使え」とか
油や砂糖を躊躇なく投入する人。
ベクトルは逆だけど、どちらもおいしくするために必要なことを明確に述べているから。

788 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/17(火) 14:57:01.24 ID:+2WQhXxN.net]
>>762
えええええ
俺はケチだからヘタのとこはなるべくちまちま削るようにしてるが
基本的には固いとこだろ
ナスのあそこがおいしいなんて初めて聞いた
つーか料理人の人こそばっさり切ると思うが?

>>763
ちゃんと理由の説明が出来てないような気が
上の例もおいしくするためのことを述べてるけど信用してないわけだろ

789 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/17(火) 15:50:16.57 ID:wtgGZ7xi.net]
へたの部分が一番うまいの?初めて聞いた。
ここ食べられますよと言って切ってるのはよく見るけど。

790 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/08/17(火) 16:39:11.84 ID:04Ai+kja.net]
>>764
こういう記事にも書いてあるよ。↓
https://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/diary/201411050000/
茄子漬もヘタの下、皮に隠れたところが一番旨い。ちまちま削るのが正解

791 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/17(火) 16:43:21.40 ID:y9FMygfa.net]
単純にヘタのところは身がしまってキュッと旨いと自分は思う



792 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/08/17(火) 17:56:49.12 ID:SiTI7cfN.net]
茄子のヘタって毒なかったっけ

793 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/08/25(水) 10:10:40.71 ID:AWp7JosT.net]
ナスのヘタなんか、イボとりくらいにしか使わんだろ昔から

794 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/01(水) 22:18:21.93 ID:vIhhnlWX.net]
フード繋がりで…
フードジャーナリストって職業の人で、中田ぷうとやら、インスタで毎日多投稿してるけど、「何々先生が!」とか「老舗の何処どこが!」って、さもツウぶってるけど、?ってゆうクッソ不味そうな晩御飯だの汚弁当アップしてるんだけど、その言い訳が「働くお母さんたるもの」とか、やたら自分あげでウザイ。昨今のコロナ自粛の話題に触れても、自分だってファミレスだのなんだの外食してるのに、他人の事はボロクソ言ってて、ムカつく。お菓子選手権とかテレビに時々出てるけど、すんごいブサイクババア

795 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/02(木) 01:15:16.32 ID:6tjowkQ5.net]
Yahooトップに出てくる
嫁をよろこばす旦那ごはんとやら
よろこばすとか旦那ごはんとか
隅々までイラつくワードセンスだな

796 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/02(木) 08:00:46.25 ID:AlSvGtcO.net]
>>771
そりゃあんたが、そういうページしか見ないからだよw

797 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/02(木) 09:50:28.53 ID:inArZbWZ.net]
キツいけど、確かにそうだw

Googleだのクックパッドだのはしょせん広告料で稼ぐビジネスだから、ゲスで鬱陶しいところがあるよね

798 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/02(木) 18:02:40.82 ID:tSNk5mSo.net]
栗原はるみの本が最終号なのね
なんか時代の移り変わりを感じる

大好きですてきレシピの発売日を心待ちにしてたなー
ゆとりの空間もせっせと通ったし

799 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/03(金) 22:49:10.09 ID:HUbcAMRY.net]
副菜の鬼って昨日なに食べたのパクリだよね。
タイトルにまでする神経が羨ましい。

800 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/03(金) 23:05:40.99 ID:MNTLP9C3.net]
それ気になってたんだー
さすがに許可くらい取ってないかな?
本見てないからわからない、見るつもりもないし

801 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/03(金) 23:29:31.37 ID:TWtlzOoo.net]
アリコなんてただの素人だろ?



802 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/04(土) 12:02:46.83 ID:gRP467vj.net]
ツレハナさんパレスホテル
2個あるからカレと来たのかな?
優雅だな。

803 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/04(土) 12:03:16.98 ID:gRP467vj.net]
↑シャンパーニュ グラス

804 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/04(土) 14:51:04.73 ID:TDjjLHwQ.net]
ツレハナさんってなんだかんだ恋愛体質って感じ
今度のお相手はどなただろうね

805 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/06(月) 18:05:32.47 ID:0/9RmndG.net]
ワタナベマキのスパイス使い っていう本、中身は興味あるけど
表紙の写真ひどくない??
ビジュアルセンスで売ってるタイプの人だと思ってたから意外だ
それとも俺にはわからん一段上のセンスということか?

806 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/06(月) 22:59:03.09 ID:dpOS2+VP.net]
料理=高山なおみ、も写真が??だった

807 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 01:32:05.96 ID:2hBTo7DV.net]
高山なおみさんが自炊本の料理レシピ本大賞入賞記念でインスタライブやってたけど
中野さんを追いかけて神戸に引っ越した「という部分もある」としゃべちゃった。
御本人も初めて言ったと言っててちょっと引いた

808 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 08:07:35.61 ID:/FvIcupx.net]
渡辺有子っていつの間に子ども産んでたの?
お腹大きい期間なんてあったの?

809 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 08:13:15.73 ID:LwrvGMFf.net]
テレビで和田明日香が出てくるとそっとチャンネルを変えている

810 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/09(木) 08:22:46.28 ID:nqgynTbf.net]
自分は大原千鶴と浜内千波でチャンネル変える。
こいつらの料理見ると、微妙に育ちが悪いのが垣間見える。

逆に瀬尾幸子と笠原将弘は、出てくると目が離せなくなる。

811 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 09:45:08.73 ID:LZpD8Qis.net]
>>784
公式発表してないけれど養子縁組ではないかと言われてたよ
確か前スレ



812 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 09:52:31.08 ID:TilK8HJ/.net]
>>785
この人は、なんか気の毒残念感がバリバリ
コネフル活用でなり上がって来たのは間違い無いのに

813 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 10:57:14.62 ID:ZB8UsRsz.net]
そこまで監視してるとかおまいらマジ怖いわ

814 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 11:07:34.47 ID:QFHJcBu7.net]
>>785
わかる

815 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/09(木) 13:48:08.46 ID:aNJV05t2.net]
渡辺有子の「人と暮らしと台所」楽しみにしてた分残念だった。古い家具を活かしたとはいえ生活感のないスタジオみたいなキッチンでオブジェみたいに綺麗に並べられた色の揃った食器見せられてさ。

816 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 13:53:02.49 ID:VHaeqgTK.net]
>>785
メディアに露出やたら多いけど逆にこの人のファンという人にお目にかかったことがない

817 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 15:24:17.95 ID:2hBTo7DV.net]
渡辺有子っておばあちゃんだと思ったら1970年生まれなんだってね

818 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/09(木) 15:34:44.33 ID:S5tNnt5R.net]
スピ臭する

819 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 15:37:35.47 ID:OmSSzKQe.net]
渡辺さん、前の旦那の時の木造一軒家に住んでるときの方が
味があってすてきな暮らしに見えたな〜

820 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/09(木) 16:27:05.50 ID:wMKwpOI2.net]
渡辺有子、デコの小じわがすごかった。
エステ行きまくりのまさこに教えてもらえばいいのに。
片山さんデザインのアトリエはやめてしまったのかな?
古箪笥を組み合わせるのカシカのマネよね。
建築家の阿部さんの回 楽しみだな。

821 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 17:02:13.79 ID:/FvIcupx.net]
>>793
50歳かー
2歳の子供ってすごいんだけど
孫でもおかしくない



822 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 12:54:45.32 ID:UD1TVbSG.net]
リュウジのバター並みに山本ゆりさんもケチャップ+ウスターソースが多い印象だわ

823 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 17:43:38.41 ID:9Iom8lU+.net]
>>788
わかる
好きとか嫌い以前に見てていたたまれなくなる感じ

高齢の料理研究家といえば辰巳芳子、村上祥子あたりか?と思ったら有元葉子ももう78歳なんだね

824 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/15(水) 23:11:15.59 ID:g0Oe051n.net]
>>798
それプラス、鶏ガラスープのもと

825 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/15(水) 23:48:55.82 ID:X9Y5qALf.net]
>>783
うわあ…まあ、本人たちが良ければいいんだろうけど…

826 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/16(木) 00:00:07.76 ID:qFzgscCi.net]
渡辺有子さん、Eテレの番組で子どもを正式に紹介してから、インスタでもようやく「公認」になったね。
子どもの話が続く…

827 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/16(木) 19:57:54.60 ID:Q8xa6QHk.net]
カリスマ料理研究家達ももうほとんどが70代か
有元さん綺麗だね
顔だと有元さんが断トツだね
一男一女持ちは栗原さんだけか
教室持たなかったのも栗原さんだけ?
教室持たなくても十分やっていけて執着もなかった
料理だとやっぱり栗原さんの才能が抜きん出てて時短料理が流行りの今は流行らないかもしれないけど共働きじゃないし子供時代も母は作り置きなんかしたことないしツクオキという言葉にすごい抵抗感じる
幸福キーワードから遠ざかる言葉のように思えんだわ

828 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/16(木) 20:09:38.93 ID:V/mQ4CWv.net]
>>802
続いてますね…
前の旦那さんとの家あたりの彼女が本当に好きでした。
今の旦那さんになってからどんどん変な方向に行ってる気が…

829 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/16(木) 20:44:05.37 ID:qFzgscCi.net]
>>804
10歳年下のあの旦那胡散臭いですね…
私も以前のスタイルの方が好きだなぁ
もっと気取らないボーイッシュなかんじ、かっこよかった
サッカーボールやギターが床に転がってて。

伊藤まさこや松浦弥太郎とかも、顔が売れてきてからどんどんハイソ(死語?)になっちゃってつまらんなー

830 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/16(木) 21:48:17.30 ID:DdhnTiRx.net]
私的には坂井より子さんぐらいがいいな。
料理研究家とはまた違うんだろうけど…

適度に生活感があって、気取らない感じがいい
変にシンプルすぎるのもあまり魅力感じない

831 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/16(木) 22:12:59.03 ID:/pIjo77h.net]
レミはあかんか…



832 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/16(木) 23:37:10.33 ID:j4QTt7cT.net]
>>803
栗原さんの料理こそ、トータルで作り上げられた雰囲気あってこそだと思うけど

833 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 00:14:13.87 ID:GRqiNK8t.net]
とりあえず765の親が共働きだったのかどうかでけっこう話が違う

お呪いみたいな話で胡麻化すんじゃなくてまともに考えよう

834 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/17(金) 01:30:07.76 ID:qXwnJpsj.net]
昔のお母さんって強くなかった?
どんなに忙しくても早朝からお弁当作って働いてても16時や17時に帰れる人なら専業主婦のお母さんと同じような手料理を

835 名前:出してくれるみたいな
共働きが主流になると手抜きOKの風潮になり作り置きや時短料理レシピが登場して人気になって
[]
[ここ壊れてます]

836 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 01:49:07.09 ID:MZ4Ig/oO.net]
むしろ無理してたんだなとしか思わない

837 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 02:04:04.34 ID:yjwqXwt7.net]
栗原さんの料理
あれで手が掛かってると思う人もいるんだね

838 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/17(金) 02:28:23.47 ID:qXwnJpsj.net]
今の人からすると面倒と思う人多いかも?
一世代前でも料理苦手な人はこんなのやってられるか!だろうな
もう一度ごちそうさまが聞きたくては作りやすくて美味しいメニュー多い
青豆ご飯にしょうが焼き、あんかけ焼きそばとか…
ポテトサラダは美味しいんだけどちょっとめんどくさいと思った
コンソメの素入れるのが美味しさの秘訣だね

839 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 04:03:31.41 ID:ukwTlK9Y.net]
栗原さんの料理は、それなりに時間もかかるし、4人家族で食費が軽く月10万を超えてしまう
あれはダンナが安定した大企業のサラリーマンとかで、女性が専業主婦でいられた時代のものだな

今は若い夫婦ほど共働きが必須だし、子持ちなら負担はさらに莫大だし、安く早くのレシピが主流になるのは仕方ない
流行りの料理家とレシピは、日本の経済状況とも深く関わってるね

840 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/17(金) 05:07:01.68 ID:qXwnJpsj.net]
そう考えるとカリスマ料理研究家ブームの90年代後半はまだ十分バブルの名残りがあったってことになるんだな
貧乏料理や節約レシピが流行るなんて夢のない時代だ
さすがに毎日はるみレシピはなあ
チキンのトマト煮も美味いけど

841 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 07:15:37.87 ID:pORg+Sia.net]
ちなみに大昔まだ日吉に暮らしてた頃は栗原さんはお教室やってらしたようだよ。栗原さんレシピにもお手軽のものもあるからなんともいえない部分あるけど全般的には今の時代、手がかかってる部類になると思うけどね〜



842 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 07:48:05.14 ID:echJTaA2.net]
>>816
すてきレシピを出してた全盛期は、すごい手間のかかる料理が多かったと思う
豆腐のラザニアとか、ホワイトソースとトマトソースをそれぞれ作ることから始まるからなー
でも、憧れてせっせと作ったなー

843 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/17(金) 10:03:27.26 ID:6Vlu4bBa.net]
栗原はるみは、料理が好きじゃなくて「料理が好きな自分が好き」なバカ主婦に人気があるんだろ。
現実にはシングルマザーとかローン地獄とか田舎在住とかでコンプレックスを抱えている主婦が
現実逃避するために見る。

844 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/17(金) 10:47:58.92 ID:qXwnJpsj.net]
そんな低レベルな人達は高尚な物に興味持たず現実逃避はゲームとかだよ

845 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 11:09:13.43 ID:echJTaA2.net]
>>818
それだっていいじゃん
そんな人が料理に興味持ってくれたら、栗原はるみも本望やろ

前に、なんかの番組で、料理の入り口が自分だったら責任重大じゃない?って言ってたし。

実際料理すると自己肯定感も高まるよね。
達成感あるし。
それのどこが悪いんだろ。

846 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/17(金) 11:23:16.37 ID:qXwnJpsj.net]
カリスマ料理研究家達の到来で単調な通過儀礼だった料理に美味しさの喜び作る楽しみを与えてくれたのは事実

847 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 12:41:48.25 ID:9kvfysec.net]
今は山本ゆりさんになるのかな

848 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 12:57:47.23 ID:pORg+Sia.net]
ちょうどツイのおすすめ東洋経済の記事が挙がってたw
まさに山本ゆり&栗原はるみ

849 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 13:14:54.13 ID:echJTaA2.net]
昔はライフスタイルも憧れの一部だったからなー
今時の料理研究家とはまた違うんだろうな

山本ゆりの料理はこってりしてて飽きてくるんだよなー。あの人のレシピで全て賄うことってできない
一冊買ってみたけどそれ以上は買う気にならなかったな

850 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 14:00:15.01 ID:WxocaJns.net]
料理をあまりしない若者にはハードル低くていいと思うよ山本ゆりさん
ある程度年齢重ねて来ると、もう少し薄味だとかここは手間かけようって思えるようになってくるけど、一人暮らし始めたてで最初に出汁取りからだと料理自体やらなくなっちゃう可能性あるし

851 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 14:38:54.63 ID:9K/j6sBK.net]
うん、それで良いと思うよ
ニーズというかかなり層を意識してレシピ出して、それで売れたんだし、本当その絶妙な嗅覚はすごいと思う



852 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 15:02:28.84 ID:pORg+Sia.net]
実際売れてるというのはひとつの正義だよね。支持されている証明。そして山本ゆりさんのコメ返とか見てると健気で一生懸命で応援してはいる

853 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 15:20:25.23 ID:ukwTlK9Y.net]
山本ゆりさんは面白いからSNSとの相性がいいし、使い方も上手い
何より読者対応がめちゃめちゃ丁寧よね

ケンタロウも元気だったら、インスタとか企業コラボとか、SNS使って面白いこと色々やってただろうなあ…

854 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 16:14:02.50 ID:y2Sg58VD.net]
山本ゆりさん、Twitter面白いしレシピも好きだけど、活字になった
エッセイを紙で読むと面白くないんだよなあ
くどくて
あの情報量が多い語り口はネット向きなんだな

855 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 16:22:54.15 ID:M2xlcbk6.net]
私はあのくどい文章無理だわ
萎えてレシピまで辿り着けない

856 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 16:34:32.47 ID:ueyooiMa.net]
>>829
Twitterやブログだからあの濃さがハマるんだろうね
レシピ本一冊通しで読むとテンション低い時はしんどいw

857 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 17:44:44.07 ID:X7JNOxqL.net]
>>828
ケンタロウが元気だったら、完全にタレントになってたと思う
男子ごはんは面白かったし、
キャラ立ちしてテレビ映えするもの

858 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/09/17(金) 17:56:19.20 ID:6Vlu4bBa.net]
>>832
栗原心平はケンタロウの足元にも及ばないもんな。
ケンタロウのレシピはシンプルではっきりした味付けだった。
心平は素材をいじり過ぎ。

859 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 19:27:33.71 ID:tMHYw0Ro.net]
ケンシロウのレシピはわかりやすく美味しいよな

860 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 19:27:54.79 ID:tMHYw0Ro.net]
ケンタロウ

861 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 19:46:11.28 ID:ukwTlK9Y.net]
>>834
お前はもう食べているwww



862 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 20:21:25.01 ID:GRqiNK8t.net]
今元気だったらYouTubeで活躍してたかもしれないけど

タレント化に付随する色んなことに耐えられるメンタルじゃなかったんじゃないかな
やっぱ芸能の世界も特殊な才能がいるところなんだよ

863 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/09/17(金) 20:37:02.85 ID:2hVsph5k.net]
メンタル病んで休んでるわけじゃないのに何故そんな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef