[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 01:46 / Filesize : 402 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

須賀原洋行110 「もう、返信不要ですので。」



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/15(水) 03:28:13.24 ID:XGuL4yhn0.net]
「もう、返信不要ですので。」
          ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧

         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ

もう、返信不要ですので。
6:53 PM · Aug 14, 2018
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1029304969579487232

前スレ
須賀原洋行109 「今の人気作品は中身が薄い」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532317981/
須賀原洋行108 私のツイートを1年分くらい読んでみたら
fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530067904/
須賀原洋行107 連載14年、ついに完結!!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1528165658/
須賀原洋行105 差別意識の塊
fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526384103/
須賀原洋行104 匠さん司法予備試験合格
fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1522511064/
須賀原洋行103 匠さん司法予備試験合格
fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1520104113/
須賀原洋行102 居酒屋まるよ
fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1517233077/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 09:24:24.97 ID:ZxZ0X1Ma0.net]
>>97
人格的にも理論的にも
クソフェミ≧犬先生

だから娘がいないのは
犬をより深い地獄の底に落とすための天の采配

102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 09:29:46.36 ID:LyNm/D120.net]
須賀原先生に劣る人間ってそんなにいないだろ
逃亡中の強姦魔がいい勝負じゃね?

103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 09:32:51.32 ID:RWIilsLNO.net]
>>98
君のレスはただの人格攻撃で後味が悪い

104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/17(金) 09:48:31.96 ID:J6/vFlAm0.net]
>>91
くだらなすぎてスレタイ候補

105 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 09:55:20.86 ID:O85wEpYJ0.net]
>>36
この人のツイートを見て初めてこのスレに来たんですが
全く反応されてないのは、この人が普段からこんなツイートしてる人だからってことなんですかね

106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 10:04:36.76 ID:ZfKvjjmL0.net]
>>102

須賀原洋行 @tebasakitoriri

私のツイートを1年分くらい読んでみたら。

107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/17(金) 10:50:04.12 ID:J6/vFlAm0.net]
>>84
一般のプリウスユーザーは、「須賀原と一緒にするな」と怒りそうだな。
こっちもスレタイ候補

108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 10:53:16.02 ID:ArHuSjZC0.net]
>>103
シン「普通の人間なら1日目で死にいたる。>>102は何日目に死ぬかな〜?」

109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/17(金) 12:39:19.52 ID:J6/vFlAm0.net]
>>102
フォローしてみればわかる。
1週間で不快になり、フォローを辞めるから。



110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:age [2018/08/17(金) 12:54:26.56 ID:NJKPXVsJ0.net]
そりゃ新しいファンが増えないわけだよな。
連載も終わっちゃったし古くからのファンもほとんど離れちゃっただろうし。

111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 14:54:49.24 ID:L98xlj480.net]
センセのウヨ発言に「いいね」をつけてる人たちはセンセの漫画買わないし

112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 15:06:04.93 ID:uIAg7TUT0.net]
メッセージおくると
いつの間にかブロックしてるから
フォローしない方が読みやすい

113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 15:15:55.06 ID:LyNm/D120.net]
>>108
それな
代わりに須賀原の漫画は買わないってアンチは増やしてる
この辺本人はどう考えてるのか是非知りたいもんだね

114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 16:02:07.11 ID:2DxemNrA0.net]
3種ログボ…蝶気持ちいい!

115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 21:05:39.49 ID:v/5IVnMiO.net]
>>108
ウヨ漫画描けばフォロワーと層が合致していいのにね
漫画で描いてる地酒や料理は全然ツイートしないけど

116 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 21:59:14.16 ID:we+7DMO50.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

私にとって声優石塚運昇といえば『CSI:マイアミ』のホレイショだけど、
オーキド博士や『96時間』などのリーアム・ニーソンの吹き替えも担当していたのか。
しかも福井県出身。慎んでお悔やみ申し上げます。
21:29 - 2018年8月17日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030431464473522176

声優の声って、別の役の吹き替えでも、「あ、この声は『ER』のニーラの声と同じだ」とかわかるんだが、
ホレイショとオーキド博士は同じ声優だとは全く思ってなかった。
自在に声を使い分けてたんだなあ。
21:33 - 2018年8月17日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030432404874223616

RT:ライブドアニュース @livedoornews
【訃報】声優の石塚運昇さんが食道がんのため13日に死去 68歳
www.aoni.co.jp/
13:20 - 2018年8月17日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/17(金) 22:41:32.12 ID:TBIcN4BC0.net]
>>112
犬先生には自分の言動への責任がないからダメ。

118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:15:55.71 ID:F+LLz2qh0.net]
まんが学術文庫の作品の試し読みがあり、何冊が読んで見たのですが、どうしてこんなのにと
明らかに「依頼する相手を間違えた」としか思えません

それとも「地酒日記」のように編集部に仕事をもらいに行った先で相手が仕方がなく、それこそ
プライドも無い、恥知らずの厚顔無恥が早くこの場から出ていくように仕向けた先なのでしょうか

119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:26:11.33 ID:Jj1Pppt50.net]
>>113
また慌ててネット、wikiで調べたことを、さも以前から気にかけてた風に振る舞う。
わざとらしい男だ。



120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/17(金) 23:35:16.18 ID:J6/vFlAm0.net]
>>115
どの作家も須賀原より、描き込みが細かいじゃんwww

121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 08:50:10.60 ID:LlsGRGQb0.net]
>>113
わざとらしいな。どうせアニメなんか見るどころか下に見ているんだろ。

122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 09:16:03.84 ID:35xpkqXZ0.net]
>>118
そういえばよしえさんにでてくるのはトミカとかポケモンくらいで男の子三人いたのにアニメとか特撮とか一緒に見てた描写なかった気がする。
書かなかったんじゃなく、子供向けアニメとか下に見ていて見もしなかったのかな

123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 10:12:26.72 ID:YhoaH4zQ0.net]
須賀原って昔から洋ドラ見てたの?
女房死んでから話相手いなくなって始めた暇つぶし?

124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/18(土) 10:18:25.99 ID:Kj10ZVp70.net]
1959年生まれなら小学生の頃テレビはアメドラばっかりやってた世代だろう

125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 10:51:36.73 ID:b3SAPRKZ0.net]
>>118
下には見てそうだけど、下に見てる理由に屈折したモノが有りそう
自作はバブル期のOVAでしかアニメにならず、地上波やBS等でアニメ化出来なかった
自分には縁がないから酸っぱいブドウ理論(ちょっと違うか?)でアニメを下に見て、俺はそんな低俗じゃないとか思ってそう

126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 10:52:26.42 ID:b3SAPRKZ0.net]
>>119
本人的にはゴキちゃんとかで子供向けアニメ枠狙ったんじゃないですかねw

127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 12:01:22.73 ID:72JTjje0O.net]
おじゃまんが山田くんにはゴキブリキャラがいたな

128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 12:04:13.35 ID:3puqin9w0.net]
>>122
アニオタとかいつもバカにした書き方してたよね

129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 12:09:08.18 ID:+NIH2LPf0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

ボランティアにおける「謝礼」の定義にもよるんだろうけど、
事後に謝礼を出すのも受けとるのもやめた方がいいと私は思う。
でも、事前に最低限必要な実費が出る事が決まっている有償ボランティアは今後増えるべきだと思う。
尾畠さんのような超献身的な行動がボランティアの資格基準になってはいけない

0:58 - 2018年8月18日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030484120256753664

RT:弁護士大西洋一 @o2441
「ボランティアは謝礼を受け取るべきではない」というのはこの方独自の考えだと思うので、
今後、別のボランティアが謝礼を受け取っても非難されることがないようにしたい。

「ボランティア失格」2歳男児を発見した男性が謝礼拒否 称賛相次ぐ
news.livedoor.com/article/detail/15168563/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 12:12:59.58 ID:+NIH2LPf0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

野党が大半の法案に賛成しているという事実は、
ごくごく当たり前に通すべき法案がほとんどだからであって、
野党の与党への歩み寄りが凄いわけでも何でもない。
問題なのは野党が絶対通したくない法案に対しては反対と糾弾のパフォーマンスしかせず、
対案も出せず、現実的な議論も避けてしまってるところ

1:13 - 2018年8月18日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030487753132146688

RT:枝野幸男 @edanoyukio0531
与野党対立法案でなければ政治ニュースになりにくいのはやむを得ません。
国民生活に重要な法案でも政治的に対立していなければ、
社会面や経済面などのニュースになり政治ニュースにはならないのです。
対立している=野党が反対しているから政治ニュースとしてのニュースバリューがあります。
16:02 - 2018年8月17日

国民の皆さんがこうした報道から「野党は反対ばかり」と誤解するのはやむを得ないのですが、
分かっているはずの報道機

131 名前:ヨや政治評論家、そして与党の議員までが言うのは不当です。
率直に言って、「野党は反対ばかり」という趣旨の発言をしている
報道関係者や評論家、国会議員は、嘘つきです。
16:02 - 2018年8月17日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[]
[ここ壊れてます]

132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 12:14:56.87 ID:Exo/WOgV0.net]
エノキダが終わったあとは子育てマンガをずっと描いてただけのマンガ家だったよな。
それでずっとマンガ家兎してやっていけると思ってたんだろう。
子供が成長したらどうなるか?なんて考えもせずに。

なんかのあとがきで、いずれはニョーボと自分だけのマンガに戻り、
ときおり三男が廊下を通り過ぎていくマンガになるとか、言ってたし。
子供は中学になったら自分のことを書かれるのは嫌がると考えない。
人の気持ちがわからない。

133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 12:16:28.34 ID:+NIH2LPf0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri
RT<)「ジェンダー論」は古代ギリシャ哲学の時代に披露したら失笑ものだっただろう。
例えばタレスの「万物は水である」論の精緻な学問性に遠く及ばない。
タレスは「私がこう決めたから真理だ」論には逃げなかった。
とことん根源から自分で論証した。フェミは論の上で都合の悪いエビデンスは平気で隠す。
1:58 - 2018年8月18日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030499053958615040

紀元前に今の科学はなかった。でも、科学的思考は古代だろうが現代だろうが全く同次元。
タレスの時代は観測機器もほとんどなく、科学的知見の蓄積も極少。
でも、神学に逃げず、自分で「水」から世界の仕組みを科学的思考で構築した。
フェミは先にジェンダー論という絶対的神学を作った上で敵を論駁する
2:22 - 2018年8月18日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030505207271051264


須賀原洋行がリツイート

社会学全部が全部とはまでは言わないけれど、
少なくとも女性学だのジェンダー論だのは完全に『宗教』なんですよね。
趣味として楽しむのは個人の自由ですが、
特に公金が投入される大学の教科としては『排除されるのが当然』でしょう。
というか、なんで大学で教科として成立できてるのん?という。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 12:17:08.50 ID:+NIH2LPf0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

『ウソはホントの恋のはじまり』
今日、初めて観たが、キャラの描き方、ストーリー展開ともに秀逸で、
ずっと作品内世界に没入して、一喜一憂しながら存分に楽しめた。

2:58 - 2018年8月18日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030514154610642944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 12:22:25.21 ID:YhoaH4zQ0.net]
>>129
「変動するニュートラル」なんて古今東西笑い者だろ

136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 12:31:36.67 ID:35xpkqXZ0.net]
>>125
投稿でもアニオタ女子馬鹿にした話採用して書いてたりなんであんなに毛嫌いしてるんだろう

137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 12:41:11.78 ID:YhoaH4zQ0.net]
自分より立場弱そうだからだろ
確かに須賀原先生の生き様は一貫してる

138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 13:04:13.61 ID:ab6pr3og0.net]
>>121
福井県はチャンネル少ない

139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 13:07:55.99 ID:ab6pr3og0.net]
>>128
子育てしてないけどな

たまに外に子供と出かけた〜
というネタばかりで
子供の普段の話なし



140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/18(土) 13:08:38.90 ID:Kj10ZVp70.net]
>>134
そのつっこみはイミフ

141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 13:10:17.27 ID:g4fNo/uk0.net]
>>123
ゴキちゃん連載時のボンボンってかなり末期状態で、あの状態でアニメ化を夢想していたのなら犬先生の頭の中は相当お花畑が咲き乱れてきたとしかw
「ワシのゴキちゃん漫画で窮地のボンボンを救うのじゃよ、ぐふぐふぐふ

142 名前:」とか目論んでいたのかもしれないけど、
結局ボンボン休刊直前に打ち切られるミラクルを発揮しているので、よっぽど期待外れだったんだろうなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 13:21:28.30 ID:3puqin9w0.net]
>>137
ゴキちゃんなんて瀕死のボンボンだから拾ってもらえただけで、コロコロだったら絶対門前払いだよなあ

144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 13:28:08.98 ID:35xpkqXZ0.net]
>>135
普段の話って公園とか外のお出かけがメインで躾とか困ったとかそんな描写なかったよね
末っ子スキー行く数日前熱がでて小児科にいってもいいか許可とる話とかなんだかなぁと思った

145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/18(土) 13:32:20.09 ID:b3SAPRKZ0.net]
>>137
いやあ、本人はボンボンを足掛かりに大ヒットしてアニメ化する気満々だったろ
打ち切られても本人的には自信作だったみたいだし
だから佐藤秀峰の所にも『ゴキちゃん』を持ち込もうとしたんだろうし

そのうちテラフォーマーズはゴキちゃんのパクリとか、ゴキブリをメインテーマにしたのはわしが元祖とか言い出しそう

146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 13:35:11.61 ID:ab6pr3og0.net]
>>136
どう民放チャンネルが少なかったのか
具体的には知らないから
むかし聞いた話

147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 13:36:08.77 ID:zBCpZPZE0.net]
けつちゃんで絵本ジャンルを開拓しようとしていたフシもある。
どれも水準以下で相手にされなかったけれど、須賀原はかなり捕らぬ狸の皮算用を
してたみたいですね。

148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 13:36:40.38 ID:ab6pr3og0.net]
>>139
仕事部屋にこもってそこで寝て
飯の時だけ本宅に来てたから

149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/18(土) 15:29:20.05 ID:zBCpZPZE0.net]
>>143
仕事が減ってヒマになったら、日中も本宅に入り浸ってウザがられてたというから
もう最悪。



150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 15:51:26.98 ID:2tpp3+5K0.net]
>>138
ボンボン立て直しのためにモーニング元編集長をボンボン編集長に任命したら、その編集長がボンボンを子供向けモーニングにしてしまったという話だったり。
わたせせいぞうはちゃんと自分の作風を崩さずに児童漫画を描いてきたけど、犬先生は「子供なんてウンコとかチンチンとか汚いものを描いとけば喜ぶだろ」と描いてみたら、子供騙しにもならない只のゴミを産み出してしまったりw
モーニング元編集長と命運を共にすることも無く早々に切り捨てられるあたり、本当に役に立たなかったんだなぁとw

>>140
犬先生の古巣の一つでもあるSPA!のゴキブリ特集での扱いの酷さで、自分の身の程を思い知らなかったんだろうか?w
全くの注釈なしに「帰って来たゴキちゃん」なんて4コマ漫画が載ってても大部分の読者には「?」だし、ちょっと漫画に詳しい人間でも「須賀原ってまだ死んでなかったんだ」程度にしか思わんぞ。
4コマが載ってる隣のページのゴキブリ漫画紹介のコラムはテラフォーマーズ一辺倒で須賀原の須の字も見当たらないしw

151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 15:52:39.90 ID:+NIH2LPf0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

日本人は平均寿命が長いので、もしかしたら海外の皆さんの塩分摂取量が少ないのでは……
などと考えてしまった。多分違うんだろうけど。

15:44 - 2018年8月18日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030706938542084096

RT:無塩ドットコム【無塩・減塩食品専門店】 @muencom
【1日の塩分量の目安】
●日本人の1日の塩分摂取量・・約10g
●厚生労

152 名前:ュ省の1日の塩分量の目標値・・男性8g、女性7g
●高血圧学会の推奨1日の塩分量・・6g未満
●WHO(世界保険機関)の推奨する1日の塩分量・・5g

日本人はWHOの基準の約2倍の塩分を摂取しています。
無理せずお塩を控えめに!
#減塩
http://pbs.twimg.com/media/Dk21esvUYAE6tPO.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[]
[ここ壊れてます]

153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 16:07:51.05 ID:KYtbHtOJ0.net]
>>146
これ、ヤギや羊の農家が岩塩与えてて、飼い犬やライオンが塩禁忌なところで
解明終わってるんだが。

肉食してると肉経由で塩分摂取量が増えるから減塩の食生活に不満がなくなる。

米と日本酒が止まらない犬は塩分マシマシの食生活になるのも納得。

154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 16:18:28.93 ID:+c0bMCej0.net]
犬はコミケで売ればいいんじゃね

155 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 16:36:39.33 ID:YhoaH4zQ0.net]
>>148
有給とってツラ見に行くわ

156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 16:51:29.87 ID:Exo/WOgV0.net]
>>135
マンガの中で先生が子供を叱る場面がないんだよね。
子育てしてたらありえない。

157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 16:54:24.40 ID:LK3vjI1Q0.net]
>>148
それが犬先生は同人誌も毛嫌いしてるんだわこれが。

20年前の話(NIFTY)だけど、同人の奴等には著作権を守ろうとする気など一切無く無責任極まりない。同人作家とプロ漫画家との違いは「責任」が有るかどうかなのだ、とか演説をぶってたことがある。
着火すること無く誰からも無視されてたけどw

20年経って同人関係の話を一切しなくなったのは、改心したからじゃなくて「うるせー366部w」とバカにされることを恐れてるんだろうなぁ、と思う。
もしくは「@tebasakitoririのアホ面でも拝みに行くか」と今までtwitterで罵倒した面々にコニャニャチワされるのを恐れているのか。
畠田理恵が犬先生のサークルに抗議に来る光景はぜひ眺めてみたいぞw

158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 17:05:46.27 ID:yH3ujYLe0.net]
>>151
犬が著作権に言及ね…
一部の作家が海賊版撲滅の為に有志で団体を作ったりしてるけど
犬て名前を連ねてたけ?

159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 17:11:02.01 ID:72JTjje0O.net]
>>151
>同人の奴等には著作権を守ろうとする気など一切無く無責任極まりない。

これに関しては須賀原は間違っていない。
おまいうではあるが



160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 18:47:53.74 ID:35xpkqXZ0.net]
同人やってるのが全員著作権を守らないわけじゃないけどなぁ。
実際プロの方とか素人とか何人も同人誌でオリジナルだされてるし、研究ものとかオリジナルとか同人で高評価で商業誌で出版なんてケース無数にあるんだけどね。
同人語るのに調べもせずに狭い2次創作でしか語らないのは間違ってはいると思うよ

161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 19:27:14.78 ID:T4SRY/sn0.net]
>>154
今は企業や著名人も参加してるからね
犬の場合は完全に嫉妬臭いけど

162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 19:50:31.33 ID:3puqin9w0.net]
公式に二次創作認めてる版元も多いからね
営利目的じゃなきゃOK、とかガイドライン作って

163 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 20:29:14.76 ID:T4SRY/sn0.net]
犬には関係ないわな
描いてくれるサークルもないしなw

164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/18(土) 20:41:01.26 ID:zBCpZPZE0.net]
>>157
ようつべに、作者の公認をとってるかも怪しい
実在OLアニメのOP、EDを上げてる人がいるぐらいだから
ファン同人誌も出してくれる

165 名前:人ぐらいはいるんじゃね? []
[ここ壊れてます]

166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 21:52:32.67 ID:hcm1bRaZO.net]
むしろ犬先生こそ創作ジャンルで同人誌を出すべきだと思う
有名な漫画家も商業では描けないようなオリジナル作品を自由に描いてるし、通販が無ければファンも並んでまで買いに来る
ツイで宣伝して創作で参加すれば今の犬先生の本物の発信力やファンの数が明らかになるぞ

だから嫌いなんだろ同人誌?w

167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 22:17:26.64 ID:YhoaH4zQ0.net]
>>159
酷いこと言うやっちゃな

168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 22:34:40.96 ID:GOYWMlNx0.net]
>>153
この後に「責任のない同人はプロによって導かれなければならない存在なのだ」とやっちゃうのが20年前の犬先生w
当時はいちおうモーニングやアフタヌーンに連載を持つ人気?作家だったので周りも容認していたけど、今の犬先生が
同じことを言ったらどういう反応があることやら。
ここで「導かれる同人作家よりも売れてないプロ様に言われても説得力ないぞ」と正論を言われるのと、
「お前が?お前ごときが?プークスクス」と笑われるのと、どっちが犬先生のハートにダメージを与えられるだろうかw

>>154
何分20年前の話なんで。今では犬先生が同人関係をお口チャックマンしてるんでどう考えてるのか不明だけど。
20年前の当時は丁度コミケが幕張メッセから追い出されて晴海に舞い戻ってきた時期で同人に関する風当たりが
強かった時期なんで、犬先生的にはノーリスクで思う存分ぶん殴れる下層カーストくらいの認識だったんだと思う。

169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/18(土) 22:49:00.39 ID:TerH1EiO0.net]
犬はモーニングの「終電ちゃん」とかすっごく嫌いな気がする。



170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 23:06:27.00 ID:35xpkqXZ0.net]
>>161
なるほどね
確かにエロが目立ってた
でも20年前同人も漫画家さんが読者サービスで番外編だしてたり、某有名小説家さんがオリジナルだしてたりとか同人は今と変わらなかったな
漫画だけのイベントじゃないのに哲学漫画と書いていていた人がマスメディアにでたエロイメージだけでイベント判断して下にみてるのってなんだかなぁ

171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/18(土) 23:32:43.52 ID:GOYWMlNx0.net]
>>163
NIFTYでは当時まだくたばってなかったイワエモンと仲良かったハズなんだけどなぁ、犬先生w

今でもまとめサイトのタイトルだけを読んで物事を論じたりと哲学とは程遠い振る舞いを続けてるし、
そんな犬先生がまんが学術文庫でどんな哲学漫画を180ページも描くのか楽しみだったり、「完成すれば」だけどw

>>162
モーニングでもコミティアでも大人気、という時点で犬先生的に敵認定されてると思うw

172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 00:26:27.36 ID:Kp1lP8AK0.net]
ところで本日、ブックオフ巡りをしていたら「よしえサン日記」2巻を見つけた。
犬先生の竹書房単行本なんてレアもいいとこなので、買うつもりは全くなかったけど購入。108円(税込)だったしw

ざっと読みで分かったことを以下に箇条書き。
・だがね母が普通に登場。>>13によると2巻初版発行の"平成20年4月7日"時点では既に亡くなっているので
 「まだ生きているように見せてる」が当てはまったり。
・話のプロットはどれも「ガキんちょと一緒になってバカなことをするダンナにニョーボがブチ切れる」
 ホントにガキんちょ共を怒った描写は一切なし。
・丁度「ゴキちゃん」連載と同時期の単行本だったようで、あとがきで「残念ながら雑誌自体が廃刊になってしまったため
 現在は休眠中です」とウソをつくw
 (実際はボンボン休刊前に斬首。ボンボンはライバルにリニューアルしたうえで休刊)
・あとがきに「『実在ニョーボよしえサン日記』は私のマンガ家としての基本形なのだと思います」と書いていたり。
 基本形を「もうおしまい」にしてしまった犬先生の明日はどっちだ?

173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 00:56:45.99 ID:jwZuPqzP0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

なるべく早い時点で、つまり、女子は4歳で小学校に入学(男子は6歳)させるといった
対応が必要になると思うが、とうてい現実的とは思えない。
何かもっと良いプランを持っているのかなとスレッドをたどってみたが、
なんと「ノープラン」で放言していただけだった……

0:42 - 2018年8月19日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030842454453284864

RT:杉浦 新伍 @shi4xxxgo5
結婚はもっと早くから出来るはずで、
そのために女性の社会的進出を、2年早められないかと考えています。
男性と比べて身体的、社会的な成長が早いので、大学2年時に男性20歳、女性18歳のようにです。
育児支援はおっしゃる通りで、働くことに時間を使えるようになるので、費用対効果が良いはず。

返信先: 青野慶久 @aono
>出生率回復の解はシンプル。
>第1子の壁は結婚。若者の賃金など労働環境を改善して結婚・出産しやすくすること。
>第2子の壁は育児支援不足。夫の家事育児や支援サービスの利用を推進。
>第3子の壁は経済負担。ここは現金を投入。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 01:13:58.80 ID:jwZuPqzP0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

RT<)一般論として「戦争は絶対やってはいけない愚行の極み。
愚行のために徴兵されて戦死する兵士は無駄死に」ならわかるんだけど、
左翼は「先の大戦で戦死した英霊は無駄死に」という言い方で具体的な戦死者達を利用して、
単に保守派攻撃をしたいだけだから非難されるんだと思う。

1:10 - 2018年8月19日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030849466226507776

須賀原洋行がリツイート
左派が終戦の日から延々延々やってる「戦死者は無駄死に」というやつ。
一方的に他人の死の価値付け・重み付けをしている点で「英霊扱いと何が違うんだ」としか思えんわな。
「昔のあの死に方は無駄だった」が言えるなら「昔と違って今回は価値のある死に方だぞ」も言えるわけでね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 02:16:49.67 ID:jwZuPqzP0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

国会中継を一度も観たことがないのでしょうか。
安倍総理は何度も『アベノミクスは「トリクルダウン」を目指していない』と明言しています。
雇用を改善し、下から底上げしていくことが目的だと。
それがどのくらい実現しているかはともかく、他党政権の政策の捏造はすべきじゃない。

1:54 - 2018年8月19日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030860417311027200

RT:東国原英夫 @higashi_kokuba
A その中で、安倍政権が採用している「トリクルダウン方式」は、
成熟社会(現在社会)では、最早機能しないと言うことをある程度証明してくれた事は
功罪の「功」では無かったかと思います。

>返信先: @higashi_kokubaさん
>(関テレ「胸いっぱい2HSP」)2時間がアッと言う間だったなあ。
>東さんのジョークに橋下さんがたじたじになるところは秀逸。
> また このメンバーでやって欲しいなあ。


176 名前:https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) []
[ここ壊れてます]

177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 02:20:06.66 ID:jwZuPqzP0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

日銀が刷った金ばかりが増えて、
企業は思い切った大幅賃上げや設備投資に回さない、銀行もリスクを取った融資をしない、
庶民は少し賃上げされても消費に回さないで貯金するという状況に陥ってるんだよな。
つまり、日銀の金融操作機能が落ちている。
たしかにこのままだと出口戦略は極めて困難。

2:06 - 2018年8月19日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030863545989136384

RT:Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
【日銀資産GDP超え 懸念強まる】
news.yahoo.co.jp/pickup/6293909

日銀の総資産が、戦後初めてGDPを上回った。
総資産が膨張したことで、将来的に大規模金融緩和を手じまいする
「出口」戦略を開始した際に財務体質が悪化する懸念が強まっている。
amd.c.yimg.jp/amd/20180818-00000540-san-000-2-view.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 03:46:45.94 ID:R+IwnKHV0.net]
>>166
>なんと「ノープラン」で放言していただけだった……


相変わらずきれいに戻ってくるブーメランだぜ

179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 04:21:25.08 ID:jBERkgBW0.net]
>>162
レガロから連載になったやつだっけ



180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 06:33:04.80 ID:Kp1lP8AK0.net]
>>171
第67回ちばてつや賞で入賞後に読切版がモーニングに掲載されてるけど、それがREGALO枠だったのかは追いきれなかった。
流れとしてはコミティア出張編集部持込→ちばてつや賞入賞→モーニング読切掲載→連載開始、の模様。

いちおう参考資料。現役商社マン、という時点で犬先生のジェラシー最高潮w

第67回ちばてつや賞 2次選考議事録
morning.moae.jp/news/2204

読切版終電ちゃん
www.moae.jp/comic/syudenchan/0?_ga=2.55932334.469810272.1534625906-1785772426.1534625906

コミティアインタビュー
https://www.comitia.co.jp/history/123fv.html

181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 07:10:49.17 ID:R+IwnKHV0.net]
>>172
面白かった

182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/19(日) 08:05:59.06 ID:0pMenOcR0.net]
>>172
詳細ありがとうございます。
犬先生「どこの商社か?4大商社しか認めん!」
「フォロワー数が少ないのは何かしら問題があるのでは?」
とか良いそうなのが目に浮かびますな。

183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 09:10:24.38 ID:ztj/3QOe0.net]
プリウス事件を思い出した

プロ漫画家が素人のネタを盗作→漫画家「自演ですか」と謎の冤罪を素人にかける→漫画家、罪を認め謝罪文を有料ページにうp [711847287]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534577272/

184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 09:21:04.17 ID:Kp1lP8AK0.net]
>>175
またこいつかw>横山了一

togetterの「人がたくさん見に来る今がチャンスとばかりに謝罪の後に自分の作品をリツイートし始める
横山了一さんのたくましさから学ぶべきものが我々にもあるのかもしれない……」というコメントにワラタ。
犬先生も将棋や懲戒請求やLGBTでやらかした後にぜひw
https://togetter.com/li/1257541

185 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 09:42:40.46 ID:jwZuPqzP0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

若い頃に、これくらいのペースでこれくらいの密度の仕事ができた、というのを基準にして、
五十代でも同じように仕事をしていると、やけにしんどくて、それでも強行すると、
突然身体に明確な悪影響が出たりする。
その日たまたま体調が悪いのではなく、仕事マシンとしての精神力と肉体の経年劣化なのだ。
3:00 - 2018年8月19日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030877227519332352

私も、自衛官には到底及びませんが、大学時代は1500m4分30秒くらいで走れました。
縄跳びの3重跳びは体力が続く限りできたし、腹筋と腕立て伏せは200回くらいは余裕でした。
あの頃を基準に行動するとやばいですよね(^ω^;)
3:16 - 2018年8月19日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030881235634016256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 09:45:07.98 ID:jwZuPqzP0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

安倍総理がやりたい9条の「自衛隊」明記程度なら現状追認に過ぎず、
現実に対して憲法の方を合わすのは当たり前なんだから、石破の態度は頑なに過ぎる。
一回憲法改正が出来れば、野党もつまらんリミッターを解除できて
リベラル的に必要な改正に乗り出せるだろう。同性婚に必要な24条改正だってできる。

3:08 - 2018年8月19日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030879241456373760

RT:NHKニュース @nhk_news
次の国会に憲法改正案「ありえない」 自民 石破氏 /【注目発言】NHK政治マガジン
www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/7729.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 09:45:31.43 ID:34lJo+tT0.net]
>>177
先生はなに突然語りだしたんだ?

188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 09:47:48.91 ID:jwZuPqzP0.net]
須賀原洋行 @tebasakitoriri

これは「遺伝子」じゃなく「ミーム」だろう。

3:55 - 2018年8月19日
twitter.com/tebasakitoriri/status/1030890829261545474

RT:Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
【奇策の遺伝子 金足農に脈々と】
news.yahoo.co.jp/pickup/6293911

夏の高校野球準々決勝、逆転サヨナラ2ランスクイズで勝利した金足農。
金足農は8強入りした第77回大会1回戦でも2ランスクイズを決めており、
伝統の奇策は脈々と受け継がれてきた。
amd.c.yimg.jp/amd/20180818-00000088-mai-000-4-view.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 09:59:43.65 ID:MKrcHtD10.net]
>縄跳びの3重跳びは体力が続く限りできたし
実に頭の悪そうな文章でワラタ



190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 10:08:10.52 ID:R+IwnKHV0.net]
>>177
腹筋腕立て伏せ200回余裕って嘘松だろ
毎日アクロバットのやり過ぎで須賀原も当たり前に虚言吐くようになっちゃったか

191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 10:24:40.25 ID:pLPf56Iw0.net]
>>179
犬先生にとってとにかく目を背けたい「現実」が有るんじゃないかと。
その現実かまんが学術文庫の原稿締切なのか、バッテリーが劣化して走る産廃と化しつつあるプリウスなのか、はたまた息子関連なのかは
犬先生以外には誰にも解らないけど。

192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 11:19:37.24 ID:u3vDo6i90.net]
>>168
安倍首相が当初からトリクルダウンを目指してないと言っていたというのは嘘。
後になって、そんなことは言ってないと言った筈だが。

193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/19(日) 11:24:58.91 ID:VjTGXxPE0.net]
>>182
いいかげんにやる腕立て腹筋なら可能

194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 11:28:07.88 ID:vPfrNWxd0.net]
連載を続けていた本愉は打ち切り、お情けで2冊も出してもらった単行本もまるで振るわず
書店はもちろん、コンビニでも売ってない、見かけないの雑誌に月に6pほどのコピペ、ハンコ絵は
小学生の工作以下の駄作、まんが学術文庫も、いつさじを投げようかと待機しているのかも

195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/19(日) 11:57:15.83 ID:L+iJREaz0.net]
>>186
期限内に期待通りのものが仕上がらなかったらそこで終わり。
書き下ろしものはそこが大変。作者の知名度が高ければ、
多少は内容が雑でも目をつぶってもらえるだろうけども。

196 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 12:39:05.67 ID:AKXQNznh0.net]
出版できるシロモノが出てこない限りは「Web特別企画 只今公開中」で
終わっちゃうよな。

197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2018/08/19(日) 13:11:34.77 ID:0pMenOcR0.net]
>>177
先生の運動量ばかりに目が行ってしまうが
「これくらいの密度の仕事」「仕事マシン」が本当のツッコミどころだ。

198 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 15:09:20.08 ID:34lJo+tT0.net]
先生の大学時代にtwitterってあったっけ?

199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 15:25:44.32 ID:gxvGducF0.net]
若い頃のペースで仕事できないならなおさら
ツイッターにかまけてる暇なんて無いんじゃないの?
まさか、いつものようにコピペで適当にでっち上げれば
原稿料と印税ゲットだぜなんて思ってないよね



200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2018/08/19(日) 19:15:56.21 ID:zHPylzwA0.net]
>>191
そう思ってるから今の現状なのです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<402KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef