[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 12:28 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジョン・ウィック総合 金貨5枚目 JOHN WICK



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/04(金) 20:48:09.91 ID:HN3fBC/4d.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

大ヒット公開中!

数々の伝説で裏社会を震撼させてきた最強の殺し屋ジョン・ウィックの鮮烈な復讐を、キアヌ・リーブスのキレ味鋭いアクションと、独自の世界観で描き一躍大ヒットシリーズとなった『ジョン・ウィック』
ジョン・ウィック追放という衝撃のラストで終わった前作『ジョン・ウィック:チャプター2』から2年、過剰なまでの超絶アクションも、新たなキャラクターが加わった豪華キャストも驚異の進化を遂げて帰ってきた!

日本語版公式サイト
外部リンク:johnwick.jp/
公式Twitter
Twitterリンク:https://twitter.com/johnwickmovie

前スレ
ジョン・ウィック:チャプター2 金貨4枚目 JOHN WICK
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1505746764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 09:18:40.74 ID:qzE7hp7qa.net]
主席連合じゃなかったか?

169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 09:33:01.56 ID:kI2rsTTZa.net]
>>61
そういえば。
色々マトリックスな世界だな。

170 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 10:27:41.62 ID:oTZkPeL80.net]
アクションシーンが最高すぎて去年のフォールアウト級に興奮してしまった。
でもシネフィルの皆さんにはよくあるアクションシーンなのか。ぜひこういうアクションシーンが見れる映画のオススメ教えて下さい

171 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 10:28:52.73 ID:nJJqAeCT0.net]
砂漠の人が何者かさっぱりわからん

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 10:58:44.03 ID:qzE7hp7qa.net]
砂漠の人は山の長老の暗殺教団直系の人物じゃないかね
後に各地で生まれた暗殺組織を併呑した結果生まれたのが主席連合だと思ってる

173 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 11:37:14.19 ID:w96L/I6B0.net]
年齢的にどうしてもアクションきつくなるよな
次回キアヌは少しのシーンで世代交代みたいなのでもいい気がする

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2019/10/09(水) 12:02:02.75 ID:isiunbn3a.net]
ジョーカーの直後ジョンウィック観たら良いリハビリになったわw

どっちも人が死にまくる映画なのになw

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:04:07.78 ID:opxixdtG0.net]
>>164
>ジェイソン・マンツォーカス
あれは裁定人関係ないよ
名前はチクタクマン。キングの配下か、そっちと人脈のあるキャラでしょ

176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:12:05.43 ID:YDhMIhJn0.net]
モーフィアスがモーフィアスとしか呼ばれてなくて草w あいつの役名思い出せんわ。



177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:12:58.38 ID:EOe+6wX7d.net]
>>159
目撃証言を元に再現したレプリカとか

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:23:38.88 ID:EHcYRiT20.net]
>>174
モーフィアスは何の映画出てもモーフィアスとしか呼ばれていないぞ

179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:24:45.26 ID:08HGPNUfa.net]
プレデターズのトチ狂ったモーフィアス好き

180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:29:11.40 ID:BnS3YpR00.net]
キングはCSIのラングストン博士でしょ?
あとカヴィルスーパーマンの編集長

181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:30:21.92 ID:bABUe13Ha.net]
キアヌの強みは声にドスがあるところなんだよな
イケメンでもチャラくならない
中井貴一とか声で損してるもんな

182 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:32:20.57 ID:EHcYRiT20.net]
お前は誰のミキプルーンを盗んだのか分かってるのか?

183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:32:42.18 ID:EOe+6wX7d.net]
ジェニファーローレンスフィッシュバーン

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:36:36.78 ID:KbvT/2Wna.net]
地獄の黙示録ではじけてたモーフィアスさんも忘れないで

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:37:11.22 ID:g4CuiiJxa.net]
キアヌとモーフィアスに求められるのは御都合主義だと思うわ
芸として成立してる
今更ちゃんとやられても困る

186 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 12:42:42.12 ID:BnS3YpR00.net]
4作目に首席連合の虎の子としてベニチオ・デル・トロが出ないかなあ
ババヤガ対叱り男を見たい



187 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 12:45:17.09 ID:iU6aNrGv0.net]
>>160
あなた寝てたのか?

188 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 12:46:53.85 ID:iU6aNrGv0.net]
>>65
やっぱりあの人キーメーカーだったのか
エージェントは誰?

189 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 12:48:53.29 ID:iU6aNrGv0.net]
最後の禿のふたりの手下のうちひとりはスターウォーズEP7の漢字倶楽部の人だよね

190 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 12:58:16.12 ID:6shP8e4N0.net]
>>149
まだ犬死んだとか言ってる奴いるのかよ

191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 13:00:08.90 ID:Su9SJTiCd.net]
アジアンカンフーだけだとか言ってるのはイカンよ
サンボやらシラットやら柔術やら色とりどりだったのに

192 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 13:01:45.82 ID:ICq1hgZGM.net]
>>112
ジョンがまた会おうみたいな事言ったのはタイとかインドネシアとかそっち方面の言葉じゃなかった?
ハゲがアジア系まとめて束ねてるんじゃないかな

193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 13:21:40.15 ID:nII/BMB90.net]
>>184
「誘拐犯(原題のway of the gunそのままの方が良かったのに!)」でも手慣れた銃捌きを見せてたから、かなりイイ展開になると思うよね

194 名前:あさの mailto:sage [2019/10/09(水) 14:39:29.57 ID:ZoBO8VQma.net]
>>186
エージェント・ジョンソンは一作目のヴィゴの手下のそこそこ強かった奴。
中の人はマーシャルのマスターらしい。

195 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 15:04:59.73 ID:HSSllpDDM.net]
>>131
宇多丸 チャド監督インタビューだとダカスコスがハッピー野郎だったんで陽気なファンボーイに変更したって言ってた
ソファで隣に座ったりとか

真田だったら見たことある暗い殺し屋になってたかも

196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:17:03.68 ID:zv0PPP9Xd.net]
スピンオフ作品、本格始動。
タイトル「バレリーナ」ウィックより面白 そう!
若い機敏に動ける主演、敵役熱望かな。



197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:28:00.82 ID:vYmNbXK00.net]
てか、あのバレリーナの女の子たちもやっぱりそっち側だったんかい!とw

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:41:27.84 ID:qzE7hp7qa.net]
バレリーナってことはキングスマンのガゼルみたいな戦い方になるのかな

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:44:15.70 ID:sH2lS0N0p.net]
マジでやったらマッドドッグ先生最強なのか?

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:45:20.97 ID:sH2lS0N0p.net]
次は主席連合vsバワリー連合?

201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:47:49.51 ID:sH2lS0N0p.net]
>>168
ザ・レイド

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:48:13.89 ID:bABUe13Ha.net]
ザイオーン!

203 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 16:02:57.03 ID:TQqxPegp0.net]
ハルベリー水のとこで君の名は。の巫女の口噛み酒思い出した。

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:18:53.74 ID:bABUe13Ha.net]
馬鹿!変態!

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:20:14.07 ID:ZCV7U1bFd.net]
キアヌのもともとの持ち味の愚鈍な動きが年を経て味になってきてるのたまんない
スローな動き&あのガタイだからパンチやチョップ1発が重そうに見えるのがいいよね
しかし冒頭ナイフ刺しすぎで笑うしラストは何発もぶちこみすぎて笑うし
とうとう馬アクションまで!っていう楽しさもくれちゃってジョンウィック最高
馬横乗りんところ重そうで落ちるかと思ったw

206 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:28:19.90 ID:bABUe13Ha.net]
ジャンボ鶴田的な強さか



207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:28:43.51 ID:qzE7hp7qa.net]
10年後もリーアム・ニーソン枠で身体張ってそうだよな

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:32:18.74 ID:26gjgP7Ud.net]
終盤のカラテチョップはジャイアント馬場を思い出すな

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:58:39.67 ID:XZZTBP2P0.net]
ジョンファンクラブの弟子二人はいずれいい助っ人になってくれるんだろうか

210 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 18:06:07.76 ID:nJJqAeCT0.net]
フライングした図書館の巨漢は一見するとビッグフィッシュの巨人みたいだけど
たしかあのひと亡くなったよな
図書館のひとは俳優だれなんだろ。

211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:21:18.82 ID:F7dL128iM.net]
図書館の時はジョンが小人に見えたけどラストバトルではジョンが巨人に見えた

おもしろい

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:27:35.26 ID:MzzN8FLV0.net]
この映画に限らずだけど戦闘前の準備パート大好き 武器を選んだりマガジンやナイフをベルトに装備するシーンくそカッコいい

213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:27:43.65 ID:sD13utoMa.net]
>>194
レッド・スパローwithアトミック・ブロンドみたいなバレエウィックかな?
パラべラムで世界観おかしくなったけどマッドマックス要素は無いでしょう

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:28:46.15 ID:UvNuU8J1d.net]
キアヌもでけーからなぁと思ったら157cmとかマジで小さいのな
弟子の人

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:30:52.54 ID:nAbah2Zp0.net]
殺し屋一人追い詰めるのに、何処まで世界規模の大掛かりな映画にするのかって、妙におかしくなった
個人的にはニューヨークだけの世界観でやっていって欲しかったな

シリーズ3作目というより、キアヌの趣味が暴走してる映画に見えた

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:37:50.36 ID:XayOlaRu0.net]
序盤の長身殺し屋はなんとなく死亡遊戯の長身格闘家を思い出した
またガラス部屋を出して来たのはブルー・スリー好きアピールなのかな



217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:39:26.33 ID:XayOlaRu0.net]
>>213
>シリーズ3作目というより、キアヌの趣味が暴走してる映画に見えた
暴走ついでに平家でラーメンを注文するジョンとかやってほしい

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:45:12.34 ID:dpKPEYbf0.net]
最初のデカイの柔道の篠原かと思った

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:50:09.95 ID:vYmNbXK00.net]
>>213
そこら辺のインフレ具合は5以降のミッション・インポッシブルに近くなってるな

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 19:06:00.57 ID:nAbah2Zp0.net]
さんざ既出意見だろうけど、土砂降りの雨ざらしの傍らで、職人が直手でネコに餌付けしてる同じ手で握った寿司なんて食いたくないわ
やっぱ、ああいうシーンにしたいなら、うどん屋か立ち食い蕎麦屋でないと

221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 19:38:20.62 ID:uS3zfApE0.net]
これいくらでも続けられそうだな
次はドニー・イェンとかスコット・アドキンスをライバルにすればええんちゃうか?

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 19:47:10.73 ID:opxixdtG0.net]
>>215
>平家でラーメンを注文するジョン
ゼロ「うちは寿司屋です。二つで充分です」

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 19:52:49.18 ID:nAbah2Zp0.net]
キアヌ&フィッシュバーンときたら、ヒューゴ・ウィーヴィングにも期待したい
怒り狂ったバワリーとジョンが何をしでかすか、興味深い

224 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 19:56:07.11 ID:iU6aNrGv0.net]
>>189
いやでもそう見えるんだよ
香港映画で見るアクションそっくり
ちょっとおとげさで、殺せるのに寸止めしてやられるところとかね
アジアンカンフーシーンになるともうええやろ、って心の中で思ってた

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 19:58:26.81 ID:YIJ0wKtl0.net]
肉弾戦よりあくまでガンフー主体であって欲しいとは思う

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:00:51.55 ID:nAbah2Zp0.net]
寿司屋はボスより、二番手の2人組の方が強そうだった



227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:09:32.86 ID:KbvT/2Wna.net]
裁定人は冷酷で恐ろしい女性という感じが凄く出ててよかったけど、寿司食べてる所はなぜか凄くマヌケに見えた

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:10:30.27 ID:2N7Hhfym0.net]
フード理論ってや

229 名前:つか []
[ここ壊れてます]

230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:15:16.77 ID:dpKPEYbf0.net]
ヤヤン・ルヒアンあまり知られてないのかな

231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:24:42.71 ID:vYmNbXK00.net]
ザ・レイドを観た事ある人なら一発で記憶に焼き付く
小っこくてめちゃ強い謎のおっさんだな

232 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 20:25:36.48 ID:CoBH0drs0.net]
冒頭のナイフの投げあいシーンでキンタマきゅーっとなった

233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:26:27.13 ID:S1R9TRvp0.net]
この監督日本好きすぎでは?w
カタコトだったけどハゲええキャラだったなぁ

234 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 20:26:46.15 ID:CoBH0drs0.net]
キアヌが子どもを虐めているように見えて困った

235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:28:23.73 ID:nAbah2Zp0.net]
バレリーナって、ああまでしてなりたいもんなんかね……痛々しい

236 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:37:57.06 ID:2STfQOgBa.net]
ザ・レイドはハンマーガールとベースボールバットマンの兄妹もいいよね



237 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:44:18.73 ID:YpvqloKB0.net]
昨夜か一昨日、スティングが博多のラーメン屋にw
スティングもラーメン好きで、ラーメン食べに結構どこにでも気軽に行って食べてくるんだって
インスタにラーメン屋の前で撮った写真アップしてる
キアヌ以外にもいるんだねーw

238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:44:52.63 ID:ZCV7U1bFd.net]
>>220
2つで充分ですよぉ〜わかってくださいよお客さ〜ん


しかし寿司屋の日本語に字幕があってよかった
エンドゲームのローニンは何言ってるか不明だったからねw

239 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 20:48:47.36 ID:RYYMeVap0.net]
無理に日本語喋らせずに日本語と英語で会話すればいいのにね

240 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:33:02.31 ID:6Vy/ckEQ0.net]
サタノファニという漫画に
バレリーナと喧嘩するな
という解説があったなーと映画観ながら思ってた

241 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:33:19.39 ID:LQ01OdUQM.net]
正直、これでもういいよ

次からは仕事がみたい
もう飛びかかってくる雑魚をダブルタップするのは
お腹いっぱい見れたから満足なので次からはババヤガのクールな仕事っぷりを

242 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:34:21.83 ID:3xH9y+870.net]
>>232
子供の頃バレエやってたけど今考えたら何であんなキツい事してたのか謎
でも当時は別に謎に思わなかったのが不思議
発表会でステージに出るのが嬉しかったんだよね…

243 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:36:29.56 ID:3xH9y+870.net]
>>237
確かにバレエやってた時に
空中を飛ぶハエをキックで落とした事がある
バレエダンサーのキック力は半端ないと思うw

244 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:40:51.35 ID:Fxrr4K4/0.net]
キックと言えば馬キックめっちゃ痛そうだった
ていうか死ぬよねあれ

245 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 21:55:12.11 ID:R4iiJD2Ta.net]
>>239
謎じゃないよ
バレエやってた子はその後も品性高く、芸術性も兼ね備えた子が多くて話してて楽しい
サッカーとか野球やってる女とかの方が汚いし頭も悪いの多くてそっちの方がなば

246 名前:国名お兄さん mailto:sage [2019/10/09(水) 22:07:20.43 ID:btGKmf/lr.net]
ジョンウィックではなくジョーカーみてみんなでかたろう!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/



247 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:31:41.39 ID:Arml2kpS0.net]
こいつホテル・ムンバイのスレにも来てたわ

248 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:34:25.47 ID:M0NColKna.net]
ヤヤンルヒアンをもっと活躍させて欲しかった!
色々出てるけどザ・レイド以上にかっこよく撮ってるのまだない

249 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 22:37:17.92 ID:n3anEpee0.net]
>>241
厩舎では結構死んでるよあれで

250 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:50:46.22 ID:M0NColKna.net]
ジョン、ガラス部屋で中国人のキックにやられすぎじゃなかった?
え、まだキックまともにくらうん?!っていうのが

251 名前:アいた []
[ここ壊れてます]

252 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 22:51:36.29 ID:oTZkPeL80.net]
図書館の人はNBAのセンターだよ、ジョンウィックに出るって聞いて凄い楽しみだったから結構ちゃんと出てたから得した気分

253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:52:54.84 ID:Muga63Xy0.net]
世界最遅公開なのか

254 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 23:04:56.53 ID:R4iiJD2Ta.net]
>>248
ジェームズ?アンソニー?カリー?アイバーソン?山本彩?ノヴィッキー?とりあえず知ってる名前あげてみた

255 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:06:44.21 ID:KF6LyGQa0.net]
ヴィヴァルディの冬が聴こえてきて興奮したのは俺だけか?

256 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:19:07.53 ID:Fxrr4K4/0.net]
私もテンション上がりました
チャプター2の夏も



257 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:24:57.27 ID:XayOlaRu0.net]
>>248
死亡遊戯の長身格闘家もNBA選手だし、やっぱりブルース・リーリスペクトかw

258 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:33:27.61 ID:cU0bAb940.net]
バレエ生徒で一人だけ目を合わせた子がハルベリーの娘だよな

259 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/09(水) 23:38:20.51 ID:R4iiJD2Ta.net]
>>254
ちげーよ

260 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:46:33.76 ID:M0NColKna.net]
爪はがしてた子?

261 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/09(水) 23:57:19.27 ID:GyB6lwvY0.net]
頭を狙わなかったウィンストンはジョンに生き残るチャンスを与えたってことなんだろうか

262 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 00:04:17.97 ID:FoMtthRGa.net]
>>257
いやちげーだろ
普通に次はウィンストン殺すよ

263 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 00:23:39.35 ID:PTSgRMl00.net]
見たけどさあ午後ローの
ボスがウィレム・デフォーに「お前が裏切ったせいで!殺すチャンスはいくらでもあったのに!」ってブチ切れてたけどさ
ウィレム・デフォー云々以前に、襲撃してきたジョン・ウィックを車の体当たりで気絶させてたよね
普通ならそこですかさずトドメ刺して終了でしょ?
なんであそこで殺さないわけ?
どうもあの脚本は理解できない

264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 00:43:18.16 ID:KEXR8t7Za.net]
ジョンウィックが絶対やられないのはみんな大ファンだからって今回で理解した
みんな会えただけで嬉しいし戦えたなら死んでも悔いはないんだろう、ジョンを殺すなんてとんでもない

265 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 00:53:36.60 ID:5SkVFy730.net]
あの撃たれて落下
生きてたとしても
すげえ痛そう

266 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:34:42.91 ID:EfYDsE780.net]
レイドを見てない人はぜひ見てほしいわ



267 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:43:04.80 ID:fp9HTl2m0.net]
>>245
マッドドッグ先生最高だよな

268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 01:44:55.58 ID:QY8RO5Ub0.net]
>>259
じゃあ体当たりで死ねばいい脚本?
映画終わっちゃうけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef