[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/29 19:43 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Chuo Law School】 中央大学法科大学院 29



1 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/11(木) 20:14:55 ID:???]
中央大学法科大学院の在学生スレッドです。

sage進行(メール欄にsageと入力)で。
荒らしが使う「」「厨」「元凶」等の荒らし用語は禁止。

◇中央大学法科大学院
 www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/lawschool/index_j.html
◇中央大学
 www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/index_j.html
◇テミス - Wikipedia
 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%9F%E3%82%B9
◇前スレ
 changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1205409913/

601 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/15(水) 22:25:15 ID:???]
トレイン(chuu chuu torein)

【語意】
学部で中大ローに来た人、及びそういう学歴の結果、渉外には書類で落とされ
しがない街弁にしかなれないというキャリアパスのこと。
合格者人数増員、中大ロー合格者No,1となる中で、それら合格者同士の内定争いで
学部が必然的に劣位におかれるという必然から、それは止むを得ないこととされている。
もっとも、学部の中にはそのトレインにすら乗れない人が大多数であることから、
多摩の中ではトレインは勝ち組に分類される。
多摩を卒業してしまった学部であるという宿業は、ローの方は初年度東大ローに勝ち、
名門になったからといって「中央大学」自体が評価されるようになったものではなく、
一生負の遺産として抱える必要があり回復が困難である、ということの意でも用いられる。

【類義語】
類義語として、学部は東大ゆえに中大ロー卒であっても渉外でもどこでも入れる「御用列車」
明治、青山、立教などのマーチ卒またはそれ以下の学部卒でローに来て
人生逆転したかのように思いつつも、これまた合格後最後は就職の書類選考で惨殺され、
やりたい仕事はできない暗黒法曹ライフしかないという「ムーンライト下位卒」がある。

【語源】
有名迷惑中大ロー生・ノッポウザイル(偽エグザイル,なんちゃってB-BOY)氏
の登場と同時並行して学部の話が出ていたところ、
そのエグザイルの代表曲でもある「chu-chu train」と引っ掛けて発生した。
オリジナル曲はZOOが歌っているところ、多摩ZOOともひっかけているという説も。

602 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/15(水) 23:11:37 ID:???]
今年もコピペの季節かw

603 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/15(水) 23:12:47 ID:???]
このコピペ荒らしは神戸ロー並みに調査して処分して良いな。

604 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/15(水) 23:21:07 ID:???]
夏の風物詩だね〜

605 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 01:42:24 ID:???]
中央にくる人は学歴なんか気にしないって人ばかりだからな
コピペにも動じない

606 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 02:07:19 ID:???]
まあ、陰(喫煙コーナーとか)じゃいろいろ言ってるけどね。
知らぬが仏だな。

607 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 02:29:27 ID:???]
学部が5流でローが1流だからな
文明の衝突だよ

608 名前:氏名黙秘 [2009/07/16(木) 02:33:51 ID:SyciLqAf]
ローだって別に2流くらいだろ
自慢の既修だって合格率7位だし
学部はともかくローは優秀なんだ!1流なんだ!みたいに言うのって逆に滑稽だよ
まあ2流だけど頑張るさーみたいに気楽に思っとけばいいじゃん

609 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 04:03:55 ID:???]
>>608
合格率よりも合格者数だろw合格率100%でも合格者数1人じゃ話しにならんよ。



610 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 04:15:28 ID:???]
累計合格率なんだから、合格者数一桁みたいなラッキーパンチは入ってこないだろ。


611 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 04:18:37 ID:???]
だからって中大は上位ローということには変わらない。異論は認めない。

612 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 04:27:47 ID:???]
>>587
学部の卒業証書を額縁に入れて見せびらかしながら電車通学してろやw

613 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 04:28:32 ID:???]
>>591
そうだよ?
この司法試験の業界では早慶が並だからな

614 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 04:30:12 ID:???]
>>608
トレインの埃を奪うな

615 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 04:31:24 ID:???]
ほんと頭悪いだけじゃなくて人間も腐ってるな学部は

616 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 08:29:31 ID:???]
>>609
だから数だけとかいわれるんだよ。
おまえの勘違いをどうにかしろ。

617 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 15:07:49 ID:???]
>>616
数も率も低い下位LOW生乙

618 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 15:55:58 ID:???]
LOW!?www

619 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 16:03:18 ID:???]
合格率なんて小規模ローが数じゃ絶対中大規模ローに勝てないから強調してるだけでしょ。
旧時代だって上位数校で比較するときくらいしか合格率なんて話題にならなかった。
数だけとか言ってる時点で小規模下位ローの推定が働くよ。



620 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 16:22:25 ID:???]
一つ言うと、中央に合格率で勝ってるローは全部中大規模ロー
誰も小規模ローの話なんかしてないっての

621 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 17:53:01 ID:???]
>>620
虎の威を借るネズミに付いたダニのくせにw

622 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 18:56:40 ID:???]
本当のこと言ったらかわいそうだよ

623 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 20:05:41 ID:???]
中央が数だけって言われてるのは旧の時代から変わらない。
ちなみに数だけ多くても評価されないことを自ら体現してるのが中央である。

624 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 20:13:41 ID:???]
累計合格率
総合7位
既修別7位
未修別20位
累計合格者数2位
これで一流か?

625 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 20:23:28 ID:???]
>>624
回廊生乙

626 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 20:29:21 ID:???]
どうであれ下位ローより上であることは確実なんだから、下位ロー生が主張するメリットないだろ。

627 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 21:38:18 ID:???]
学部の目線は一般人や回廊に向いてるのかww
目線低いなw

628 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 22:16:05 ID:???]
低知能のゴミ屑であることを自覚してますからw

629 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 22:21:12 ID:???]
中央の人はかっこいい人多いぞ!
大学時代勉強してるから頭もよいし☆



630 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 23:05:13 ID:???]
黙れ、パチ子

631 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 23:22:56 ID:???]
>>627
前にも言ったが法曹として仕事で交わるのは一般人だからな?
そして世間一般で中央は低学歴だなんて思われてない。
しかも中央なら学歴に親近感わきやすいから重宝されると思われ。
特に刑事弁護を考えてみな。世の中犯罪おかすやつの大半は大学もでてないようなやつらばかり。
そういうやつらは学歴コンプレックスだから、中央くらいがちょうどいい。

632 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/16(木) 23:59:43 ID:???]
学歴板でやれ

633 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 00:01:46 ID:???]
学歴コンプには学歴コンプか

634 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 00:22:49 ID:???]
>>630
嘘じゃないよ。曙橋に遊びにくればわかる!

635 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 01:16:46 ID:???]
ひ〜

636 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 01:40:46 ID:???]
>>631
精神科医は精神病患者である必要はないよ

637 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 01:41:28 ID:???]
>>633


毒をもって毒を制(ry

638 名前:氏名黙秘 [2009/07/17(金) 01:44:21 ID:iR3HSIR3]
中央法では、司法試験落ちはエリートではないが
中央法の落ちこぼれでも、財界では頑張ってるなぁ。。。

◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人


639 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 01:44:46 ID:???]
>>631
> 世間一般で中央は低学歴だなんて思われてない。
なら
> 中央なら学歴に親近感わきやすいから重宝される
なんていうのは破綻してるだろw

これだから学部はwww


卑屈と傲慢が同居する学歴コンプの権化だなw



640 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 01:49:51 ID:???]
>>631
> 特に刑事弁護を考えてみな。世の中犯罪おかすやつの大半は大学もでてないようなやつらばかり。
> そういうやつらは学歴コンプレックスだから、


・・・「大事なのは学歴じゃない」とかいう奴が吐く台詞ではないな
これこそが学歴主義者

しかも、その自分の価値基準において、自分が優位に立ってはいないことを自覚しているから考えることが卑屈だし、
また、崩壊寸前の自我を保つために「法曹界での学歴については完全に身分外身分たる一般人」をも無理やり参加させて、破綻しきった論で精神崩壊を食い止めようとする醜さ・浅ましさ・・・

これぞ学部・・・

641 名前:氏名黙秘 [2009/07/17(金) 02:10:58 ID:iR3HSIR3]
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成19年)       (平成18〜20年)
(1) 東京大  683名    (1) 東京大  6465名    (1) 東大LS  498名
(2) 中央大  324名    (2) 中央大  5462名    (2) 中央LS  480名
(3) 日本大  162名    (3) 早稲田  4165名    (3) 慶応LS  442名
(4) 京都大  158名    (4) 京都大  2899名    (4) 京大LS  322名
(5) 関西大   74名    (5) 慶応大  2033名    (5) 早稲LS  257名
(6) 東北大   72名    (6) 明治大  1108名    (6) 明治LS  207名
(7) 明治大   63名    (7) 一橋大  1006名    (7) 一橋LS  183名
(8) 早稲田   59名    (8) 大阪大   798名    (8) 神戸LS  156名
                (9) 東北大   760名    (9) 同志LS  151名
                (10) 九州大   645名    (10) 立命LS  148名
                (11) 関西大   600名    (11) 東北LS  126名
                (12) 名古屋   567名    (12) 関学LS  118名
                (13) 日本大   524名    (13) 北大LS  107名
                (14) 同志社   514名    〃 上智LS  107名

642 名前:氏名黙秘 [2009/07/17(金) 02:12:22 ID:iR3HSIR3]
平成20年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位  61% 一橋
2位  57% 慶応  
3位  56% 中央    
4位  55% 東京 神戸
5位  49% 首都(都立) 千葉
6位  48% 愛知
7位  47% 東北
8位  42% 上智 京都 
9位  40% 大阪市立
10位 39% 大阪大
11位 38% 成蹊 早稲田
-------------------------------------------------

643 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 02:18:41 ID:???]
苦し紛れのコピペなんかじゃないんだからね!

644 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 02:26:12 ID:???]
平成20年度 新司法試験
【既修 新卒合格率(一発合格率)】 (合格20名以上)

一橋   51/ 67  76.1%
中央  143/192  74.4%
慶應  117/166  70.4%
--------------------------70%
首都   26/ 40  65.0%
東京  119/184  64.6%

645 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 02:36:07 ID:???]
430 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 03:37:23
>>.390
>法学部以外は大したことない大学だと、

だよね〜。法学部は日本の私立大学学部ナンバーワンの実績を誇るかもしれないけど、
中大は他の学部もすごい、すごい。各学部単独でも、オールスターゲームって感じ。


秋元康>>>ひろゆき>>>>>>>>>>小室哲哉
 ↑         ↑                  ↑         
  ~~~~~~~~~~~~~~~~                   .↑
   中央大文学部               早稲田シャガク

    【世渡り上手】                 【逮捕】
     巨万の富                  巨万の借金
web.archive.org/web/20040222023240/http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/00choja/sonota.html
※文字化けは、IE→表示→エンコード→「日本語 自動選択」または「日本語 シフトJIS」

★この2000年長者番付リストの1位、14位、18位は、「中央大学文学部」出身者。
(ちなみに8位の浅利慶太も中大杉並高校出身)

>-----------------------------------------------------------------
>中央大学経済学部出身・財界名士(最近まで活躍していたOB含)の一例
>-----------------------------------------------------------------
>・鈴木敏文 中央大学前理事長。元経団連副会長。セブン&アイ・ホールディングス会長(CEO)
>・高木丈太郎 中央大学学員体育会会長。三菱地所相談役 元三菱地所会長・社長
>・相浦紀一郎 大阪商船三井船舶相談役 元大阪商船三井船舶社長 
>・西藤輝  中央大学総合政策研究科客員教授。元住友商事理事(取締役待遇)

〓日本の会計界をリードしてきた中央大学商学部〓
www.hakumon41.org/kaihou/41kaidayori030.htm
p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=jsaloon&key=1215128703&offline=1&ls=54n

646 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 03:59:51 ID:???]
おいおい低学歴学部の学歴コンプに火をつけるなよ。荒れまくりじゃん。

647 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 05:18:56 ID:???]
おまえもな

648 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/17(金) 12:42:33 ID:???]
ほれ

girls.chuou/tokyotengoku.lawschool/NYY.tekisei.nyushi

649 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 14:01:51 ID:???]
内部と外部でクラスを別にしてほしい。
レベルがちがいすぎ。内部も同じ試験受けたはずなのに不思議だ



650 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 21:08:29 ID:???]
>>646
全くだw
学歴コンプの学部が暴れ出すとどうしようもないな

651 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 22:16:42 ID:???]
荒らしばっかりだな

652 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 23:14:16 ID:???]
>>640
日本語不自由なおまえに反論するのもめんどくさいが、俺は学歴大事じゃないなんて言ってないからな。
あと世間一般で評価されれば俺はそれでいいや。狭い法曹界の中で井の中の蛙状態にならないように気をつけろよ学部高学歴さん。

653 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/17(金) 23:45:06 ID:???]
学歴厨だけど法曹界・司法試験受験界基準だと低学歴になってしまう・・
そこで、一般人基準にして自分は高学歴だぞーってか?w


どんだけ頭悪いだけじゃなくて歪んでるんだよwww

654 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 00:02:23 ID:???]
荒らしばっかり

655 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 00:09:58 ID:???]
普通に考えておかしいだろw

法曹界・司法試験受験界基準で低学歴扱い
↓反論
学歴だけじゃないよ。自分はでも実力つけるように頑張るよ。

ってなるのが素直な思考だろ。


それが、

法曹界・司法試験受験界基準で低学歴扱い

そこからは目を背けて、競争相手じゃない一般人見下して「俺は高学歴だぜ!」と安心する…


これが歪んでなくてなんだよっつの

656 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 00:11:02 ID:???]
もちつけ。

後は学歴板に行って向こうでやれ!


657 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 00:11:55 ID:???]
>>653
どこを読んだらそうなるんだ?本当に日本語不自由だな。
あと学歴厨はおまえだろ。俺は学歴は大事だが、別におまえみたいにそれがすべてなんて思ってないから。
で、学部高学歴が自慢のおまえは出身どこなの?もちろん最低早慶は出てるんだよな?

658 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 00:13:11 ID:???]
もちつけ。

後は学歴板に行って向こうでやれ!



659 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 00:15:55 ID:???]
>>657
頭悪いな学部はwww



660 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 00:17:25 ID:???]
だものwww

661 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 00:19:07 ID:???]
煽り荒らしはスルーで。学歴ネタは学歴板で。


662 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 00:20:11 ID:???]
>>659
早く答えろよ。自分に都合の悪い質問はスルーしますって…

出身大学どこ?

663 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 00:21:11 ID:???]
煽り荒らしはスルーで。学歴ネタは学歴板で。


664 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 00:37:08 ID:???]
やっぱり答えられないか。学部中央をバカにしてたのは名前も聞いたことないような大学の出身者かな?
中央に憧れてたけど学部で落ちてローでやっと憧れの中央にきて、高学歴のフリして憧れの学部中央叩きか…
かわいそうに思えてきた

665 名前:早漏工作員涙目w mailto:sage [2009/07/18(土) 00:56:55 ID:???]
382:また早漏かw :2009/07/17(金) 13:34:46 ID:??? [sage]
 株価操縦の疑いで強制調査を受けたグループのメンバーは早稲田大学に在学中からデイトレードを繰り返し、羽振りのいい生活で知られていた。
 当時の同級生らによると、リーダーの男は早大の投資サークル「マネーゲーム愛好会」で株取引のノウハウを学び、サークル活動を通じて知り合った
男女3人でデイトレードを始めた。リーマンショック以前の景気拡大期、早大に限らず多くの大学で投資サークルが誕生。学生らが投資を介した人脈を
作るとともに、株取引で利益を上げていた。

 強制捜査を受けたグループは大学3年ごろから金回りがよくなり、大学近くの新築マンションを借りて拠点に。「1人2台はないと取引はできない」
と室内に6〜8台のパソコンを並べて取引をしていたようだ。

 男らは友人に「利益は多いときで月350万円」などと自慢げに話す一方、「税金のことがあるので周囲には言わないで」などと口止め。
白いベンツを1人1台購入し、乗り回していたという。

 男は平成18年3月に同大を卒業。株取引で得た資金をもとにラーメン店を開業する一方、月の家賃が数百万円とされる六本木ヒルズの一室を借り、
投資サークルのOBら数人で、違法な株価操縦を駆使しながら株取引を行っていたようだ。

 メンバーの1人は、六本木ヒルズを拠点にする理由を「ヒルズにいると、住民にしか入ってこない株の情報が入る。棟によっても、情報が
入る棟と入らない棟がある」などと知人に話していた。

 関係者によると、グループの手口は、大阪地検に逮捕された西田晴夫被告=証券取引法違反罪(相場操縦)で公判中=らプロの仕手筋のものと
比べても遜色(そんしよく)ないという。

 仕手筋に詳しいフリーライター、高橋篤史氏は「ある程度の資金力のあるデイトレーダーが組織的に動けば、これまでプロの仕手筋が
やってきたことと何ら変わらないことができる」と指摘。「証券会社の担当者と顔を合わさず取引できるネット証券であれば、クリック1つで
株価操縦できる。抵抗感はなく、ゲーム感覚でやっていたのではないか」と話す。
sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090717/crm0907170146001-n2.htm

666 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 01:41:44 ID:???]
>>662
>>664

アホかこいつはwww

東早慶のどれかですよwwwwwww

667 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 01:42:50 ID:???]
> やっぱり答えられないか。学部中央をバカにしてたのは名前も聞いたことないような大学の出身者かな?
> 中央に憧れてたけど学部で落ちてローでやっと憧れの中央にきて、高学歴のフリして憧れの学部中央叩きか…
> かわいそうに思えてきた

ギャハハハハハハハハハハハハハwww

どう考えたらそんな発想になるのやらw

お前多摩のなんとかの塔で洗脳されすぎなんじゃねーのか?www

668 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 01:43:56 ID:???]
> 中央に憧れてたけど学部で落ちてローでやっと憧れの中央にきて

錯乱してんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 01:51:53 ID:???]
煽り荒らしはスルーで。


学歴ネタは学歴板で。









670 名前:氏名黙秘 mailto:は [2009/07/18(土) 02:00:43 ID:???]
↑それしかいえねーのかwwwwwwwwww
死ねよ劣等遺伝子馬鹿中央

671 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 02:07:48 ID:???]
>>666-668 >>670
学校教育の場における「受け手」は、生徒である。
「送り手」には、まず何よりも教師を、次に、教科書執筆者を、観念するのが、
一般的である。
教科書検定とは、直接には、教科書執筆者の生徒に対する、間接には、教師の生徒に対する「言論」を
統制する政府行為である。その限り、そこでの政府は「検閲者」としての政府である。
だが、注意しなければならない点がある。それは、教科書検定が持つ「言論」作出契機である。


これ誰の論旨? 東早慶なら、分かるよね?
教養ある君ならば。

672 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 10:22:27 ID:???]
154 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 16:03:10 ID:gVGuF/VX
早稲田の二番手学部・早大法学部じゃ、
中央大法学部に何一つ勝てないなぁ
p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=jsaloon&key=1215128703&offline=1&ls=47-58n


株の世界でも、

伝説のトレーダー明神茂>>>>>>>>>>>>>>> 28歳哀れなデイトレ逮捕男

だもんなぁ




866 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 10:16:25 ID:JBBZKpmY0
早稲田の二番手学部・早大法学部じゃ、
中央大法学部に何一つ勝てないなぁ
p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=jsaloon&key=1215128703&offline=1&ls=47-58n


男子アナの世界でも、野村泰治、北出清五郎、大塚利兵衛の中央大学法学部は一大ブランドだからなぁ


サッカーアナでも、

(大御所の)ダイヤモンド金子勝彦>>>>>>>>>>>>>>> セクハラ長坂哲夫

だもんなぁ



673 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 10:25:12 ID:???]
マーチが何を言っても負け惜しみにしか聞こえない。

674 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 10:33:38 ID:???]
なんて独特のマーク使って暴れてるのが、
したらばのヲチスレに名前と顔写真もろもろがさらされ、逮捕の噂が何度も出てるコンプ荒らしの名物病人

中央大学出身者が運営する2chで、日本一の検察官数を誇る中央大学のスレで、よくぞ朝から晩まで暴れられるもんだなwww

>>655の支離滅裂なレスなんて、それの絶好の見本だろう。コンプの炎は凄まじく美しいwww

日本最大数の法律事務所を有する中央ローに落ちたか何だか知らねえが、そう悲観すんなよwww

675 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 10:34:46 ID:???]
>>673
マーチって何?

676 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 10:35:32 ID:???]
111 名前:名無しなのに合格 投稿日:2008/08/08(金) 05:57:35 ID:enf9Z4sS0
でたでた「MARCH」

「マーチ」なんていう珍妙な用語は、旺文社の物好き爺さんが「発明」したもので、
学風も伝統も社会的実績も「てんでばらばらの大学」を一緒くたにまとめて自己満悦しているシロモノ。
(彼の珍造語には、大東亜帝国だの日東駒専ってのもある)
そんな言葉を必死で使うのは、日本最強学歴メンヘルのシャガク山田や層化の石塚公康を擁する早稲田や
社会的実績が悲惨なほどない宗教学校の上智や同志社、
法曹界では「微妙な学歴」だった慶応法や、休廷や痴呆駅弁ってのが通り相場。
幸か不幸か、2ch管理人の母校でもあるゆえ、中央大学叩きを、えんえんとやってきたのは、
そいつらが多い。

何の社会的実績もない上智とやらが、ひろゆきの母校と対等に相撲をとれるなんて、
未来永劫ない。そもそも現在の上智の学長は、ひろゆきの先輩(中央大学文学部大学院出身)
www.sophia.ac.jp/J/news.nsf/Content/gakutyo_senkyo


677 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 10:39:30 ID:???]
>>666
慶應って自慢できる学歴なの?w  >>151見て、アタシ貰い泣きしちゃったw

678 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 11:02:20 ID:???]
東早慶て学歴も詐称かもしれないしね。
高学歴の名を借りた底辺学部出身者が中央を叩いてたってオチかも。

679 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 11:08:41 ID:???]
中央の人て本当に上智より上とか思ってるの…?

過去の実績云々言うかもしれないが、
大学受験のときは明らかに上智のほうが中央より難関だったし、人気もあったろ。



680 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 11:14:56 ID:???]
学部
上>

ロー
中央>上智

681 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 11:16:32 ID:???]
煽り荒らしはスルーで。


学歴ネタは学歴板で。








682 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/18(土) 11:20:52 ID:???]
マーチの中でもトップとは言えない気が・・・

683 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 11:31:02 ID:???]
>>679
東早慶なら分かるよね? っていったら
今度は上智かい?

上智は相手にしてないから。

684 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/18(土) 11:36:29 ID:???]
おそらく学部上智も学部中央のことは相手にしてないと思われwww多摩でのズレた感覚を持ち出されてもw

685 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 11:38:22 ID:???]
>>684
じゃあ、答えてみな。
教養のない奴は答えられないだろうけど。
著名な論文なんだけどなあ。

686 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 11:42:11 ID:???]
煽り荒らしはスルーで。


学歴ネタは学歴板で。









687 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 11:47:15 ID:???]
>>684
学部中央は屈折した精神の持ち主だから仕方ないよ。大学受験の傷を未だに引きずってる。だからもうからかうのはやめてあげろ。

>>685
芦部かなんかの論文か?おまえもくだらんことするな。

688 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 12:06:58 ID:???]
>>679
上智って何?www

「大学受験」(笑)

貴方って、大学受験病という名の精神病者ですか? 生きてて恥ずかしくないの?




689 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 12:08:22 ID:???]
996 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:18:22 ID:VwaLisLS
■代ゼミ2007年度入試合否調査結果(代ゼミ偏差値2007)
----------------------------------------------------------
中央法法律フレB>早稲田法>早稲田政経政治>中央法法律フレA=上智法法律>.>.>.>.>立教法法学科

中央大学 法学部法律学科フレックスA 65.0 法律学科フレックスB 66.2
s02.megalodon.jp/2008-0204-1504-37/www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/kanto/chuo.html
早稲田大学 政治経済政治65.3  法66.0
s02.megalodon.jp/2008-0204-1506-29/www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/kanto/waseda.html
上智大学 法学部法律学科 65.0
s04.megalodon.jp/2008-0422-2141-35/www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/kanto/jochi.html
立教大学 法学部法学科 62.6
s03.megalodon.jp/2008-0422-2142-27/www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/kanto/rikkyo.html



690 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 12:11:09 ID:???]
>>674
それって、>>679>>680>>682>>684>>687のことですかね?
いつも誰に何を言ってるのか、常人には理解不能です(笑)


691 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 12:13:45 ID:???]
>>687
>大学受験の傷を未だに引きずってる。だからもうからかうのはやめてあげろ。

てめえの自己分析は、とりあえず出来るんだな。安心したw
中央さんのスレを荒らし続けて、逮捕されるようだが、
自首した方が良さそうな・・・。 
とりあえず朝5時とかに急襲されないように、
HDD破壊しておくことをオススメするよw


692 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 12:17:26 ID:???]
>>679
>大学受験のときは明らかに上智のほうが中央より難関だったし、

これって、アンタ特有の妄想?
宗教学校の上智なんて、ハナから受験校に選んでいねえし。
旧帝の併願先に中央法は毎年上位だが、上智なんて出てこないし。

693 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 12:18:31 ID:???]
>>677に煽られて、慶漏が荒らしてるんじゃね?上智に罪をなすりつけ

694 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/18(土) 12:21:06 ID:???]
>>688
中央で恥ずかしくないの?

695 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 12:21:38 ID:???]
上智なんて受験対象じゃねえしwww
法曹になろうと思ってたから。

696 名前:フータン鍋 ◆lgLTCOFFEE mailto:sage [2009/07/18(土) 12:34:22 ID:???]
私立大学の「学部」で、歴史的・社会的実績において
★★中央大学法学部を凌駕する「学部」ってあるの?★★ (国立大学ではどう?)

・最高裁長官(大審院院長)・最高裁判事(13名)・日弁連会長(6名以上)・女性初の日本弁理士会会長
・内閣総理大臣(海部俊樹)・衆議院議長(浜田国松)・会計検査院長・外務大臣・法務大臣・経済産業大臣
・大政党党首(民社党・塚本三郎、日本社会党・山花貞夫、自民党・海部俊樹)
・内閣官房副長官(事務方では私立大学唯一)・事務次官(輩出数私立大学ダントツ)
・経団連会長(私立大学初)・巨大企業グループ創始者(日本を代表する名起業家・市村清=「市村学校」)
・巨額の利益を惜しみなく社会へ還元する名企業家(市村財団、岩國財団など)・伝説のトレーダー(明神茂)
・検事総長(林頼三郎)・東京高検検事長・大阪高検検事長・東京地検特捜部長(多数)
(東京地検特捜部の礎を築いたのは「特捜の鬼」河井信太郎。特捜部長2000年以降6人中5人が中大出身)
・「長谷川如是閑・杉村楚人冠・渋川玄耳クラスの大ジャーナリスト」(戦前の朝日であって戦後の朝日ではない)
・テレビ局(キー局他複数)創設者(大川博、市村清など)
・4大テレビ局トップ(現在はテレビ朝日・代表取締社長早河洋、フジテレビ・専務取締役太田英昭など)
・学士院会員(橋本公亘)・文化勲章受賞者(私大出身で初、長谷川如是閑)
・高視聴率連発脚本家(野島伸司) ・松田聖子に影響を与えた渡辺真知子の代表曲の作詞者(東海林良)
・直木賞作家(和田芳恵、志茂田景樹、逢坂剛)・日本推理作家協会理事長二代連続(北方謙三→逢坂剛)
・プロ野球コミッショナー(川島廣守)・プロ野球オーナー(複数)・Jリーグオーナー
・五輪メダリスト複数(金銀銅すべて、金は昭和の三四郎・柔道岡野功など)・テニスデビスカップ監督(福井烈)
・大相撲大関(出島)・時代を築いたプロレスラー(ジャンボ鶴田) ・俳人(石原八束)・落語家(三遊亭竜楽)
・日本アカデミー賞「主演男優賞&助演男優賞」受賞者(丹波哲郎)
・男子アナウンサーの超名門ブランド「中央大学法学部」(野村泰治、北出清五郎、大塚利兵衛)

思いつくまま「ほんの一部」を紹介してみたが、これぐらいは一つの大学学部で輩出しようぜ。

697 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 12:35:14 ID:???]
test

698 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 12:39:43 ID:???]
たとえ学部東大だろうと、4年以上前の大学受験しか誇ることがなくて学部中央を煽ってるやつはイタい

ちょっと煽られただけでスルーできずに過剰反応する学部中央もイタい

699 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 12:57:51 ID:???]
↑同感
いくらなんでも荒れすぎだろ



700 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/18(土) 13:19:08 ID:???]
つーか、荒らしに荒らされ放題なのに、中立を装っているのも笑い泣ける。

弁護士だかになろうという者が、まともに反論出来ないのも、
将来どうやってメシ食って行く気でいるのか、老婆心ながら心配になる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef