[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 20:39 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 671
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[昭和]クラシックギター昔話 (第2弾)



1 名前:名無しの笛の踊り [2019/11/29(金) 21:37:48.64 ID:+JG4/guD.net]
 昭和 いま思い返すと熱い時代だったと思います
 クラシックギターも熱い時代でした
 熱い時代のクラシックギターの話を酒でも飲みながら語りあいましょう

2 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/11/30(土) 18:48:58.51 ID:ypdzZTuk.net]
なんでこんなスレ立てた?

3 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/12/01(日) 01:52:18.40 ID:dfhtiLP4.net]
>>1
あほか。
クラ板に立てるようなスレじゃないだろ、恥ずかしい。
2年以上かけてやっと前スレを終わらせることができたのに。

4 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/12/02(月) 12:42:33.39 ID:3+3Pa/nG.net]
ギターに挫折した失敗者が続々と書き込むスレ(笑)

5 名前:名無しの笛の踊り [2019/12/04(水) 16:57:26 ID:zxHPp/B1.net]
田端義夫について熱く語れるスレがあると聞いて

6 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/12/05(木) 22:00:23.62 ID:CvIHKUCF.net]
半年足らずで10万回を超えてる
いま一番日本で聞かれているクラシックギター
https://youtu.be/LLTetghKj64

7 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/12/07(土) 16:20:00.84 ID:h35jwaJL.net]
https://m.youtube.com/watch?v=z9ZgONrHtmI
シャコンヌ色々すごい

8 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/12/07(土) 16:23:57.10 ID:h35jwaJL.net]
間違ったwまあいいや

9 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/12/07(土) 19:21:20 ID:h35jwaJL.net]
https://m.youtube.com/watch?v=lw9mij0J6Es

10 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/12/07(土) 19:26:44 ID:h35jwaJL.net]
ラリって弾いてるようにしか見えんw
アマコンなら優勝できそう



11 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/12/18(水) 14:43:25.45 ID:SHH99/SP.net]
・発作的アクセント
・恣意的テンポ変更
・妙な間
・汚い音色
・バッハに相応しくないいでたち
・それだけハチャメチャ要素満載な割に退屈で糞つまらない音楽性

満願行ってるやん

12 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/12/22(日) 12:16:30.23 ID:+1NrgX/H.net]
もんもんなのにセゴビア信者か

13 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/12/29(日) 18:47:55.62 ID:sufIe8QH.net]
ばたやんのフォームはバルエコ

14 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/12/31(火) 08:08:23.63 ID:gxDxLp7h.net]
アントニオ古賀さんってご存命か
月の砂漠を生で聞いてみたい

15 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/04(土) 17:18:02.36 ID:+fi1OsOD.net]
脳腫瘍だったらしいよ で聖書を枕代わりにして寝ていたら
自然治癒したらしい

16 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/11(土) 16:19:25.30 ID:/lER0cha.net]
アンコガさん生きてたのか
彼がいなくなったら世界ギタリスト
ランキングのベスト100から日本人の
名前がきえるからな

17 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/16(木) 13:31:44 ID:9ReKSQ9A.net]
川口の中央図書館には 現代ギターが置いてあるんだぜ
ありがたいもんだ

18 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/20(月) 18:13:43.79 ID:F/jqUWLE.net]
 ヨーロッパや南北アメリカ なんかはタレガ直系の弟子が
クラシックギターの種を撒いていたけど 日本にはそういう人が
いなかったから 間違ったテクニックを真に受けて
一生懸命練習しても 成果が上がらなかった面はあるよね

19 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/22(水) 00:30:57.84 ID:dzk4CGiN.net]
だいたいがセゴビアに会いに行った連中は差別化が目的だったんだからね
帰国して並みのことしか言えなかったら自信与えちゃうだろ
国内の並み居る自信家たちを悩みの淵に陥れるようなもっともらしく衝撃的な
それでいて全く進歩させないようなテクニックを引っ提げて帰らねばならんかったのだよ
阿部ちゃん汚い!乗っかった新堀も!

20 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/22(水) 08:56:50 ID:RI8oAdXS.net]
イエペスも自分で編んだシャコンヌでセゴビアレッスンうけるとか果敢というか狂ってるというか



21 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/22(水) 21:19:29.40 ID:fjms+tag.net]
セゴビアは 喧嘩売ってんだと思ったろうね
セゴビアも 器が小さいとこあるからなあ

22 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/22(水) 22:13:40 ID:fjms+tag.net]
19  阿部保夫の陰謀か
そういえば 70年代に躍進したギタリストはみんな関西人だったしな

23 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/22(水) 22:49:34.51 ID:i9wE+dkv.net]
それにしても
超マイナーな楽器になったな

24 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/23(木) 05:24:42 ID:aFen/r6t.net]
あいては運指かえただけで発狂すんのにすげえなイエペス。道場破りか殴り込み

25 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/24(金) 21:59:11.22 ID:nI3eC+wZ.net]
消滅寸前

26 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/24(金) 23:58:20 ID:j740lraU.net]
なにが?

27 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/25(土) 00:10:04 ID:2msMtUwi.net]
だいたいタレガのアレンジ作品が よくないんだよ
演奏不能な運指をたくさん入れたりしてね
作曲家のモレノトローバはタレガのアレンジを評価してないしね
運指は弾きやすいミスタッチを起こしにくいものをえらばなきゃね

28 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/25(土) 19:16:17.28 ID:bhfNam+s.net]
ギターをクラシック楽器と
認識しているとは、
ほぼ皆無であろう。

アマのお遊びだね、

29 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/25(土) 19:22:36.04 ID:wXLMIKz1.net]
>>28
てにをは
句読点

30 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/25(土) 23:56:40 ID:fETt+HIy.net]
ギターが弾けなくて性格歪んじゃった奴って何故かネットに書きたがるよな
負け犬の何とやらwだともういい加減、気付いて貰いたいものだよ
己の恥歴史をことさら俺たちに聞かせてくれんでいいってもう



31 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/26(日) 11:40:18 ID:qiZrHUhb.net]
ギター自体に詳しいわけでもない業界に詳しいわけでもないギター弾けない楽譜も読めない理論も読んだことない
そう言う奴がここで承認欲求満たすために存在感を示す方法なんてそれくらいしかないからな
俺はもっといいの知ってるぜだから俺は凄いんだぜって態度ただでさえ嫌われるのに
更にクラシックギター内からそれを持ってくると自分より詳しい奴がいるから他所からもってきてなんとかマウント取ろうとするから余計嫌われて余計歪んでいく

32 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/26(日) 12:39:03.73 ID:wMyyeP6s.net]
>>31
教養がない、も付け加えてくれ

33 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/26(日) 23:53:17.35 ID:btOyB4qC.net]
いやまだ知識自慢は他愛もない背伸びだから許してやれるがてめえの努力&才能不足でへたくそに終わったみぐるしい過去を恥もせず楽器の所為に転嫁しようとするこのクソ厚かましいチョン的態度が許せんのだでな

34 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/27(月) 00:31:32.61 ID:a9p+yLZm.net]
>>20
そういうイエペス好きw

35 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/27(月) 20:28:58.15 ID:J6l8FFbL.net]
華麗秀

36 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/29(水) 11:55:31 ID:Nf89PlR4.net]
イエペス△

37 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/31(金) 05:14:04 ID:MDD63glb.net]
コンサートとか新型で壊滅的なのかな

38 名前:名無しの笛の踊り [2020/02/02(日) 19:37:30.70 ID:LTKTLq7E.net]
鰈修

39 名前:名無しの笛の踊り [2020/02/02(日) 22:36:45.97 ID:L1mcYvsc.net]
クラシックギターは関西人が成功しているようにみえるね

40 名前:名無しの笛の踊り [2020/02/04(火) 20:50:31 ID:9KmBKntJ.net]
彩加聡



41 名前:名無しの笛の踊り [2020/02/07(金) 20:39:31 ID:sYwB+bFb.net]
>>31
お前日本人か

42 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/02/09(日) 15:15:21 ID:5J7f1bdq.net]
ヤマハとかnとかギタルラで習ったなあ
伊東福雄先生とかまだやってんのかな

43 名前:名無しの笛の踊り [2020/02/10(月) 17:14:29 ID:KPSFPi/L.net]
エコーギター教室ってのもあったなあ

44 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/02/14(金) 12:57:20.79 ID:0S3ztxMk.net]
伊東福雄先生上手かったなあ

45 名前:名無しの笛の踊り [2020/02/25(火) 22:59:42.78 ID:jKdxPIAV.net]
 ギタリストってのはなんだか短命だなあ
 みんな70代で逝っちゃうんだよなあ

46 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/02/26(水) 00:52:19 ID:DkeQsigE.net]
70まで生きりゃいいじゃんよ。人生100年時代なんて糞喰らえだ。自分の世話が出来なくなったら死ぬべきなんだよ人間は。

47 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/02/26(水) 16:02:36 ID:V0FjjhgK.net]
ギタリストは山本富士子、松坂慶子、今井美樹、松たか子、長谷川京子など
美人女優さんと結婚できる事になっている

48 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/02/26(水) 19:24:56.65 ID:hCzyKOr1.net]
スレ違いだっつの

49 名前:名無しの笛の踊り [2020/02/27(木) 20:16:43 ID:ID7Yn+cf.net]
古賀政男 船村徹 ふたりともクラシックギターを学んだんだぜ

50 名前:名無しの笛の踊り [2020/02/28(金) 22:12:12 ID:B0jykugl.net]
クラギ
はいかんせん
マイナーな存在

庁マイナー



51 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/02/29(土) 09:35:02 ID:/NoUw3S1.net]
範彦さんのご命日ですね

52 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/01(日) 13:53:59 ID:npIdj8mw.net]
渡辺範彦のファンタジーはいいね
バッハのフーガも

53 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/01(日) 16:38:02 ID:IvsvKtlc.net]
 イタコに範彦さんの霊を呼んでもらって
イタコにギターを弾かせてみようぜ
ファンタジーも魔笛も見事に演奏したら
ほんもののイタコということになる

54 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/01(日) 16:40:40 ID:+0shi2vr.net]
AI範さん
AIセゴビア

55 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/03(火) 09:22:34 ID:ee2tL69o.net]
渡辺くんはヘビースモーカーだったから
命を縮めたね
長生きしていれば山下くんと並ぶ日本を代表
するギタリストになったのに

56 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/04(水) 08:33:51.15 ID:QCq8h5hp.net]
ナベノリさんの演奏スタイルは真摯で清楚で好きだった
音も汚くやかましいだけの山下なんか出て来なきゃよかったのに
ナベノリさんスタイル主導でギター界が進んでたらもっと品の良い音楽ジャンルになっただろうね

57 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/04(水) 19:17:04 ID:Oqwh8tBv.net]
相変わらずナベ信ウゼー

58 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/08(日) 12:57:28 ID:nO4ZflJS.net]
渡辺は街中の教室運営者

59 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/08(日) 18:04:51 ID:pPzPckqL.net]
渡辺範彦の音色、山下和仁の技巧、荘村清志の音楽性、福山雅治の容姿、、、これらのすべてを備えたスーパースターが福田進一
異論なかろうな御一同

60 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/08(日) 20:06:14 ID:rAnC+b35.net]
そうやって並べてみると全員ハゲじゃないな・・・・・・・



61 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/08(日) 21:31:07 ID:RnxGmDs/.net]
福山雅治は植毛という噂があるが

62 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/09(月) 01:17:05 ID:J3RKiKR8.net]
渡辺範彦の音色⇒わかる
山下和仁の技巧⇒わかる
荘村清志の音楽性⇒はぁ??
福山雅治の容姿⇒イケ好かん奴だが、女ウケする容姿っつーのは認める
これらのすべてを備えたスーパースターが福田進一⇒冗談キツいわ
福田をイイと思ったこと一度もないぞ。あ、喋りだけはうまかったな。

63 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/09(月) 12:08:13 ID:X4Xwwp4t.net]
荘ちゃんは人たらし

64 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/10(火) 23:25:27 ID:jH0/nHEv.net]
>>58
昭和の街のギター教室ってレベル高かったんだね

65 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/12(木) 14:47:56 ID:6OQucfoV.net]
ボケと突っ込みが噛み合ってG-1グランプリ
優勝の荘村&フクシン
ネタの少なさとトチリが多いのは大目にみてね

66 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/12(木) 21:01:42.04 ID:H3SdwsVx.net]
渡辺 も福田も 荘村も みんな関西人だぜ

67 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/13(金) 15:44:49 ID:QdGyvUlG.net]
そんなん言ったら五嶋みどりだって樫本大進だって関西

68 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/14(土) 07:59:02 ID:HYu53zZM.net]
安易な個性の発揮を許さない東京と何でも有りの関西の差

69 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/18(水) 22:47:10 ID:Y0TiXUn+.net]
バイオリストとクラギ奏者をくらべちゃ
失礼だよ。
レベルが違い過ぎて

70 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/20(金) 15:28:49 ID:2p7PbldA.net]
腹心横の工藤重典は高須幹弥に似てるね



71 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/20(金) 20:25:09 ID:mWK4hIP0.net]
クラギの教室運営者は
演奏家ではないので
下手なのは許してあげよう

72 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/23(月) 13:54:04 ID:PEZeATUx.net]
クラシックギターは独奏中心だから 演奏が大変なんだよ
バイオリンは独奏を捨てて メロディー中心にシフトしたから
成功したのかもしれないね

73 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/23(月) 19:41:26 ID:GSvjqruU.net]
>>71
おまいは谷山浩子だけ聞いてろよwww

74 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/23(月) 20:17:55 ID:9WhOI/5Y.net]
>>73
お前、教室運営者か

75 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/24(火) 12:43:12.26 ID:z9yS2+d3.net]
>>74はギター教室運営者にもなり損ねた下手くそ

76 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/24(火) 20:44:20 ID:UMcpqkH6.net]
1万円×50人×12=600万
いやー、少ないね。

77 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/24(火) 20:51:49 ID:CxMAo1WQ.net]
月謝1万は高い
50人も人集めるの無理

78 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/25(水) 00:28:47 ID:gvPpNyCJ.net]
月謝よりも楽器販売で稼ぐのよさ

79 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/25(水) 08:20:29 ID:Vpnocz3n.net]
それと発表会や演奏会とかな
あれは結構稼げるらしい
今は全部キャンセルでキツイだろうな

80 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/25(水) 08:51:27 ID:0+ZyMUzu.net]
YouTubeやTwitter使ってセルフ発表会
レッスンはYouTubeの無料初心者向き
チャンネルで充分だし唯一教室に通う
メリットの彼女や彼氏が出来るかもと
いう淡い望みも棺桶担いでいるような
爺さん婆さんばかりで無料ゲーYouTubeや
Twitterでマッチングアプリの機能が無料
でついたらもう街の教室は壊滅するだろw



81 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/25(水) 09:15:47 ID:Nj/kreX8.net]
>>80
うん。まぁ、あまり甘い夢だけを見ていかないほうがいいよね。
誰に習おうと自分がやったことしか身に付かないのは独学者と変わらんのだからな。
やはり如何なる立場・場合でも貪欲さが成否を分けるから目を皿にして耳の穴かっぽじって臨むべしだ。
出会い系の話もそうだが結果を求めると駄目になるもの。プロセスに乗る方法を学びに行くがよい。

82 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/25(水) 16:47:39 ID:9wwxcC+F.net]
生徒50人もいたら完全に勝ち組だっつの。どこの世間知らずが書いてるんだ全く。
それにな、一時的に50人いたとしても、
・引っ越し、進学等に伴う転居
・自然にレッスンに来なくなる
・子供が親にやらされてたけど、年齢が上がって辞める意思表示して辞める
その他いろんな理由で、自然減がかなりある。なので50人を維持っつーのは大変

発表会だって会場の確保、プログラム作り、親御さんへの連絡その他、
気を遣う作業が山ほどある。確かに年一回の多少利益の残るイベントではあるが、
労力を考えたら至極真っ当や。料金上げ過ぎると参加者が極端に減って
親から「もうちょっと安くなりませんの?」ってクレームくるからな。

83 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/27(金) 21:00:35 ID:b8+AqoRN.net]
個人事業で600万って
極貧の極みだな

84 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/27(金) 21:52:37 ID:3W2wvXWI.net]
言うだけタダ

85 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/27(金) 23:00:42 ID:q7D5GciD.net]
世間知らずはギターもサッパリ上達せずギター教室の先生にもなれもせずただただ妬みが増すだけのしがない老後で腐る余生よ

86 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/28(土) 08:47:40 ID:4ywv8Qg5.net]
お前ら、どんだけ低収入なんだよ。

87 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/28(土) 09:28:15 ID:lcLKr0b5.net]
日本が貧乏になったのはお前ら老人が自民党に投票し続けてきたせい

88 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/28(土) 10:23:22.79 ID:4ywv8Qg5.net]
努力しない
人のせいにする
運がない

89 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/28(土) 11:52:56 ID:gSAftLhW.net]
ハゲジジイは自己責任論が好きだよな
ネトウヨの中心層は50代以上の男性らしいからな

90 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/28(土) 12:17:00 ID:4ywv8Qg5.net]
せめて年収1000万円くらい
稼ごうな。



91 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/28(土) 12:51:59 ID:ynZvapWx.net]
>>88
大卒初任給が40年前と変わってないのは個人の努力不足のせいか?
お前みたいなアホが安倍晋三や竹中平蔵みたいな売国奴をのさばらせてきたせいだよ

92 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/28(土) 14:21:05 ID:ep5tNvz1.net]
野党がだらしないから

93 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/28(土) 15:27:05 ID:4ywv8Qg5.net]
20代後半〜30代前半の若手経営者仲間で
月収500万なんて、たくさんいる。

40年前の初任給って10万〜12万くらいじゃ

稼ぎたければ、起業して、死ぬほど
努力すること

94 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/28(土) 19:38:23 ID:njRj4xyV.net]
>>92
国会中継見たことある?
野党は批判だけじゃなくてちゃんと現実的な対案出してる
それを一切聞く耳持たないし実行力もないのが自民安倍政権

95 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/28(土) 20:02:28 ID:7/mqlTrS.net]
野党の問題点はむしろ政権取った時のぐだぐだな無能さだよw
いちゃもんつける能力は評価してる。
露骨にパチンコ業界保護するとかやめれば多少なりとも日本人の
支持も増えそうだけどな。
でもそうするとチョン票が減るから結局どうしようもないんだけど・・・・・

96 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/28(土) 20:39:47 ID:ep5tNvz1.net]
パチンコと経団連のいいなり自民も野党も

97 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/28(土) 20:51:49 ID:eAgRpPSC.net]
>>95
無知だな
IR利権と絡んでパチンコ業界とズブズブなのはむしろ安倍のほうだぞ

98 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/28(土) 22:01:11 ID:7/mqlTrS.net]
違うぞ。
自民政権の時はパチンコ規制が強まるし、野党政権の時は
規制緩くなってギャンブル性が増す。
現に今パチンコ業界はいい具合に縮小している。

99 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/29(日) 05:28:53 ID:QJbBEV7L.net]
パチはギャンブルじゃないてミンスが言ってたw

100 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/29(日) 08:48:58 ID:Ja34kSyg.net]
>>98
永久に自民に騙されてろバーカw








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef