[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 02:56 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 436
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【吉永】最高の人生の見つけ方【天海】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/28(土) 01:33:08.76 ID:gwAa2+3O.net]
10月11日公開

wwws.warnerbros.co.jp/saikonojinsei/

101 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 16:38:26.91 ID:cJLVYBuF.net]
>100
ホンマや、来なけりゃ良いんだよ。
半数位は12日以降の台風の心配しなよ

102 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 16:45:13.57 ID:/V+Sh4AT.net]
>>100
邦画アンチじゃないけど、ジャックニコルソンとモーガンフリーマン好きなやつからしたら気に食わねえわ
ましては死にかけのババアと天海じゃ話にならん

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 17:19:00.74 ID:g/G739BV.net]
>>102
気に入らないから荒らすって人として最底辺だねあんた
恥ずかしくないの?
もっと最高の人生を生きなよ

104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 17:58:50.11 ID:NRS6zv8j.net]
出来さえ良ければいいんだが、もう試写で結果出ちゃってるし

105 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 18:01:51.88 ID:/V+Sh4AT.net]
まぁこんなこと言いたくないけど女の人生ってのがダメだった
やっぱり女ってしょうもない生き物だもん…

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 18:15:50.85 ID:8ttDZv2A.net]
>>105
あんたが50歳以上のオバチャンなら少しは言い分聞いてあげてもいいけどね

107 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/10(木) 18:30:34 ID:/V+Sh4AT.net]
>>106
周りの女みて、羨ましい生き方してる女っている?結局女って男に頼らないと生きていけない存在じゃん?言葉は強いかもしれないけど理想だけでは語れないよ
女の尊いという部分は子供を産むことだけ、それだけは頭が上がらない、それ以外は全てにおいて男を下回るしょーもない生き物
そんな生き物が最高の人生だのなんだの言われたって寒いだけ

108 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 18:43:01.78 ID:pfFofLf/.net]
コイツは母親に毎日小言を言われてるから、オバチャンにも敵意むき出しなんだな、恥ずかしい

109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:38:14.30 ID:NRS6zv8j.net]
吉永ファンムービー、それだけ



110 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 01:42:06.41 ID:f7C87fSG.net]
NHKプロフェッショナル仕事の流儀に出演決定

111 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 02:18:41.33 ID:qzmTYpWK.net]
男の設定を女に変え、スケールダウンしてまでリメイクする事はないだろ。元々の作品は
素晴らしい出来だったのに。モーガン・フリーマンが、ベッドの脇で倒れてるところだけで、
泣けてしまったわ。

112 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 08:10:23.91 ID:8RV7AeSS.net]
わずかな余命を削って、児童公園を作ってくれた渡辺さんが
亡くなった雪の日に、その公園のブランコで歌ってたそうな

113 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 15:16:27.82 ID:b3H7A53k.net]
都市部は台風で・・・

114 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 19:03:55 ID:0qSy+gjw.net]
今日観てきた。最初の5分で飽きて2時間苦痛だった
最初のロケットの場面でエンディングどうするかわかっちゃうし
吉永登場のスーパーの場面、あんなにしつこく俯瞰で撮影する意味あるか?
あと前川清はなんで演技しないで台詞棒読みしてんの?
ハリウッド作品と比べる気すら起きんわ金返せ

115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 19:24:16.32 ID:cIlQEthb.net]
吉永が見舞いに来てくれた長女に
(無気力夫とひきこもり長男の世話)「お願いね」て言ったシーンは
心底ゾッとした
そりゃ長女もキレるわ

116 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 19:38:07.82 ID:0qSy+gjw.net]
天海のスキンヘッドシーンって必要だったか?
あれ見たからスカイダイビングでカツラがポーン!って飛んじゃうじゃないかとハラハラしてた

117 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 20:23:52.43 ID:MaUQdgd4.net]
なにこれ絶対モーガンフリーマンでてくるやつやん

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 20:48:47.41 ID:X/Hhimq6.net]
吉永小百合はよ○ねやって思う映画
あと最後の最後、宇宙服のシーンはコントか?

119 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 21:17:08.28 ID:GfF7XBlX.net]
元の映画もバカ殿が街へ出て冒険するみたいな感じだもんな
コントには違いないわ



120 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 21:29:22 ID:0qSy+gjw.net]
>>118
死んでんだから生身でいいじゃんな
ラストはムロがいきなりオタやって萎えた
あそこはムロが「宇宙旅行をする」を塗りつぶさないと

121 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/11(金) 23:21:30.46 ID:38d0fl/m.net]
普通映画って観ないで文句言うやつには理解できないけど、これに関しては観たやつがバカとしかいいようがない
あれだけ予告でつまらないですよと宣伝してるのになぜいくのか、観にいく奴らこそ最高の終わり方を見つけた方がいい

122 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 00:14:05 ID:dyykV6X/.net]
レイトショーで見てきた。観客6人。
末期ガンのふたりの話なので、当然死んで終わり。
でも、まあホンワカした感じで終わって良かった。
可もなく不可もなくって感じかな。

エンドロールの宇宙服はいらなかったね。

123 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 00:17:57 ID:ze9RFTuo.net]
>>122
二人?映画ドットコムの感想にももクロやムロツヨシも死んだって感想あったけど2人じゃたりなくない?

124 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 00:23:05 ID:3bv6Qzsx.net]
>>123
ももクロやムロは死んでないから

125 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 01:23:00 ID:Y7Z1S97r.net]
吉永死ぬのは仕方ないにしても最期が自殺はねーわ

126 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 01:47:18.32 ID:ZGUH1Fbk.net]
膵臓が死んで生きられないってそんな病気あんのか

127 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 01:49:29.24 ID:ze9RFTuo.net]
吉永が最後はジョンウィックに殺られたのは吹いたわ

128 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 01:51:01.34 ID:zC0IFgCu.net]
吉永小百合もすっかり老害と化したなあ

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 03:29:25.95 ID:d4TbmsPh.net]
そりゃ思想からして害そのものだから



130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 04:30:17.11 ID:CW/IT+8N.net]
ガキのやりたいことリストを代わりにやるってマジ?
流石にガイジ過ぎて草生えるわ
死ぬ前にやりたかった棺桶リストをやるから意味あるのに何の意味もねぇし、作ったガイジ共は本家見てすらいなそうだな

このクソ映画のポスター小汚いババァ2人の顔面ドアップでマジでキモくて、映画館で働いてる身としては毎回視界に入って本当苦痛なんだわ
あんなきっしょいババア達の映像を金払って見に行くとか正気の沙汰じゃない

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 06:30:07.28 ID:3bv6Qzsx.net]
見る気もない映画スレを荒らす基地害に生まれなくて良かった(´・ω・)

132 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 07:06:41.79 ID:ZGUH1Fbk.net]
>>131
原作好きならば切れてもしょうがない
それを理解しろと強要するほうが強引

133 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 07:07:04.77 ID:pzRFLf8T.net]
無理な若作り婆さんを見るのは、もうキツい。
特にももクロのシーンがドン引き

134 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 07:08:41.24 ID:ZGUH1Fbk.net]
インタビューでなぜ女二人に変えたかという問いにポリコレ配慮したような発言してたが日本じゃまだまだ無理だよ
女側がか弱い事を美として追求してる国なんだから無理無理

135 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 08:12:17 ID:sSwOu1nE.net]
>>131
完全に観客のターゲットから外れてるの承知で見たくもない映画を初日から見に行くストーカーだよ
こんな奴が元の映画を見て感動するわけもなく、ホントに気持ちの悪いオッサン

136 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 08:26:28.91 ID:ZGUH1Fbk.net]
もし男に子供を産む才能があれば女なんてこの世にいらない存在だからな

137 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 09:12:20 ID:GlwuC90i.net]
脚本は教科書通りでまったく面白くない
感動場面は説得力ゼロ
子供を一人置いて借金残して蒸発した父親が憎くて
それを原動力にのし上がった女が認知症の父親に
「えらいえらい」と頭を撫でられただけで許すのかよ
ずっと引き籠もってた男が「母さんはあなたが好きよ」と言われたくらいで
引き籠もり脱出して肉体労働できんのかよ
なんで最後にムロツヨシがヲタ芸打ってんだよ
なんで前川清なんて出したんだよ平泉成にしろよ

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 09:17:25.74 ID:DXiv9HZt.net]
吉永と天海祐希が何故ももクロのライブに出てるのか、そこだけ観たいな

139 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 09:19:18.86 ID:Y7Z1S97r.net]
>>138
でもももクロ死ぬらしいからファンなら辛いんじゃない。ら



140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 09:31:40.43 ID:C3CmIMoI.net]
ももクロの登場シーンは何分ぐらい?

141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 10:03:49.19 ID:xY+ws2Da.net]
ももクロはまあまあ時間取ってた
5分くらいかな
ていうかあの糖尿病のガキ生きてたらダメだろ
感動が一気に吹っ飛んだわ

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 10:13:20.26 ID:dyykV6X/.net]
>>133
ハッキリ言って、ももクロのシーンなんてまだマシな方。
ウェディングドレスのシーンとか拷問ものだぞ。

143 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 10:18:59.76 ID:ZGUH1Fbk.net]
>>141
つか糖尿病とかエイズとかを死と結びつけるのがセンスない描写
だいたいももクロ全員エイズ持ち設定とかなめてんだろ

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 10:19:18.66 ID:aOqW2IxA.net]
BBA二人の映画のために会場盛り上げてくださいとか指示されたかと思うと、気の毒

145 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 10:20:49.19 ID:Y7Z1S97r.net]
>>144
さすがにあれ観客はCGだろ

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 10:22:04.52 ID:dyykV6X/.net]
高潮警報に対して身を守るには、なにをどうすればいいんだ?
逃げるだけ?

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 10:22:22.03 ID:dyykV6X/.net]
ゴメン、>>146は誤爆。

148 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 10:32:52 ID:mNugwNW8.net]
>>144
指示されたっつうか、「皆さんも映画の出演者です!」とか言われて結構盛り上がってた。

149 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 10:49:12 ID:RnhPBhNsd.net]
わはは



150 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 10:57:00 ID:Gyo5xpWs.net]
ハリウッド版からして名優2人と金のかかったロケが全てみたいな作品だからな
吉永天海で掛ける金も減らしてちゃどうしようもない。

151 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 11:09:31.67 ID:Y7Z1S97r.net]
>>150
全然違うし向こうではヒットしてる以上、日本人如きがハリウッドを語らないでくれ

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 11:20:27.24 ID:V7fyzccd.net]
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **2257 ジョーカー
 *2 **1382 最高の人生の見つけ方
 *3 ***955 「リトル・マーメイド」30周…
 *4 ***917 空の青さを知る人よ
 *5 ***722 記憶にございません!
 *6 ***661 蜜蜂と遠雷
 *7 ***572 HiGH&LOW THE W…
 *8 ***421 イエスタデイ
 *9 ***373 ガールズ&パンツァー 最終章…
 10 ***339 ジョン・ウィック:パラベラム
[2019/10/12 11:04 更新]

153 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 11:21:52 ID:Y7Z1S97r.net]
>>152
リトルマーメイドは返金祭りだろ

154 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:24:49 ID:GlwuC90i.net]
ももクロは小さいのがいなくなってバランスがすごく良くなったと思うわ

155 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:27:01 ID:GlwuC90i.net]
>>150
あの名作ちゃんと観てないの?
最後にモーガンフリーマンがジャックニコルソンに充てた手紙を
モーガンのナレーションで読むところとか見てないの?
「世界一の美女にキスする」を達成する場面
それに相当するのが「好きな人に告白する」だったけど見てるこっちが恥ずかしくなったわ

156 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 11:29:25 ID:Y7Z1S97r.net]
>>155
日本人は恋愛に限らずあらゆる愛情表現が下手な国民性だから、原作版をみる力がない

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 11:55:53.75 ID:+jKGQ2tU.net]
>>152
おばちゃんパワー凄いな
あの人達は3人4人と連れ立って行くから、おばちゃん専用映画は侮れん
記憶にの会場に入っていくのもそんな感じだった

母ちゃんに頭上がらない40過ぎの童貞のおっさんがいくら頑張って荒らしても無駄>>155

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 12:19:24.78 ID:GlwuC90i.net]
>>157
> 母ちゃんに頭上がらない40過ぎの童貞のおっさんがいくら頑張って荒らしても無駄>>155
誰かと思ったら俺かよw
俺が童貞なら、なんで俺に子供が3人もいるのか教えてくれよ
あと荒らしてなんかいないぞ?観に行って失望が大きすぎたから率直な感想書いてるだけ
日本語読めないの?

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 12:20:16.87 ID:GlwuC90i.net]
>>157
おまえこの映画推してるってことは俺が>>137に書いた場面で泣いちゃったりしてんの?
馬鹿じゃねーの?????



160 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 13:37:31 ID:rZ0IzfaJ.net]
昨日観たけど、舞台挨拶付きでももクロ来たせいか若い女やおっさんもたくさんいたな
ライブシーンではあんなに協力したのにクレジットにモノノフの皆さんとか無かったのは残念だった

161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 13:46:43.64 ID:DHxZx75a.net]
>>148
ももクロちゃん達に恥かかすわけにはいかないからな

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 13:50:50.04 ID:GlwuC90i.net]
何気に「カメラを止めるな!」のキャストが2人チョイ役で出てたな

163 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 14:25:42 ID:llMDZsXh.net]
アホみたいなレッテル貼りして擁護してる池沼沸いてて草
更年期障害のババアかよw

164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 15:09:52.85 ID:/0BvOX+s.net]
>>102
元の作品も好きでリメイクだからあまり期待してなかったけど、これはこれでうまく和風になってて、日本人には共感得られやすい良作になっててたよ

165 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 15:14:00 ID:yBslK4QB.net]
>>144
シーンの説明はあったけど特に指示はされてないよ
いつも通りにやっただけ
結構楽しかったわ撮影

166 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 15:41:21 ID:qa+hS1Ip.net]
吉永小百合の映画なのに配給が東映や松竹じゃなくてワーナーだったのは洋画リメイクだから?
いよいよ小百合見切られたのか?と一瞬喜んだのだが。

167 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:58:46 ID:Od39vQiK.net]
なぜさゆりかわからない

168 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 16:11:09 ID:YFgJ+aON.net]
まぁ冥土の土産の遺作に記念に作ったって感じだろ

169 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 16:14:41.01 ID:Y7Z1S97r.net]
>>166
原作がワーナーなんだからワーナー以外はありえるわけがない



170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 16:42:22.16 ID:QLcA4ZFP.net]
本人曰く、主演は最終作だとか

171 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:37:56 ID:GlwuC90i.net]
天海の若い夫の愛人役やってる女優って誰だかわかる?
病院の前で数秒しか映らなかったけど

172 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 18:41:09 ID:pZOwv9UH.net]
>>160
恩着せがましいやつw

173 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 19:39:07.14 ID:wleGsD/8.net]
今の映画館のメイン客はおばちゃんとJK
男はごちゃごちゃ言ってめったに行かねえ

174 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 19:48:38.78 ID:HEd8Br1O.net]
>>173
毎年80本はいくけど普通に男も多いから
勝手に未熟な経験と狭い視野で語るなアホ

175 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:16:37 ID:c1LDj15U.net]
美人とキスする願いは無かったことにしたのかな

176 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 21:06:15 ID:3qe8Tkzg.net]
初日舞台挨拶で観てきた
こんなのに金と時間無駄にすることない

177 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 21:14:58 ID:Y7Z1S97r.net]
>>176
こんなのに金と時間無駄にすることないという最高の人生の見つけ方できたじゃん
この映画はそれが作品としてのメッセージ

178 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 21:18:42 ID:dyykV6X/.net]
>>171
筧美和子。

179 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 21:49:51 ID:LwBriaLO.net]
一応見た
最近はサユリスト以外見る価値がない映画が多かったが
これは、サユリストでもみる価値がない映画だったわ
近頃の政治的発言といい
周りにきちんと進言してくれる人がいないってのも
哀れなものだよなぁ。



180 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 21:56:24 ID:YFgJ+aON.net]
犬童一心って脚本が上手いイメージだけど何で自分で書かないんだろ?共同だっけ?

181 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 22:09:59 ID:ze9RFTuo.net]
>>180
原作に心打たれて、日本人は洋画音痴だからどうしても知って欲しいということでリメイクしたとパンフにかいてある

182 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 22:20:45 ID:jek9/hTq.net]
>>180
最近自分で書いた映画が、グーグーだって猫であるだから推して知るべし

183 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(土) 22:39:06.19 ID:e0iNO12n.net]
>>181
何その上から目線ww オレは元のを見てるけど、日本でリメイクできる作品ではない。

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/12(土) 22:47:40.21 ID:3qe8Tkzg.net]
>>181
え、でも「ハリウッド版を意識しないで作った」って言ってたよ
別物作っといて知ってほしいはないだろ

185 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/12(Sat) 23:11:54 ID:e0iNO12n.net]
>>184
男を女に変えたのと、やってる事がスケールダウンしてるだけで、ハリウッド版をなぞってる
のには違いがないよね。

186 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 04:22:23 ID:9p5tZqnz.net]
本家は家庭のために何十年も仕事漬けで生きてきた親父が、最期に人生のやりたかった事を楽しんで結果的に本当に大切な物に気づいて家族のもとに帰ってくるって話だろうが
その辺の見知らぬクソガキのやりたい事リスト(笑)をやってなんの意味があるんですかねぇ……
原作レイプのクソ映画だと分かってるからこそ逆に見て見たくなる

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 06:18:57.71 ID:fyh6KwDt.net]
すべてが吉永小百合の都合のいいように話が展開する映画だなぁと思った

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 06:26:50.94 ID:IynSKUyJ.net]
>俺が童貞なら、なんで俺に子供が3人もいるのか教えてくれよ

こんなことしてる奴が子持ちって誰も信じないから問題ないです

189 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 06:28:59.33 ID:FlHxYkZX.net]
>>186
女の人生って所詮そんなもんってことだよ
誰かにいわれたことしかできない
自分で何かみつけてやるってのができない



190 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 07:54:45 ID:TScICy7j.net]
『最高の人生の見つけ方』初日舞台挨拶は吉永小百合、天海祐希、ムロツヨシらが登壇で華やかだったが
司会はAV嬢で大丈夫なの?
erodera.net/image-file/48728.jpg
AV男優相手に3Pベロチュウも
erodera.net/image-file/48729.jpg
奥浜レイら?エグw

191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 08:53:07.76 ID:t0jOcQvo.net]
>>189
映画もその通りだったぞ?やりたいこと何も思いつかないって
観てない奴ばかりなんだなここ
観た奴をバカにするから書き込みにくくてしょうがないけど

192 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 08:56:22 ID:GJ2uJXTH.net]
まあ、女ってやりたいことはだいたいやってるからな。

193 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 10:03:57.75 ID:CMNU5IZM.net]
>>191
俺は試写当たったから仕方なく一応行ったけど寝た組
まぁそもそも原作に心打たれた組だから鼻からバカにして行ったけど

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 10:30:23.52 ID:t0jOcQvo.net]
>>193
結局観てないじゃないかw
まぁ俺もももクロ目当てで行った組なんだけどなw
一般客をステージに上げるとか無理過ぎだろって突っ込んだわ

195 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 10:37:33.83 ID:CMNU5IZM.net]
>>194
断片的にはみたさ、さすがに二時間爆睡はどんな映画でもできないよw

・ヘリで、吉永ダメですかとばなきゃ、天海言い出しっぺなんだから飛べとやりとりしてたシーン
・入所後、ターバン巻きながら天海が寝室はいってカーテンあけて吉永と出会うところ
・木の下で喋ってたら女の子が日記落とすところ
・日記を開いて自分がやると決意するところ
・ムロがステージで、ラジオ体操?みたいな事してるところ
・逃げてるだけじゃないと天海が吉永に叱責してるところ
・吉永が私の人生バカにしないでと逆ギレするところ
この辺は覚えてる

196 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 11:33:13 ID:AYeSpRWC.net]
>>195
ブラックパンサーに行って、滝の上で部族会議をするシーンの後、記憶が飛んで
気がついたら、原住民の掘立小屋からウィンター・ソルジャーことバッキーが
出てきた体験をした俺が通りますよ。 おそらくキングクリムゾンのスタンド攻撃を
受けてしまったのだろう。

197 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 11:37:55.91 ID:G5sT3/8O.net]
吉永もすっかり老害化したよな

198 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(日) 11:40:23.09 ID:G5sT3/8O.net]
俺も一昨日行ったけどすぐねた。覚えてるのは
・糖尿病の少女がすごいパワーを持っていた
・吉永勤務中にガラスの破片が目に刺さり、自ら抜こうとする。その直後に少女にやられる
・ムロがあの子は本当の子供じゃないと切れて娘にやられる
・天海が良心もあるはずだと改心させようとする

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/13(日) 11:40:30.39 ID:t0jOcQvo.net]
>>195
>・ムロがステージで、ラジオ体操?みたいな事してるところ

オタ芸の事かな
アイドルのライブとかで観客がやる動きだね(実際のももクロライブではオタ芸やる奴はいない)
あの秘書が元々アイドルヲタなのか、あのために練習した設定なのかは不明w
あれをムロはエンディングでもやってた



200 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/13(Sun) 11:46:48 ID:AMC0VLYc.net]
こんあとこまでネトウヨが w

映画俳優の政治的立場なんてどうでもいいわ。
左派が嫌いだったら、ハリウッド映画もヨーロッパ映画もアジア映画も大半がダメだろ ww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef