[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 02:56 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 436
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【吉永】最高の人生の見つけ方【天海】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/28(土) 01:33:08.76 ID:gwAa2+3O.net]
10月11日公開

wwws.warnerbros.co.jp/saikonojinsei/

201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 12:05:53.43 ID:wOd4U4Dd.net]
>>199
いや、分かっててわざとそうやって書いてるだけだからw

202 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 12:08:51.96 ID:CMNU5IZM.net]
>>201
なんでお前がそんな偉そうなこといってんだよ

203 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:44:24 ID:wOd4U4Dd.net]
>>202
オマエも、なんで偉そうに横から入ってきてんだよw

204 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:58:59 ID:t0jOcQvo.net]
>>203
IDよく見ろよ…
>>195本人だぞ?

205 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 13:00:09 ID:12yJIVCH.net]
>>188
> こんなことしてる奴が
映画観て正直な感想書く人には子供がいないの?
さてはおまえ関係者だなw

206 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 14:11:44 ID:1IoPYiNC.net]
>>190
エロ司会w
これは前代未聞!
吉永小百合や天海祐希は知らねぇんだろうな?

207 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 14:38:25 ID:eH6ELQ7R.net]
女の子が生きてたのが冷めた

208 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 15:04:40 ID:eL6C7wZm.net]
https://i.imgur.com/WzYt0iW.jpg

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 15:19:37.01 ID:HyIZBe72.net]
小百合ちゃん映画というと制作企業が取引先に押し付けるのか公開1週間前くらいに勤務先近所の金券ショップに前売り券が大量に並んで投げ売りされてる
今回はワーナー配給だからそういうのないのかと思ったらやっぱりあった
本人はこういうのどう思ってるのかね



210 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 15:43:01 ID:ZnGPKf94.net]
小百合様は金券ショップなんて使わないからご存じ無いんだよ

211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 16:41:13.92 ID:tD8P1EnC.net]
鈴木梨央とセックスしたい

212 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:57:00 ID:mtkcmxKw.net]
最新デイリーランキング[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]


 *1 *46091 ジョーカー
 *2 *23424 宝塚歌劇 星組東京宝塚劇場公演千秋楽「紅ゆずるラストデイ」ライブ中継
 *3 *16261 記憶にございません!
 *4 *15779 最高の人生の見つけ方
 *5 *13978 空の青さを知る人よ
 *6 *12423 蜜蜂と遠雷
 *7 *11574 HiGH&LOW THE W…
 *8 *10036 イエスタデイ
 *9 **9409 かぐや様は告らせたい〜天才た…
 10 **8231 天気の子
[2019/10/13 16:45 更新]

213 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:14:59 ID:AYeSpRWC.net]
ここで酷評されているから騙されたと思って見に行ってきたが、
普通に面白いじゃん。オリジナルのJ・ニコルソン、M・フリーマンの
同じ題名の映画と比べるまでもないけど、これはこれで面白いと
思った。

酷評している人の感性はどっかオカシイよ。

214 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 17:21:03.02 ID:Zjd84XQt.net]
>>213
映画は面白いと思うものもいればつまらないと思うものもいる。スコセッシやJガン、エイブラムスなんかも口にしてたが、面白いと思う人と同じ数だけつまらないと思う数がいればそれは傑作だ。ノーマルが一番辛いと口にしてたことがある。

お前のように対する意見は感性がおかしいと口にしちゃうやつは時代に取り残された人間の末路だわ

215 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 18:42:08 ID:r+eaLcOK.net]
>>206-211
初日舞台あいさつMCの奥浜ならやらせてくれるんじゃね?ヽ( ̄д ̄;)ノ=

216 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 18:43:16 ID:QwXLUHBq.net]
吉永小百合の大根演技に腹たった
吉永小百合「きみのそーつぉーどーりだよ」
ここすげーきもかった

217 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 20:36:12.12 ID:7FC5OIEF.net]
小話と小話が連続性がよくわからんね
なにも考えずに1話1話でお涙流す人には良い映画だと思う
小難しいことを考える人は、「なんで?」の連続

218 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 21:26:42.27 ID:QwXLUHBq.net]
とりあえず来月、吉永小百合主演の生理ちゃん見に行く

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 21:33:44.83 ID:TwwyszAd.net]
>>213
こっちから言えばお前の感性がオカシイからな



220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 21:51:00.40 ID:eOkQEVtq.net]
長崎のシーンは甘すぎたな。女性は好きかもね、ウェディングは。
京都の八坂五重塔は絵になるな。

221 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 22:13:32 ID:eOkQEVtq.net]
天海は綺麗だ。

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 22:58:57.61 ID:12yJIVCH.net]
>>213
おまえ関係者だろ?w

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:00:13.11 ID:FhRG7z9u.net]
騙されたと思って見に行ったら本当に騙されたっていう悲しいパターンだろどうせ

224 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 23:08:43.69 ID:G5sT3/8O.net]
この映画を短い言葉でうまくまとめるなら

命短し 走れよ老婆

こんな感じかな

225 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:17:36 ID:AMC0VLYc.net]
予告編ではあまり期待してなかったけど、本編はなかなか面白かったよ。
予告編の作りって、結構重要だなと思った。

天海は三蔵法師似合うわ。

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 23:24:53.63 ID:NhGU2auH.net]
>>213
バイトお疲れ様

227 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:48:17 ID:kBY8A9Bt.net]
リメイク版として普通以上に楽しめたよ。そもそも吉永&天海って意外性あるじゃん。で、ももクロ
コンサートじゃないけどまとめると、

70代美女:吉永小百合
50代美女:天海祐希
30代美女:満島ひかり
10代美女:鈴木梨央

男なら、どこかにひっかかるだろ? ま、梨央タソのアンパンマン風に異論はあるかもしれんが。
いきなりJAXAには驚いた。

228 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 00:17:48 ID:mdk96Lhr.net]
天海の気の強そうなところがよく出てて、惚れた。

229 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 00:21:58 ID:TEXRg+bm.net]
>>227
天海って美女か?男子っぽいっていうほうが褒め言葉じゃないか?



230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 05:32:40.26 ID:MMXM7VzA.net]
>>227
20代にももクロを入れてやれよw

231 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 12:22:43 ID:zASjjtuG.net]
褒めてるのってバイトか関係者か映画音痴だろうな

232 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 12:43:00 ID:mdk96Lhr.net]
>>231
最後にお前みたいな引きこもりが外に出てきて、よかった w

233 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:12:12 ID:zASjjtuG.net]
>>232
それ面白いと思って書いたの?ホントに?

===
最後の引き籠もりが立ち直る場面は引き籠もりがいる家庭の人がいたら怒るだろ、と思ったわ
「私はあなたが好き」とか言われたくらいで引き籠もりが肉体労働するわけねーじゃん

234 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:55:22 ID:sBdJEbAM.net]
子供が生きてなければ面白い映画だったと言えた
何で生きてんのあれ

235 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 14:04:20 ID:5d1YBBR+.net]
久々にとんでもなく脚本の酷い映画見た
誰が書いたかと思ったら、名のある人3人がかりで作ってて泣けてきたわ

せめて最後は自分のやりたいことを見つけてそれを実行する
それが冒頭のロケットなのかと思ったらそれすら見知らぬ女の子の夢
しかも最後遺灰を飛ばしたかと思ったらそういうのすらなさそうなんだよな
じゃあ何をもってあの二人は宇宙へ行ったことに……?
リストにほんと何の意味もなく、ただ装置としてか存在しなくて空虚
ま、吉永小百合を引っ張ってこれたことだけのみ価値のある作品か

236 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:49:21 ID:iEC8DTms.net]
さゆりのために用意した脚本に決まってんだろw

237 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:42:12 ID:zASjjtuG.net]
吉永小百合が驚いたり怒ったりでカッと目を見開く表情が全部同じだったな

238 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 15:42:42 ID:h6xeTqSO.net]
若年層からすりゃ都内に一軒家を構え、娘を立派に育てあげ、退職した前川清と
専業主婦の吉永小百合は十分勝ち組。

そりゃ嫁姑関係、息子の問題で苦労はしたし持病もある。
専業主婦を舐めんじゃねぇという気持ちも解るが、
「笑って、うまい飯食って、着飾って旅行行くのが最高の人生」ってことは「所詮カネをかけりゃ幸せですか」と。

一方でそれを叶えた天海祐希のホテルが新規出店できた理由はインバウンドで、
逆説的にこの先外人様にギブミーチョコレートしていくしか幸せは手に入れられないのは結構シビアな描写。

余談だけど我が子同然の会社を(高値で買ってくれるとは言え)投信に売ったことは結局自分も親父と変わらないw

239 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 15:56:59 ID:h6xeTqSO.net]
でも子供を取り立て屋に一晩中追いかけまわすことになった親父と、
自分の容態が株価に反映されるようなカリスマ社長で、
会社の今後を考えてスッキリと売却させた娘とでは比べるのもおかしいか。



240 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:05:40 ID:DzJlU07t.net]
マ子が自分のことを自分だと認識してないボケたジジイから偉いって言われただけで泣いて許してたのがね...
本当に憎んでたらああはならないしなんだかんだ家族は特別で大事でーすがやりたいだけだろラストの北原一家の場面しかり

241 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:13:13 ID:zASjjtuG.net]
オープニングでMAKO&SACHIってロケット出したらダメだろ
あー、はいはい、最後はロケットに遺骨乗せて宇宙旅行ねってわかっちゃう(散骨じゃなかったけど)
あと最後はムロツヨシがバケットリストの項目を消さないと
あのヲタ芸で台無しにもほどがある

242 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 16:15:29 ID:h6xeTqSO.net]
>>240
連ドラだったらマ子の成り上がりや親父への情のエピソードを掘り下げられたと思うが、
映画ゆえ観客が忖度するシーンだとは思う。

243 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:15:37 ID:zASjjtuG.net]
>>240
それそれ
あそこはマコの一番の感動場面を狙ったんだろうけどさ
だったら借金の話にも隠してた事情があってマコを守るために失踪したとかにしとかないと
その事情を知ってもなお父親を許せないマコがあの場面で泣くのなら説得力あるけど

244 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:37:31 ID:Q5Ev5Or/.net]
そうそう、演出不足なせいもあって
マ子と父親の邂逅シーンは吉永小百合の自己満足にしか
見えなくて心底白々しく感じてしまった

245 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 17:32:37.15 ID:ffJ7x93Xw]
>>241
まああれがわかる人は原作観てる人だけだから

ていうか原作の世界一の美女にキスをするの互換ってどこ?
最初はマ子と親父のとこかと思ったんだけど後から違うなって思ったし
吉永小百合がウエディングドレス着てるとこ?

246 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:30:41 ID:bDZkkVYZ.net]
ハリウッド版が男目先で日本版が女目先で終活を捉えたもので、別にどっちが良いとかって比べる様なモノでは無かった。

しかし、引き篭もりの息子についてはもうちょっと描いて欲しかった。
女の子は幽霊かと思ってなんだかなと思ってたら、違って良かった。
オタ芸の説明が無いからラストのあれはタダ寒いだけで宇宙遊泳と供に蛇足だった。
とまあ注文は無くはないが、結構泣けたし普通に良かった。

247 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 18:36:58 ID:CDrAQcYW.net]
>>213
貶すために来てる奴らなんてほっとけよ

休み最後に見るにはよかったな
ジョーカー見てたら鬱になってそうだし
しかしあんな別れ方したのに女の子が機嫌良かったのかなんでなんだ

248 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(月) 18:43:04.78 ID:UrjO7lN+.net]
今日見にいった。いやーすごい感動した
ここまでつまらない映画近年はじめて
蜷川並みにクソ映画

249 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 19:29:27 ID:CDrAQcYW.net]
常にイライラしてそうだね君
いろんな映画にケチつけて



250 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:36:11 ID:p61RWyDp.net]
>>241
ムロツヨシはオリジナル版を見てこういう役をやりたかったと思ってたらしいが
その思いを台無しにされたかのような役柄についてどう思ったんだろう

251 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 19:57:23 ID:h6xeTqSO.net]
事前情報全くなしで見たからZOZO前澤へのアンチテーゼだと思ってた。

252 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:41:45.82 ID:bEVQH8Y1.net]
>>17
がん患者って意外と直前まで元気だったのに多臓器不全でパタッと亡くなる人と
本当に弱りきって枯れて死んでしまう人の2パターンの様な気がする
うちの夫は抗がん剤治療も意味ないほど末期で見付かったから特に治療せず
亡くなる2週間前まではごく普通の生活してたよ
がんが分かってから2ヶ月ぐらいだったかな

下の映画が結構好きだったのでリメイクはちょっと嫌だったな…

253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 20:44:01.22 ID:bEVQH8Y1.net]
ちなみに元の映画を闘病中に二人で見たけど(自分は観覧済)
二人で泣き笑いして見たよ
身近にがん患者がいる(居た)人なら何となく共感できる映画なので是非元も見て欲しい

254 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 20:54:56 ID:UrjO7lN+.net]
>>253
そりゃあ原作は病気じゃなくても泣く
それは例え作品の中でも、ニコルソンとフリーマンの生き様が重いのがつたわるから
吉永に関しては作中で薄っぺらく病気じゃなくても早く逝けって思うような人生過ごしてるんだから感動なんか生まれない

255 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:05:59.49 ID:0Wrspe0M.net]
ずっこけるかと思ったら、お客さん結構入ってるじゃないか。
予告編は、ありゃ見ようという気は起こらない。

256 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(月) 21:07:12.42 ID:UrjO7lN+.net]
>>255
そりゃあ高齢社会だからな
死にかけのババアじじいがおおかった

257 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:08:41.67 ID:4otueN7f.net]
>>255
ヅカヲタが観に行くから

258 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:09:37.90 ID:0Wrspe0M.net]
京都で五重塔が綺麗だったな。

259 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:11:20.65 ID:0Wrspe0M.net]
天海は綺麗だな。
あれで調べたら50越えてるんだ。



260 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/14(月) 21:14:19.82 ID:0Wrspe0M.net]
後何年かで還暦。高齢化社会だな。

261 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(月) 21:15:33.31 ID:UrjO7lN+.net]
>>259
天海は綺麗。天海がむしろ癖あり専業主婦のほうが似合ってた。逆に相方は斉藤由紀にすべきだった。斉藤は女優かつ不倫相手が医者で変態プレイにハマってて金が有り余ってる設定くらいの方が日本的には現実味ある

262 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:19:02 ID:0Wrspe0M.net]
爽やかなエンディングにもってゆくのが。

263 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/14(Mon) 21:19:31 ID:AIfBnhD3.net]
>>235
吉永小百合を引っ張ってこれた?
わざわざ吉永小百合を使いたい監督なんていないだろ
最初から吉永小百合主演映画ありきで進められた企画だよ
相手の天海祐希は吉永小百合の指名で決まった

264 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 23:47:43 ID:bLkGDLoG.net]
最低のリメイクの作り方

265 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 00:10:06 ID:n4MS2nxs.net]
>>263
普通にリメイク企画がまずあって、
主演の一人が吉永小百合に決まった流れだろう

吉永小百合の新作映画を作ろうとなって、
ハリウッド映画のリメイク且つ男女逆転で作ろうなんて発想になるとは思えないけど

266 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 00:37:08.50 ID:EigKnMVP.net]
>>249
必死チェッカー見てきたけど凄いな
1日ずっと張り付いてひたすら映画や他人のレスを罵ってた

267 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 00:48:52 ID:XMIVG1Kp.net]
>>265
純情すぎるわ。吉永主演の企画のうちの一つよ。

268 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 00:50:46 ID:p6PIOzQg.net]
>>266
マジ基地ってやつだな

269 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 00:56:20 ID:n4MS2nxs.net]
>>267
だからワーナーブラザーズがどうやって仕事もしたことない吉永小百合ありきで映画作ろうと思うんだ?
てかお前いつもの吉永小百合の映画作ってる東映松竹の作品とかだと勘違いしてそうだな



270 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:07:04 ID:XMIVG1Kp.net]
>>269
天海も前川も監督じゃ無くて吉永の指名だというのに?

271 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 01:07:40 ID:n4MS2nxs.net]
てか公式サイトのプロダクションノートに普通に書いてあるじゃん

?リメイク企画を始動させるも本社からの指示は日本のトップスター
?オリジナルに見合う俳優で思いついたのが性別を変更して吉永小百合を起用すること
?吉永小百合の連絡先を探し当てて出演依頼したら了承を得た

って流れ
wwws.warnerbros.co.jp/saikonojinsei/production_note.html

てかこんな脚本に2年半かけたのか…

272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 01:43:01.46 ID:KOVDWXMp.net]
桜田ひよりまだあんなモブみたいな役やるんだな

273 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/15(火) 02:03:24.19 ID:hgvj+SRB.net]
>>235
それただのお前の願望じゃん

274 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/15(火) 06:01:36.22 ID:CJm0OeuN.net]
>>213
見た上で自分には合わないと言ってるならいいんじゃないの?

見てないのにリメイクだからとか、吉永小百合だから、で貶してるとかじゃなければ

275 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 11:55:14 ID:0V5/fjzm.net]
吉田がオリジナルに見合う?
日本だと柄本明あたりだろうが

276 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 12:49:04 ID:ZAJU1p0o.net]
結構ヒットしてるじゃない。

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 13:42:18.80 ID:X9mX54PV.net]
>>250
オリジナルの秘書はすごく良かったもんな
ジャックニコルソンにアドバイスを聞かれると
「私なら全財産を秘書に遺すと遺言を書きます」とかシレッと答えてるし
もう主人がいなくなったというのにちゃんと約束守ってエベレスト登って違法埋葬してるし

278 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 13:44:57.03 ID:X9mX54PV.net]
>>247
いやいや、オリジナルがあれで結構期待して観に行って
2時間死ぬほどつまらなかったんだから文句の一つくらい書かせろよ

って話だよ

279 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 13:46:45.79 ID:X9mX54PV.net]
スカイダイビングのシーンでカツラが飛んじゃうじゃないかとハラハラしたの俺だけ?
わざわざあのタイミングでスキンヘッドシーンなんて出すからさ



280 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 14:41:20 ID:8EuJ2zOf.net]
>>275
折角URL貼られてるんだし>>271ぐらい読んでからレスしなよ

281 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:32:48 ID:/usrb81i.net]
>>278
オリジナルって主婦層にウケたのか?

282 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:18:33 ID:XMIVG1Kp.net]
>>271
まさかワーナーも日本のトップスター女優がこんな演技できないとは思ってもみなかったんだろうな。

283 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 19:32:23 ID:C8WRI2pH.net]
>>213
つりか?
自分の感性疑った方がいいぞ

それに貶しちゃいけないって謎ルールの方が理解できないしな
ここは作品スレで肯定的意見以外書いてはいけないなんてルールもないんだし、つまらないものはつまらない、〇〇がクソ酷かった、とかの感想だっていいだろ

284 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 20:02:33.29 ID:RNgT7nCQ.net]
>>278
しかし、野郎の感性しか持ち合わせて無い奴がつまらなく感じても何の問題も無いだろ
ターゲットは女性なんだから

285 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/15(火) 20:03:22.78 ID:ZyRnmzfB.net]
>>284
低脳な女目当てって笑わすな
女なんて子供産むことしか能ないゴミやろ

286 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/15(火) 20:21:26.46 ID:ZyRnmzfB.net]
吉永が本当邪魔だった
主人公がいつ死ぬかワクワクする映画ってなかなかない

287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 20:31:48.74 ID:X9mX54PV.net]
>>281
>>284
本当に主婦層にターゲットを絞って作ったのなら理解できるし
むしろ俺が場違いだったんだな
そういや後ろにおばちゃん軍団がいたけど

京都で天海に「専業主夫を馬鹿にしないで」という場面
前川が「生まれ変わっても君と結婚したい」という場面
逆上がりの場面
吉永が家族に「好き」という場面

で皆さん嗚咽してらっしゃいましたわ

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 20:35:31.52 ID:ILKym9DQ.net]
レディースデーの日に稼ぐ映画だからな

289 名前:パケ猫パケたん  [2019/10/15(火) 21:57:51.18 ID:5eBe9Tlw.net]
え〜あまみん♪綺麗だぉ(^_-)

あまみん♪とスカイダイビングしたい(^o^)♪

あまみん♪と宇宙旅行がしたい(^o^)♪



290 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/15(Tue) 22:01:02 ID:5eBe9Tlw.net]
>>261
確かに?www

291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 22:27:25.75 ID:/7xBdPjt.net]
>>290
ID:UrjO7lN+=ID:ZyRnmzfB
そいつ人を不快にする書き込みしてストレス発散してるだけだから構わないほうがいい

ID:ZyRnmzfB
>>447 誰のことかしらねえが、朝の書き込みって無職じゃねえから朝早いんだろアホか
満員電車でイライラした気持ちをバカレスしてるやつに発散するために書き込むだろ普通

292 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/15(火) 23:19:07.28 ID:eo/ytmX1.net]
単純に面白くない、以上!

293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 05:19:33.61 ID:L77A9JIi.net]
『ジョーカー』が2週連続で首位を獲得!
2位『最高の人生の見つけ方』


『ジョーカー』(ワーナー)が、土日2日間で動員21万7000人、興収3億3200万円をあげ圧倒的な強さで首位に留まった。
10月14日(月・祝)までの累計では、動員135万人を突破し、興収20億円に届く勢いだ。

2位には、土日2日間で動員6万1000人、興収7500万円をあげた『最高の人生の見つけ方』(ワーナー)が初登場。
初日から4日間の累計では動員16万人、興収1億9300万円をあげた。

『空の青さを知る人よ』(東宝)が4位にランクイン。
初日から4日間の累計で動員12万6000人、興収1億6600万円をあげた。

3位の『記憶にございません!』(東宝)が累計で、動員242万人、興収31億円を、
9位の『かぐや様は告らせたい?天才たちの恋愛頭脳戦?』(東宝)が、動員166万人、興収20億円を突破した。

歴代興収ランキングを更新し続けている8位の『天気の子』(東宝)は、動員1022万人、興収136億円を突破。

294 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 10:09:38.63 ID:tkCmusQJ.net]
予告観ると天海祐希主演の新作映画があるんだと思ってた
相手役の婆さんは誰だとよく見ると吉永小百合・・・
あんな使い勝手の悪い女優選んだのが運の尽き
前川清を配役に入れたのも吉永小百合らしいし
脚本の改変もあったかもしれない

たまたま手にした12歳の少女の「死ぬまでにやりたいことリスト」を実行する
糞つまらない案も吉永じゃないだろうな
自分たちがやりたいことしないとダメだろ

ももクロのコンサートに行くとか予告観ただけで寒すぎていたたまれない気持ちになるわ

295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 11:45:59.08 ID:Eyt9nCm+.net]
AV男優のテクで逝かせて欲しいとかなら大ヒットするのにな

296 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 11:48:35.38 ID:ELpMH5e3.net]
>>295
逝く気持ち良さって、依存症や性的障害抱えてない限り感情面が一番大きく関わるらしいから、男優だからとか女優だからってのはあまり関係ない

297 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/16(水) 12:03:39.80 ID:tkCmusQJ.net]
>>295
50年前の吉永なら・・・
天海祐希はブスだから30年前でもダメ

298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 12:07:54.43 ID:DRPXbR6C.net]
今日は安いみたいだから見に行こうか迷う
天海祐希は好きなんだけど、吉永小百合の演技が苦手だから洋画版にしようかな

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 12:35:59.10 ID:Eyt9nCm+.net]
真面目か



300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/16(水) 13:18:17.07 ID:SOzOBE6G.net]
>>297
ブスつーか男顔だからね。女性的なかわいい要素は無いな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef