[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 20:53 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 45



1 名前:名無シネマ@上映中 [2018/06/14(木) 03:58:23.42 ID:GopJKIkx.net]
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

◆前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 44
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526801620/

◆関連スレ
ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507954281/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/15(金) 18:24:14.85 ID:4krrkd72.net]
こうなったらワンの作るスワンプシングも見たいんだが
何で日本では見れないんだよ
超デカイ企業になったんだから日本にも配信してくれや

102 名前:名無シネマ@上映中 [2018/06/15(金) 18:29:48.93 ID:lwmCt3tZ.net]
アクアマンの予告編ってまだだよね?

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/15(金) 18:49:53.39 ID:CjQfMJ2S.net]
実家のことに無頓着で、好き勝手に放浪している兄
兄と国のことを真面目に考えすぎて、道を踏み外していく弟みたいな感じになるのかな

104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/15(金) 19:12:19.28 ID:N87CJaQW.net]
・・・それインヒューマンズ

105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/15(金) 23:16:28.16 ID:ONH3Irf5.net]
https://i.imgur.com/GxfSJiH.jpg
サメwwwww
サメ大好きメリケンっぽい

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 00:00:07.09 ID:F83pOGZj.net]
ニコール・キッドマン、整形しすぎて何歳かわからんな
アメコミキャラを演じる上ではプラスかもしれんけど

107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 01:15:29.96 ID:W9OiBJWw.net]
かつてここまでSeahorseしてるタツノオトシゴたちが在っただろうかw
イヤー実にイイね!絵面がリッチでトーンも美しい!!

108 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 01:44:00.78 ID:3LFz1SDa.net]
シードラゴンでは
足が生えてる

109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 01:56:32.57 ID:Mj+MrkX6.net]
トレーラー焦らすねえ



110 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 01:59:19.72 ID:I/VqSlpJ.net]
IWのトレーラーも全然出なくて焦らされたけどアクアマンもそうするつもりか?
今週来なかったら月曜のMTVアワードのときか
ジュラシックワールドでは確実に流すだろうけど

111 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 03:16:56.02 ID:ypF1vyZN.net]
よし、これでアクアマンもサメ映画の仲間入りだw

112 名前:名無シネマ@上映中 [2018/06/16(土) 07:06:12.01 ID:ZflMswvh.net]
シャークトパスまで使役できるとなるとJLで二番目くらいに強いなアクアマンw

113 名前:名無シネマ@上映中 [2018/06/16(土) 07:44:12.56 ID:DZEv05r4.net]
シャークネード超えるサメ映画はないからな

114 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:04:33.83 ID:/hZSIYza.net]
https://i.imgur.com/aqjiYV7.jpg

あと1ヶ月

115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:07:10.83 ID:f5PtN7ir.net]
へ?一カ月?

116 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:37:20.10 ID:I/VqSlpJ.net]
ワンダーウーマンの曲はジマーのが1番いいな
BvS>>WW>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JL

117 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:12:52.74 ID:yCLb8rco.net]
アンバー・ハードが出てる映画はコケるイメージ

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:18:14.50 ID:STXEoUtv.net]
キャプテンマーベルがスーパーマン級のパワー!とか言ってるけど都合いい時だけスーパーマン使ってんじゃねーよタコ

119 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:23:32.84 ID:Ftc24M8a.net]
どっちのキャプテンマーベルかな
マーベルのコズミックヒーローの方か、DCの大賢者シャザム老師の後継者の方か



120 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:42:29.93 ID:XgTx1AE6.net]
>>117
そんなとこに怒ってる人初めてみた

121 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:56:41.57 ID:3CJPH/HJ.net]
昨日公開日以来観たんだけどそんなつまらないかな
早く続きが観たいんだが

122 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 12:13:46.82 ID:eTp9l6jG.net]
>>120
ジャスティスリーグの続編はしばらく作られることはないよ。バットマンとかスーパーマンの単独作品の方が優先度は高いだろう

123 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 12:19:37.90 ID:Mj+MrkX6.net]
アクアマンのトレーラーは結局SDCCかぁ
ジュラワのときにやるって噂はデマだったのかな

124 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 13:31:23.56 ID:bT2jGc71.net]
JL2でヒーロー軍団対ヴィラン軍団が見られるのはどんなに早くても21年以降かな
下手したらJLから5年以上は間が空きそう

125 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 13:33:53.63 ID:XgTx1AE6.net]
まぁww2とアクアマンその他の成績と、アベ4以降のmcuの動向次第でしょうな
期間をおけばやれんことはない

126 名前:名無シネマ@上映中 [2018/06/16(土) 14:09:17.49 ID:NLqy4OEV.net]
そんな後だともう生きてないかもしれないわ
そん時はみんな楽しんで

127 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 14:30:27.74 ID:UDntsxg9.net]
DCユニバースはさっさと解散しろ
出だしのマンオブが失敗してんのにそのキャラクターと世界観引き継いでる限りムリ

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 15:03:28.05 ID:Mj+MrkX6.net]
あっそ

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 15:13:10.48 ID:fM1LqjV3.net]
>>126
ここで書き込んでも全く意味ないから直接ワーナーに言ってこいよ



130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 15:13:43.33 ID:PG3yDbrI.net]
ワーナー「ワンダーウーマンが大ヒットしてるんでサーセンwww」

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 15:15:09.11 ID:sbqcmDho.net]
ほんとにな
俺らにそんなこと言われてもなw

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 15:18:50.01 ID:GDFCB/Aj.net]
歴代最高のソフト売上のマンオブが失敗とかワーナー思ってへんやろ

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 15:54:35.47 ID:lH2t0YYT.net]
リターンズ→マンオブ興収アップ
マンオブ→BvS興収アップ

別にマンオブは何も悪いことしてないし
やっとヘンリーカヴィルがスーパーマン板について来たのにリブートしたら離れる奴のが多い
大体無責任にリブートしろって言ってる奴はそもそもファンじゃないただ煽りたいだけのクズ
そういうクズにおべっか使って大コケしたのがJLって結論出ただろ

134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 15:59:54.64 ID:Fh5y0KSF.net]
いつ出たの?

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 16:01:53.28 ID:eTp9l6jG.net]
ジャスティスリーグのどこがリブートしろって言ってる人におべっか使ってるの?

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 16:58:45.22 ID:nyh6YyHS.net]
Paul Shirey (@arcticninjapaul)
Best thing we got out of Justice League was Whedon stepping off Batgirl.
We really didn’t need that. Not from him. Not ever. Not after this.

ジョスティスリーグの功績はバットガールがジョスの手から離れたこととジョスは金輪際DCに近付かないことだなw

137 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 17:36:46.03 ID:QBrhpdic.net]
おべっかの意味分かってるのかな

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 19:01:57.51 ID:sbqcmDho.net]
>>132
言いたいこと分かるわ
アベンジャーズ が成功したからからって安易にジョス・ウェドンとエルフマン呼んで来たり、トーンを更に明るくするとか、3時間を2時間にするとか公開前から興醒めしまくりだったもんなぁ

139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 19:05:39.22 ID:5mXtqBdB.net]
あっちの人ってリブートしろってすぐ言うからね



140 名前:名無シネマ@上映中 [2018/06/16(土) 19:17:48.26 ID:IpDk1FmP.net]
アクアマンと
アントマンが時期的に激突か?
アクアマンやばいだろ

141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 19:21:16.85 ID:XgTx1AE6.net]
なんでや!アクアマンは冬で蟻男は夏やろ

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 19:35:57.87 ID:ZflMswvh.net]
なんで寒い冬に水の中の話見なあかんのや・・・

143 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 19:54:08.50 ID:+1r8zkj1.net]
やっぱワンダーウーマンですわ
https://i.imgur.com/QsZEySA.jpg

最近のコミックはかなりワイルドなアクアマン路線だな
https://i.imgur.com/t7naosZ.jpg
https://i.imgur.com/CAIbjOG.jpg

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 19:55:46.35 ID:GDFCB/Aj.net]
リブートしたハンソロさんが大変な事になってるのにキャストリブートとか死ぬ気かよ

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 20:08:20.77 ID:uuZccG3S.net]
ジョスは安っぽい中身が見えてしまった
エルフマンはそれまで築きあげてきた世界観を無駄にした
裏目感がハンパない

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 20:10:33.17 ID:LsUEhsJI.net]
>>143
リブートの意味わかってるか?

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 20:20:04.27 ID:CxdVc+3L.net]
>>141
南半球に行ってこいよ

148 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 20:37:48.89 ID:1q2ye4PX.net]
リブートしようがしまいが言えるのは
DCのオールスター系は失敗するっていうクロスオーバーが常態化したアメコミで致命的な問題が発生したってことだろ
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、個々の人気が高くても
全員は+ではなく÷になる事もあるんだってこと、そしてこいつらは半世紀も前に誕生した偉大だけど古臭さは拭えないヒーローたちで人気を奪うぐらいの新規ヒーローがDCには誰もいないことが問題なんだよ、

149 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 20:39:39.45 ID:bT2jGc71.net]
>>143
ガイジかな?



150 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 20:48:51.96 ID:sbqcmDho.net]
>>142


151 名前:撮影始まったばかりなのにばんばん画像でてくんね
ガルのワンダーウーマンはやっぱ最高だわ
[]
[ここ壊れてます]

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 20:57:13.86 ID:NZYAMXTK.net]
>>147
>半世紀も前に誕生した

は?
ゴールデンエイジってのがいつ頃のことか分かってる?

半世紀前に誕生したのは2代目フラッシュや2代目グリーンランタン、キャップやネイモアを除くマーベルヒーローたち
シルバーエイジ世代です

このレベルの基礎知識もなくトリニティ否定とかマジで噴飯ものやで、君

古臭いとかそういう次元じゃなく、アメコミヒーローの雛型、原型

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 21:17:51.89 ID:z5lhxy+P.net]
今さらドラマのスーパーガールのシーズン1みてるけど
さすがアローやフラッシュを手掛けたスタッフというか
原作コミック(スーパーガールに限らずDCコミック全般)からのピックアップとアレンジが良いね
火星人ジョン・ジョンズ(マーシャン・マンハンター)の仮の姿の名前がハンク・ヘンショウとか
はー、そこをそう繋げるか、と感心した
マーベルのヴィジョンの元ネタのレッド・トルネードやマックスウェル・ロードも良い感じ
アラン・ムーアが手掛けたスーパーマンの名エピソード『他に何を望もう』のスーパーガールへの置き換えも良かった
イケメン長身黒人のジミー・オルセンってのは受け入れがたいけど

マーシャン・マンハンターさん、DCFUでも見たいわ

154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 21:18:38.07 ID:+1r8zkj1.net]
>>147
脳みそ腐ってんのか?

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 21:22:10.27 ID:GDFCB/Aj.net]
例のニュースがあってからワンダーウーマンのガンガン写真上げまくってるし
敢えて一般人に撮影風景SNSにアップさせたり、やっぱパティ監督は策士やでぇw

156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 21:29:06.09 ID:ee+H8ZM/.net]
JLは単に監督がしょぼいのが原因

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 21:34:17.84 ID:Mj+MrkX6.net]
ジョスウェドンの作風はDCに合わないわ

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 21:43:04.59 ID:XIsqt2uV.net]
bsでスーパーマン2やってるけど
やっぱスーパーマンは人助けしてこそだよなぁ

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 21:44:39.80 ID:I1Rdsbgq.net]
今のは、ロイスしか助けてる印象しかないしな



160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:04:49.36 ID:1q2ye4PX.net]
>>150
それはお前がアメコミに詳しいからやろ?戦中にスーパーマンが日本軍と戦争してるアニメあるんだから知ってるのに重箱をつつくようにネチネチと
アメコミに詳しい人間だけが映画を見に行くなら今後DCの映画を見に来るやつなんかいるか
マーベルが成功したのは偏に一見でも食いつけるからやろ
雛形原型が3人に加えてヒーロー加えても失敗だろが、それを指摘されて不満ならまた同じ作りして不人気ヒーロー加えて2でも3でも作ってまた大赤字垂れ流せ

161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:13:25.10 ID:DTPV3r7s.net]
スーパーマン2って酷いもんだと思うけどな
地球人がゾッド一味相手に戦っている音を拾っているにも関わらず普通の人間になってロイスとセクロスすることを優先
力を取り戻した後、メトロポリスでゾッド一味と戦うも敵わないと察しメトロポリスを後にする。
実際は誘き寄せるためだがゾッド達が引っかからずメトロポリスの破壊を続行したらどうするつもりだったの?
最後にここでもよく言われているが、普通の人間と化したゾッドを容赦無く始末する。おまけにロイスも同様に力を失った女クリプトン人を殴って崖へ突き落とす
最後にレストランでいざこざのあったおっさんにスーパーパワーを使ってリベンジ
ぶっちゃけ評判の悪い3や4より嫌いだわ

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:15:47.52 ID:wmeUCedN.net]
さっき見終わったけど
スーパーマン一人で十分じゃんと思ったわ。
強すぎるわ

163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:30:29.70 ID:zXMgEKK2.net]
>>158
ニワカ知識で特攻して来て指摘されたら長文でブチ切れ
永遠にMCUだけ見てろよ気持ち悪い
お前にDC見てもらおうなんて誰も頼んでないわw

164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:31:49.73 ID:sbqcmDho.net]
>>158
君の望むものがマーベルにあるんだからそれでいいじゃん
DCはDCの独自の路線で映画を盛り上げていってくれると思うよ

165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:42:32.90 ID:WZHgFU3H.net]
DCEUがそんなに憎いならコミックスやゲームだけ楽しんでればいいんじゃないのかねぇ
もうすぐニンジャバットマンもやるわけだし
大赤字垂れ流せ!とか息巻いてるけど今のところ大赤字なんて出てないので妄想も程々にな?

166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:43:54.53 ID:Mj+MrkX6.net]
もうすぐてかもうやってるで
狂った映画だったわ >ニンジャ

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:45:14.83 ID:lA3Sb0WN.net]
>>116
ザウォード監禁病棟みたいにコケとか以前の作品だったが

168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 23:01:01.26 ID:H91z/YPq.net]
海外のファン達はすっかりワンダーウーマンとアクアマンで盛り上がってるしいつまでも昔の作品に毒付いてても楽しくないだろw

169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 23:08:48.44 ID:n1MD5/8+.net]
そんなことよりフラッシュのネタ、早よ



170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 23:15:18.60 ID:wMQwy8gk.net]
>>79
監督ちっちゃww

171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 23:15:30.08 ID:XsOQMkTr.net]
ダイアナおばあさんが2作目製作、それはいい
しかしコウモリおじの単編はそろそろやってもいいのではないか?

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 23:17:37.53 ID:ee+H8ZM/.net]
バッツは単品見たいな
ベンアフ最高

173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 23:35:18.88 ID:Mj+MrkX6.net]
そのワン監督が写ってる写真めっちゃ好きだわ
楽しみだなぁアクアマン

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/16(土) 23:57:55.18 ID:1q2ye4PX.net]
>>161-162
別に看板3人入れてコケたんだから二度と世界ではヒットしないわ
お前みたいなオタク受けしかしない作品作ってるせいだよ、オタク受けする狭い世界の映画で絶賛とか片腹痛い
今年アクアマンだっけ?女受けしないゴリラヅラでゴリラマンと名付けたほうがヒットするよ、国内10億行ったら褒めてやるが5億もいかねーなw

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:01:04.17 ID:i1oHd6b9.net]
上手く作品を繋げていけばドゥームズデイ クロックが出来たかもしれないのに
正直にDCEUはもったいない

176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:19:22.09 ID:UMqjW3rq.net]
むしろいまこそやるべき

177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:28:36.06 ID:6Sv4BQlE.net]
ジェフジョンどころかファイギにすら呆れられそうな物言いだなID:1q2ye4PX

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:39:35.19 ID:lAPjUT/q.net]
>>172
ゴリラマン?女受け?中学生ぐらいの子供かな?
とりあえず君の大好きなマーベル映画でも見て落ち着きなよ
旧友を守るために激戦を共にしてきた戦友をその旧友と一緒にノリノリでボコるなんとかウォーとかどうかな?
しかもボコる前にある事実が発覚すんだけど、まあそれでよくあそこまで何の躊躇もなくボコれたもんだとほんと胸糞悪くなるよね
そもそも天才の戦友に頼めば旧友にかけられた催眠もなんとかなったんじゃね?っていうなんともいえない気分にさせてくれる作品だからDCEUのことなんか忘れさせてくれるはずだよ

179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:43:55.21 ID:uOaYtm5J.net]
売り言葉に買い言葉で同じレベルに落ちてまんまと空気悪くするバカ



180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:44:25.91 ID:zd2QcwI9.net]
こんなことならゴリラシティというタイトルで映画化したほうが観に行きたくなるってもんだな?

181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:45:14.56 ID:55/3VhX1.net]
二人の母親の名前が一生懸命なら仲直りできるかも

182 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:52:45.87 ID:i1oHd6b9.net]
ルーサーの自演でしょ

183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:53:39.51 ID:LhiDdXYE.net]
喧嘩したい人にうってつけのスレあるんだからそっちでやって

DCEUとMCU、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い Part.3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1528392557/

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:55:39.97 ID:yhM8C0Pp.net]
女受け女受けってワンダーウーマンで初めてアメコミ映画で観客男女比率が逆転したくらいで
基本的にアメコミ映画は男女比率7:3から6:4
日本でもアメコミ映画で初めて女がたくさん見に来たのはスースク

こういうデータはfandangoとかに出てるから妄想だけでキレまくられても笑いものにしかならんぞw

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:56:29.32 ID:lAPjUT/q.net]
>>177
冷静を装って結局はバカと貶してる時点で同レベルにいることに気づこうぜ

186 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:56:31.03 ID:uOaYtm5J.net]
>>179
友達の名前は一緒だったんだけどなぁ
どっちも普段ジェームズって呼ぶことなんか全くないから…

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 00:57:50.17 ID:uOaYtm5J.net]
>>183
往生際悪く他人を巻き込もうとしないで落ちるなら一人で落ちてください

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:02:46.40 ID:lAPjUT/q.net]
>>185
巻き込むじゃなく、お前から絡んできたようなもんだろw
一歩引いたところから常識人ぶるお前みたいなのほんとくだらねーわ

189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:02:50.50 ID:i1oHd6b9.net]
今は原作のルーサーが異様にかっこいい立ち位置にあるからね
ヒーローとヴィランの狭間に有ってバットマンとは不倶戴天の敵であり
スーパーマンとは宿敵過ぎてある意味信頼関係に近い物が生まれてたり
DCEUのルーサーは逆にテンプレ過ぎる様に見える



190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:03:15.03 ID:uTDA6Am3.net]
オタク向けで何が悪いのか分からんなw
アクアマンを目の敵にして発狂してる意味も全く分からん
コケたらコケたで何事もなくシャザムとワンダーウーマン1984が公開されるし
ホアキンのジョーカー映画もスースク2も公開される
ワーナーはAT&Tを味方につけてストリーミング配信も手広くやっていくし
どんなに泣いて喚こうがDCはオタク向けにコンテンツを提供していくだけだろ

191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:09:27.38 ID:zd2QcwI9.net]
いい加減ワーナー君には日本でもブレボのBD出して欲しいもんだね

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:10:31.71 ID:nNT7eOdn.net]
わいのために無印ティーンタイタンズも頼む

193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:12:34.08 ID:9olkN+BS.net]
逆にアクアマンとかいうマイナーキャラにここまでヘイトを注ぐ情熱を持ってる奴がいる時点でめちゃくちゃ気になる注目映画なんだなと思うわ

ワンダーウーマンも公開前はガーディアンズオブギャラクシーのスタッフにネガキャンされたり散々だったけど
口コミでヒットしたし今でもソフトが売れまくるドル箱になってるから
アクアマンもそれだけの確変を起こして欲しいもんだ

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:18:41.45 ID:qqR1/23I.net]
アクアマンの出来については心配してない
何より不安なのはシャザムより後の作品がちゃんと制作公開されるかどうか

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:20:51.82 ID:fqYglRyk.net]
民度の低いユニバースだな

196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:21:19.70 ID:ABGJDXXe.net]
そんなことよりこの完璧なワンダーウーマンでも見てくれよ
https://i.imgur.com/LJ7do9R.jpg
女監督の方がスタイリストがズバ抜けて優秀
女は綺麗な女しか認めないからな

ウォーターゲートホテルで一悶着する場面らしい
https://i.imgur.com/3XPOVMC.jpg

197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:36:19.86 ID:lt9AprXF.net]
場合によってはワンダーウーマンよりも強いんじゃないかってくらい強いメラが見られたら100点だわ
旦那のアクアマンにも献身的に尽くすいい嫁だし何よりエロイ
古き良き姉さん女房って感じで男受け抜群なら最高

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:39:53.44 ID:sesrlrS2.net]
アクアマンをジャスティスリーグから脱退させよう
と芸人に炎上してもらって知名度を上げよう(提案)

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 02:23:39.64 ID:qglmdRcv.net]
サンシャイン池崎「それは琴割る!」



200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/06/17(日) 02:33:23.36 ID:6Sv4BQlE.net]
>194
ガル姐さんも姐さんでどんな映画よりダイアナ時のが輝いて見えるな
セクシー且つゴージャスなのにタフな戦士の眼光、居佇まいでもある
旧体制から塹壕戦シークエンスを死守したコンビが脚本全面担当の1984は本当に楽しみ過ぎる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef