[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 20:24 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BOSSエフェクター統一スレ★50機目



1 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/07/14(土) 18:51:48.29 ID:vCLuw1Nl.net]
BOSSエフェクター統一スレです。
BOSSのエフェクターおよびその関連製品に関して、雑談・情報交換など・・・
また〜り語りあって下さい!

[関連スレ]
■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 3■技/刀■
lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1485356634/
BOSS GTシリーズ GT-37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1514288689/

[HP]
BOSS
jp.boss.info/

前スレ
BOSSエフェクター統一スレ★49機目
lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1516958390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/06(木) 17:56:37.65 ID:E6fAvkb6.net]
pw-3にブースト機能をつけてほしい
そしたら買う

302 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/06(木) 22:41:35.94 ID:wN+UoSLO.net]
買う奴は一人なんだぜ

303 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/07(金) 08:56:50.89 ID:KWD5MHL2.net]
ms-3のアップデート版出して欲しい。
サイズそのまま、FXは最低GT1000クオリ

304 名前:eィで。 []
[ここ壊れてます]

305 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/07(金) 09:11:35.21 ID:B1+tbIp3.net]
airdとセンドリターンのトレードじゃgt1000と値段変わらなそう

306 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/07(金) 12:26:39.24 ID:5FuxA328.net]
>>301
それイイ!!

307 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/07(金) 14:50:59.99 ID:70jvAH4W.net]
いやGT-1000買えってマジで

308 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/07(金) 15:28:58.19 ID:hUgQDeX3.net]
GT1000の次はGT10000か
GT10000
GT100000
GT1000000
GT10000000
GT100000000
GT1000000000

309 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/07(金) 17:39:04.66 ID:G0AXgoi3.net]
001の次は0001なのかな



310 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/07(金) 17:46:40.60 ID:4Gp6/hvT.net]
GT8F

311 名前:ドレミファ名無シド [2018/09/07(金) 18:02:10.95 ID:aZStLpvs.net]
はあ、しょうもな。。。

312 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/08(土) 17:27:36.30 ID:t7U8Xe7g.net]
シンセ弾きだけどME-80を買ってみた
パラメーターが一望出来てすぐに手が届くということは素晴らしいな
音もシャープでクリアな方が好きなので満足
ただひとつ残念なのはBPMを数値で指定できないところ

313 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/09(日) 16:48:22.89 ID:vjQcG3zV.net]
DS-1型マウスなんてあるんだな
すっげえ使い難そうだった

314 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/09(日) 18:15:54.33 ID:j9nKlQVQ.net]
>>310
プレゼント品?

315 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/09(日) 18:17:45.66 ID:IovCdMrZ.net]
>>311
記念品

316 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/09(日) 19:07:45.27 ID:LEKXCrh5.net]
>>312
なにか買うともらえるとかですか?
記念品だから販売店に対してですかね?

317 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/09(日) 23:00:10.92 ID:BbRYrheK.net]
DS-1のUSBマウスは2008年か2009年頃のローランドキャンペーン品
ローランドかBOSS製品購入した時に付いて来るハガキを送ると抽選で500名にプレゼントされた
2012年か2013年頃にもあってその時はSD-1だった

318 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/09(日) 23:36:50.70 ID:knVA7cs1.net]
ありがとうございます。
かなり昔のキャンペーン当選品なのですね。
IDが変わってますが>>311,>>313は自分です。

319 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/10(月) 15:56:28.26 ID:RIQ7UIpO.net]
>>310だけどメルカリ覗いてみたら売ってたんよ未使用11000円で
今見てみたらまだあったよ



320 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/10(月) 21:08:39.57 ID:jgP8u+O+.net]
要らんし、第1メルカリて
ねーわ

321 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/10(月) 21:15:30.14 ID:JANVurIU.net]
メルカリはゴミを売る場所で決して買う場所ではない

322 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/10(月) 21:36:59.81 ID:4Sb8eh+n.net]
いやメルカリでなら3000円くらいでよく出てるぞ

323 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/11(火) 10:16:09.45 ID:xLpVHn76.net]
メルカリって民度の低さ半端ないよな
阿保にネット環境を与えた功罪だな

324 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/12(水) 20:37:26.89 ID:3r4vh8FJ.net]
jb-2のアングリーチャーリーってロー多い?

325 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/12(水) 20:55:49.36 ID:ctj0fEY9.net]
つべで聞いた感じではローが出る感じではない

326 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/12(水) 21:34:57.00 ID:UDCWUXtz.net]
>>321
ワイの場合
ローはハムやとブリブリ出る
割とブーミーになりがち

327 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/12(水) 22:09:13.37 ID:ctj0fEY9.net]
どこのハム会社ですかね

328 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/12(水) 23:11:00.27 ID:98Orps24.net]
伊藤ハムおいしい!

329 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/13(木) 09:46:11.15 ID:emISLRJj.net]
フェンダーのアトミックハムという
仰々しい名前のついたくっさいハムや



330 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/13(木) 21:51:21.59 ID:8TZ5c78g.net]
何それ、マズそう(´・ω・`)…

331 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/13(木) 22:07:30.05 ID:QftTVKb0.net]
ギブソンなんてハムばっかやぞ

332 名前:ドレミファ名無シド [2018/09/17(月) 21:26:48.86 ID:9lFMAzK+.net]
GT-1とMS-3はどちらが売れてる?

333 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/17(月) 21:59:01.49 ID:FsHca48C.net]
ms3は初回出荷分だけな気もする

334 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/17(月) 22:54:23.11 ID:spvpm9zW.net]
MS-3じゃないか
競合相手がいないもん

335 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/19(水) 01:32:45.36 ID:yEMhaJGg.net]
MS-3をmidiでDAWとつないでみたら、激しく便利であることがわかった。
midiフットコントローラになるのね。

336 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/19(水) 23:59:04.83 ID:4wgVK/Pg.net]
再生録音停止くらいだったら足で踏むよりキーボードで操作した方が良くね

337 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/20(木) 20:06:33.41 ID:eIBNL2R6.net]
>>333
ableton Live 9とMS-3でライブパフォーマンスをやるのに超便利。
うちのバンドはキーボード居ないので、打ち込みと一緒に演奏することが多い。下手においたPCをセンターでギター抱えてる私がMS-3で打ち込みスタート。ギターのエフェクトもMS-3でできる。 今まではPCが邪魔だったのが、離れたとこに置ける。嬉しいーー。

338 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/20(木) 20:57:53.97 ID:I+E4BWJ0.net]
よくわからないから聞かせてくれないか?

339 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/20(木) 23:37:20.55 ID:8LqVslDf.net]
>>334
同期演奏ってこと?ドラムもいないならその形で仕方なさそう



340 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/21(金) 00:14:11.77 ID:iDgKval7.net]
もうそれPCで流す必要すらなくカラオケでよくね?

341 名前:ドレミファ名無シド mailto:hsage [2018/09/21(金) 01:42:00.16 ID:bjlGur6W.net]
>>336
>>337
DAWで打ち込みで作った4トラックのオケ。2トラックはドラムなしでPA送り、残りの2トラックはドラマーにヘッドホンでガイドリズムとガイドメロディー付きを聞かせて生ドラム叩いてもらってる。よくあるやり方です。
DAWを操作してくれる第三者を頼めば良いのだが、操作を間違えられて懲りた。それ以来自分で操作。で、今回からMS-3を試してみる。リハでは快適だった。

342 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/21(金) 02:11:03.09 ID:JOBW4tNd.net]
ドラムいるならわかる
>>336の流れでそれならカラオケでもと

343 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/21(金) 02:48:05.43 ID:3hwcSx/0.net]
>>338
それならオケで十分だよ

344 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/21(金) 02:58:06.16 ID:LoUM4rPz.net]
普通ドラマーが同期操作するけどよっぽど機械音痴なんだな

345 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/21(金) 11:55:04.87 ID:nOml8ROr.net]
同期モノって
ドラマーからしたら微妙な扱いされてるな感ある

人力での演奏不可能なオケ テクノとか なら挑戦しがいがあるが
単なる豪華な伴奏とかだと俺ドラムやる意味ある?と感じる


U2見ててもドラム目線だと同情感じる
ショーとしては完璧だけど。

346 名前:ドレミファ名無シド mailto:hsage [2018/09/21(金) 22:27:00.90 ID:bjlGur6W.net]
>>340
うーん? あなたのバンドはオケでいいんじゃない。
うちは、そもそも私が作る曲はまともなドラムを入れる技術が私にはないのでドラマーさんにアレンジしてもらって叩いてもらってる。だからドラマー様々なのですよ。
スレちがいなので、ここまで。
ご参考までー。

347 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/21(金) 22:46:55.80 ID:3hwcSx/0.net]
>>343
まさかオケの作り方も知らないの?w

348 名前:ドレミファ名無シド mailto:hsage [2018/09/22(土) 02:30:36.32 ID:IErO8AAl.net]
>>344
ドラマーを30年やってる人の方がギタリストの私よりテクニックもアイデアいっぱい持てるよー。
BOSSのはなししようぜ。

349 名前:ドレミファ名無シド [2018/09/22(土) 14:02:59.57 ID:p6heTNcR.net]
久々にDS-1(日本製)を弾いてみたけど、こんなに音量小さかったけ?と思うぐらいlevelの加減幅が狭い。
ton



350 名前:e11時、dist 2時、level 3時ぐらいの設定でon/offの音量差が同じぐらいの感じだけど、他の人たちのDS-1もこんな感じかな? []
[ここ壊れてます]

351 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 14:14:35.73 ID:vYMaSsBA.net]
>>346
DS-1はレベル小さいよ
ギターによっては全然上がらないし、普通に上がる上がるのもある

352 名前:ドレミファ名無シド [2018/09/22(土) 14:36:52.96 ID:p6heTNcR.net]
>>347
ギターによって違うってのはハムかシングルって事?

353 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 14:47:29.98 ID:vYMaSsBA.net]
>>348
そんな感じだね
ピックアップの出力でかなり変わる
クリーンとのバランス取りたかったら、クリーン時のピッキングで音量落とした方がいいよ

354 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 15:11:05.12 ID:ebczIhP/.net]
俺は日本製の銀ネジDS-1を3台持ってるけど3台ともレベル12時でオフ時より音量でかいけどなあ

355 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 16:45:39.66 ID:hkdwFVqV.net]
新機軸の歪みペダル出してくれないかなあ

356 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 17:00:50.19 ID:XwoqwpOR.net]
メタルコアメタルゾーンみたいなきめ細かい歪みじゃなく、ギャリッと粒が荒い、TS系でブーストしたみたいなモダンな歪みだしてくれ

357 名前:ドレミファ名無シド [2018/09/22(土) 17:01:35.26 ID:iXu37ase.net]
フェンダーとコラボした二種は当時としてはインパクトあった
最後は叩き売りされてたが

358 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 17:36:18.97 ID:vYMaSsBA.net]
BOSSが叩き売りされる事はない

359 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 18:33:35.71 ID:E5WZffuK.net]
されてたの俺も見た



360 名前:ドレミファ名無シド [2018/09/22(土) 19:06:41.43 ID:iXu37ase.net]
たしか6000円くらいで溢れてたよね?
今の技術で出して欲しいな

361 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 19:41:39.61 ID:9OsSb/gv.net]
欲しくなった時には廃版で、中古も値段が上がってるのが多くて困る

362 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 20:47:50.28 ID:d3bTT8+7.net]
チューブ内蔵のコンパクトとか出ればねぇ

363 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 21:04:13.68 ID:XwoqwpOR.net]
アイバニーズとかは真空管入りリアルチューブスクリーマー とか意欲的なの出してるんだけどね。
ボスはベースマンとかだしたあたりから保守的になってる気がするぜ。完成度はすごく高いけど

364 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 21:07:08.03 ID:JVpoXBnl.net]
JB-2なんてかなり攻めてると思ったけどな

365 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 21:12:18.38 ID:k5ECsmWQ.net]
あのデザインに頼ってるところあるから中々冒険はできないよな
ブティックのブームが終わってからは、また安定の人気だしね

366 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 21:15:09.17 ID:2udK4Ui9.net]
アイバのあれば別に成功してないよね

367 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 21:15:24.41 ID:2udK4Ui9.net]
あれば→あれは

368 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 21:27:32.41 ID:gWI39/pa.net]
え?近年のペダルキレッキレやぞ?

369 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 23:53:41.78 ID:+2VwR2uP.net]
キレッキレのペダルってどんなの?



370 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/22(土) 23:58:57.90 ID:d3bTT8+7.net]
あの筐体に真空管入れるスペースあるのかね、そもそも…

371 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/23(日) 01:15:04.66 ID:A1V3wPG3.net]
真空管積む?いやいやうちはデジタルで再現したる
みたいな会社だと思ってる

372 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/23(日) 01:21:22.41 ID:GwJGuhb6.net]
むしろbossならトーンカプセル搭載しそう

373 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/23(日) 03:54:53.53 ID:89Btghn9.net]
>>352
MD-2とかDS-1Xとか・・・

374 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/23(日) 16:05:34.04 ID:07XJNyC7.net]
>>346
そんなもの
>>350
まじか銀ネジだと別物だな

375 名前:ドレミファ名無シド [2018/09/23(日) 17:07:45.72 ID:dX0cDoTs.net]
出音がどうとか抜きにして、BOSSくらいの高いレベルでペダルを開発しているブランドが他にあるだろうか?

376 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/23(日) 17:41:43.56 ID:07pD24nj.net]
>>371
ブートレグとか?

377 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/23(日) 19:32:15.88 ID:MpLuS0nL.net]
>>370
使ってる楽器だよ

>>350がそのギターで現行品をいつもの環境で弾

378 名前:かないと比較は出来ない []
[ここ壊れてます]

379 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/24(月) 05:50:17.66 ID:0PWIUL7R.net]
>>371
レベルうんぬんは置いとくと、デジテック及びDODには一定の信頼を感じる



380 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/24(月) 15:09:10.59 ID:80xw3d13.net]
MXRは古参に一定の評価を得てる感じ

381 名前:ドレミファ名無シド [2018/09/24(月) 23:52:01.33 ID:U47aZpcM.net]
FC-50にFS-7やFS-6って使えますか?
発売当時はFS-5しか出てなかったと思うのですが

382 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/25(火) 01:34:43.97 ID:dMr7K25v.net]
>>371
mxr

正直、コンパクトエフェクターはbossかmxr買っておけば大きく外すことはない
面白みはないが

383 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/25(火) 01:47:17.22 ID:WSx01y7u.net]
>>371
エレハモ
まあ通常運転と言われればそれまでだけど

384 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/25(火) 03:09:56.29 ID:jNmaTMNH.net]
1.2万くらいで出してる老舗ブランドはBOSS以外最近勢いない気はする
joyoとかの中華とストライモンとかの高級志向の両極端な感じ

385 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/25(火) 06:53:04.57 ID:iDlhrWU1.net]
Donner

386 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/25(火) 07:04:16.90 ID:V4w8dfLm.net]
確かに中華系の低価格ブランドの勢いはすごいな

387 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/25(火) 13:35:45.17 ID:P8fPpmN3.net]
BOSSはこの勢いのまま次は超ド変態系ペダルを出して欲しい

388 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/25(火) 21:57:19.21 ID:rj162/V9.net]
売れないから出さないんだろうけど、中華やベリンガーが出してたマイナーペダルをまたボス筐体で出して欲しい
タッチワウとか

389 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/26(水) 00:05:28.71 ID:MgMQhcaQ.net]
>>383
それってTCの安ラインでやってくれって話だろ



390 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/26(水) 01:15:47.43 ID:fYzgkUeT.net]
都内でOD-1レンタルしてるスタジオないかな

391 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/26(水) 10:07:39.14 ID:HufXUsnW.net]
新しいワイヤレスどこも売ってないのか
予約しようかと思うんだが品薄状態のボス製品の入荷に強い店ってある?

392 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/26(水) 10:10:09.11 ID:wL5Vhza1.net]
入荷に強い店w

393 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/26(水) 10:14:17.73 ID:CMlrcitu.net]
>>387
草生やす事かジジイ

394 名前:ドレミファ名無シド [2018/09/26(水) 10:16:49.84 ID:8s4UMkYC.net]
北海道には入荷に強くて有名な店があったぜ
なんて名前だっけ?光栄堂?

395 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/26(水) 10:39:15.76 ID:HufXUsnW.net]
>>389
検索してみますわ

396 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/26(水) 16:56:02.50 ID:ln97Ybup.net]
OD-1買うしか試す手段ないか

397 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/27(木) 00:08:00.47 ID:3uXhzQg8.net]
SD-1じゃダメなの?
前期狙いだとしめもまともに使えるのがあるのかな
40th anniversaryのは新品で買えるけど回路は知らない

398 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/27(木) 00:33:48.07 ID:d8rJiUwV.net]
40thアニバーサリーのOD-1中古で安く出てたから持ってるけど回路はオペアンプが違うだけで初期型と同じ
音は初期型と全く違う
これはオペアンプだけのせいじゃない
色々な部品が現行品と70年代のじゃ違うんだよ
RATのホワイトフェイスのリイシューが回路同じだとサウンドが再現できなかった話に通じる

399 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/27(木) 04:44:52.60 ID:+V+K0/Ps.net]
もうCOSMでやった方が早いような気もする



400 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/09/27(木) 08:33:38.54 ID:WJik6jRU.net]
>>392
>>393
SD-1は持ってて、OD-1は単に興味だけ
レンタルがないなら買うしかないのかなーと
ネットレンタルはあったけど。んー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef