[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:11 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 176
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

我が家のカルボナーラ



97 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2007/12/27(木) 14:12:48 ID:ZecdBqE10]
実際スープパスタの最初の基本としてのぺぺロンチーノと捉えるなら、
「オリーブオイルを飲みやすくするためにパスタを入れる」
という考え方は、作り手の発想としては間違ってはいないと思う。
実際、そのガーリックペペロンオイルの味付けを変えることで
ビアンコ系、ロッソ系とパスタ料理のバラエティが広がっていくわけだし。
(有名どころを散々作り倒しても、最初の基本のペペロンは飽きない。うまい!)

カルボナーラに関して、派生料理が少ないのは、
そこから派生して広がっていく余地が少ない
〜完成されてしまっているってことじゃないかな。
薄いさっぱりした背景の味に、ベーコンと黒胡椒が自己主張しているのは、
水墨画のようで、これをさらにうまく変えるのは天才じゃないと無理。
つまり俺ら凡人は、本質を掴んでいないってことなんだろうね。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef