[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/02 12:28 / Filesize : 288 KB / Number-of Response : 1333
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

イオンファンタジーpart4



1 名前:流離いのメンテマン [2014/07/06(日) 19:27:44.07 ID:Hhx/6fNZ0.net]
この会社環境はどうなってしまうのか!?
素晴らしい経営陣を筆頭に、毎度お馴染みメダルガラポン‼︎
崩壊企業?ブラック企業?パワハラ企業⁈
みなさんのご意見を!!

※前スレ
awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1253693878/

301 名前:名無し [2014/11/29(土) 02:49:02.44 ID:TfWLLw5X0.net]
土日にイベントは本当にキツイね。
ただでさえ人足りないのに、またカウンターで行列の視線を浴びるのか…。

302 名前:名無し [2014/11/29(土) 20:31:25.28 ID:/5kuCJ6L0.net]
売上が下がってる原因まるでわかってない
合併した時の、混乱と似ている

無理、無駄、無計画

当たり前のことを当たり前に出来ない
のがわかってない

あんな人が足らんイベントで客が喜んでる
と思ってるのかね
むしろ、客が迷惑してるわ

303 名前:メガネ mailto:sage [2014/11/30(日) 23:00:46.15 ID:Q/hrqsnB0.net]
景品率もスキャン率もダメダメだわ
しにたい

304 名前:名無し [2014/12/01(月) 00:15:49.89 ID:RYDpumPT0.net]
景品率って何ですか?
なんか今更な気がしてずっと聞けない。

305 名前:社長F [2014/12/01(月) 02:37:26.60 ID:58sovY/cb]
バイトのつなぎで働いたけど、仕事合わなくて
本当につなぎで終わった。変わった仕事だったけど地味に
コツコツ仕事するタイプの人には向いてる、偉いと思う?

306 名前:2014 [2014/12/01(月) 02:55:08.34 ID:58sovY/cb]
なんでゲームセンターで働く?
社員って給料いいのかな?お金かな?

307 名前:あほでんがな [2014/12/01(月) 03:04:52.23 ID:aSorQA6k+]
はんこ押すのもー嫌です。
金使ってならまだしも、来店で文句言われてたら合わん。。。。。
メダルは日本のギャンブル予備軍を大手を振って量産しえまーす!!!
ブランド戦略!!!小学生高学年のメダルガキは間違いなく18歳から
パチンコデンナー!!!モーリーでギャンブルの基礎はOKさ!!

308 名前:名無し [2014/12/01(月) 07:28:52.85 ID:Y19ATL0/0.net]
景品率は、つまり利益率です。
景品に対する利益ね。

300円の景品が300円で取られたら利益
ないでしょ?
300円の景品が、1200円で取られれば
利益率25%だ。
100円プレイなら12回だね。
これが基本

しかし、クレーンは100円する人もいれば
1000円掛ける人もいるし、取るまでやるひと
つぎこんでも諦める人もいるわけだ。

だから全体で考える。粗利ミックスだ。

間違ってたら訂正よろ

309 名前:名無し [2014/12/01(月) 07:34:18.89 ID:Y19ATL0/0.net]
ちなみにスキャン率は、品出しする時に
何処に何個いれたか打つスキャンね。
それの率。
100%ならスキャン漏れやしすぎは無し。
よって、景品率が確認しやすい。
適正な数字がすぐに拾える。

毎月する棚卸しによって在庫がわかるので
スキャン率がわかります。

漏れとかが酷いと使用した景品額がわからない
よね?管理ができません。



310 名前:名無し [2014/12/01(月) 22:02:38.84 ID:RYDpumPT0.net]
うおお、ありがとう!!!
すっごく助かった。

311 名前:名無し [2014/12/03(水) 00:23:31.28 ID:Glpmon760.net]
妖怪ウォッチに頼りすぎ

312 名前:名無し [2014/12/04(木) 19:40:31.43 ID:9otTlZ2f0.net]
大量に送られてくる使い切れないプチプチって皆どうしてる?

313 名前:名無し mailto:sage [2014/12/05(金) 22:30:12.03 ID:oHtwc1600.net]
>>311
妖怪ウォッチが、もしなかったら。。。

314 名前:ラララライ mailto:sage [2014/12/05(金) 23:31:10.76 ID:6qJoqB660.net]
バーコード、値段付の市販品を景品にするのは止めてくれ

すぐそばのイオンおもちゃ売り場に売っとるがな

315 名前:名無し [2014/12/06(土) 21:54:02.40 ID:qc1rQK790.net]
どんだけお菓子送り込むねん
どこに置くねん

本部発注どんだけくんねん(笑)

景品率締めろ!ってやってたら、ストック
溢れるて、在庫日数えらいことなってるやん

というか、ストック入らないのはどうすんねん


なぁ、誰の責任やねん


結局、破棄景品になるやん(笑)
景品率も締めすぎやん

316 名前:名無し [2014/12/10(水) 20:35:20.52 ID:ppdDuhrT0.net]
あげ

317 名前:名無し [2014/12/12(金) 00:51:57.19 ID:k4F/iEMc0.net]
あげ

318 名前:名無し mailto:sage [2014/12/12(金) 09:42:51.45 ID:7s9gFVBc0.net]
ララとイオのぷかぷか?('A`)イラネ

319 名前:名無し [2014/12/12(金) 20:35:05.79 ID:pCqIGyM20.net]
あれ高すぎ



320 名前:名無し [2014/12/12(金) 21:08:05.31 ID:s27XXJoP0.net]
ラライオにしてから補充してないしやってる人見たことない

321 名前:名無し [2014/12/12(金) 21:26:37.27 ID:2BMG24Ns0.net]
たのむで本部 ほんま

322 名前:名無し [2014/12/16(火) 12:02:39.68 ID:WdvWxnNx0.net]
あげ

323 名前:名無し [2014/12/16(火) 21:22:34.40 ID:OGDBtVMu0.net]
イベントラッシュいやーーーー!!!!
カウンターの行列、エラー音を発する機体、「すみません」の幻聴…。

324 名前:名無し mailto:sage [2014/12/16(火) 22:00:22.19 ID:bUEWy2580.net]
自宅に居てもエラー音の幻聴が…。

325 名前:ララニャン mailto:sage [2014/12/17(水) 14:54:42.28 ID:Fw9dzcsQ0.net]
妖怪の景品ばかりで楽しくないとクレーム言われた
市販品も充実してきて売上も落ちてきてるしね

326 名前:名無し [2014/12/17(水) 16:58:08.43 ID:Ah/HpaV00.net]
市場は妖怪はもうオワコン状態。不良品の海外製自社マシンを大量導入してもねぇ(失笑)

327 名前:ララニャン mailto:sage [2014/12/17(水) 22:24:06.62 ID:Fw9dzcsQ0.net]
うん、何の説明もないファンタジーショットを遊んでいる子供の切ない表情をよく見る
不親切この上ないつまらんゲームいれんな〜

328 名前:ババニャン mailto:sage [2014/12/18(木) 00:27:48.45 ID:lx2VoQDj0.net]
新春メダルイベント…ちょっと10本買われたらすぐ無くなるやん。
なんとかメダル発注打ち切られる前に発注したけど、それでも絶対足りない。
売上重視で、現場スタッフの事を見てない。
少ないスタッフの中、メダル詰まり、メダル回収、カード切れとかあったらお客様対応どころじゃなくなる…。
しかも時間制遊具、元旦無料開放とかやめてくれ!!

329 名前:名無し [2014/12/18(木) 01:22:22.06 ID:L1WJVfAR0.net]
元旦無料とか何考えとんのか?
社長は頭わいとんか⁈

スタッフの数わかっとる?

この社長になってからか?イベントが異常。
ええ加減にせんと、ほんますき家状態なるで



330 名前:名無し mailto:sage [2014/12/18(木) 01:41:54.79 ID:FtU6pUm00.net]
すでにすき家状態な店知ってる…
そんなことも知らず新しく入ってきた子たちが可哀想…

331 名前:ななし [2014/12/18(木) 09:28:39.54 ID:6i/yW+Rl0.net]
うちの店、もう数ヶ月くらい1000円でメダル500枚実施してる…。

新春ガラポンはもちろん開催するんだってさ!!

売れるわけねーだろwwwwwバカじゃねーの

332 名前:名無し [2014/12/18(木) 20:18:11.93 ID:QVhbjIT00.net]
元旦スキッズ無料とか…
くるとこまで来たな、しかし

阿呆通り越してるわ
超繁忙期に何やらかしとんねん



最近、経営方針酷いな

333 名前:名無し [2014/12/18(木) 21:02:26.90 ID:Hw3hS3t10.net]
無料で一回体験させて新規のお客さん呼び込もうって考えだろうけど、無料に惹かれてやってくるお客さんの質なんてたかが知れてるでしょ…。
質の良い常連さんをもっと大事にしようよ。

334 名前:名無し mailto:sage [2014/12/18(木) 23:51:56.15 ID:1vKDzahq0.net]
無料でも良いが、稼ぎ時の正月にやるのがクソ
現場がどれ程大変か、本当に分からんのね(怒)

335 名前:名無し [2014/12/19(金) 14:33:41.90 ID:ughIYdKf0.net]
客無視、現場事情無把握、

こんなんが本部で会議とかしてんだろ?そりゃあかんわ

どこまでも未熟な幹部たちやな

336 名前:名無し [2014/12/22(月) 13:16:42.11 ID:Gy10nThn0.net]
会議なんて名ばかりの営業のゴリ押しだろどうせ
前回と状況変わってるのにバカの一つ覚えみたいに「以前好評だったので今回もこれやりましょう」
だれも意見しないんだろうよ

337 名前:名無し [2014/12/22(月) 20:54:20.11 ID:p9FlA6wJ0.net]
マスクケースとかいらないので時給上げてください。

338 名前:名無し mailto:sage [2014/12/23(火) 00:58:35.79 ID:QImYJU9/0.net]
イベント重ねるなら人時増やせアホ!

339 名前:名無し [2014/12/24(水) 14:16:20.71 ID:zVgIvSnN0.net]
イベントやりすぎ、というか単に乱発してるわ
手間とかメリットと考えて決めてるのかね…
全部逆効果だよ
当たり前の接客が当たり前に出来なくなって

クレーム、事故、売上減少、モチベ減退
疲労、離職

ばっかりが増えてるじゃん



340 名前:名無し [2014/12/27(土) 10:38:52.71 ID:XsnGlh220.net]
みんな生きてるか〜

341 名前:名無し [2014/12/27(土) 22:04:38.40 ID:+q+wDSLN0.net]
削除された社内報何書いてたの?
気になるんですけど

342 名前:名無し [2014/12/28(日) 14:09:04.42 ID:cD9Lo1iQ0.net]
くわしく

343 名前:名無し [2014/12/29(月) 21:36:58.49 ID:0NsObmxX0.net]
あげ

344 名前:名無し mailto:sage [2014/12/29(月) 22:38:56.90 ID:1huTl4Zk0.net]
イクジーw
メダル洗浄機w
人時w

345 名前:(@_@;) [2014/12/29(月) 23:46:35.43 ID:j8e6gINx4]
いろんな種類のメダル10枚券、そしてスマホ、ケータイの画面メダル10枚・・・乱発しすぎ (@_@;)
メダルは詰まる・エラーわんさか (@_@;)
12月中につかわなきゃならない500店舗記念の100円のお客様 (@_@;)
時間制遊具 入場制限するくらい混雑でも、ワンオペ (@_@;)

なんとかしてちょ

346 名前:名無し [2014/12/30(火) 08:11:13.29 ID:Ir4sIKy/0.net]
くわしく

347 名前:名無し [2014/12/31(水) 07:56:37.89 ID:hyWJdK6o0.net]
明日トラブル続発の予感

348 名前: 【吉】 【1994円】 [2015/01/01(木) 08:04:11.29 ID:+D4IUd+60.net]
皆様元旦から出勤ご苦労様です。今年こそまともな人は早く転職しましようねw

349 名前:パンビットン mailto:sage [2015/01/01(木) 21:48:13.53 ID:giTMAe6s0.net]
やっぱり転職する方が良いかな。
スタッフ少なくなりすぎて、倒れそう。



350 名前:名無し [2015/01/01(木) 22:53:51.27 ID:+R/IKgO50.net]
会社は何も成長しない…


若い人はいつまでもここにいちゃいかんよ

これからよくなる兆しなし

351 名前:(@_@;) [2015/01/01(木) 23:25:16.31 ID:O+M0X+MdK]
仕事は、嫌いじゃないんだけどな・・・
349さんと同様に、スタッフ少なすぎて、倒れそう

352 名前: 【ゾヌ】 【472円】 [2015/01/01(木) 23:11:08.68 ID:8JNfdXnG0.net]
頑張っても仕事が増えるだけ。苦労するのは自分だよ。何のスキルもつかないし、若い人は早く次探すべき!

353 名前:名無し [2015/01/02(金) 01:30:18.09 ID:FGM8cRuq0.net]
イオンにおんぶに抱っこ会社だな
危機感無し

354 名前:名無し [2015/01/03(土) 11:28:29.95 ID:DTOMSJZ30.net]
正月
毎年毎年客数撃滅(笑)

メダル足りなさすぎ
回収回収でメダルパニック
予想出来てたのに、メダルの送りこみ少量

メダル買えないんだったらガラポン辞めろよ 520枚やってんだから

政策撃ミスだろう!
人時も無いくせに、やることなすこと店と客の邪魔すんな!

355 名前:名無し [2015/01/06(火) 16:58:53.21 ID:PWjQIPPp0.net]
これで増えまくった預かりメダルどうやって回収する気なんですかね
アプリやらスタンプやら作るのもいいけど力入れる順番違うだろ

356 名前:名無し [2015/01/06(火) 18:10:29.98 ID:L7tzNoL40.net]
上層部の考えてることはわからん
もはやネタ

357 名前:名無し [2015/01/07(水) 00:46:13.15 ID:Aq1r1mZJ0.net]
まったく使えないデーターロガーwwww

358 名前:名無し [2015/01/07(水) 08:46:04.13 ID:w6Y7NmnB0.net]
>>357
そんなの最初っからわかりきってた事じゃんw そのうち無かった事にされるんじゃない?

海外では上手くいってるかもしれないけどさぁ、こんなんで無駄な投資するより人時や人材に投資しろよと

359 名前:名無し [2015/01/07(水) 10:10:41.02 ID:Aq1r1mZJ0.net]
新しいことする時、どうして本部は把握してないんだろう?
各部署たらいまし、なすりつけあいだし

こんなのが、本部機能
そりゃあかんわ

役員とか幹部、社長も交代、一新せなあかんね。
一新ね。



360 名前:名無し mailto:sage [2015/01/07(水) 10:12:55.87 ID:tedniPFL0.net]
メダルちょきんばこの登録めんどくせーーー!
こっちがカウンター一人でもお客さん達は
「よーし家族4人、全員登録しちゃうぞー^^」
とか普通にやるんだってば…。
お客さん達が一人でも登録できるようにしてくれるやつ作ってくれればいいのに。

361 名前:名無し mailto:sage [2015/01/07(水) 10:53:12.71 ID:djzijOAk0.net]
応援に来る本社の連中が無能過ぎるww
こんな現場を知らん奴らが多いからクソなんやろ

362 名前:名無し [2015/01/07(水) 11:58:37.00 ID:Aq1r1mZJ0.net]
まぁ本部は全員マジで糞
こいつらは、現場のスタッフより超高給

笑っちゃうわ

363 名前:名無し [2015/01/08(木) 02:33:13.35 ID:9mwf2g9n0.net]
お客さんを増やすイベントも大事だけど、スタッフの為に仕事のマニュアルを作ったり、イベントの詳細の紙も図を多くしてパッと見でわかりやすくしたりとか、そういうことの方がもっと大事だと思う。
スタッフは皆若くて仕事のできる人ばかりじゃないんだよ。
スタッフの負担を減らすよう、上記のメダルちょきんばこ然り。
スタッフの頭の中は 自分の仕事>>>>>接客 だから、お客さんへの態度も悪くなる。
マニュアルも新人を育てる暇も無いからその仕事を穴埋めしてくれる人はいない。
新人さんもお客さんに呼ばれるとビクビクオドオド。
お客さんも不安になる。

今のモーリーは仕事できる人、できることの多い人が損するばっかり。
新人さんもベテランさんも、やっと辞めれた…。と、ホッとしたような表情で辞めてくよ…。

364 名前:名無し [2015/01/08(木) 19:32:12.70 ID:pyKkrMF/0.net]
そんな当たり前の事は、まったく頭にないよ 幹部は。
どんなつもりでいるんだろうね。

ヤバすぎるくらい、現場をわかってないね。
ツケは業績で響いてるけど、これからもっとくるよ


本部、阿呆ばっかりだし。
あきれるほどの仕事ぶり

365 名前:名無し mailto:sage [2015/01/09(金) 00:01:02.62 ID:rXkM9hVYI]
スタッフを採用した場合には人時振替を利用して教育できるようにして欲しい
新人への教育時間をベテランがサビ残で捻出する今の体制は異常

366 名前:名無し [2015/01/10(土) 22:11:52.30 ID:RWBwcDzC0.net]
バカばっかりの会社

367 名前:名無し [2015/01/12(月) 07:15:58.84 ID:eZA9QemC0.net]
すべてがグダグダ

368 名前:名無し [2015/01/13(火) 23:22:13.68 ID:rWGa+7px0.net]
あかんなぁ〜
ここは

369 名前:名無し [2015/01/18(日) 17:54:09.17 ID:N3aRpozy0.net]
加給つかなくなったし、シニアになんのメリットもないよなあ
ストマネは何が楽しくて仕事してんの?



370 名前:名無し [2015/01/18(日) 18:26:34.29 ID:jFQjOurh0.net]
加給無しだと土日に仕事する気無くすわ
担当持つのも馬鹿らしい

371 名前:名無し [2015/01/18(日) 21:04:10.00 ID:ewmhbJ8I0.net]
加給なくなったの?全店?
知らんかった

ブラックまっしぐら?

372 名前:名無し [2015/01/18(日) 21:59:15.84 ID:IOD5orL5b]
土日の加給無しは厳しい

ジュニアもきついよ。月にそんなに稼げてないのに、社会保険は自分もちだし、組合費はしっかり持ってかれるし・・・しかもガソリン代赤字・・・

体調悪くても、ぎりぎりの人員で、周りに迷惑がかかるからって、休めない
仕事もしんどいし、喉はガラガラ、足はパンパン、腰も痛いし。
休日は、疲れ切って、なんにもする気にならず、ごろごろ・・・・
こんな状態、お偉いさんたち、わかってないよね〜

373 名前:名無し mailto:sage [2015/01/19(月) 00:20:01.84 ID:34qEieBy0.net]
パートに店の管理を全部やらせる恐ろしい会社
それなのに発注、タイムプロ、AFオフィス、掲示板、システム統一しろや
使いづらいんじゃ

374 名前:名無し [2015/01/20(火) 23:24:53.94 ID:n1AuAI2K0.net]
あれでだいぶ変わったんだよ(笑)

システムは、20年遅れとる
なんだか何をしたいんだかわからん会社

375 名前:名無し [2015/01/20(火) 23:33:26.66 ID:n1AuAI2K0.net]
つか、ここのエリアマネジャーは店に来ても
ずっーーーーとデスクワーク。
店を巡回して、店を確認するとか、お客さん
の様子を見るだとか、まったくないな。

パソコンあるから家でやっとれ!

エリアマネジャーはストマネを教育できなきゃ
いけない立場なのに、あんなんでサービス業
わかってんのかね?
事務的すぎてあかんわ
いやぁ尊敬出来る上司に出会えん会社だわ

376 名前:名無し [2015/01/21(水) 02:37:28.03 ID:b4T+Uv5E0.net]
ここのエリマネは客に頭下げるのが仕事だよ
本社が責任取らないから全部押し付けられる
店の環境は二の次、三の次、負の連鎖

377 名前:名無し [2015/01/21(水) 06:07:36.18 ID:FQ7judXr0.net]
人間味のある契約社員や社員さんはみんな辞めていったよ

378 名前:名無し mailto:sage [2015/01/21(水) 13:06:41.52 ID:kjnoFbzL0.net]
エリアマネジャーも被害者
DVマネジャーからパワハラで精神やられてるよ

379 名前:名無し mailto:sage [2015/01/21(水) 23:18:05.66 ID:tA23VYIoL]
みんなエリマネのことよく分かってんな。見てて悲惨だよな。
何が楽しいのかね楽しくてやってるわけじゃないか。
ところでシステム20年は言い過ぎだいいとこ10年だよ。



380 名前:名無し [2015/01/22(木) 19:48:00.82 ID:hvyoqUit0.net]
アホみてーな業務が多い

あと、今の社長はだめだな

よくなる気配ないわ

381 名前:名無し [2015/01/24(土) 23:21:32.42 ID:Z/rgJQMv0.net]
パートは大変だな
安時給で責任持たされて
パートに関してはブラックすぎだろ

まだまだこの会社は、責任者がパートでまかなってるのが恐ろしい

他社なら
エリマネ→店長
ディビマネ→地区マネジャー
の役職だよな

よーく考えると恐ろしいし、安く使われとるな

382 名前:名無し [2015/01/26(月) 02:03:29.36 ID:ACixiRAi0.net]
DVマネが女しか雇わないとか言っちゃう会社
怪獣みたいなプリン脳の婆がDVマネできちゃう会社
ほんとおかしいよココ

店長もキチだし
どうしようもないね
しかも店長パートってどうなの…

383 名前:名無し [2015/01/26(月) 21:31:54.36 ID:yTJlZ3zC0.net]
アルバイト、仕事ができない人、主戦力の人、皆同じようにすぐ辞めれる環境なのが一番不安。
残された人は、絶対無理でしょって人数で回していくしかない。

384 名前:名無し [2015/01/26(月) 23:46:13.36 ID:gvHpPjduN]
せめて、土日でけでもいいから、もう少し、スタッフ入れさせてよ。

「他に店員いないのっ!!」
「いつまで待たせるのっ!!」って怒られるのは、現場ですから・・・

エリマネ デビマネ ついでに、お偉いさん達も土日のピークのカウンタ やってみ!
まぁ、どんだけ大変か、知ってて、見ぬふり、気が付かないふり、シカトしているのかもね

385 名前:dv [2015/01/27(火) 13:59:50.03 ID:b+1/rskKS]
みんな転勤&やめたからもういいよね…。社員の人達もバイトの人達も景品色々くれてありがとうございました。あの頃は毎日が面白すぎでした!!チェリボーイ君大好きでした!さようなら!!

386 名前:名無し [2015/01/29(木) 20:18:33.47 ID:nlebGqs80.net]
女性幹部にキチガイ多すぎ
他社に比べても異常なほど
会社の風土なのだろうか
イオン系はそういうイメージだな。

女は感情と子宮で仕事するから
幹部や上司になると駄目駄目になる

名前あげたいほど、女性ばかりキチガイが多い

387 名前:名無し [2015/01/29(木) 22:07:34.16 ID:rY8o3aa80.net]
某パワハラのあの人ですね? わかりますwww

388 名前:怒りのララちゃん mailto:sage [2015/01/30(金) 00:13:14.78 ID:+ecDTIC10.net]
>>382
あのババア早く消えてほしいわ
なんで人望全くないあんなのが上に立てるんだか

389 名前:名無し mailto:sage [2015/02/02(月) 01:18:14.15 ID:J9ZaR9fd0.net]
入って半年で先輩が全員いなくなり、残ったのは自分と後輩二人。
自店舗三人、他店舗からの応援で回してるけどきつい
私のとこが会社変わるけど、全部変わってほしい



390 名前:たまご [2015/02/02(月) 01:46:08.87 ID:Rt6lphBO0.net]
>389
どこのお店かわかりました。本当に大変ですね。今、求人かけているんでしょうか?
1日も早く状況が、少しでもよくなると良いですね

391 名前:名無し [2015/02/02(月) 22:36:39.00 ID:lT9l9bwS0.net]
まさにすき家状態(笑)

392 名前:名無し mailto:sage [2015/02/03(火) 00:49:09.30 ID:tqTlxmxy0.net]
>>389

393 名前:名無し mailto:sage [2015/02/03(火) 00:56:16.26 ID:tqTlxmxy0.net]
>>389
応援側の人ですw
新しい会社に変って好転すればいいけど
キツイなら後輩とか気にせずに辞めてしまってもいいと思うよ…

394 名前:名無し [2015/02/03(火) 12:32:58.96 ID:OOGW3B5N0.net]
会社変わるってどういう意味?

395 名前:名無し mailto:sage [2015/02/03(火) 14:12:40.33 ID:QxcLw53l0.net]
久々に見たらレス貰ってびっくりしました

>>390
かけているとは思います
なのに入ってくる気配は…(´・ω・`)
>>393
そのつもりです
四日間お休みもらったし精神的なもの直しながら考えます。

>>394
地方の店鋪一覧を3月以降に見れば分かります(´・ω・`)
公式見たけど何でお知らせページないんだ

396 名前:名無し [2015/02/03(火) 16:05:41.53 ID:FcFEMEe30.net]
ファ○フィー○ドか?

397 名前:名無し [2015/02/03(火) 18:46:05.63 ID:HYeTmj6x0.net]
やっぱ3月に動くのか
母店の方でもそういう話あったからね
対象店舗しかしらないんじゃないかな

398 名前:名無し mailto:sage [2015/02/03(火) 22:24:43.97 ID:tqTlxmxy0.net]
応援に出してる側の自店では変わるのみんな知ってるよ

それよりもっと(゚Д゚)ハァ?な情報も聞いたw

399 名前:名無し [2015/02/04(水) 00:10:24.40 ID:TNPauA/Z0.net]
二人体制になるって本当?
今でも人数少なくてお客さん待たせること多くて怒鳴られてるのに…



400 名前:名無し [2015/02/04(水) 14:59:27.63 ID:H/AXQ2OU0.net]
内情を知ってる人、燃料投下頼む






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<288KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef