[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 12:28 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジョン・ウィック総合 金貨5枚目 JOHN WICK



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/04(金) 20:48:09.91 ID:HN3fBC/4d.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

大ヒット公開中!

数々の伝説で裏社会を震撼させてきた最強の殺し屋ジョン・ウィックの鮮烈な復讐を、キアヌ・リーブスのキレ味鋭いアクションと、独自の世界観で描き一躍大ヒットシリーズとなった『ジョン・ウィック』
ジョン・ウィック追放という衝撃のラストで終わった前作『ジョン・ウィック:チャプター2』から2年、過剰なまでの超絶アクションも、新たなキャラクターが加わった豪華キャストも驚異の進化を遂げて帰ってきた!

日本語版公式サイト
外部リンク:johnwick.jp/
公式Twitter
Twitterリンク:https://twitter.com/johnwickmovie

前スレ
ジョン・ウィック:チャプター2 金貨4枚目 JOHN WICK
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1505746764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/04(金) 20:52:53.38 ID:QafaxgOgM.net]
>>1
乙です!

3 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/04(金) 20:54:33.79 ID:HN3fBC/4d.net]
重複してしまいましたすいません
先に立ったスレ使ってください

ジョン・ウィック:チャプター3 パラベラム 金貨5枚目 JOHN WICK
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570189531/

4 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:36:44.25 ID:UDgSi7raa.net]
おつ!
見てきた!寿司屋のバトル長過ぎだろ、ジョンウィックはやっぱガンアクションじゃないとな

5 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:15:24.64 ID:uPZAliW00.net]
>>4
まぁわかる
でも手下の律儀なクリーンファイトに対して殺さずに戦意喪失という形で締めたのは良かった

6 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/07(月) 21:43:03.13 ID:QPNiITdV0.net]
荒らしが前スレ埋めたから次はこっちか

7 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/07(月) 22:11:00.55 ID:0F1Ri8A40.net]
また週末観に行こう
パンフ残ってるといいなあ

8 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/07(月) 22:15:36.27 ID:lVDCfunN0.net]
入場する時にジョンウィックステッカー貰えたけど、携帯に貼ればいいのか

9 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/07(月) 22:33:25.09 ID:Xf1Mf/Yi0.net]
いいなー!
俺の時はもらえなかった

10 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/07(月) 22:37:40.73 ID:lVDCfunN0.net]
>>9
109シネマズだけなのかな?



11 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/07(月) 22:39:39.59 ID:lVDCfunN0.net]
ステッカーみたら109シネマズって書いてありました。

12 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/07(月) 22:47:41.47 ID:X1bk+HZX0.net]
>>4
寿司屋のバトルはザ・レイド1,2の最強タッグだから嬉しかったわ。
最後はMECHA女子プロみたいに力技だったけど。

13 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/07(月) 22:50:59.01 ID:4Q2WVkeJM.net]
Twitterからだけどこれか
https://i.imgur.com/QSOxwTY.jpg

2の時もあったんだな
https://i.imgur.com/ElnWIAq.jpg

14 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/07(月) 22:58:28.31 ID:X1bk+HZX0.net]
ババヤガ

15 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/07(月) 22:59:06.88 ID:Xf1Mf/Yi0.net]
羨ましい!
東京はいいなぁ

16 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/07(月) 23:14:23.86 ID:QPNiITdV0.net]
ジョン・ウィックのアクションフィギュア出てるんだね
1万しないから買おうかな

17 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 00:19:30.81 ID:fXj2oz4j0.net]
ホットトイズのもいいぞ

18 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 00:28:36.81 ID:eG/EzoZe0.net]
ホットトイズはクオリティ凄いけど値段もね…

19 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 00:31:25.59 ID:h5BFmxvO0.net]
1から3までの時間経過って1週間くらいかな?
ジョナサン、髪伸びんの早すぎ。

20 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 00:37:46.92 ID:RCH9Zs/d0.net]
モロッコ行きの時間だけが不明よね

あの間にかなり回復したと思われる



21 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 00:39:02.85 ID:VfHZ4GW30.net]
ウィンストンに撃たれたけど、ゴム弾じゃなくて実弾なんかな
ジョンさん不死身すぎ

22 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 00:42:52.06 ID:RCH9Zs/d0.net]
>>21
防弾スーツ着てるからな。

23 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 00:49:00.62 ID:Jtsff9rP0.net]
ばかうるさいエンジン音の
フォード・マスタングが出てこなかったのは残念
犬はすぐ代わりのをゲットしたのに
代わりに本物のマスタングが出ますたーってことかな

24 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:07:12.89 ID:9cido4Rn0.net]
お前ら長い長い言うから、全然やんか
この位も集中できないのかい

25 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:09:51.66 ID:DC1WMKwe0.net]
世界観は広げたけど、お話自体は実質足踏みだよね、これ。
本来なら2作目でやる内容だなぁと思いながら観てました。
ジョンウィックから得られる教訓は「他人の車を盗むな、飼い犬を殺すな」だったと思ったけど、今回殺し屋の犬には絶対手を出しちゃダメってことが改めて分かった。
ところで平清盛が忍者って、なんか色々間違ってない?

26 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:10:22.57 ID:VfHZ4GW30.net]
ハイハイ中華中華
って感じだった

あの伊武雅刀似の寿司屋は日本人設定なの?
部下は中国人設定だろうけど

27 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:10:36.10 ID:DC1WMKwe0.net]
あとハル・ベリーが50代って嘘か吸血鬼かのどっちかだと思う。

28 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:12:02.06 ID:VfHZ4GW30.net]
>>22
あのスーツそういう繊維製だったの

29 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:17:06.81 ID:f0OgUwusp.net]
キアヌの動きのキレが悪すぎる年取ったからなのか、もう敵とイチャイチャしてるようにしか見れない

30 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:20:43.58 ID:clDSpPrW0.net]
>>28
前作でスーツを仕立てる時に防弾仕様ですよと店主から説明受けてたよ



31 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:26:18.04 ID:VfHZ4GW30.net]
>>29
もっさり感あるよね?
アクション映画に明るくないからよくわからないんだけど、
キアヌのアクションてどうなんでしょ

>>30
ありがとう忘れてた…主人公補正で死なないのか位に思ってた

32 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:28:10.36 ID:Zm5r1qOma.net]
1も2もラスボスはあっさり殺してたから、寿司屋とのラストバトルはちょっと冗長に感じたかな
NY→モロッコ→NYの移動もなんかスマートじゃないし、全体的にタイトさが薄れてしまった印象
まあ面白かったからいいけど

33 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:32:15.43 ID:9cido4Rn0.net]
目新しいアクションシーンがないよね
馬のところくらいか
トムクルーズみたいに撮りたいシーン案だして、
脚本無理に繋いげばいい

34 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 02:03:25.09 ID:u87q5yVQp.net]
ひたすら戦い続けてるのが、個人的には好きなんだけど飽きが来る人もいるだろうなーと思う位ひたすら戦ってたな
敵のハゲ忍者?が微妙にユーモラスな所が単調な映画にちょっとスパイスになってて良い感じだった
後二回は劇場のデカイ画面で観たい

35 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 05:13:25.10 ID:7xyHAaTt0.net]
>>29
寿司屋の部下二人と戦っている時に二人から動き遅くないか、五年も引退してたしなと言われるやりとりがあったような

あの二人が速すぎるのかもしれないけど劇中でもネタにしているのかなと思った

36 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 06:30:07.86 ID:WwMpsdyA0.net]
まあニューヨーク到着してからも戦いっぱなしだったし
ジョンも疲れてたんだろう

37 名前:稚羽矢 mailto:sage [2019/10/08(火) 06:57:10.91 ID:36BLGeTE0.net]
>>30
砂漠で着替えてるんだけどなぁ…まぁ最新の防弾仕様にアップグレードされてるんだろうけど(笑)

38 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 07:03:32.64 ID:Igm8TUBOa.net]
>>29
早回しやめたからだろ

39 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 07:29:04.83 ID:MvX+SD7B0.net]
ハゲの日本語もうちょっとなんとかなんなかったのか

40 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 07:31:30.46 ID:pdy3wWoqa.net]
>>39
映画見慣れてないね
日本人以外日本語のクオリティ求めるだけ無駄



41 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 07:45:09.61 ID:/9sd91UWd.net]
他の言語の国でも、やっぱり違和感あるんだろうか

42 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 07:52:41.70 ID:z/zqI4PA0.net]
日本語監修がついててアレだから、もう明らかに確信犯w
他の映画も大概そうだけど
もう皆わかっててやってる

43 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 08:26:52.96 ID:h5BFmxvO0.net]
ゼロが当初の予定どお

44 名前:關^田広之だったらと思うと…
47ローニンでずっこけた分、キアヌも一緒にやりたかったろうに。
[]
[ここ壊れてます]

45 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 08:27:55.53 ID:o8+tOSb2a.net]
日本語といえば語尾に母音付けて伸ばす、みたいな常識があるし、実際それをかなり強調した言い方してたね

46 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 08:38:18.62 ID:qc8ORjQfM.net]
洋画でいきなり日本語出てくると聞き取れないというのは
観てるこっちが無意識的に英語聞く耳になってるから急な日本語に対応出来ないというのもあると思う
パシリムで菊地凛子が日本語喋ってたのもちょっと戸惑ったもん
今回のゼロはカタコト日本語が出てくると分かってれば聞き取れるくらいのレベルはあったと思う

ホークアイは事前にわかってても無理だと思う

47 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 08:38:27.14 ID:lUONBc0ua.net]
これまだ続くの?
今回最終作だと思ってた

48 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 08:56:27.02 ID:4gZ/DjH/a.net]
>>45
いやそれはないと思う
さすがにくさいこといいすぎ
きちんとした日本語流れれば耳は対応してるから

49 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 10:17:18.80 ID:JSP7gfXV0.net]
ソフィアの部下がジョンを「ミスター・ジョナタン」と呼んでたけどあれはアラビア特有の訛り?

50 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 10:31:45.26 ID:53Q18d3Ud.net]
毎度のことだがヘッドショットとリロードが気持ちいい
もはやそれが楽しみになってる



51 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 11:21:20.73 ID:/46i/Riv0.net]
ソフィアの犬が撃たれたとき
やめろと言っていたジョナサンだが
もし自分の犬だったら問答無用で射殺してたなアレは

52 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 11:23:54.99 ID:clDSpPrW0.net]
犬を粗末に扱うやつは酷いことになるってのはシリーズ一貫してていいよね

53 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 11:30:17.31 ID:jEOZGDWXa.net]
ピットブルはホテルで預かってもらったままだっけ?

54 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 11:35:09.90 ID:+T+D0ScWa.net]
イッヌ映画

55 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 12:08:28.88 ID:49GnYuZh0.net]
俺はネコ派なんだ

56 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 12:50:14.16 ID:Q1efgRyBM.net]
>>52
ジョンが墜落した後にちゃんとホテルから出てきた

57 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 13:17:29.21 ID:xTRq8jLV0.net]
今作はジョンが戦う為の理由が弱いというか信念があまり感じられなかった
犬の為に復讐したり敵キャラが絵に描いたようなバカでムカつくやつでやられてスッキリだったり、その理由でそこまで!?感が良かったのに
だからなのか追い詰められる事へのハラハラ感と、そこから脱するカタルシスが全然得られずに、ただただ戦ってるのを眺めてるようだったな

58 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 13:18:19.14 ID:tuMCMOBUd.net]
ゼロを殺された平家のネッコがジョンに復讐するネッコ・ウィックをスピンオフしろ!

59 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 13:48:31.69 ID:h5BFmxvO0.net]
日本版ブルーレイはいつかな

60 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2019/10/08(火) 14:01:00.30 ID:/v6ZMxfl0.net]
きゃりーぱみゅぱみゅワロタ
もう日本の世界観あれでいいわ



61 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 14:04:15.45 ID:5ZdBKcGN0.net]
タトゥーのオペレーター姉さんが叩く
コモドールVIC-1001がまた見れて嬉しかったわい

62 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 14:10:12.03 ID:clDSpPrW0.net]
序盤でジョンの肩を治療した闇医者がマトリックスのキーメーカーの人に似てたけどわざと似た人を使ったのかな

63 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 14:22:58.43 ID:0GrLSFNAM.net]
ウィンストンはガチで裏切ってないよねあれ?

64 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 14:22:58.58 ID:BwyR4ayC0.net]
昨日見てきて4への繋ぎって言われてる意味が分かったわw
全面戦争へのお膳立ては全部整ったもんねw
生かしておいたあの二人も加勢してきたら胸アツ

65 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 14:24:44.02 ID:0GrLSFNAM.net]
>>63
ゼロにも生きててほしいわ

66 名前:あさの mailto:sage [2019/10/08(火) 14:35:08.11 ID:Rc3cD/B6a.net]
>>61
キーメーカーらしい。
エージェントもいるし。

67 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 14:46:19.58 ID:tuMCMOBUd.net]
実はジョンウィックはマトリックスの中の出来事で、ジョンはネオで、マトリックス4に続く!とかやっても違和感無いな

68 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 14:52:19.96 ID:clDSpPrW0.net]
>>65
あの人マジでキーメーカーの人か

69 名前:あさの mailto:sage [2019/10/08(火) 15:04:05.38 ID:Rc3cD/B6a.net]
しかし組織側からしたらジョンてかなり鬼子だよな。
元凶はサンティーノかも知れんが、怒りにまかせて百も承知だった掟を破ったのはジョンの方だし、ウィンストンみたいに贔屓したり仁義を重んじたりする人間もいたろうに、やりようは色々あったはず。
ジョンだって掟を今までさんざん利用したり庇護されたりしてたはずだし、それでどんどん手駒を消されていくのも意味わからんよな。

ジョン自身の着地点もわからん。
主席の12人をぶっ殺してウィンストンやソフィアやジュリアスらのコンチネンタルを独立させてお人好し連合でも作るんか?
それで自分は自由の身で「また会おう」か?

70 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 15:14:13.11 ID:2Mh7AK7y0.net]
>>61
ランダムキムさん同じ人



71 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 15:17:04.98 ID:2Mh7AK7y0.net]
あとランダルキムさんね汗

72 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 15:20:23.82 ID:7BuRlgXzr.net]
12人の主席を殺して、ラスボス殺すなんて、ベルセルクなみに終わりが見えない

73 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 15:32:17.86 ID:eDDLDMPFd.net]
なあ、
なんで脚狙わないの?
骨折させりゃさすがに歩けないから
やっつけること簡単だろうに

74 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 15:51:14.91 ID:wjphaLp00.net]
首長?首席?どっちかわすれたけど
あのアラブ人っぽいのはこうなる展開は予測してたんかね
最終的にぶっ殺されて指輪を取り返される展開しか見えないとはいえ

75 名前:あさの mailto:sage [2019/10/08(火) 16:01:42.94 ID:Rc3cD/B6a.net]
2人殺ったからあと10人か…よっしゃ、あと十作やれるで!
ジョン・ウィック漫遊記や!

76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:06:24.49 ID:BzAtGHC00.net]
>>35
ジェットリーぐらいのキレはほしい、強そうな感じが見えてこない

77 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 16:11:34.92 ID:w4d8oAQrM.net]
ハルベリー水どこで売ってますか

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:12:29.85 ID:+T+D0ScWa.net]
イコライザーでも、「さらばマッコール」とか煽ってて、ただの引っ越しだったという

79 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 16:19:07.20 ID:w4d8oAQrM.net]
砂漠のテントで飲まされたのがハルベリー水か

80 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:32:21.19 ID:cDLLDLnf0.net]
>>72
チャプター1から見てれば、あれだけ殴られても、
ぶっ飛ばされても、車にはねられても、ビルから落ちても、
キズは負うけど骨折だけは絶対にしないんだから、
もはやそういう次元の話じゃないのは分かるだろうw



81 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:38:54.48 ID:wjphaLp00.net]
あと「最近の防弾チョッキは高性能で」とか言ってるしな
ってか支配人はそれ知ってて撃ったよな、あれ

82 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:49:01.72 ID:jEOZGDWXa.net]
街全体から狙われて生き残る確率を五分五分と評価するほど高く買ってるからな
ジョンならここから落ちても死なんだろという読みでしょう

83 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:56:52.16 ID:57X7Ixh/a.net]
この監督ガラス貼りとかミラー室内でで戦わせるの好きだねw

84 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 17:01:34.17 ID:RCH9Zs/d0.net]
ラスト、ジョンウィックが「怒ってる」というのが納得できなかったな。
そこまでの動機が今のジョンにあるように思えない

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 17:28:06.16 ID:u87q5yVQp.net]
>>45
あ、それわかる
急に日本語入ると流暢でも一瞬え?ってなる
しかしホークアイさんをこれ以上いじめないでw

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 17:29:45.09 ID:tuMCMOBUd.net]
ウィンストンには迷惑掛けまくって逃してもらった挙句、
各地で勝手に大暴れして暗殺依頼まで引き受けて戻ってきたんだからな
普通にぶち転がされても文句言えないよね

87 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 18:00:43.65 ID:EzQ67sspa.net]
斬りたいねじゅみがいるから

88 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 18:32:23.68 ID:HKx9r+IKp.net]
あれで本当にジョンウィック死んでたらウィンストンめっちゃヘコみそう

89 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 18:34:58.66 ID:vdpKjky+0.net]
>>81
普通は死ぬけどジョンだからなっていう信頼感か

やだなあそんな信頼されたくねぇw

90 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 18:46:40.73 ID:jEOZGDWXa.net]
3鑑賞中は対防弾装備はヘッドショットがなくて物足りないと感じたけど、ヤケクソ気味に弾丸ブチ込んでゴリ押しするのもあれはあれで味わい深いね



91 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 18:58:20.84 ID:KWEp2hB70.net]
生き残ったナイフ兄弟もハゲ寿司の弟子なの?

92 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 19:03:23.35 ID:wjphaLp00.net]
>>88
・最近の防弾装備は強靭だから至近距離で何発撃っても死なないだろう
・最近のジョンウィックは強靭だからビルの最上階から落ちても死なないだろう
この二つの信頼感だね

93 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 19:10:53.33 ID:KWEp2hB70.net]
防弾チョッキのことを最低人が知らんはずはないんだけどなぁ

「なんで死ぬのを確認するまえに落とすのよ!」てブチ切れるシーンが
浮かんだのにでてこなくて残尿感みたいなのが

94 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 19:15:24.95 ID:KWEp2hB70.net]
コンチネンタルのサービスで偽装落下てのがあるんじゃないかな
安全ネットでキャッチして素早く人形を放り投げて落とす。

95 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 19:24:03.25 ID:RCH9Zs/d0.net]
攻撃部隊が全滅したとはいえ、死体回収くらい部下にさせるかなと思ったら
全部忘れて帰ろうとしてたからな、裁定人。
ギリギリで死体がないことに気づいたけどさ

96 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 19:30:33.99 ID:FY8kE++g0.net]
>>91
地面に着くまでに手すりとかにぶつかってたから、あの場所から落としたら減速して致命傷にならないのを計算済みだったのでは

97 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 19:33:06.90 ID:0mDQfQl8d.net]
モーフィアスも生きてたし、王大人ばりの死亡確認の緩さだよな

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 19:34:12.35 ID:+T+D0ScWa.net]
>>96
あれは死んでも普通に生き返る連中だから…

99 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/08(火) 19:37:49.01 ID:KWEp2hB70.net]
裁定人ちゃんと死んだの確認しろよw
ネオとモーフィアスを毎回取り逃がす無能エージェントかよ

100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/08(火) 19:44:47.09 ID:MmzGQAzO0.net]
>>72
それができるなら普通に殺してるわ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef