[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/30 15:54 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国製】バッカスユニバース専用【安物】



1 名前:ドレミファ名無シド [2007/08/21(火) 21:08:42 ID:Ppwrlk8H]
廃材掻き集めて三国人が作ったバッカスユニバース専用スレです。
本スレは国産に関するスレなので貧乏人はここで慰めあえばいいじゃん。

701 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/01(土) 21:24:18 ID:zv0dyRKt]
>>699
むごすぎる なきそうになった 見ないほうがいい 男の人二人がボコボコにされて
セメントブロックでぶったたかれたりしてる

702 名前:485 mailto:sage [2008/03/02(日) 01:32:51 ID:24j7t92I]
BST-350 WDネック調整しました。
2週間ほど他のギターを使っていたて、ほおっておいたら見事に順反りしていた。
トラスロッドをまわしましたが、180度でやっと真直ぐになりました。
結構動くネックかもしれませんね。

703 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/02(日) 03:20:21 ID:VNza+f1l]
>>702
一気に180度回したわけではあるまいな

704 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/02(日) 10:50:11 ID:24j7t92I]
>>703
ご安心ください。
45度を4回です。

705 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/02(日) 10:56:19 ID:mOjGLkrD]
>>704
俺は30度回して一日置いて様子見てからまた30度・・・ってやってるんだが慎重すぎるかな。

706 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/02(日) 11:20:14 ID:bc5UaMd3]
俺は10度位
最小限どころか
むしろなるべく回さない

707 名前:485 mailto:sage [2008/03/02(日) 12:59:46 ID:24j7t92I]
>>706
1.2mmの弦高に設定していたら、2mmになっていて弾きづらかったものですから。
真っ直ぐにしたのでまた弾き易くなりました。

708 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/02(日) 21:14:39 ID:X3O9Qmcx]
光栄堂って通販専門店なんですか?

709 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/02(日) 21:58:13 ID:q3iZJUKQ]
>>708
HPちゃんと嫁



710 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/03(月) 01:07:08 ID:lj2QdIsJ]
BJB4-AshってBJB400あたりと比べると相当高いけど
持ってる人はこの価格差をどう思う?

711 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/03(月) 23:50:41 ID:DJJCvSeb]
age

712 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/06(木) 03:36:24 ID:GWvoEExa]
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)<ヤダヤダ!中国で餃子に毒が入る訳無いじゃん
       `ヽ_つ ⊂ノ    日本の捏造アル
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < イタリアのステンレスに放射能入っている訳ないじゃん。
     ⊂   (     イタリアの捏造アル
       ヽ∩ つ  ジタバタ

         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ 黄砂の発生源は中国と断定するのはおかしいアル
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒( * ゚∀゚) < みんな、北京オリンピックに来てね
       `ヽ_つ ⊂ノ

713 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/06(木) 08:08:10 ID:Cl38gA0L]
BPB300のネックねじれた……

マジでオワタ\^o^/

714 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/06(木) 18:17:53 ID:rIYuEJ5k]
最近エレキギターを買おうかとまよってっるんだが、知識もなにもかも初心者な俺はどこのギターを買えばいい・・?
まじめに悩んでるんだ
store.shopping.yahoo.co.jp/sakuragakki/563-20.html
ここのは全部そろってるし手ごろな値段だしいいなとおもってたんだが、
www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5EPLAYPACKWH%5E%5E
ここのも気になる。
あんまり安っぽい音がでないほうがいいんだが・・何か手ごろな値段で初心者に優しいギターがあったら教えてほしい。


715 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/06(木) 18:18:56 ID:rIYuEJ5k]
すまん、誤爆した


716 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/08(土) 13:21:16 ID:ViriNkrZ]
こんなのが中国人です。見たら可哀想過ぎて後悔するかもしれません。

jp.youtube.com/watch?v=SFh61ypu0I8


717 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/08(土) 19:52:26 ID:IkfgxwLt]
『皆さんの力を貸してください』
皆さんの知らない間に、『人権擁護法案』という危険な法案が国会を通過しそうになっています。
この法案が成立すると
・政治や宗教や社会問題への何気ない疑問
・外国人参政権への反対意見
・コミックマーケットに出す同人誌
・2ちゃんやmixi、ニコニコ動画等への書き込み
が人権侵害だと訴えられる可能性が大きく、日本人の自由な言論・表現が抑圧・弾圧されます。
もし人権委員会に差別と判断されたら令状なしで出頭や罰金を命じられたり、家宅捜索及び
物品押収されます。最悪の場合「氏名等を含む個人名の公表」される場合まであります。
この危険な法案が3月15日に再審議され結果次第では近日成立してしまう可能性があります!!

4分で見る人権擁護法案の危険性〜廃案への戦火〜
www.nicovideo.jp/watch/sm2518752
この動画を見て法案に反対される方は、人権擁護法案反対要請書の送付をお願いします。
期限は『3/10(月)』までです。メールで要請書を送付すれば今からでも十分間に合います。
どうか皆さんの力を貸してください、協力よろしくお願いします。

要請書の書き方はこちら(テンプレに署名してメールで送信するだけです3分でかけます)
money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204917341




718 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/08(土) 20:46:57 ID:a616qjwc]
>>716
動物好きは絶対に見るな!!!!!。・゚゚・(´つω;`)・゚゚・。

719 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/08(土) 22:12:48 ID:Cv0wHeIO]
>>717
すれとはあまり関係ないが、このコピペはとても重要なので
是非見てもらいたいし、共感した人は力を貸してほしい!




720 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/10(月) 17:49:21 ID:0IVmZDdK]
BPB-300欲しいんだけど、通販以外でどこにおいてるの?

721 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/10(月) 18:45:17 ID:AlOgB8bD]
池辺とか

722 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/12(水) 20:52:00 ID:H4nW3t+K]
bjb-300M blk買ったよ
明日届くけど明日から旅行だから16日ぐらいになるけどレポしてほしい人いる?

723 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/12(水) 21:43:57 ID:5qnifDS1]
BTE-250にSCUDの6wayブリッジって合いますか?
分かる方や、やった事がある方が居ましたら教えて下さい。

724 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/15(土) 09:39:13 ID:hRq1X+qG]
BJB5-700、スタジオで鳴らしてみた。
なんかコンプかけたようなかつかつ固めでつまった音がするぜ。
まぁそれは構わないのだけれど、もう少し弦の生音感(フェンジャパの80kくらいのモデルに載ってるUSAPUの音が好み)が欲しいぜ。
フラットでもちょっとガリガリする感じのアレ。
なのでPU替えようと思うんだけど、近いのあるかな?
パッシブでも構わないです。

725 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/15(土) 09:58:49 ID:hRq1X+qG]
聞くだけじゃなんなので。
BJB5-550も持ってるけど700との比較の需要ある?

726 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/15(土) 10:12:05 ID:74VcD+GM]
>>722
BJB-300レポ ぜひよろしく。

727 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/15(土) 12:54:19 ID:C5idiAUF]
>>725
ユーがすれば俺もするよ
リプレイスPUならサイズ的にリオグランデ

728 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/15(土) 23:11:14 ID:XEf1Mpsx]
>>725 俺 BJB5-550と700で迷ってる。レポよろしく。
材以外は同じかな?

729 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/16(日) 12:34:12 ID:UbWsmNXq]
BLS-600FM購入記念カキコ
本家ギブのフレット打ち変えの暇潰しに、特価モンを購入したのが…。これいいね!なるほどネックも薄いだの細いだの言われる意味わかった。けど自分にはツボだった(笑)
90年代初期のギブのStandardみたい。これしかもディープジョイントでしょ?社員乙コメントだが……
ギブソン売っちまうか?(笑)



730 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/16(日) 12:40:03 ID:UbWsmNXq]
ああそうそう、せっかくだから欠点も書いておくか。
・トラ目が左右合ってなさすぎ
・張りメイプルにやっぱ変な縦筋有り
・各ポッドがちゃちい
しかしロトマチックはかなり良いかな?…かように、欠点を補って余りあると思う。この値段なら皆様がアゲるのは本当によくわかった。

731 名前:727 mailto:sage [2008/03/17(月) 01:08:17 ID:QOYDu5m6]
>>728
それほど変わらないから個体差と見た目で選んでいい。
アッシュでも結構軽いの使ってたり
逆にアルダーでも比較的重いの使ってたりもする。
それほど材の違いが音に現れてない気もする。

それより時期によっても個体によっても結構違うから
当たりを見つけたら即買い、ハズレは即売りな。

732 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/17(月) 01:48:31 ID:5VlWxCrQ]
そうとうな亀レスだが…ロゴは欠けてなんかいない。
おじさんにSの小文字筆記体を書いてみせてごらん?

733 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/17(月) 12:49:58 ID:Nm4XG0N9]
>>732
クマー

734 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/18(火) 00:56:37 ID:lFY2nbSf]
初ベースにしてBJB-4BP買った俺が通りますよ

735 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/18(火) 01:00:29 ID:ljBdvGrl]
他に経験あったら意味ないけど初心者目からしてどんな感じだったよ
特にSUGEEEと思う要素がないなら安物ででびゅーしようか考えとる

736 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/18(火) 02:08:11 ID:+8TXqfcH]
5弦メインのバンド組むって言われたから550買ったけどそのバンドが自然消滅して
結局550使ってない高2の俺が通りますよ

737 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/18(火) 09:22:59 ID:Bx1cYzPz]
自分語り乙





で、その550を格安で譲ってくr(ry

738 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/18(火) 21:34:33 ID:S7tnGIb0]
慈悲と修羅
sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date74527.jpg
image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674321377o.jpg

中 国 の 真 実
カンペを読まされるラサ市民。 
enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=4&nid=3445338&start_range=3445330&end_range=3445362

up2.viploader.net/pic/src/viploader604291.jpg


お前ら中国製のギターなんか買ってどんな音楽やるんだよ・・


739 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/18(火) 22:49:42 ID:nFAR0Ibv]
bacchusdo.com/bob-480.htm
新しいの来たな



740 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/18(火) 22:51:28 ID:OicXL8bY]
虐殺を支援

741 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/18(火) 22:56:08 ID:HxWDaNrY]
>>739
ちょーーお前そんなもん俺に見せんなよwww
せっかくフェンダーのジャズベ狙ってたのにこっち欲しくなったじゃねーかw
良く見つけたなwww昨日確認したのに見つけられなかった



742 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/18(火) 23:24:06 ID:nFAR0Ibv]
完全アイバだよね

743 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/19(水) 00:20:25 ID:Fh8WvIZO]
>>739
RGコピーキタ---------------------(゜∀゜)--------------------------------!

744 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/19(水) 00:25:41 ID:dN4ZQTnR]
>>739
おおっ!
新作いいですね!


自分は少し前にギターを始め、何もわからず御茶ノ水でBST-350R(3バースト)買いました。
しばらく経ってから、自分のやりたい曲に必要なのはハムの音だと気づきました・・・
なので、実験も兼ねてセンターPUをリヤPUに寄せて配線し直し、即席ハムにしています。

何度か質問がありますが、ザグりは弁当っていうんですか?箱型にザグってありますね。
なのでPU移設ができたわけですが・・・。

745 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/19(水) 02:44:06 ID:I0c+1XPU]
>>744
>箱型にザグって
バカユニとか、いわゆる安ギターに見られるあの箱型ザグりは、通称「弁当箱」と呼ばれている。
こう呼ばれるようになったのは、とあるスタジオミュージシャンが、昼メシをあのザグりにつめて現場に持ってきたことが
由来だと言われているとかいないとか。

746 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/19(水) 03:17:24 ID:dN4ZQTnR]
>>745
説明ありがとうございます。
面白い逸話ですねw
確かに、結構なスペースのザグりでした。

内部はあまり細かい番目で仕上げてないせいか、
かなり表面が荒いままフィニッシュされているのが残念ですね。
木屑ごと?と疑っているくらいです。

でもザグり断面を見ても継ぎ目らしきものは見当たりませんでした。
1ピースなんでしょうかね。
だったら尚のこと愛着が沸いてしまいます。

747 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/19(水) 07:53:44 ID:RWqk1cqV]
逆に3Pかも

748 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/20(木) 00:49:19 ID:hnXcWuY3]
やはりこの価格帯だと3Pの可能性も十分に有り得ますかね・・・。

ネックをじっくり見る限りでは、つなぎ目は無いようです。
キレイですねー。

そういえば、ペグまわりの金属パーツがくすみ易い気がします。
高価なギターならばこんなことはないのでしょうか・・・

749 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/20(木) 09:44:14 ID:41MeJUNN]
皆さんのネックて木目どうですか
安ギター専門でいろいろ買い換えて遊んでいたけどバカユニだけがネックが柾目だった
こいつは手放したくないと思った始めての安ギター



750 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/20(木) 13:06:30 ID:xz3rad6H]
>>739
を、これいいな。6弦出たら通販でも買っちゃいそうだw

751 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/20(木) 13:15:42 ID:hnXcWuY3]
>>749
私のものは板目でした。

ググってみたらなるほど、柾目のものの方が変形しにくいんですね。
羨ましいです。

752 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/20(木) 16:51:16 ID:7dA3iF48]
愛馬のSR500買おうと思ってたらBOB-650SPとかwww
僕はどっちを選べばいいんだ

753 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/20(木) 16:54:25 ID:2lEQcSv3]
なんか六万に近いモデルとかもはやレギュラーラインの買った方がいいだろって感じが


754 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/20(木) 17:42:34 ID:KmZZgsSG]
>>752
BOBだな
そしてレポ乙

755 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/20(木) 17:57:13 ID:7dA3iF48]
>>754
レポは来年の今頃くらいになると思う
気長に待ってくれ

756 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/20(木) 18:55:54 ID:2lEQcSv3]
甘い甘い、こういうのは3ヶ月くらいで売り切れるよ。リッケンもさっそく在庫なくなってるし

757 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/21(金) 01:48:31 ID:0HnDIEPz]
>>729
俺もBLS-600QMの購入を考えているんだけど、
そんなに良いのか!。

758 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/21(金) 01:52:07 ID:TRqwkv1M]
○●○商品説明○●○
メーカー名 Bacchus
型番 Bacchus
定価 50,900円
仕様 ■TOP:キルトメイプル
■24フレット仕様
■フロイドローズパテントブリッジ
■2ハムバッカー

コメント 低価格でハイクオリティのBacchus。
そのBacchusのNEWモデルが入荷しました!!
今回、国内に入荷したわずか15本の中の1本を手に入れました。
アーチドトップの2ハムタイプです。
ボディトップには高級感溢れるキルトメイプル。
ブリッジにはフロイドローズパテントブリッジを装備しています。
幅広い演奏が可能な24フレット仕様。
ソリストの心を刺激するような仕様・外観に仕上がっています。


759 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/21(金) 03:41:41 ID:0Ltzwchg]
LP Jrタイプ発売希望社員さんお願いします><



760 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/21(金) 10:29:26 ID:tT6lZTlY]
BST-480・・・どんな音するんだろ
宅録用にハムバッキングのギターが一本欲しくて
バカレスポ狙ってたんだけど。
見た目は好みじゃないけどどうせ家でしか使わないし
こっちの方が弾きやすそうだ

761 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/21(金) 11:05:38 ID:f4e5wmo+]
うわー欲しいな・・・
でもキルトメイプルなんて使わなくてもいいのに

762 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/21(金) 17:50:51 ID:UXsIHvE0]
Les Paul Special の赤を発売して欲しい。

763 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/22(土) 00:25:59 ID:cI/Eqwpk]
>>757
自分は>>729ではないけど、BLS-600FM持ってる。
ピックアップがちょっと・・・だけど、それ以外はビックリする位いいよ!
ギブのLP Stdより、こっちがメインになりそう(^^;
まぁ、軽いからっていうのもあるけどw

764 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/22(土) 01:54:09 ID:BlVut5TL]
>>757
>>729です。キルトいくつもりなんだ。これイイヨ〜!ピックアップはツボに入ればストックのままおK!
あとFIXERをダマされたと思って付けてみ?個人的には本家(Regular.Stdね)より良い。軽い、弾きやすい(笑)軽いボディにFIXER良いみたいよ?本家にも付けてるけど、最初何となく…ぐらいだった。けどバッキャスの野郎、弾くたびに鳴りがズ〜ンってくるよ☆

765 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/22(土) 02:03:43 ID:BlVut5TL]
追伸:テールピースは願わくば鉄行っとけ!それか下手にゴトーとかのニッケル行くなら、ストックで良し。たいして…いや、全く変わらんかった。

766 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/22(土) 12:04:10 ID:827/4dYJ]
BPB-300ポチったよ。

秋葉原のリボレで買ったよ。色はどうでもよかったので
シロ・サンバースト・ブルー試走したよ。

サンバースト:ダメ
PUの高さが悪いのかスラップすると4弦がブンブン割れて1弦が弱っちぃ音。
トーンポットもユルユル。

ブルー:
音量のバランス良し。木が鳴っている(振動している)
ポットも程よく抵抗感あり。結構いい。でもサンバーストよりネック太い(厚い)?

シロ:
これも良く鳴るしポットも問題なし。だがネックのサテンフィニッシュが他と違う。

結局ブルー買いました。スケベ椅子みたいなラメが入っている
ブルーです。つまりスケベースです。

個体差結構あります。安いとはいえ試走して買うべきです。
当たりを買うととても値打ちがあると思います。

よくネック細いっていう人いるけど普通のジャズべより太いよ。

当たり前だけど音ジャズベと全然違う。
ブリブリでゴリゴリ。こりゃ面白い。
モチモチしたスラップ音もいい感じ。何せ木が鳴ってるよ。
こんなの16000円で買えるとは。良い世の中になったものだ。

またレポします。

767 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/22(土) 12:06:47 ID:BlVut5TL]
>>766
おめ&乙!
やはり定価三万クラスは試奏にて幸せになれるようだね〜!

768 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/22(土) 17:51:24 ID:ooEk1HXu]
近所に売ってない俺は通販に賭けるしかないです

769 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/22(土) 17:54:56 ID:R1rUnwEw]
うわ。今日アキバ行ったのにリボレいくの忘れてた…
イケベにはまだBOB-650は置いてなかった?



770 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/22(土) 18:55:54 ID:o+E9CvpK]
BJB-550はローB仕様ですか?

771 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/22(土) 19:05:36 ID:I7R8fD7E]
>>768
遠所までいってでも選ぶべき

772 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/22(土) 20:40:28 ID:PFrMBn+w]
BJB-300って表から見たヘッドに塗装してある?
写真じゃどうも判断つかない

773 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/22(土) 22:29:10 ID:xyrptFE1]
>>735>>734だけど初心者から言わしてもらうと音はかなりいいよ。ただ俺のがそうなだけかもしれんがフレット処理が若干甘かった。ネックはfenderjapanのと比べてかなり薄かった。以上。専門的な事は言えませんがなんか質問あったらどぞ

774 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/22(土) 23:00:09 ID:o+E9CvpK]
5弦のやつって音太くて丸い?


775 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/23(日) 00:19:43 ID:7JAzEZqp]
バカユニベースは4弦の輪郭しっかりしてる?
安ベースにありがちなボワボワはイヤだからなぁ・・・

776 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/23(日) 10:11:44 ID:xpF9f7b/]
BJB-550と700は高い5弦がはいったやつなんですか?

777 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/23(日) 10:40:20 ID:6oWLSpaz]
>>764
BLS-600にFIXERつけるときはミリ規格のもので、
本家の時はインチ規格のものですよね?

そんなに良いなら、自分もつけてみようかな〜。
気になってはいたけど、背中を押してくれる人がいなかったw

778 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/23(日) 14:02:38 ID:nM7uIEwL]
ここおもろい

779 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/23(日) 22:10:19 ID:zgv3nc+t]
>>777
バッカスはミリでおKだったよ!テールピースもバッカスのまんまで、十分効果有り!
ちなみにFIXERのオプションのレンチとかいらないよ。10円玉で取り付けられる。なぜかオレの個体は右だけがFIXERネジ入りにくかったorz



780 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/23(日) 22:10:22 ID:8EFiyvDz]
>>776
意味がわからんが、ハイCの五弦ベースかってこと?
最初からはってあるのはローBだけど、ナット交換すればいいだけだ。

781 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/23(日) 22:29:22 ID:zgv3nc+t]
え〜い、ついでにFIXERレポね〜。もううたい文句のまんまの効果。特に6弦1弦が一番よくサスティーンがある。ちなみに1弦〈 6弦ね。ようするにFIXER取付部に近いほど効果有るわけ。だから3弦が1番効果薄い。
あとプレゼンスが加わる気がする。若干キンキン感がUpするかな?ストラトでいえばサドルを特殊なヤツに変えた時みたいな…。

782 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/24(月) 05:53:22 ID:NVIIqwld]
BTE-250とBTE-350の違いをわかりやすく教えてけれ

783 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/24(月) 08:58:16 ID:XKBAGnOt]
値段
当たり外れの大きさ

784 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/24(月) 11:13:34 ID:VdARuw5D]
>>780 そうなんですか。550もですか?ローBですか?

785 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/24(月) 11:57:37 ID:XKBAGnOt]
>>784
ていうか5弦ベースは普通LowBだから

786 名前:ドレミファ名無シド [2008/03/24(月) 12:45:06 ID:VxuslzOH]
>>775
766です。輪郭驚くほどしっかりしています。サスティンも長いし、
昔持っていたMOONの高いジャズベよりも輪郭はしっかりしています。
多分店で生音で鳴らすとわかると思います。
但しサテンフィニッシュは確かに安っぽいし、
フレット処理はムーンやアトリエZに比べると全然良くないです。

でも考えようによってはチープな見てくれで良い音を出していると
それは結構カッコいいと思いますよ。

生音の輪郭があるので、敢えてPUをモコモコ目のバルトリーニ8Sに
換装しようかと思います。

787 名前:775 mailto:sage [2008/03/24(月) 15:06:07 ID:weVVfHK/]
>>786
おぉ!それはよさそうですね。レポありがとうございます。
フェンジャパのプレベもってるんですけど、どうも4弦の輪郭が悪くて・・・。
BPB-300購入検討してみます。

788 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/24(月) 15:14:12 ID:lk6XkEmW]
FIXERってなんだ

789 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/24(月) 15:45:25 ID:C/bRBQTy]
黒幕



790 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/24(月) 18:28:54 ID:GwsebkZA]
BST-480買った人いたらレポよろ!

791 名前:766 [2008/03/24(月) 19:09:21 ID:VxuslzOH]
>>787
今回BPB-300買って思ったんですが、
1)良く鳴る楽器は最初から鳴る。
2)鳴らない楽器はいつまでも鳴らない。
25年くらい前国産某社の12万のベース買ったけど何か鳴りが悪かった。
ネックとボディの間に角度調整用の小板が挟まっていた。唖然とした。
友達のMOONを弾かせてもらった。無茶苦茶鳴った。弦のせいか?違った。
自分の弦の方が新しかった。15年くらい前フェンジャパのアクティブ回路
ジャズベ買った。13万くらいした。今でもメイン機。
しかし、それと同じくらいBPB-300は鳴る。生音で鳴る。
鳴るというか金属的振動が長く続く。1PUでパッシブなのでもちろん
アクティブジャズベとは出音は違って良い意味でヤボったいが、
凄い満足している。
結局腕時計とかと同じで、時間の正確さを求めるのであれば5,6千円で
いいものはいくらでもアルが、ロレックスにはロレックスの放つオーラが
あるという人もいる。僕は楽器にも時計にも付加的オーラを求めないし、
木材やPUの経年変化で音が飛躍的に良くなるとも思わない。
そういう人にはバカユニは最高のチョイスだと思います。

792 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/24(月) 20:19:10 ID:O9anpX6v]
>ネックとボディの間に角度調整用の小板が挟まっていた。唖然とした。

ちょw それ「シム」ですからw

793 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/24(月) 21:01:45 ID:lk6XkEmW]
生音がでかいからいいわけじゃないだろ。

794 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/24(月) 23:40:49 ID:yLxRg7A7]
おれが持ってる桐伝説は生音凄くでかいけど
アンプ通したら糞だよ。PUやサーキット変えても糞のまま。
ちなみにバカユニはBTE-350を2本とBST-250を1本持ってるけど
BTE-350の方は2本共PUとサーキット変えたらまぁまぁ使える音になった。
一方、BST-250は何やってもダメだった。


795 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/25(火) 00:00:04 ID:P1f5m9jQ]
俺もBTE-350昨日ポチったから期待しちゃうぞ

796 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/25(火) 00:14:30 ID:GccshHx0]
>>779
レポまでありがと〜!
とりあえず、ミリ規格*1とインチ規格*1を買ってみます!
試してみて良かったら、ギブ系のギターに全部つけようw

797 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/25(火) 20:44:00 ID:rAFBJdBF]
半年ぐらいどのベース買うか悩んで、BJB-400買ったんだけど、
もっと早く買っとけば良かったよ。安くて満足です。

798 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/25(火) 22:05:26 ID:0vj4IJKH]
>>791
どこを縦読み?

799 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/26(水) 02:23:42 ID:1E9PjmK9]
ようするにバッカスは、時計で言えばセイコーやカシオというわけだ。機能的な面で素晴らしいと。



800 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2008/03/26(水) 16:40:22 ID:9CA8Tjtf]
バカユニSG買おうかと思ってるんだけど
あんまりギブソン系コピーモデルの話題が出ないから心配だ・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef