[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 09:17 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

押井守 113



1 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/25(日) 00:11:45.50 ID:fEvm/O2s0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■書籍(最近のだけ)
「世界の半分を怒らせる」(幻冬舎文庫)

「身体のリアル」(KADOKAWA) 最上和子 (共著)

「誰も語らなかった ジブリを語ろう」(TOKYO NEWS BOOKS)

「ひとまず、信じない - 情報氾濫時代の生き方」(中公新書ラクレ)

◆公式twitter
ttps://twitter.com/oshimaga

●関連サイト
映画『GARMWARS ガルム・ウォーズ』公式サイト
ttp://garmwars-movie.com/jp/
映画『東京無国籍少女』公式サイト
ttp://mukokuseki-movie.com/
Production I.G公式サイト
ttp://www.production-ig.co.jp/

前スレ
押井守 112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512281883/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:21:56.85 ID:QjQXIqx8M.net]
実写なら千葉繁出して

302 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:30:25.41 ID:twS0Z48f0.net]
藤木は出しそう

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:31:47.57 ID:twS0Z48f0.net]
と思ったけど「無国籍」には出てなかったか…
あれに出てたのは辻本とその飼い犬だった

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:06:20.51 ID:aCCRCjLcr.net]
いまだに押井に実写撮らそうとするのなんなの
誰得なんだ

305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:18:30.89 ID:twS0Z48f0.net]
自分は初めて観た犬映画が実写映画だったから…

306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/17(土) 15:34:19.75 ID:smC608aRM.net]
アヴァロンはそこそこ面白かったけどな
OPの曲が良かった

307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:25:01.10 ID:bkh7V7Sj0.net]
俺も押井の実写映画割とイケる口だけどそれはそれで別の話で
未だに押井守に大金渡して実写映画撮らせるばかりかそれで商売しようとしてるヤツの頭はおかしいと思ってるよ

308 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/17(土) 18:01:32.45 ID:6lB/VOmt0.net]
>>300
何を撮っても確実に円盤を買うマニアが3000人はいるから
それでペイできるんだろう

309 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/17(土) 19:06:39.88 ID:DLvhPIdU0.net]
>>300
海外でのネームバリューが大きいから



310 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:57:41.54 ID:Z7OJDSxw0.net]
>>301
20億の映画なら一人頭70万ほどの出してもらわないと制作費に届かない
利益を出すには200万くらいだしてもらわなくちゃ
2億の映画ならその10分の1かな

311 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/17(土) 23:15:23.72 ID:aCCRCjLcr.net]
>>302
押井の実写で喜ぶ外人がいるのかね
たぶん、GIS1本だけで終わった監督と思われてるんでは?

312 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 08:43:46.44 ID:rPGKLh2j0.net]
たけし、映画から引退して小説書くってさ

313 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 08:45:39.46 ID:8YT+WHuE0.net]
夢枕獏先生も釣りから引退して小説書いてほしい

314 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 08:47:58.31 ID:8YT+WHuE0.net]
犬監督は「15時17分、パリ行き」を観る暇はないのかな

315 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/18(日) 08:54:38.62 ID:D0CpoiD1K.net]
>>302
海外で押井の、特に実写は見向きもされていないが

316 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 08:59:01.78 ID:8YT+WHuE0.net]
>>289
しかしこんなんやる暇はあるのかw
ならメルマガも書いてほしいw

317 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:41:26.39 ID:JFJQr54AK.net]
>>306
昔、締め切りを無視して釣りに行ったのを、読者にブログでバラされたな。
ブログを書いた人は知らなかったろうが、後で編集に責められたそうな。

318 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:50:57.02 ID:mGihm5/v0.net]
>>301
それでペイできるのは
深夜アニメの世界だ

319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 20:52:53.84 ID:UKUs+d8er.net]
ペットは飼い主に似る…犬のペットはノミかな
それはともかく金銭感覚が全く無いから犬の実写を望んだりするんだな



320 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 07:27:17.70 ID:Xxc7InCIa.net]
海外じゃあ押井は攻殻やパトレイバーよりアヴァロンの監督で通ってるからな
オタク以外では

321 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 07:28:49.98 ID:sLFq5CZ40.net]
オタク以外の外人は押井なんか知らんだろw

322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 08:36:08.75 ID:YEe7IrSL0.net]
「キマイラ」公開は3年後くらい?
犬アニメだともっと早いのかな

323 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 09:59:50.70 ID:XwR4MY0JM.net]
制作に2年、その後編集に最低1年かな

324 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 10:46:30.06 ID:YEe7IrSL0.net]
そうするとオリンピック以降か…
作画が動き出したら犬監督は暇そうだし実写映画と本の執筆かな

325 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 14:39:52.71 ID:p3wm1WULK.net]
>>315
問題はIGの制作ラインにどれだけ余裕があるのか?
B ビギニング位のクオリティは最低限欲しいな

326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:27:11.73 ID:oqtO2jVB0.net]
一体どんな手を使えば
駄作の山こしらえてる人が企画もらえ

327 名前:驍フ []
[ここ壊れてます]

328 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/19(月) 19:12:44.63 ID:AbV7R3FN0.net]
製作側の評価なんて、そういうものだよ、こちら側とは別

329 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:25:42.29 ID:9Wz0ZGUx0.net]
俺たちが押井守だと思っていた男は浮浪者で
押井守などという監督は存在しなかった



330 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/19(月) 19:36:37.93 ID:AbV7R3FN0.net]
押井守監督が自身の作品について語る! 
3週連続単独インタビュー 第2弾 『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』『イノセンス』
www.wowow.co.jp/movie/cp/info/detail_180319.html

映画は幻想を作り出すものだけど、作る人間自身は幻想を持つべきじゃない

既存の方法論で、デジタル映画をイメージして作ったというのが正確な言い方だと思う

草薙素子というキャラクターが全て

『イノセンス』について主人公の不在を描いた世界

331 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:41:15.65 ID:p3wm1WULK.net]
>>319
制作委員会のお偉いさんとの付き合いが上手なのかな?
ヒット作を連発した押井監督の後輩は、色々と喧嘩して苦労している。
三池崇史監督も上には絶対に逆らわないと思う。

332 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:29:30.63 ID:ZNLrsJ42M.net]
元バンナムゲーム副社長の人とは盟友みたいだしあの人がいつも資金をケツ持ちしてるんだっけ?

333 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 21:34:06.06 ID:jh9lCv9V0.net]
映画の8割は爆死確定。
制作費回収できれば関の山。
新人監督が爆死すればペンペン草も生えないが
灰神楽で定評のある爆死監督で爆死しても
灰で土壌は清められまだ草の生える余地はある。
浴びせられる罵詈雑言も爆死監督が一身に
受けるが、爆死監督は己が欲望を遂げるので
困らない。

馬鹿を見るのは粘着バッシングの小汚い
オッサンだけ。

334 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/19(月) 23:57:11.90 ID:ps0sw8YoK.net]
>>319
ほっといたら勝手に数十億円の企画を無駄にするなら
低予算で駄作オナニーさせといた方が被害少ないと踏んだんだろ

何せ今、ヘッドギアが本腰入れてパトレイバーを復活させようとしているんだし
オナニーでパンパンにさせてやれば押井も「加わらない理由」が出来て皆幸せ

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:37:44.11 ID:f5af88Nj0.net]
本腰入れて復活させた結果が問題だ
P1P2より長生きできる映画が作れればよし
そうでないならゴミの山がまた少し大きくなるだけ

336 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 01:39:14.00 ID:ddsbnVrna.net]
>>318
ビギニングはリテイク含めない作画で制作は1年しか掛かってないらしい
映画は6話以下だからまあそんなに掛からんでしょうな

337 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/20(火) 02:27:18.46 ID:8B69BuCSr.net]
BD、P1、P2、GIS、アヴァロン、クロラ
これ等作品が有るだけで充分存在価値有るわ

338 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 02:36:00.17 ID:brHdBepF0.net]
「キマイラ」、「学園実写ファンタジー」ときてまだ不明なのは、シリーズの脚本という仕事か
これもアニメなのかね?

339 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 06:18:05.17 ID:ePws1WvJ0.net]
某短編の編集作業というのも言ってたな



340 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 06:44:11.42 ID:nZQ+iJ1xM.net]
過酷なオールナイト上映ラインナップ
天使のたまご・御先祖様万々歳…あと一作は何?

341 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/20(火) 08:24:24.41 ID:y/y5IiAOx.net]
>>330
パトレイバーかもな

342 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 10:23:56.43 ID:bxOJmWdgK.net]
>>329
私見だが、スカイクロラとイノセンスを同じ様に評価する人は少ないかな?
俺はスカイクロラを外してイノセンスを入れる。

343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:00:05.55 ID:KYRL ]
[ここ壊れてます]

344 名前:RhGA0.net mailto: 肩に力入り過ぎてイミフになったイノセンス、いい感じに脱力(サボり)して完成度を上げたクロラ
どうみてもクロラとイノセンスは同列じゃないな

>>323
>ヒット作を連発した押井監督の後輩

誰ぞ
[]
[ここ壊れてます]

345 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:02:45.27 ID:sRCD3QMi0.net]
宮崎駿「君たちは〜」
押井守「おい、オマイラ」

346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 20:09:00.06 ID:bxOJmWdgK.net]
>>335
金子修介監督。
スカイクロラは視点を変えようとしてコミック(全二巻)を買った。
読んでから、再度見るつもり。

347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 21:43:36.75 ID:KYRLRhGA0.net]
>>337
>金子修介監督

あーそうなんか
実写系は正直興味わかないんだがそっちはそっちで苦労してんのね

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 21:45:54.03 ID:g1teiZ4wa.net]
金子修介は一度はヒットメーカーになったのにその後は干されたみたいになってしまったね

349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 21:49:14.72 ID:MURWlV/M0.net]
昔も織田裕二と喧嘩してなかったっけ
ありゃ織田の方が難ありな話だけど
金子の対応もなかなか香ばしかったかなぁ



350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 22:15:04.17 ID:f5af88Nj0.net]
メジャーから消えたのはデスノート続編から降ろされた時だろ

351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 22:49:38.68 ID:KYRLRhGA0.net]
あーあの、どうみても頭わるそうな藤原竜也が主役のやつか
ノートに書く字も思いっきり罫線無視して雑だし手も汚いしとても知能犯とは思えんかった
せめて手タレくらい使えばいいのにねぇ

352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 22:57:40.58 ID:f5af88Nj0.net]
興味湧かないと言いながら結構見てんじゃないか 俺は見てない
金子が藤原を選んだと思ってんなら、それは違うと思うが

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:08:12.50 ID:KYRLRhGA0.net]
>>343
原作は好きなんで監督が誰かとか意識しないで一応1作目だけ観た

監督にキャスティング権なんて無いだろうけど
手しか映らないショットで手タレ使うくらいの選択肢はあるでしょ?

354 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:28:09.12 ID:f5af88Nj0.net]
>>344
手タレ使うかどうかは撮影現場の判断だから俺には何とも言えない
原作が好きだからこそ映画版は見なかった これから見ることも多分ない

話が本題からズレたな 金子が外された理由は何だろう?

355 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:46:28.71 ID:KYRLRhGA0.net]
>>345
>原作が好きだからこそ映画版は見なかった

あぁその選択はまったくもって正しいw

356 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 02:54:47.27 ID:kqR1J8akK.net]
>>344
綺麗な容貌なのに、指先があまりアレだと興醒めなのはよくある。
逆の例だが、シンゴジラで石原さとみのSP役をマフィア梶田ってゲームライターが演じた。
巻いた紙を広げるシーンで綺麗な指に強い違和感を感じた。
190を越えるスキンヘッドのSPがあの指はおかしい。
因みに、このマフィア梶田ただ一人が庵野監督が自由にキャスティング出来た。

357 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 05:36:34.77 ID:pE8TxJt6a.net]
>>345
やっぱり干されたのかねぇあれは
あんなにヒットしたのに「L」は中田秀夫が監督になっちゃうんだよね

358 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/21(水) 06:51:33.75 ID:jMgJv1ip0.net]
三枚下ろしでサーチにしちゃる。

359 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 07:06:23.61 ID:wPDSxCmi0.net]
>>347
アップで手の綺麗な人使いたかったのでなく
巻紙広げる所作が出来なかったからかな?



360 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/21(水) 08:10:47.49 ID:lo5s9RDv0.net]
クロラは典型的なスルメ映画
見ればみるほど味がでるし、味わいが違う

361 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/21(水) 08:33:10.45 ID:AMeOOWlR0.net]
???「クロラは何もない世界に無理やり問題を作って悩んで悦に入る映画」

362 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/21(水) 09:06:40.13 ID:rHwSfaEHK.net]
スカイクロラに限らず伊藤にフラれたあとの押井の作品は
どうでもいい事を無意味に問題視して何の解答も出さず終わる

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 09:17:31.09 ID:29m5fteH0.net]
>>353
「空母いぶき」観に行ってあげて

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 11:19:49.17 ID:liWYIXh7a.net]
おっさん評論家しかいないからな
でもって世代間の格差はいつも乗り越えられないという分かりきったこと
イノセンス、クロラ共に明らかに先取りした問題意識とテーマなのに
脂ぎったおっさんには自分の欲望やそれに根差した生活があるから
だから彼らはいつも年下のことが分からないしもう充実しちゃってるから
上から目線の寒い回答しかできない
自分の生活にあるような悩みしか分からんのだよ
団塊世代やバブル世代はイケイケブイブイでその下やそのもっと下のことなんか分からんだろうに
まあ日本沈没してるんですがね

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 12:19:44.54 ID:7nmEimIkp.net]
イノセンスは2049観た後俺の中で評価激アガリ
あれをあの時期に映像化してるのは凄いよ。

366 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 12:38:56.32 ID:wPDSxCmi0.net]
2049というかブレラン世界では人造人間技術は
進んでいるがそれを義体として使うとかの
人間とのクロスオーバーは行われてないんだな

「ホンモノの記憶を吹き込まれたレプリが
どうなるか考えた事は無かったのか!」

367 名前:うさでぃっち mailto:sage [2018/03/21(水) 13:07:56.47 ID:ieiDqReSp.net]
>>347
キャスティングの話しほんとかよ。

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 14:45:06.55 ID:kqR1J8akK.net]
>>355
>>だから彼らはいつも年下のことが分からないしもう充実しちゃってるから

俺は充実したと思ってないな。周りを見ても、残業代カットがこたえている。
既婚者は子供の進学、未婚は親の介護と先が見えない。

369 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 16:52:02.61 ID:liWYIXh7a.net]
それだけ他人の悩み抱えるのも嬉しくはないだろうけど充実じゃね?



370 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 19:10:04.85 ID:TZ5d4rYQ0.net]
伊藤時代は娯楽映画の枠内で前衛やってたけど
伊藤いなくなったら枠がなくなって雰囲気だけの映画になってしまった感じ
近年の宮崎作品もそんなんばっかだし脳の老化だと思う

371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 20:11:11.76 ID:SxYUV9ZX0.net]
クロラは押井本人が言ってるように対象に届かない映画を作ってしまったんだよな

372 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 20:13:22.46 ID:SxYUV9ZX0.net]
悩んでるやつって甘えたいだけなんだよな
それが理解できる頃には必要なくなってるっていう

373 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/21(水) 20:45:35.23 ID:rHwSfaEHK.net]
>>361
そもそも昔は何を題材にしていてもそれなりのオチと言うか
なんらかの解答があった

イノセンス以降はそれが無い「過程」の為に「目的」があったものが
目的すら見失って無意味な過程を羅列しているだけ
押井が伊藤や出渕に批判的に言っていた「お前は○○したいだけだろ」を
もっと極端にしてぶちまけているだけ

374 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/21(水) 21:09:54.97 ID:jMgJv1ip0.net]
押井の関わってないアニメのパトレイバーって、
オッサンが観ても見ごたえあるヤツってある?
それとも全部子供騙しレベル?

375 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 21:23:49.03 ID:MYuLQs2Q0.net]
>>365
押井が関わったやつも
子供だましだから君は見なくていいよ

376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 21:37:14.75 ID:2M6Ye6Sj0.net]
>>355
クロラのテーマは別に先取りはしてないな
普通に現在進行形の話だよ

>>362
俺には届いた

>>364
イノセンスは未だにさっぱり分からんが、クロラは明快に答えを提示してる

377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 22:37:33.35 ID:SxYUV9ZX0.net]
もっと「蠅の王」みたいな、子供が武装して大人に歯向かうような荒唐無稽な話でもよかったんじゃないか
ティーチャーの姿すら捕捉できないって、カタルシスがなさすぎる

378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 22:42:15.79 ID:2M6Ye6Sj0.net]
ティーチャーの姿なんて見せちゃったら台無しだよ
コドモにしてみればオトナの正体なんてさっぱりわからんものなんだし

379 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 23:09:47.76 ID:ivRIfwSP0.net]
クロラは主人公ティーチャの不在を描いた映画



380 名前:うさでぃっち mailto:sage [2018/03/21(水) 23:45:53.92 ID:7FyrZfSg0.net]
>>367
>>355
>クロラのテーマは別に先取りはしてないな
>普通に現在進行形の話だよ


戦後から続いてますね。

381 名前:うさでぃっち mailto:sage [2018/03/21(水) 23:47:18.01 ID:7FyrZfSg0.net]
カタルシスは各々がどこに置くかもあると思うけど、十分描いたと思う。


ディレクターズカットって地上だけでやりたかったんでしょう?

382 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/21(水) 23:50:02.65 ID:jMgJv1ip0.net]
そういえば確か押井監督は、「ティーチャーの正体?劇中何度も出てるよ」って、
何かでコメントしてたような?
つまりあの映画に出てきた大人の登場人物のうちの誰かなんだろうな?
誰ですか?

383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/22(木) 00:20:30.91 ID:XidmtVk+0.net]
確かに 犯罪心理学者の中にも
「草薙水素=ティーチャ」
つまり 草薙が二重人格だという説を立てている者も何人もいる

今まで起きた全ての事が草薙一人の自作自演だったと考えると
つじつまが合う

姿を見せないという事と どんな戦闘でも生還してきたという能力が
かえって その説に説得力を持たせている

384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/22(木) 00:25:10.21 ID:6RLHbaZC0.net]
ふぅん

385 名前:こんなのあった なんか変わったのみっけた [2018/03/22(木) 01:09:15.70 ID:CjuPXJoQ0.net]
【悲報】ゲイ『ゲイ仲間74人で温泉旅行へ!」
kankeinai.blog.jp/archives/75430644.html

386 名前:ごめん   少しだけふざけたくて・・ [2018/03/22(木) 01:15:39.86 ID:CjuPXJoQ0.net]
 
 (´・ω・`)

387 名前:名無シネマ@上映中 [2018/03/22(木) 04:07:37.76 ID:aEwjESGk0.net]
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

897ZT

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/22(木) 16:20:30.05 ID:Axw4vJpHM.net]
監督がネタにするような裏事情はイスラエルあたりに行かないともうないけど
フジテレビを追われたタツノコが日本テレビ放送網に入ったな

389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:08:37.72 ID:k7c7r8v30.net]
押井からしたらノウハウは実験的なものまで全て会得した、出涸らしの古巣か?



390 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:21:32.40 ID:CUWTZhDNK.net]
>>379
そういえば、テレ朝系のCSチャンネルでうる星やつら放映してるな

391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:23:35.23 ID:CUWTZhDNK.net]
>>372
攻殻2.0がイマイチだから石川はやらせないのかな?
新宿まで見に行った時は客は入ってたけど。

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:40:22.43 ID:KwmVOeJc0.net]
どうしてもと薦められて、人狼みた。つかれた・・・作画はすごいと思うが登場人物の台詞回しがどうしても自分に合わない。

393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/23(金) 00:13:25.38 ID:TJczN8hM0.net]
>>379
タツノコ、マッド、ジブリが同じグループ傘下に収まるとはね

>>383
どうしたらいいか教えて欲しいか

人間と関わりを持った獣の物語に結末をつけろ
お前が獣でいられる間に

394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/23(金) 03:41:25.35 ID:l8O+dHQ+0.net]
傘下言うなやw

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/23(金) 03:47:31.89 ID:UZa/0/kf0.net]
ニコ生のサンキュータツオがやってた押井特集番組
面白かった
ミリオタっぽい人が、銃器の扱いについて細かい拘りに感心してたが
判る人からすれば、たまらん監督なんだろうな

396 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/23(金) 03:51:57.07 ID:Lllkf3gWa.net]
>>383
漫画と同じ台詞なのがダメなの?

397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/23(金) 05:32:39.27 ID:YcRqtYkh0.net]
382です。
まんがも読んでない。
まったく予備知識はない状態で見た。モブシーンや人物や銃器の動き、アーマーのデザインすげえとおもう。
しかし駄目なんだ台詞が。
スケアクロウも苦手だから向いてないんだ。
だからこのスレに書き込みするべきではないと思うが書き込んでしまった。

398 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/23(金) 05:35:16.73 ID:lPgJnZ3Ea.net]
イノセンス以降拒否反応起こす人は面倒臭い映画だから真面目に見る気が起きないだけだろうに
後ハードボイルド映画をあまり見たことがないんだろうな
ハンフリー・ボガートの作品見るといい そういう系譜だから

399 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/23(金) 06:22:37.36 ID:qFkFEFbv0.net]
君の瞳に乾杯 (^。^)/



400 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/03/23(金) 06:24:19.81 ID:TJczN8hM0.net]
人狼は2000年公開、イノは2004年公開だなんてとても言い出せない腐陰気






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef