[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 06:22 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●富士通ウラ掲示板(その253)●



1 名前:名無しさん mailto:sage [2022/04/29(金) 20:04:59 ID:2A6Ua3Fm0.net]
※前スレ

●富士通ウラ掲示板(その252)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1649515101/

401 名前:sss mailto:sage [2022/05/07(土) 23:14:14 ID:qXqRzW7K0.net]
>>387
分かってない、

402 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/07(土) 23:20:23 ID:MY/e/xbx0.net]
レベルの通達って普通に考えたら下期のフィードバックと一緒だよね
後一月もすればレベル9を宣告された連中の悲鳴がここで見れるのか

楽しみ

403 名前:名無しさん [2022/05/07(土) 23:32:31 ID:nRLG+8/D0.net]
>>385
いやstayも含めて普通に使ってるが
おまえ部外者だなw

404 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 01:00:40.84 ID:YGGLVaO80.net]
>>100
戦後、識字率100%の日本人が英語を話す能力さえ身に付けられなかったのは、GHQのせいなのだが、
その他、50年以上経っても富の集中がUSに行われるように、仕向け続けられている。
全体的に頭のいい日本人が能力を身に付け、不用意にUSを脅かさないように、だ。

GAFA、MicrosoftなどによるPC(CPU+GPU, OS), スマフォ(iPhone, Android)で占領されているイメージでも、分かるだろう。

現代日本の問題も、これら結論に帰結する。
少子高齢化、(子供の)幸福度、年収の低さ、技術力、語学力を含め国際問題解決能力は先進国で異常に低い。、
いまだに、国力を落とそうと陥れようとする策略に嵌っているだけにみえる。若者の議論放棄などは、典型例、政治家に騙されている。

これらを見抜き、フランスのように問題解決の道をとらなければ、いまだに戦後脱却は不可。
三島由紀夫氏が望んだような豊かな国にはまだ、遠く及ばないだるう。

弥生時代以来、2000年ほどの歴史で、ギネス認定長寿国、日本は滅ぶのか?
(国力が衰えれば、全てにおいて資源のない日本は、隣国に容易に侵略されるだろう)

405 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 01:01:46.30 ID:YGGLVaO80.net]
つまり、富士通日本国軍の登場が必要だ

406 名前:名無し mailto:sage [2022/05/08(日) 02:28:24.33 ID:gFPHQVXi0.net]
3月末で退職して今は無職、GW始まりの待望感はなかったが、終わる憂鬱感もないんだな。

407 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 03:36:20.41 ID:YGGLVaO80.net]
それが、無職

408 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 04:23:26.18 ID:J0ebjgrH0.net]
>>395

いいじゃないですか。
人生を謳歌してくださいね。

409 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 04:44:26.11 ID:egNzE3650.net]
朝だ!
パワハラのあさだ!



410 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 05:33:51.23 ID:/FTlKM8Y0.net]
新型コロナウイルスについて7日、全国で新たにおよそ4万人の感染が発表され、全国的に増加傾向がみられます。

全体的に気が緩んでしまったせいでさらに感染リスク高まるね。

411 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 05:40:41.49 ID:AVS83gKG0.net]
いま富士通に入社する若手って何を考えているのかな。
しょっちゅう早期退職者募集をしていることくらい知っているんだよね?それが将来の自分だってわからないのかな?

412 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 06:03:02.71 ID:SDdaGkUr0.net]
>>354
Uvanceに相応しい組織体制や人材リソースのM&Aだと既存コンサルファームと組むしかないと思われるがさて如何に
いまの既存職種の人材でいくらシャッフルしてもITコンサル領域からの脱皮は難しい
総合コンサルと言われるやつらにはいつまでも太刀打ち出来ないだろうな

413 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 06:38:34.11 ID:MajO6fHl0.net]
>>400
解らない馬鹿だから入社してる
最近の新入社員のレベル低下は酷い
こいつら駄目だろうなって奴ばかり
F以外はお祈りされた連中だろう

414 名前:名無しさん mailto:age [2022/05/08(日) 07:01:57.32 ID:GTAZ6Jbc0.net]
>最近の新入社員のレベル低下

昔からだよね?

きみは何を勘違いして入社したのかな?

415 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 07:55:45 ID:MajO6fHl0.net]
昔?
何年前の事を昔と言っているのか次第だな

30年前は、人気企業で夢もあった
20年前は、凋落が始まり陰りが出てきた
1

416 名前:0年前は、もうヤバイ雰囲気
ここ数年は、もうお終いムード
[]
[ここ壊れてます]

417 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 08:00:34 ID:1KqyMdkS0.net]
>>404
愉快な話題で賑わって、結構結構!!

418 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 08:15:25 ID:795RF5YU0.net]
>>400
逆に君の思う、今入るべき会社はどこなの?

419 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 09:11:48.83 .net]
軽井沢の別荘から千葉に戻ってきますたw



420 名前:部外者 mailto:sage [2022/05/08(日) 09:40:49.75 ID:bTdAR+A60.net]
>>407
バーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

421 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 10:14:21 ID:MajO6fHl0.net]
>>406
中堅・若手の転職先で一番多いのは公務員
公務員でいんじゃね?

川崎市とか40代でも中途で募集してるし

同業ならNTTデータ、日立製作所本体くらいかな
まだマシなのは
この業界から去る方が良いと思うよ 先が無い

422 名前:A* mailto:sage [2022/05/08(日) 10:29:11 ID:tXgA9x3X0.net]
下請けも吸収しろや

423 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 10:34:40 ID:z+mK1/3B0.net]
>>400
俺様は超優秀だから歳食っても絶対に退職を迫られる側になるはずがない
あるいは、俺様は永遠に歳をとらないはずと思っているから。

424 名前:ココナッツ mailto:sage [2022/05/08(日) 11:03:03.33 ID:OVwOtAG00.net]
>>411
そういっていたMが
離婚され、婚活してうまくいかず、今年、リストラされた。

425 名前:ココナッツ mailto:sage [2022/05/08(日) 11:04:01.09 ID:OVwOtAG00.net]
>>404
初めての給料で 夢をかたちに
がお金と初めて実感した

426 名前:ココナッツ mailto:sage [2022/05/08(日) 11:05:07.09 ID:OVwOtAG00.net]
>>400
立て続けに6000人近くリストラってすごいよな

427 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 11:11:36.64 ID:YOmKTRlI0.net]
>>409
国立大学就職先2021
・東京大学
 大和証券25人
 アクセンチュア17人
・京都大学
 パナソニック36人
 三井住友銀行33人
・大阪大学
 パナソニック63人
 三井住友銀行39人
・名古屋大学
 デンソー52人
 トヨタ自動車32人
・九州大学
 九州電力34人
 福岡銀行27人
・東北大学
 東北電力34人
 JFE30人
・北海道大学
 富士通28人
 ニトリ26人
・神戸大学
 三井住友銀行37人
 富士通32人

428 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 11:22:12.62 ID:YOmKTRlI0.net]
>>409
私立大学就職先2021
・早稲田大学
 楽天91人
 富士通82人
・慶應大学
 東京海上日動火災保険82人
 三菱UFJ銀行76人
・上智大学
 楽天37人
 ANA29人
・明治大学
 楽天43人
 りそな銀行42人
・青山学院大学
 ANA41人
 楽天37人
・立教大学
 JAL30人
 ANA25人
・中央大学
 NEC26人
 明治安田生命保険25人
・法政大学
 りそなグループ34人
 JR東日本29人
・学習院大学
 りそなグループ16人
 みずほ銀行15人

429 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 11:27:42.65 ID:YOmKTRlI0.net]
おまけw
・東京工業大学
 ソニー33人
 キヤノン30人



430 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 11:39:01.03 ID:Hlbhixx+0.net]
>>409
中途採用が多い会社(2016年中途採用実績)
佐川急便 6484人
ヤマダ電機 1115人
日本生命保険 960人
楽天 900人
セコム 778人
トランス・コスモス 751人
日本電信電話 743人
日清医療食品 565人
三菱電機 523人
セブン&アイ・ホールディングス 489人

431 名前:無職 mailto:sage [2022/05/08(日) 12:02:27.37 ID:5bIPMvGm0.net]
35歳ぐらいまでは転職活動可能だが、50歳過ぎたら需要はほとんど無いのが実態だな
2007年雇用対策法改正で

432 名前:ネ下となったため表立って年齢制限書いてないだけ
「事業主は労働者の募集及び採用について年齢に関わりなく均等な機会を与えなければならない」
[]
[ここ壊れてます]

433 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 12:05:30.30 .net]
https://twitter.com/hirox246/status/1523122677787074561
(deleted an unsolicited ad)

434 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 12:21:41.91 ID:wtzAazCt0.net]
>>417
さらにおまけw楽天は人取り過ぎw
・一橋大学
 楽天 29人
 三菱UFJ銀行 22人
 三井住友銀行 17人
 アビームコンサルテイング 15人

435 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 12:27:21.33 ID:uSOMLcw+0.net]
一般社員向けの早期退職募集まだかよ
PFU売った金でやってくれ

436 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 12:33:27.85 ID:rWkzZZhi0.net]
>>418
胸が締め付けられるようなTOP10だな

437 名前:ななし mailto:sage [2022/05/08(日) 12:38:14.17 ID:XLEjyvHn0.net]
なんだかんだ言っても業績好調で黒字体質が定着し株式市場での評価も上々

ここでは糞味噌に言われてるけど経営陣はちゃんと仕事してるって事なんだよね正味の話

438 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 12:49:15.12 ID:GTMGSA4z0.net]
>>424
確かにこれは市場で評価されている
「自己保有株を除く発行済株式総数の6.11%にあたる1200万株、取得総額1500億円を上限とする自社株買いを実施すると発表」

439 名前:ココナッツ mailto:sage [2022/05/08(日) 13:09:46.59 ID:OVwOtAG00.net]
>>425
イチゴが株主だからな。
利益は株主へ還元
従業員はレベル導入で人件費削減



440 名前:ココナッツ mailto:sage [2022/05/08(日) 14:16:40.97 ID:OVwOtAG00.net]
ナポレオンは兵隊を4つに分けた
・やる気のない無能は前線に送り込んで使い捨てろ(スレ住民)
・やる気のある有能は前線のリーダーにして無能を使わせろ
・やる気のない有能は幹部とか軍師の戦略家にしろ
・やる気のある無能は今すぐリストラしろ(3月末の対象者)

441 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 16:44:30.48 ID:1KqyMdkS0.net]
>>427
何言ってんの?

442 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 17:27:22.39 ID:UKVSwj8e0.net]
年齢は関係ない。
成果次第、スキル次第。

443 名前:名無し [2022/05/08(日) 18:04:10.13 ID:1Vuvpd850.net]
>>395
同じく。
さて明日は何しようかな。
取り合えず飯食って息しとくか。

444 名前:名無し mailto:sage [2022/05/08(日) 18:05:04.16 ID:YfjRz9730.net]
おまいら、所属部署内で、できる順に並べたときに上の方?
レベルは組織内で割合決まってるぞ

445 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 18:32:16.10 ID:0Y+sMbcr0.net]
決まってないよ
決めている部署があるかも知れないことは否定しないが、全社的に同じだと思って語るのはどうかと

446 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 18:52:24.90 ID:fdabY3es0.net]
>>132
5/6取引値20,590で2万円越え
おまえは株取引向いてないな

447 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 19:09:16.61 ID:WRumgsPu0.net]
>>433
結果みて後出しドヤとか馬鹿丸出しだな
恥ずかしくないの?

448 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 19:16:26.75 ID:j80E55G10.net]
というか4月28日の決算発表とその時の動向から2日と6日どうなるかわかるでしょ普通
9日以降も揺れ動くでしょう

449 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 20:04:35.23 ID:H4hhglZT0.net]
GW挟んだ株価はお遊戯市場だからな



450 名前:名無しさん [2022/05/08(日) 20:21:16.22 ID:795RF5YU0.net]
>>424
社員からしても年収が年々上がってるのは評価されてるしね
今年はまだ行かないだろうけど、来年には平均年収900万円へ行くん

451 名前:ソゃうかな []
[ここ壊れてます]

452 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 20:25:43.44 ID:h1Lg1QuZ0.net]
>>437
幹部結構切ってるから平均はどうなるかなー

453 名前:部外者 mailto:sage [2022/05/08(日) 20:28:36.82 ID:Lq3oBnZu0.net]
>>437
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!

454 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 21:44:10.52 ID:53rmN2Tp0.net]
>>432
レベルの割合は決まってなくても、人件費の総額に変更はないからなぁ

455 名前:名無し mailto:sage [2022/05/08(日) 22:17:23.06 ID:YfjRz9730.net]
>>432
決まってないのか
良かった。そういう噂を聞いたからこわーって思ってたわ

456 名前:名無し mailto:sage [2022/05/08(日) 22:20:54.32 ID:YfjRz9730.net]
>>419
エージェントも言ってたわ
35歳からは、ポテンシャルではなく即戦力やってさ
経験あることでしか転職できない

ずっと同じ業務してる若手は転職なりポスティングなりすべきなんかなー

457 名前:名無しさん [2022/05/09(月) 01:41:06.64 ID:QxPcuxEW0.net]
>>440
院卒の初任給上げて変更ないは無理だと思ったが、昨年度末の一斉早期退職が効くのかな

いずれにせよ人員構成が変わってるから、仮に人件費総額に変更無しだとしてもレベル構成にどう影響するかは予想出来んだろ

458 名前:名無しさん [2022/05/09(月) 05:56:03.81 ID:vgBoZXeE0.net]
朝だ!
パワハラのあさだ!

459 名前:なな無しさん [2022/05/09(月) 06:16:25.54 ID:hYf2oB0q0.net]
SHARP東芝に続きついに富士通お前もか・・・



460 名前:名無し mailto:sage [2022/05/09(月) 07:06:08.04 ID:NEUP5ZzX0.net]
今日から7/18まで祝日が無いのを見て
出社する元気を失った

461 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 11:28:13.06 ID:6ump0UCU0.net]
>>446
けど在宅勤務だから出社しなくてもなんら問題無し

462 名前:名無しさん [2022/05/09(月) 11:55:45.73 ID:TtGfFuqU0.net]
>>406
富士通社員のことだから「今入るべき会社」ではなく「定年までしがみつける会社」を知りたいんだろう?

463 名前:名無しさん [2022/05/09(月) 12:23:29.87 ID:V0ylNEYw0.net]
町の様々な小売り店が潰れる運命だったと同じように、この会社もいずれ....

464 名前:名無しさん [2022/05/09(月) 12:51:07.70 ID:Hls4Dk0Z0.net]
>>442
そりゃそうでしょ
35歳過ぎて即戦力以外の転職とか何を考えてるんだろう

465 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 14:11:56.42 ID:oCIHIuL80.net]
6/20が月曜日の年の虚無感

466 名前:名無しさん [2022/05/09(月) 14:18:13.62 ID:aEAfRpPs0.net]
マスク氏「日本はいずれ存在せず」だからいいんじゃない。気にするな。

467 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 19:17:03.91 ID:D1Ojlokn0.net]
>>445
SとTと一緒にすんな。Sは液晶への投資が原因だから救いがあるが、Tは粉飾決算だ。

468 名前:名無しさん [2022/05/09(月) 19:17:37.88 .net]
レベルは相対評価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

469 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 19:39:56.83 ID:w8RRVcsc0.net]
高いレベル付は絶対評価、低いレベル付の理由には相対評価

これやろ



470 名前:名無し mailto:sage [2022/05/09(月) 20:02:53 ID:NEUP5ZzX0.net]
>>447
在宅も出社も関係無い。
やる量が減らない限り。

471 名前:名無しさん [2022/05/09(月) 21:13:38.94 ID:GGMg2IWY0.net]
>>451
自転車操業乙

472 名前:名無しさん mailto:age [2022/05/09(月) 22:01:51.81 ID:MxNAEcyN0.net]
>>453
Sは地デジ特需で高級品集中過剰投資(総務省、経産省)
Tは原子力事業の無謀な買付けコンサルに嵌められた(米国、経産省)

どちらも事業を拡げようと博打を打った経営陣が社員につけを払わせてる

473 名前:名無しさん [2022/05/09(月) 22:11:34.37 ID:+IcvclrJ0.net]
上司「...ワイくん辞める気はない?」

ワイ「辞めません」

上司「でも退職金もたくさんでるし、君のキャリア的にも、ねぇ...」

ワイ「それって強制ですか」

上司「強制じゃないけど...いや

474 名前:、検討してくれないかなぁ...」

ワイ「検討の余地はありません、話はそれだけですか?」

上司「はっきり言うけどさぁ!お前は...」

ワイ「(チラッ)」

上司「...はぁ、とにかく考えておいてくれよ」

ワイ「いえ、辞めません。では私は仕事に戻ります」

上司「...うん、もう行っていいよ」

ワイ「カタカタカタカタ(メール・フォルダ・Excelを高速で開いたり閉じたりする)」
[]
[ここ壊れてます]

475 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 22:35:12.26 ID:w8RRVcsc0.net]
>>459
お前ニューヨーク州の司法試験目指したらええんちゃうか

476 名前:名無しさん [2022/05/09(月) 23:18:30.30 ID:TbVEWnRo0.net]
UVANCEって風俗?

477 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 23:23:33.15 ID:wMxbTXia0.net]
>>461
ハリー・オードの名セリフ。
ユーバアーンスッ!

478 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 00:13:44.35 ID:JIIpXoQQ0.net]
>>443
いや、そういう意味じゃなくてあらかじめ決められている人件費総額に変更はない、ってこと
極端な話、全員レベル11にしたら絶対人件費足りなくなるじゃん
だからレベルそのものの分布に指標がなくても人件費総額を考えればおのずとレベルの分布も決まるだろう

479 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 01:53:56.77 ID:5u69bylk0.net]
誰の目から見ても役に立ってない何やってるか不明な
口だけの丸投げ手配師や無能管理職とかは
表面上は高いレベルだけはくれてやっても
実際の給料は一般社員上位よりも低くするぐらいやらなきゃすぐサボる

管理職とかは一般社員に評価させた結果を反映するぐらいでもいいレベル
本気で変える気があるなら尚更



480 名前:富士通エフサスの小田原サービスセンターについて mailto:sage [2022/05/10(火) 01:54:11.37 ID:XAPGgCk00.net]
富士通エフサスの小田原サービスセンターにたかみつはなわさんという方は在籍ですか?
なんかシャープのスマホのスレで荒らしまくっていい迷惑なんですが、
これは業務命令でされているんですか?

■■ SHARP AQUOS sense5G 総合 ■■ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1650076660/

女の子が大好きです♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/1464842/profile/

たかみつはなわ

マイプロフィール
現住所 東京都 調布市
性別 男性
結婚 独身
職業 IT関連
好きなもの エロネタ
自己紹介 みんカラで顔出ししている女の子が大好きなんだ。

御尊顔
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUser%2f1464842%2fp1.jpg%3fct%3d1c188b28eb24

481 名前:富士通エフサスの小田原サービスセンターについて mailto:sage [2022/05/10(火) 01:55:10.35 ID:XAPGgCk00.net]
素敵な出会いを待ってます♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/1379249/profile/

はなわたかみつ

マイプロフィール
現住所 東京都 調布市
性別 男性
結婚 独身
職業 IT関連
所属
( 部署名・学校名など ) 小田原市本町
趣味 車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,映画,スポーツ,グルメ,お酒
好きなもの みんカラに顔出しで登録している女の子。
自己紹介 富士通の電話サポーターだよ。

482 名前:A* [2022/05/10(火) 03:12:37.32 ID:XsXoh9Kq0.net]
プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫なんじゃない。?

483 名前:名無しさん [2022/05/10(火) 06:07:19 ID:yVfT4c+P0.net]
>>459
なんそれ!

484 名前:名無しさん [2022/05/10(火) 06:19:52.33 ID:yVfT4c+P0.net]
>>463
そういう意味わからん説明をチラッと組合から聞いたな
まぁ、ある意味当たり前かもしれんけど、予算があるところに居れば
それなり

485 名前:フレベルがそれなりの人数つけられるけど
財政が厳しい所は優秀でも、高いレべルは制限されるとか何とか..

これって、ジョブ制度じゃなくねぇ?
結局はグレーな部分が多い、会社の都合のイイ制度だよ
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:名無しさん mailto:age [2022/05/10(火) 06:24:47.46 ID:ZQA/iKI50.net]
根拠の必要な推測どころか想像力すらない
あるのは妄想力だけ

487 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 06:35:10.01 ID:nInpekD20.net]
ジョブ制に名を借りた単なる給料抑制策だよ
今までの成果主義もそうだったろ?
何回騙されれば気づくんだよ

488 名前:名無しさん [2022/05/10(火) 07:39:03.99 ID:DiFAmBYv0.net]
ジョブ制を公平公正な報酬制度と夢見てるアホいるの

489 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 10:22:18 ID:PRdce/K+0.net]
賃下げを成果として出世する人間がおるんやろ
まぁ大きく下がることはない。さらに次の担当者が賃下げ制度やる時の余白を残しとかんと。ブブカ方式やな(古)



490 名前:名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 11:09:10.18 ID:BxSGpTc90.net]
若手で評価下げたらやめへんか?
ほとんどの人給与あがるんでは?

491 名前:名無し mailto:sage [2022/05/10(火) 12:36:00.45 ID:FIzII+b/0.net]
本部単位の分布は教えられない。
これが全てを物語っている

492 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 12:49:10 ID:jIskKsWA0.net]
>>474
> ほとんどの人給与あがるんでは?

短期的には上げるだろう
でも、中長期でみたとき上限が低い or 年での昇給額が落ちて
トータルで下げる余地も残してる

493 名前:名無しさん [2022/05/10(火) 14:39:56.49 ID:qAnvGQhz0.net]
>>471
富士通が導入してきた「新○○○○制度」なんて全部人件費抑制を目的としたものだろ? ひとつの例外もなく。

494 名前:ななし mailto:sage [2022/05/10(火) 15:49:33.67 ID:GlmR4Xiv0.net]
ナスは何倍なの?

495 名前:名無しさん [2022/05/10(火) 16:00:30.54 ID:ZQiExJRK0.net]
国民民主党の矢田わか子サポーターズに登録したら
レベルどんくらい上がる?

496 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 16:48:15.07 ID:L32hW6fo0.net]
>>479
朝一メール捨てるのが日課

497 名前:名無しさん [2022/05/10(火) 17:32:23.43 ID:z5VAvPCo0.net]
>>471
> 何回騙されれば気づくんだよ

そうやって騙され続けても辞める勇気がなくてしがみついてるチキンなんだろw

498 名前:名無しさん [2022/05/10(火) 17:38:23.30 ID:OK7koEFA0.net]
騙されてって言うけど確実に年収が上がってるんだからエエやん

2010年代前半:従業員2.5万人程度なのに平均年収780万円前後

2010年代後半:3社吸収で従業員3.5万人に増えたけど年収800万円前後

2021年:平均年収850万円台

ITバブルの時代や20世紀と比較して言ってるならその時代は知らないけど

499 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 18:46:22.14 ID:/kjMsD720.net]
なんか急に擁護増えたな



500 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 19:01:18.21 ID:IEw7iFHy0.net]
給料が増え続ける奴と
減り続ける奴が居るんだろうな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef