[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/01 00:58 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 887
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

!他人の咳払い、鼻すすり等が気になる!9咳目



1 名前:咳厨死ネ♪(* ̄▽ ̄)o┳o┳━━━━━━━━━━━━ mailto:sage [2008/10/20(月) 16:42:01 ID:09TFeNNo]

【他人の生理現象引き起こす事】

・とにかく挙動不審で常に緊張・不安感を持つこと。
・脇見恐怖になって他人の目線を常に気にすること。(視線は送らず意識だけ相手に向ける)
・イライラしている時は背中からストレスを押し出すようにすること。
・自分が苦手な人が身近に居たら出来るだけ近くに寄ってほしくないと強く願うこと。
・緊張や不安感、イライラをふいに忘れた時には楽しい事を考えていること。
・常に目はこわばって怖い目をするようにする。
・周囲の音が気になってウォークマンを聞いてる人は曲の変わり目に思いっきり緊張すること。
・鼻息を荒くすること。
・大きな声で話すこと。


過去スレ
!他人の咳払い、鼻すすり等が気になる!6咳目
life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181192873/
!他人の咳払い、鼻すすり等が気になる!7咳目
life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1196335814/
!他人の咳払い、鼻すすり等が気になる!8咳目
changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1210339336/


2 名前:過去スレより mailto:sage [2008/10/20(月) 16:43:26 ID:09TFeNNo]

俺、いま大学でまさにこの分野の研究してるんだけどさ、
セキ払いするヤツの典型的な原因は、やっぱり「コミュニケーション能力の低さ」が大きいよ。
自分の存在に自信が持てないと、「空気」に対して極端に臆病になる。
気まずい時や、不安になった時に、セキや鼻すすりをすることで、不安を表出し、
周囲への相互確認と、不安の共有をするわけだ。
逆に、コミュニケーションが得意で、ちゃんと「自分」を持ってるヤツって、
咳とか少ないでしょ。

あと重要なポイントは、咳や鼻すすりというのが「言語化されていない」ってこと。
つまり、「なんかよくわからんけど、みんなしてるから、俺もしとく」という形で、
連鎖的に不安を増幅させているわけ。

言語化されていないってことはつまり、「お化け屋敷」にいるようなもの。
次から次へと何の脈絡もなく出てくる変なオバケ(咳払いや鼻すすり)にひたすら
おびえて縮こまってやり過ごしていると、いつの間にか自分もオバケになっている
という構図。

心因性の咳や、鼻すすりをする連中は、多かれ少なかれコレに起因してる。

だからこのスレみたいに、「咳払いとか鼻すすりしてるヤツ、キモくね?」という
疑問を持つのはとっても良いこと。それは言語化することで、「お化け屋敷」から
出ようとする態度だから。


3 名前:優しい名無しさん [2008/10/20(月) 19:03:31 ID:wTQgish1]
咳払い、鼻すすりまとめサイト
www19.atwiki.jp/seki_susuri/

4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 01:21:37 ID:xwdOuNt7]
心因性の咳というのはストレスや緊張などが原因で起こる咳という意味だぞ。
けっして故意にという意味ではない

5 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 09:32:21 ID:KB6QrWmx]
>>4
故意の奴もいるかもしれないじゃん。
なのに、なんで言いきるの?
なんで、わざわざそんなこと言うの?

ああ、そっか。
咳払いするほうの人か。

で、みんなに文句言われたくないから、そんな弁解してんだ?

6 名前:優しい名無しさん mailto:sgae [2008/10/22(水) 15:58:53 ID:nyUDJ5WV]
心療内科とか行けば楽になるのかな?

最近咳払いされる度に自分が責められてるような気がして
ひどいときは涙まで出てくる
夜寝付くまでは幻聴で咳払いが聞こえるし・・・

7 名前:優しい名無しさん [2008/10/22(水) 16:26:18 ID:5Iij5ACy]
夜、隣人の咳がうるさくて眠れない。
しょっちゅう咳してる下品な野郎だから、風邪ではない。
数分おきに咳込むとか、病的すぎてキモイ。
喫煙者だから同情の余地なし。
わざと声を張り上げて、近隣に聞こえるように咳しやがるんだよねー。
てめえの家族も少しは注意してやれよ。

8 名前:優しい名無しさん [2008/10/22(水) 17:46:43 ID:RYZT3x5X]
>>6
わざと咳する人の存在を知って、人間って恐いもんなんだと思うようになったわ。

9 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 18:49:06 ID:q9ZO0QJU]
>>6
クソワロタwwwwwwwwwwwww
こんな奴本当にいるんだなwwwwwwwwwww

10 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 19:22:25 ID:mErzenqe]
>>6
俺は心療内科の医師にも咳払い鼻すすりされたな

そこまで症状がひどいなら薬もらった方がいいんでない?
気持ちを落ち着かせる効果はあると思うよ
あと薬は貰えないけどカウンセリングも一つの手段



11 名前:優しい名無しさん [2008/10/23(木) 00:27:45 ID:NadX2k45]
>>6

仲間発見。私は外歩く時はiPod爆音でかけてそういう音をシャットアウトしないと無理。
職場がそういうので五月蝿いから本当に鬱。

12 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 09:43:26 ID:uyWNHhYQ]
海老名でギャル系の女がさ、すれ違いに口塞がずに咳払いしやがった。
『あーうぜぇな、こいつ』と思っていたその矢先に後ろから咳払いの音がしたわけで。
1回目はシカトしたんだけどさ、2回目は流石に腹立って睨んだら
その社員口塞いでたんだよ。わざとじゃなかったのか、それとも逃げるためか。
どっちだったんだろ。にしても小田急は下向く人多いね。
やっぱり多いんだろうな、加害するヤツもさ。

13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 10:03:42 ID:PS2m3QyH]
なんで咳払いされてにらむのかがわからん


14 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 10:54:48 ID:uyWNHhYQ]
>>13 咳払いをすれ違い様にやるヤツがいてさ、
それはどう考えても嫌がらせなわけじゃん。
だったら咳払い=嫌がらせという先入観から腹立つってわけで。
それから聞いた話だけど、『後ろから咳払いされて追い越し様にも咳払いされた。
気分悪い。』とどっかにあったしな。
あと咳払い喰らって風邪ひいたり喉が痛くなったのもあったしな。

15 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 12:53:42 ID:MjCCntcu]
>>14

職場であまりにもうるさい糞爺がいたので、イラついてやり返してたら風邪を引いてしまったみたいだ。
 
マスクつけるなりなんなりして来いよ!

16 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 15:10:38 ID:2qzeTxaZ]
セブンの店員に2〜30回位咳ばらいされたな

17 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 18:25:42 ID:rSiPHJcM]
クソ隣人の咳がうるさくて、毎夜眠れないんだが…。
ガサツだし、毎日咳ばっかりしてて、ありゃ真性のキ○ガイだわ。
呼吸器系の疾患なのか?
とにかく、うるさくて眠れないから消えて欲しい。

18 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 19:47:18 ID:3b/Vj0D7]
家でゆっくりできないのはマジ気の毒だわ・・・

19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 20:02:19 ID:xUHb8jR9]
私も咳払い大嫌い。
キツい咳払いとか聞くと殺意が沸いてきて、とにかく嫌。
心のままに生きたら、睨んで殴りかかってると思う。

多分、鈍感なんじゃないかな。
自分もされて嫌なことは人にしないはずだし。
故意にやる人がいるとしたら、というか、咳払いする人に対しては、咳払いをされたら「馬鹿じゃないの」とか「うわっ最悪」と心の中で言うようにしてる。
別の形でその人にとって嫌なことが起こって、同じように嫌な思いをしますようにと。


20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 20:21:59 ID:PS2m3QyH]
なんで咳ならいなんかでそんなに過剰反応してるの・・・・?
俺には考えられないんだが、、、
普通にタンつまってるか喉の調子が悪いのかなぐらいにしか思わない
咳ばらい喰らって風邪引いたとかキチガイはお前だよwwwwwwwwww



21 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 21:58:17 ID:xUHb8jR9]
鼻をすするのはなんでもないんだけどね…。くしゃみも。
でも咳払いは精神を削がれるというか、
心を引っかかれたようというか…。
心が水が凍り始めて表面に薄く広がった氷だとしたら、
咳払いによって一気にバラバラになってしまう感じ。
多いのだと「うあぁぁぁーーー」となってキツくて走って逃げたくなる。何か投げたり殴りたくなる。無意識にダメージを受けてしまう。


22 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 22:34:52 ID:MjCCntcu]
>>20

は?何がキチガイだよ?
咳するときに手もあてねぇようなそれこそキチガイに風邪うつされたんだぞ?
 
お前は間違いなく加害者だな。
このスレから出てけや!

23 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 23:03:35 ID:rSiPHJcM]
>>18
家でリラックスできないなんて悪夢だよorz
つーか、アイツこのスレ見てるのか?
書き込んだら、さらに酷くなってきた…。
そのまま氏ん(ry
普通の咳じゃなくて、オッサンみたいに声を張り上げるからムカつく。

24 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 23:36:52 ID:xUHb8jR9]
父も窒息死しそうなひどい咳を隣の部屋でよくする。
背の高い家具を部屋に押し付けられたり、母にうるさく言われたりしてるから… そうなってるのかな。
うちは母に窒息死させられそうになってるところがある。
うるさく言われると、本当に息もしていてはいけないのかと、相手を責めたくなる。
本当に些細なことで愚痴ってくる人もどうにかしてほしい。

25 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 09:26:02 ID:sGsWuEVi]
故意に咳払いする人がいてウザいです。死んでほしいです。
しかも陰気な人間でした。
1人は私の嫌いな赤色の服を着ていたし。本当に近寄って通り過ぎないでほしい。
嫌な思いをすることになってるからいいけど。

26 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 09:32:47 ID:sGsWuEVi]
うるさい。

27 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 15:34:37 ID:T7iV4vaX]
見知らぬ人に咳で威圧感を与えるという行為が本当にあるのなら
その意見に誰もが賛同するだろうし心理学や医学の分野でも当然
認知されているはず。



28 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 16:27:06 ID:lN5TlbX5]
>>27
つまりそんな行為はないって言いたいのか?

29 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 16:56:13 ID:gnRTD4Pk]
俺は咳払いもダメだけど鼻すすりの方がもっとダメだ
咳払いはイライラを鼻すすりは恐怖を感じる


30 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 18:02:45 ID:0sz2AkKw]
俺を見ると苦しそうに咳払いする奴がたくさんいるんだけど、ドンだけ俺の容姿が異常なんだよ?



31 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 18:49:00 ID:T7iV4vaX]
>>28
そのとおり。

32 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 18:49:43 ID:sGsWuEVi]
咳払いは故意にやる感じで我慢できるんじゃないの?と思うけど、
鼻すすりは鼻水が垂れてきて、放置すると垂れ流しになってしまうから仕方ないと思ってるんだけど、皆さんはどうですか?


33 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 19:15:17 ID:gr1n/VCQ]
>>30
不細工だからって咳払いする奴がどこにいんだよwww
お前ら考えることおかしいぜ・・・

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 19:22:54 ID:sGsWuEVi]
その周辺の空気が息苦しいから、いきなり咳込むというなら話は分かるけど、容姿はあまり関係ないと思う。


35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 19:26:02 ID:DYMYRsuE]
隣の家のキモい独身不細工男が毎日同じ時間に家の前で咳払いしてしてる
夜だし仕事じゃあるまいしどこに行ってんのかも気になるし同じ時間に咳払いされるのがなんとも気持ち悪い
頭に来たからやつが出かける時間に合わせておもっきり雨戸閉めてやることにした

36 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 19:46:00 ID:kLLHgNKP]
>>27
また犯人が、ごまかしてるのか。
本当に悪質だな。

37 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 19:54:59 ID:d5Q29E+V]
咳とか鼻をすすられたりすると異様に苛々して何も手につかなくなる…。
自分勝手だし、最低だとは分かってはいるけど生理的に駄目だ。
誰か気にせずにいけるようになった人っている?

38 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 19:56:27 ID:MGGV5Fzi]
ゲップも気になる

39 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 19:57:35 ID:OXSHm2PC]
咳する本人でもないくせに、「そんなことする奴いない」と言いきれないし、第一言いきる必要もない。
なのになぜ言いきるか。

そういうことをしてる本人が、そのことを隠そうとしてるからだろう。

実際、嫌がらせやイジメで咳する奴はいるんだよ。
なのに、なんで、そういう目に合ってる人に、「いない」と断言する必要があるのか。

普通は、「俺はされたことないが、これだけ被害者がいるんならそういうことする奴もいるのか」でいいと思うがな。

40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 19:59:43 ID:OXSHm2PC]
>>34
キモいの見て、びっくりして息がつまるから、気持ちを切りかえるために咳払いするんだろ。



41 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 20:13:21 ID:8ajWxp9M]
凄いワキガだから必ずすすられるな
ここで辛い辛い行ってる君達だって
俺のめのまえでは容赦なくすするよ
自然な動作なんだから仕方ないさ。辛いな。
わかってるよ、辛いのはそっちだってな。
容姿が不細工だとか
太ってるとか
なんて贅沢な悩みなんだろうな。
レストラン、映画館普通に行きたいわ。電車の席に座って寝たいわ。
一人でもいろんなところ行ってみたいよな。
バーとか服屋とか…orz
鼻スッてやられてると
なんだか極端だが間接的に死ねと言われてる感じがする。
精神的に幼くてダサい恰好で姿勢もわるく中学生みたいらしいから(実際にそのとおりだが)
いろいろと周りが言ってくるんだろうな。
的は辛いな。もう何年的やってるか解らないけど、的の顔だけ広くなってしまって
老若男女どんな人でも狙い易くなってるんだろうな。
これでネカフェ難民になったら大変な事になるな。ホームレスが同じ電車に乗ってたけど
ホームレス臭いなかったってか
自分の臭いが上回ってた。
ホームレスなんて生存競争の最先端だから臭いなんて気にしてられんな。
まあ気にしてるってことは一応俺もまだ文明に属してる人物なんだな。
毎回同じような書き込みだわ。成長してないな…

42 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 20:46:37 ID:sGsWuEVi]
>>40
そうなんだ。
私はびっくりはしても咳払いはしないけど、そういう人もいるのね。
理解できない。
どちらにしても被害者から見たら、嫌な人たちだね。
故意にしようとする、自覚して嫌がらせでしている人は、自分の性格の悪さを知った方が良いと思う。
自然現象の人と、故意でしている人は、大抵わかる。
だから、故意でやっている人は、恨まれても仕方ない。
自然現象はしょうがない。
まばたきをするな、息をするなと言っているようなもの。


43 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 22:22:04 ID:jcPxp/cD]
>>12
まじですか、私も数年前はるばる時間かけて海老名の結婚式に小田急で行った時
まだ新宿近く辺りだったろうか、咳か?、いやズーズーブーブーという鼻鳴らしだったように思う、
隣で、相当しつこくて、うざくてるさくって迷惑な若めのサラリーマンがいたんだ。
あの出来事が一番忘れたいが忘れられねー嫌な思い出だよ。
私は耐えられなくて直接迷惑なのでやめてくれませんかと言ったよ。
しかもそいつイケメン風だったぞ。「おまえブス、キモッッッ」と言いたかったんでしょおか。
変な目つきで何こいつとすね気味な感じで「はいすいません」つってからはめっきり静かになったが
こっちはだいぶ後味悪くて気分悪くなって、今更静かに切り替わるくらいなら別車両行けよ!って感じ
小田急はイケメンや美人でも嫌がらせ等の咳する人間多いのかなあとその後思い出しながら時々思ってました。
京浜東北も多いかな、やはりだんとつでサラリーマンだ。ただまだありきたりな感じだけどね
小田急こわい。あんなとこ住みたくないなあ。

44 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 23:30:07 ID:gr1n/VCQ]
鼻がつまって苦しくて必死で息をしようとしてるのに
「迷惑なのでやめてくれませんか」って下手したら殺人行為だろ


45 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 00:34:19 ID:iAd3LosR]
>>44
相手のそういう状況も悟れないといけないよね。


46 名前:12 [2008/10/26(日) 00:54:47 ID:t3Dtpi2p]
>>43 そうなんだよ。 本当にサラリーマンっぽい若めの男がすれ違い様に咳払いしやがるんだよなぁ。
5ヶ月くらい前に頭悪そうな顔した社員っぽいヤツに2人連続ですれ違い様に咳払い喰らった。
どう考えても明らかに意図的な行為だったな。
マジで今までにないくらいの殺意を覚えたね。
海老名駅周辺は酷いよ、1ヶ月程前に咳払いにキレてやり返して文句言ったら
周りの若い女が咳払いをした男を護衛するかのように『キモ』とかほざいてたしな。
てか小田急の乗客の質悪いよ。駅員さんが満員状態のドア付近の人々を押してたんだけど、
駅員さんが客を押した→その客の前の客に衝撃が伝わる→それがオレに伝わる→
その衝撃が前にいた若い社員らしきカップルの男に伝わり、そいつが『なんだよ!?』とオレに罵声。
ってことがあった。そう言われてもなぁ、お前電車に乗ったことないのかよ、と。
やっぱ空気中の不純物が多いっていうか、空気が汚いからなんじゃないかなぁ。
回送の時とかに窓を開けた状態で走らせて大規模な換気をしたら
乗客のストレスも解消されて攻撃的にならなくなるんじゃね。

>>44 いやいや、わざとやってるんだから頭に来るに決まってんじゃん。
文脈からしてもその男がわざと鼻すすりしていたのが伺えるし。
まぁオレは咳払いの方がよっぽど腹立たしいけど。
本当にゆとりな社員最近多いね。口を塞ぐことも知らないのかよ、と。
周りの人への配慮ってもんがあんだろってね。

47 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 01:03:13 ID:xuuDXNmk]
意図的心理的な鼻すすりの特長。

鼻水があまりない音。
頻度が多すぎる。
一回一回のペースが早すぎる。
一気に短く発作的に吸い込む。

つまり、わざと普通でないような雰囲気で、音を立てることじたいが目的のような感じ。

48 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 04:34:03 ID:A+wBWVSf]
これ見ず知らずの他人にやられるのも腹立つけど、信頼してる人や身内にやられるのが一番きついよ。
恋愛も結婚もできないんじゃないだろうか…。

49 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 10:31:16 ID:t3Dtpi2p]
二俣川駅の移動中にまたまた咳払いしやがったのがいたよ。
5歳くらいの女の子連れた男親がオレがエスカレーターに乗ろうとしたら
後ろにいたその男親が『ゲッホゲホ!』と口塞がずに咳払い。
しかも睨んだら『気持ち悪い』と普通に言いやがったしな。
子を連れた親が言うことかよ、マジで最近はモンスターペアレンツっていうか、
DQNな親多すぎだな。ゴミばっか。まぁ死ねって言ったから許すか。

てかあいつらはこういうスレ見てんのかな。
で見ていると仮定してどう思ってんかな。
まぁ恐らく『なーんだ、周りの人もやってんじゃん。オレもやろ。』
って考えてるんだろうか。書き込んでから急に増えたような気がする。
てか二俣川駅朽ちすぎだな、この前は若い太った女にぶつけられ、
謝りもしなかったしな。てめーぶつかったら謝れよってね。
オレ真っ直ぐ歩いていたんだけど、その女こっちに向かって来てたし。
マジで最近の日本人モラルも糞もないな。自転車のマナーも悪いらしいしな。
この前主婦らしき人物が片側2車線の道路をママチャリで走っていたわけなんだけど、
信号無視、無灯火、逆走とか行い悪すぎだろって。
子の見本となるような大人がアレじゃあなぁ、日本人終わってる。
あと蒟蒻ゼリーとかパンとかもな。校長先生悪くないのに土下座してたしな。
まぁ日本人の特徴かな。こっちは何も悪くないのに謝んないといけないっていう。
マジで謝るとこ間違ってるだろってね。

50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 12:42:53 ID:UABYQ5AI]
キチガイの日記帳か



51 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 12:43:05 ID:A+wBWVSf]
本当に風邪引いてしまったときは辛いね。
自分がされて嫌だから人にはしたくないからさ。
 
外に出なきゃいい話だけど、一人暮らしだから食料買いに行かなきゃなんないしな。

52 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 17:06:50 ID:69Es0NnV]
故意にやってる奴はこっちがやり返すと
なにかしら反応してくることが多いから
すぐに分かる。
故意でない奴はそのままスルーされる。

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 20:17:27 ID:phqjIZln]
前スレから観察しているけど、この病気にはいくつかの発症段階があるようだ。
1.他人が自分に悪意を持っているかのような音を出す
2.その悪意が自分に向けられていると考える
3.自分から出ている物質が、その音の原因ではないかと疑いだす
4.最初は特定の音だけだったが、だんだんすべての音が嫌になり、音の前兆現象にも嫌悪感を感じるようになる
5.殺人→送致→死刑

54 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 21:18:20 ID:t3Dtpi2p]
>>51 風邪で咳するにしても口塞ぐなり、マスク付けるなりして
周りの人々に感染しないようにすべきことがあるだろうけどな。
風邪ひいてるからって菌をばらまいて移すのはどうかと思う。
まぁ風邪ならしょうがないか。
けど中には風邪ひいてもないのに咳払いをすれ違いにぶち込みやがるヤツもいるわけで。
最近よく見かけるのは鼻すすりなんか多いね。鼻水吸ってない音で
ススッスススってな感じに空気吸ってんの。

>>52 じゃあ故意だったようだな、咳払い喰らって睨んだら気持ち悪いって言いやがったんだからな。

てかよく>>50みたいにキチガイとか統合失調症とか言うヤツいるけど、
ただの皮肉のようだな。自分で弁解できないからって
それで済ませようという考えってわけだな。

55 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 07:47:08 ID:Fl7/FF3y]
例えば図書館で本を探していて、本棚から本を取り出す瞬間に
「ウウーン!!!」
というかなりウザい咳払いが聞こえる

最初は偶然かと思い、内容をパラパラと大まかに見てから本を戻そうとする瞬間に「ウウーン!!!」とまた聞こえる
下の段の本を取ろうと少しかがむ瞬間に「ウウーン!!」と聞こえる
本を取り出す瞬間に「ウウーン!!!」と聞こえる
ページをめくる音を出すと「ウウーン!!!」と聞こえる
どんな馬鹿がやっているんだと横を見る瞬間に「ウウーン!!!」と聞こえる
奴かと確認してまた本に目を戻し、ページをめくると「ウウーン!!」と聞こえる

マジで勘弁して欲しい
図書館ならそいつから離れればいいが、逃げられない空間、教室やオフィスにこんなのがいると本当に精神を病む
というか病んだ

56 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 15:39:56 ID:QyjON8Sh]
この病気って日によって、症状に波があるような。
同じ音でも駄目な日と、大丈夫な日がある。
なんでだろうな?

57 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 16:17:10 ID:/3eg3/wP]
病気じゃないよ、少なくとも俺はね。見た目の印象が悪いんだ。
咳払いや鼻すすりをする人は不安心理に陥りやすいタイプなんだと思う。
何かしら違和感を感じたときに精神が動揺してそれが態度に出る。
違和感=恐怖、嫌悪感というふうに反射的になってる感情だけの生き物。
自分の理解できない他人に対する配慮がカケラもない。

つーか、このスレがメンタルサロンにあることが問題だ。
自分で病気だと認めてるようなもんだろ。
以前生活板に同じスレあったけどあれどうした?
メンヘル板ではなく生活板でやるべきだと思うが統失扱いされて終わりか。
ここの住人が統失者中心なら俺はさらばじゃ。

58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 16:52:36 ID:yYkfyRTN BE:569996328-2BP(150)]
鼻すすりよくするけど、てただ単に鼻炎なんだが。
コミュニケーション能力が低いやら、嫌がらせと取られたら
たまらん

59 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 17:58:13 ID:e0RdlMWJ]
だから鼻炎や花粉症なんかと嫌がらせの違いはわかるもんだよ
すれ違い様やこっちが何か行動した時に合わせてやられたりすると
あ、こいつわざとだなとか思うけど、実際鼻水込みのズルルとか
いかにも苦しそうな様子だと嫌がらせだとは思わないよ


60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 18:18:36 ID:Oogy6ZB1]
ほんと何んだろうね
気が小さいから人が音立てそうな瞬間に合わせて来るのかね
やる奴って気小さそうなヲタっぽいの多いし



61 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 19:22:00 ID:mGrOszz4]
>>49
小さいガキ連れた父親って、咳払いする奴多いよな。
外食したとき、近くに家族連れが座ってた。
母親と子供が会話する中、父親らしき男だけは会話に参加せず数分おきにデカい咳払い…。
バカじゃねーの、周りの迷惑も考えろや!

62 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 19:30:17 ID:B6rIUphn]
小さい子供連れてる場合も、父親は咳払い、母親は鼻すすりが多いね。

おそらく、物騒な世の中だから、すぐに「大切な子供に危害を加えられるんじゃないか」と過敏に警戒心が出てるんだろう。
そして無意識に、動物的で失礼な反応をすると。

63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 20:01:33 ID:XkuOmHoq]
>>57
>つーか、このスレがメンタルサロンにあることが問題だ。
>自分で病気だと認めてるようなもんだろ。

確かに。
だから、定期的に>>53のような姑息なレスをする奴まで出てくるんだよな。

64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 20:22:55 ID:LrEIfQrB]
病 気 は お 前 ら だ

65 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 21:37:50 ID:WiMImsSB]
チ ッ カ ー 自 重 し ろ
いちいちうぜーんだよ

66 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 21:51:06 ID:7KrzmlYw]
世の中の咳なんてほとんどがわざとだよね
風邪や喉いたなら絡むしなんとなくわかる
先にしたもん勝ちでやってるクズが95%くらいだよね

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 22:03:28 ID:QyjON8Sh]
>>66
普通の感覚では、逆の割合だと思う。

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 16:03:12 ID:WQLDqjoP]
>>63
どっちにしても病人は実在するわけだ。
自分が病人だという人と、自分以外のすべての人が病人だとする違いはあれど。

ここで壊れた日本語を操っている総合失調症患者が、よそで板違いのスレをたてるよりも、メンヘルサロンにいた方がよいと思うのだが。

69 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 16:56:53 ID:XlDUTs2D]
>>68のようなヤツのせいで嫌がらせまたは卑下を目的とした
意図的な咳払いが蔓延するんだな。 な〜にが病気だよ、
どうして嫌がらせするヤツを味方するのかを聞きたいね。
まぁいるんだよね、足元見て調子乗るヤツが。
なぜわざと咳払いやってるわけじゃないと言い切れる?
このスレ全部見りゃわかるけど、咳払いされた側は故意な咳払いを喰らったか、
普通の咳払いがたまたますれ違った時になったのかの判別をできているみたいだけど、
>>68は『咳払いをされたと言ってる!病気だ!!』と断言している。

しかも、>>自分が病人だという人と、自分以外のすべての人が病人だとする違いはあれど。
↑他人のこと言えたもんじゃないよな、それまんまお前のことじゃん。
病気だと言ってるヤツこそが病気なんじゃないの?
ほんとに生活板に立てるべきだったな、もしかしてスレ立てたヤツは荒らしだったか?

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 18:00:24 ID:WQLDqjoP]
>>69
「咳払いをされた」という日本語がおかしい。
見ず知らずの他人に対して咳払いをして、その人の注意を引くような行為を、わざとするような人間はいない。
そんなことをずっとやっているほど暇じゃないと思うよ、常識的に言って。

そもそもメンヘルじゃない人が、どうしてこのスレにいるの?
ああ、そういえば統合失調症は、自覚してない人が多いんだったな。スマソ



71 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 18:54:36 ID:XlDUTs2D]
>>70 どこの田舎の話だ?まぁその地域によるんだろうけどな。
随分と平和な所だな、最近は減少傾向にあるけど、
海老名周辺で4〜9月頃は頭悪そうな顔したリーマンかカップルの男女のどっちかが
すれ違い様に咳払いをやりやがってた。最近は二俣川も酷いよ。
>>「咳払いをされた」という日本語がおかしい。
受動態って知らないのか?合ってると思うけどな。
>>見ず知らずの他人に対して咳払いをして、その人の注意を引くような行為を、
わざとするような人間はいない。
↑さっきも言ったけど、注意を引くためじゃなくて見下すためだと思う。
>>そんなことをずっとやっているほど暇じゃないと思うよ、常識的に言って。
↑ヤツらには常識は通用しない、と言うよりも常識がない。酷いヤツになると、
会社内でも通りがかりに咳払いをぶち込むヤツもいるらしいしな。
>>そもそもメンヘルじゃない人が、どうしてこのスレにいるの?
↑だからメンヘルに立てたヤツがただ単に間違えたか荒らしだったんじゃないのか?
さっきも言ったけどそもそも被害者がなぜ精神病患者になるんだ?
普通に考えて菌をバラまいてるヤツの方が病人だろ。

72 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 18:57:43 ID:16RiwX0j]
何をもって「わざと」とするかだな
ただ、わざわざすれ違い様にでかい咳払いをしたり
近くの人間の行動に過敏に反応して咳や鼻すすりをするから、「何?悪い事でもしたの?」って受け取られても仕方が無いな
そういう人間の周りの人もあえて注意はしないけど、「あの人、喉どうしたんだろね」って話を振ると
「ウザいよねw」って返ってくるから結構みんな我慢してるみたい

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 19:34:14 ID:WQLDqjoP]
>>71
受動態にするのがおかしいって話だ。
呼吸をされたって変だろ?
呼吸をするのは普通のことだが、自発的にするものであって、人に対してするものじゃないからだ。

「菌をバラまいてるヤツ」ってことは、身体的病気であって、わざとではないはずだが。
咳払いしている人を、全員チックだと思い込むことも、既に病気なんじゃないかな。

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 20:47:21 ID:Kt9H1x3Z]
往生際の悪いチッカーがいるな。

わざとの咳なんて、ほとんどの人にバレてるのに、何を今さら隠蔽工作やってんの?
バカじゃないの?

75 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 20:52:56 ID:Rwn94p2C]
>>73
>咳払いしている人を、全員チックだと思い込むことも、既に病気なんじゃないかな。

咳払いしてる人が全員チックではないが、お前はチックだ。
じゃなければ、ここまでわざとの咳を隠蔽する必要がないからな。

なんで、「すべての咳がわざとじゃないけど、わざと咳してる奴もいるよね」と言わないんだ?

俺達は、「すべての咳がわざと」とは言ってないぞ。
お前こそ「わざとの咳なんて、一つもない」って言ってるんだろ。

76 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 21:04:11 ID:fOoph37z]
あらゆるいろんな人々に自分の近くで咳をされることが、多い事に気が付くようになり、
それにより悩み苦しむようになってから数年が経ちます。

自分の存在を意識した上ででしている場合の咳と、それとは関係の無い咳とは、
状況判断でだいたいは区別がつきます。
そういった上で、この悩みの症状?は統合失調症ではない事は自覚していますし
今までかかった医者もそれは違うと言ってます。
複数の病院に相談しにいったり薬をもらったりしましたが
薬は副作用の眠気ダルさが強いばかりだったり。

複数の病院に行ったり、神経症克服の団体や、統合失調や発達障害を持つ人達にも会って
その人達の話を色々聞いたり自分の話も聞いてもらいました。
そうした上で改めて痛感させられたことは、病気とか薬などでまとまる問題ではないんだ、ということ。
改めて、自分と、相手との、人間対人間の問題なんだ、と改めて痛感させられています。

そこでどうして咳をされるようになったのか、悩み始めた頃の自分のこと、それまでの自分のこと
を自己分析して原因を探り出していこうとしました。
そこで気が付いたこと。
自分は、人の評価を気にしていたということ。
幼い頃から人の評価を伺ってずっと生きてきた。芯がないことが多かった。
その頃からも特にそうだった。
あくまで私の場合ですが、幼い頃から無意識のうちに続いている、自分を取り巻く人々に対する’依存心’
プラス’芯の無さ’これが周囲の人々に、見た目や雰囲気で感じ取られ、感覚的不愉快を更に超えて生理的不愉快になる。

やはりまずは自分自身が問題で原因であることは自己分析の上ではほぼ確信付いている。
しかし、そうした類の咳をする人々にも問題があることを、調べた上でも改めて思わされる。
そういう人達の人格の傾向性もあると思われます。
下記の自己愛性人格障害は、彼らに該当してくるタイプと思います。
対人関係が自分の思うようにならなかったり、他者からストレス下におかれると、怒りが爆発する。
実は非常に傷つきやすく、酷い劣等感を持っています。
他者からの批判に大変なストレスを感じて、鬱になったり身体症状に表れます。
この背景には小さな頃から親の愛情を受けなかったため、褒められずに育ったために、
「自分は本当はもっとすごいんだ」と空想して、傷付いた自尊心を取り戻そうとする心理があるようです。
またこの人格のタイプとは別に、チック障害も近いものがあると思わされます。

彼らの問題の咳払いに対しては、
始めは当然音にもびっくりさせられ、それと同時に自分自身に対し劣等感を感じ委縮していましたが、
最近は、つまらないウザイ奴等目が!と相手を下に思うこともあります。
一番いいのは自分がそうした咳払いをされなくなることですが、
自分自身の問題でもあるので、そこはなかなか難しいのが現実的だ、と私は考えます。
しかしながら、常にそうした咳をされる覚悟を持って挑む気持ちを心に留めていれば
まずびっくりして怖い思いをする程度がまだ幾分は軽くなる、
また、無意識の元の弱い依存状態よりも、地に足が付いた感じというか、
幾分は精神状態が強くなれるかと思います。
まあ、咳されないのが何より、ですが。

77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 21:27:31 ID:WQLDqjoP]
>>75
自分たちの思想を攻撃するものはすべて悪であり、加害者である、というその被害者意識が問題だろう。
咳嫌悪症という点では私だって同類なんだが、少しでも自分たちの意見を否定する者がいればチッカーだと断定することを、ちょっとは疑問に思わないのか?

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 22:05:25 ID:+94/H/5I]
>>76
かなり深いところを突いたレスですね。

79 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 23:36:33 ID:vGXOCBze]
パトラッシュ、もう疲れたよ。
何だか、とても眠いんだ。

80 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 23:47:19 ID:M+XA4L9W]
コピペ乙



81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 19:49:06 ID:D5yiApVQ]
究極にうざい咳中、
箕や沢真二
後頭部絶壁キモイよチョン!

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 23:22:23 ID:v1SrjWtT]
意図的な咳か生理的な咳かが分かるならその人は超能力者としかいえない。
何故なら人の心が読めるというのだから。



83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 23:46:47 ID:D5yiApVQ]
特定の人の後ろ通る時だけ咳払いしてるの観察してると
わざとの咳払いってわかるんだよね。
箕や沢真一は非常にわかりやすい故意の咳払いが得意です。
何処へ行っても背後にいつの間に忍び寄り汚い咳払い。

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 23:49:22 ID:v1SrjWtT]
分からない。分かるのはその人は咳をしたという事のみ。

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 01:32:58 ID:1Td+APT5]
↑箕や沢真一さん必死だなぁ

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 08:30:18 ID:lwV2lReg]
みんなよく薬を飲む?
着色料・香料で体が酸化してるのが鼻啜り・咳の原因だと思うんだけど

87 名前:優しい名無しさん [2008/10/30(木) 09:46:46 ID:0vRWd7JJ]
>>84
もうスレ違いだから、新しいスレ立ててそっちに行ってくれ

88 名前:優しい名無しさん [2008/10/30(木) 11:55:54 ID:vxc7xuB1]
スレタイとテンプレの関連がまったくないんだが、これって他にスレからの引用?


89 名前:76 [2008/10/30(木) 14:55:45 ID:moN4hJUS]
私、もう限界。
また転職したけど今日ついに早退。
明日行くのも正直もうキツイ

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 16:18:39 ID:Bb2BGMyr]
ケホンケホンwカーーペッwゴホンgホン



91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 16:26:39 ID:MApOc49F]
鼻すすりや咳払いをよくされる人は多分臭いんだと思う
自分もよくされてて自分が原因なんだってやっとわかった
生活習慣の見直しで最近だいぶ改善されてきた


92 名前:優しい名無しさん [2008/10/30(木) 17:12:03 ID:eOJ/HC7t]
基本的にこういうのは自分のコンプレックスを暴き指摘されている気がするというのが
神経症関連の本にはよく出てくるね
薬が上手く効けばそんなのはどーでもよくなるんだけどね

93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 17:44:20 ID:wbIg+oEw]
鼻炎の人はどうしろと

94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 18:20:49 ID:jnTEJHfF]
タイプの異なる人が混在してるのが諸悪の根源。

A.自分も周りの人も悪くない(健常者)
B.聴覚過敏の自分が悪い(神経症)
C.チッカーが悪い(被害妄想)
D.自分のせいで周りの人が咳をする(関連妄想)

95 名前:優しい名無しさん [2008/10/30(木) 18:26:01 ID:moN4hJUS]
いろんな薬飲んでも、私自身も人の咳払いも、何も変わりませんでした。
あなたはどうなんですか?
というか、みなさん、要は咳されたら人間もうおしまいだと思いますか?
墜ちてく人はとことん墜ちていく、こういうことですね?
そして自分よりも墜ちている暗く下等な私のような人間を感知したら、
みなさんも咳を当て付けたくなるのでしょう?

96 名前:優しい名無しさん [2008/10/30(木) 18:28:27 ID:moN4hJUS]
始めの文は>>92へのレスです。

97 名前:優しい名無しさん [2008/10/30(木) 18:31:37 ID:moN4hJUS]
>>94
あなたのおっしゃる諸悪の根源の’諸悪’とは何を指して言ってるのですか?

98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 18:39:28 ID:jnTEJHfF]
>>97
わかりにくくてすまない。
このスレが荒れる理由だ。

99 名前:優しい名無しさん [2008/10/30(木) 18:41:30 ID:moN4hJUS]
最近のこのスレッドは、>>90のような書き込みが時々ありますね。
これもバーチャル上での’嫌がらせ’行為かな。
荒らしでしょうか。
外でも家の中でもいじめ対象は苦しめようということですか。

100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 18:46:20 ID:jnTEJHfF]
>>99
それ前スレからある。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef