[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:17 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 953
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 "文学少女" Part2



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/02(日) 02:27:31 ID:O0TXxULN]
劇場版 "文学少女" 2010年劇場公開!

原作:『"文学少女"シリーズ』野村美月(エンターブレイン ファミ通文庫刊)
原作イラスト:竹岡美穂

■スタッフ
監督:多田俊介
構成・脚本:山田由香
キャラクターデザイン:松本圭太
音楽:伊藤真澄
アニメーション制作:Production I.G
製作:"文学少女"製作委員会

■キャスト
天野遠子:花澤香菜
井上心葉:入野自由
琴吹ななせ:水樹奈々
芥川一詩:小野大輔
姫倉麻貴:伊藤静
竹田千愛:豊崎愛生
櫻井流人:宮野真守
森ちゃん:下田麻美

公式HP www.bungakushoujo.jp/
FBonline www.enterbrain.co.jp/fb/

前スレ:劇場版 "文学少女" Part1
     changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251456045/

220 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 02:29:58 ID:vunOjrH3]
美羽:過去の女
遠子:現在の女
かませ:ななせ

221 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 07:12:27 ID:xymFMF2+]
>>220
簡潔にして的を得た要約ですね

222 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 07:13:39 ID:BSb0CY5p]
こういうはっきりしない主人公は、女性が一番嫌うもんだと思ってたが。

223 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 08:05:17 ID:pOWkQmDt]
ラノベ主人公なんてそんなもんだろ

224 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 08:30:01 ID:eoSfvgta]
イケメソと美少年は大好物なんじゃないのかw

225 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 08:38:37 ID:4mNWqslM]
これタイトルよくないね
こんな変なタイトルだと人集まらないでしょ

226 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 09:19:56 ID:+YATd5bM]
>>222
うじうじな主人公のおおきく振りかぶっては大人気じゃないか

227 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 10:46:56 ID:oYo2mE9G]
オタはキャラに萌えるが、腐女子はキャラの関係性に萌えるんだよ

228 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 11:56:44 ID:NI0Umju3]
あのキャットファイトはなんか辟易したけど女子の人は燃えたりするんだろうか



229 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 13:11:33 ID:uFkh0Kk8]
劇場でやるほどの話じゃないなこれ

230 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/07(金) 13:32:51 ID:1Agmg/HM]
>劇場でやるほどの話じゃないなこれ

かと言って TVではやるには放送エリアが狭くなるし 再現力が乏しい
OVAにするにしてはリスクがある 売れなきゃ赤字路線系統

昔ならCDドラマ企画で終了だぞ

231 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 17:03:48 ID:Jnp4ckFM]
>>227
原作じゃ主人公と芥川のホモ疑惑を学校の女子に疑われていたな。
マザコン&ロリコン疑惑も持たれていたが

232 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 17:29:33 ID:5EpJqT9d]
映画の中での芥川くんのあの態度では
おホモだち疑惑はしかたないと思います。

233 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 18:04:43 ID:zORUE+Le]
1作の劇場版とするなら、もっとシナリオを大胆に変えてしまっても良かったかと
半端に原作に合わせてるから中途半端感があるわけで。
キャラの性格と基本的な関連性と主題が崩れていなければ原作ファンにも受け入れられたと思う
姫とか弟とか出番なさすぎ〜

できればTVで巡礼者まで2クール、水妖は特別編とかOVAで2〜3話構成、作家を1クール
にすればベター
空の境界みたいに連作で劇場版にすれば最高だが、まあ、流石に無謀かと

ただ、原作読んで、EBがTVではなく劇場版にするほどプッシュする理由はよくわかった

234 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 19:33:49 ID:adzARTmM]
>>216
お前に限った話じゃないがテレビシリーズを「アニメ」と称するバカがどうして存在するのか不思議だ
劇場公開だろうがテレビメディアだろうがアニメはアニメだろ

235 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 19:37:15 ID:BSb0CY5p]
>>234
お前のほうがバカだ。www

236 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 20:23:40 ID:p+R0gWSW]
>235
お前の方がバカだ。www

237 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 20:36:31 ID:EdZCFoFm]
心葉が知らない、見てない部分は省略されていたのが残念だなあ…道化だったらSの独白無しで物語が進んでるような感じ。
千愛が美羽に利用されただけなのはおかしいだろうと、ブルカニロ博士はどこに行ったんだよ。
心葉がちょっと美羽と和解したぐらいで小説がかけるんだったら作家は上下巻になんかならん。

あと個人的にはクトゥルフネタは欲しかった。シェアードワールドと美羽の盗作の対比は良い導入だと感じたんだが、
いきなり巡礼者から始まるときついよなあ…

238 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 21:05:13 ID:KjLnFBMy]
>>220
ななせがかませにすらなってなくて泣けた



239 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 21:14:19 ID:d/Yl5E44]
普通のキスシーンがファンタジックな感じを一気に現実に引き戻した

240 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 21:27:32 ID:YC40Q7Ol]
劇場版のななせはキャットファイト要員でしかなかった
惨いことするなぁ

241 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 21:27:57 ID:R31DDjkH]
渋谷で見てきた
帰り際に田園調布にも寄ってきた

何で文学少女を渋谷で?と思ったけど
映画見た後で聖地巡礼するには渋谷もいいかもね

詰め込み感も否めなかったけど、映像化してよかったとも思う
次文学少女を読み返したとき、声付きで再現されるかもと思ったし

242 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 22:02:23 ID:4YmT6+Az]
>>234
馬鹿ですねw

243 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 22:10:11 ID:4YmT6+Az]
>>213
違和感って言われちゃうとなんか寂しいね。
プラネタリウムから遠子先輩が忽然と消えてしまって、それまで知ってはいても直接意識には登ってこなかった
(登らせなかった)先輩との別れが急遽現実のことに思われてきて、非常なまでの不安に駈られていたのではなかろうか。

だけど、それよりずっと前の場面で遠子先輩が「またいつか心葉君が書いた小説を読ませて」とか
夜道の手すりのあるところで言っていたけど、あれってある意味プロポーズ的なものなんじゃ…とか思ってしまいましたよ。
くぅぅぅ、なんてうらやましい奴めw

244 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 22:28:22 ID:Jnp4ckFM]
>>243
>「またいつか心葉君が書いた小説を読ませて」

「ずっとおやつを読ませてね」じゃないところに切なさがあるんだけど
劇場版じゃそのあたりがバッサリ切られてるんだよなあ。


245 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 22:30:18 ID:njkN7lrd]
しょぼい絵だなぁ
信者以外見向きもされずに赤字確定だろ
誰だよOKだしたのは

246 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 22:37:47 ID:YC40Q7Ol]
作監アホみたいに多かったし、たらい回しで作られたんだろう

247 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 23:18:44 ID:NdbTmumD]
>>244
食べさせてじゃないだけで十分感動物だと思った
原作はあまり知らない

248 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 23:21:01 ID:+YATd5bM]
>>247
本人曰く「本当に美味しいのは、自分のために描いた気持ちのこもったラブレター。でもそれはきっともったいなくて食べられない」だそうです




249 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/07(金) 23:25:57 ID:1Agmg/HM]
                   ここから予想
fate>>TOV(18000)>>>>>赤字の壁(一億)>>文学(8000)>>ブレイク(7000

250 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 23:30:52 ID:uFTCOz/f]
FateUBW同様のダイジェスト版って感じだったんだが、
あっちはまだ本当に原作通りにやってるからまだいいけど、
こっちは結構改悪されてたりするから性質悪い

251 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/07(金) 23:33:52 ID:1Agmg/HM]
初動もリピータも期待出来ない=BD&DVDで費用回収すら困難
二度とアニメで映像化されないジャンルになるんじゃ(似た物系統のエデンは不明

252 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/07(金) 23:37:00 ID:Bvka0aWL]
さっき観てきた
原作既読の俺と、未読の友達で感想が全然違った。
新規開拓用のつくりになってるのかな

俺 :ゆるさない、でも1時間半ならアレがベストなのかなとも思う

友達:綺麗にまとまってて面白かった、
ただし原作から色々とばっさりカットされた感は否めないから
原作を読んでみようかな

253 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 23:39:09 ID:uFTCOz/f]
俺のツレは何が何だか分からなかったと言ってたw
悪いことした

254 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 23:44:56 ID:R9cJjgbO]
今はラノベアニメ化が流行りだからそれに乗っかったんだろう
バカテスもアニメ化したし

255 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 23:47:13 ID:oOQjG0/Q]
せっかく予約したのに、渋谷三人だったぜ!

256 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/07(金) 23:56:53 ID:r5ycx6eF]
>>252
どちらかというと、原作未読のほうが楽しめるようだね。
わたしの周りでもそうだ。
原作を読み込んで、特定のキャラのファンになったりすると、「あー俺のななせが、チアが! 改変されて! ムキー」
みたいな。

単純に尺を短くしただけじゃなくて、ストーリーや人間関係を極端に単純化しているから、
厳密に言えば「巡礼者」と比べても、違う話なんだよね。
美羽が主導であるか、背後に誰かいたのか、というのは大きな違いだろう。

257 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/07(金) 23:59:52 ID:1Agmg/HM]
惨敗の悪寒  ( ;' A `)  

258 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:00:20 ID:zv/UrCDN]
ふつうに凝縮させたのとこの劇場版どっちがよかった?



259 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:02:40 ID:/S2IQFYh]
>>258
そのまま短くしたら、説明不足で訳が分からなくなる。
だから、わかるように設定を変えるのは必須。

260 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:03:04 ID:fuqrEFaf]
前者の意味が分かりません><

261 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:03:58 ID:y7iGWi6A]
>>259
今回の劇場版でも意味わからねーよw

262 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:06:04 ID:zv/UrCDN]
>>260
Fateみたいなのってこと
改変なしのつぎはぎ
改変ないとつながりがめちゃくちゃになるよな


263 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/08(土) 00:07:39 ID:ZvN/aPLZ]
なるほど 原作を知らないでOK作品 文学 
(Fateも本作みて無かったから良かった 知ってる人には悪評価と似てる)

264 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:08:23 ID:FZij4+7m]
BDで再生されてるのに、発売されるのはDVDってところにやる気の無さが伺える
OVA合わせてたかが4巻分ぐらいなんだからBOXで出さんかな
2万弱ぐらいなら記念として買うよ

265 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:09:59 ID:pR1espfY]
>>262
Fateは概ね好評だったな
DEENに対しての元々の期待値が低すぎたんだがw

266 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/08(土) 00:10:33 ID:LX6J8nja]
さっき見てきた。
流人セリフたったの1つだけで泣いた(´;ω;`)
出番なさすぎww

267 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:11:12 ID:/S2IQFYh]
>>262
fateで例えてみると、ギルガメシュを設定ごと削除
アーチャーと士朗の対決だけを描き切る
そのために邪魔な設定はぜんぶ消す

くらいの改変をやってるからな、劇場版文学少女は
でも、それでよかったと思うよ。


268 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:12:29 ID:cP3RVT7p]
俺も原作未読だったが、すげえ良かった。
平野のヤンデレのハマリ具合に涙したよ・・・
家に帰ってココで評判があまり良くないのを見て、
自分の感性もズレてきたかな?とも思ったが、
明けて原作を本屋でチョコっと読んでみて了解した。
好きな方にとっては相当物足りないんだね。



269 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:25:25 ID:NCCR88mm]
どうも総合すると
原作既読でもう忘れかけ>>未読>>既読で記憶新鮮

とこんな感じで受けがいいのか。
未読の人はプラネタリウムから終わりにかけての展開、そしてクレジット後の挿話が好印象をもたらしてるんだろうね。

時に、さっき見習いの傷心についてたDVDを見たのだけれど、映画の使い回しじゃないのね。
OVAの方で流用されるんだろうか。
遠子先輩のいろんな表情が見られて、なかなかに良かったよ。遠子先輩に惹かれたまだの人は急げw

270 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:26:07 ID:rwdu3xEw]
監督インタビューの作家絡めてます宣言時点で駄作になるのは目に見えてた
ED曲とOHPの曲ぐらいしか褒めれるところが無い

271 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/08(土) 00:27:12 ID:Orw38WBQ]
>>263
それはアニメオンリーでゲームはやってないとダメだから意味ねえ

未読も既読も置いてけぼりが文学少女

272 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/08(土) 00:27:54 ID:ZvN/aPLZ]
劇場版文学少女UBW …何か怖いな(意味不明 文学にFate要素を足して)

273 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/08(土) 00:31:24 ID:ZvN/aPLZ]
>それはアニメオンリーでゲームはやってないとダメだから意味ねえ

あれ?ゲームもやってなくTVもタイトルしか知らなかったけどOKだった俺が
否定されたよ

274 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:51:11 ID:uy4T8La4]
>>268
寧ろ喜べ、原作のほうが全てにおいて上なのだからこれから更に楽しめる
映画のプラネタリウムシーンの安っぽさは異常

275 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 00:56:01 ID:NAcNEYt6]
プラネタリウムなんて幻想的にできそうなのにねぇ。
キャラクターなんか色普通だし、画面処理なんか入ってない感じだった。

276 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 01:04:40 ID:cP3RVT7p]
>>274
喜ぶぜ!そしてはじめから楽しんでみようと思う。
だけど、知らない文学作品が出てきたときに、
ちゃんと読めるものか心配してる。
宮沢賢治はある程度知ってたんだよね。
それとも文学作品はあんまり関係ない?

277 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 01:05:18 ID:iSeKnXcz]
>>276
遠子先輩が全部解説してくれるから大丈夫

278 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 01:08:59 ID:OqS2cBPK]
>>276
文学作品知らなかったけど普通に楽しめたよ



279 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 01:11:15 ID:cP3RVT7p]
>>277
>>278
ありがとう!
明日1巻買って来る。

280 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 01:19:47 ID:E+RtCroC]
2巻の飢え乾く幽霊から一気に完成度は高くなるよ

281 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 01:25:28 ID:cglAudAh]
>>269
原作既読でもう忘れかけ>>原作天使まで読んだところ>>未読>>既読で記憶新鮮
になると予想

天使までで視聴ってケースが殆ど無いから推測の域を出ないけどw

282 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 01:48:24 ID:Rp01eSyK]
そういえばあのプラネタリウム、席の並び方が同心円型じゃなかったよね
投影機はカールツァイスIV型っぽかったけど

FateUBWくらいまで一見さんお断り状態ならあれはあれで良かったと思う
テーマは絞ってるし、説明が一切ない。アクションシーンか暗いセリフのみ。
ここまで割り切れるのなら、と全然OKだったな〜

283 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 05:21:34 ID:wiOhX5h8]
原作の太文字で語られてる部分が無視されまくってるのが一番違和感を感じるなあ。
映像でどう表現するか楽しみにしてただけに残念。

284 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 07:10:12 ID:3pOHza76]
こんなのを想像してた

先輩と主人公のほのぼの部活活動

ある日、物語の断片が書かれた手紙が届けられる

どうやら主人公に関係あるようだ。でもよくわからない

じゃあ食べてみるわ・・・ハムハム。うんたらかんたらな感情ねこれは

連日届き、物語と味がリンクしつつ、その時々に思い出した回想も重ね
だんだんと謎、犯人が見えてくる

友人たちとも協力し合って犯人を捜す…的なほのぼの学園ミステリー。
手紙の物語、主人公の物語、学園ミステリー、が同時進行する。
最後は先輩の食本能力で犯人のツンツン嘘を暴かれ実はデレデレ大団円

285 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 11:16:07 ID:aSjeuNWX]
みてきたけどつまんね
金と時間の無駄だったな

286 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 12:30:08 ID:0qAZCX21]
などと意味不明な供述をしており(ry


287 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 13:11:16 ID:kSwLHpdJ]
何をトチ狂ってこれいきなり映画にしようと思ったんだろうな
どう考えても多数の一見客は見込めそうにないし、原作ファンにも不評
せめてリピ−タ稼ぎに流行のフィルムでも付けりゃ良かったのに
これじゃ興行収入も赤でしょ(まああんま金掛けてる様には思えんが)
一体誰が得したんだ?


288 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 13:11:56 ID:zzxUVgFH]
原作の良さを再認識した



289 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 13:23:27 ID:SBwQRkfh]
>>261
原作知らないんだから、そのまま受け止めるだけで意味が分からないってことはないな。
見て疑問に思ったことはスレ見る限り原作見てもわからなそうだし

290 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 13:28:53 ID:SBwQRkfh]
原作派は原作に思い入れがあるから、見たかったシーンを削れると当然不満があるんだよな。
俺も原作読んでればそう思っただろうし。
原作読んでない奴は「見たかったシーン」がそもそもないから別に削られてもなんとも思わない。
ただ削られたシーンがあるのとないのとどっちがいいかは分からないけど、大口叩く奴もいるから
原作派とアニメ派で抗争になったりすんだよな。
これに限らず。

その点、たとえばけいおんみたいに原作信者が存在しないアニメは気楽だなと思う。

291 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 14:11:49 ID:JnrdENz4]
連投してまで何でこんなにも必死なのだろうか

292 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 15:19:38 ID:SBwQRkfh]
必死な人が多いから感想をこういう感想を抱いたわけだが。
個人的にはそんなに文学少女には思いいれないからわりと好きに言えるわけだ。
必死だなっていう人って大抵必死な人だよね

293 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 15:29:31 ID:LOzzxwdd]
この空気の悪さが見事に作品のデキを表してるなw
期待できるような要素無かっただろうに

294 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 15:31:16 ID:qsfX5rHz]
楽だよね
期待してなければ
悪い出来でこんなもん。
いい出来なら良かったっていえばいいだけなんだから


期待できる要素とかそんなものはどうでもいいです

295 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 15:38:22 ID:LOzzxwdd]
良いデキなら儲けもんだしなw
つっても1000円と2時間は返ってこないんだが
まぁせめてもの記念にでもとパンフを買わなかったのが不幸中の幸い

296 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 16:56:12 ID:pVubuq7y]
などと意味不明な(ry


297 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 17:46:43 ID:z9LdUN1d]
これで終わりかと思うと悔やんでも悔やみきれない
監督は切腹モノ

298 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 20:32:56 ID:K3IOGCWo]
>>290
けいおんの原作ファンはとっくにアニメファンによって駆逐されただけだろう。
ttp://mimizun.com/log/2ch/4koma/1181573673/



299 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/08(土) 21:51:48 ID:sV1OR+cV]
漫画2巻だけ読んでやっとこさ映画を見てきたが、ここでの評判は良くないな
不評の顎に関しては同意するし、結構端折ってるんだろうな感は在ったが
十分面白かった。遠子先輩はとても魅力的だったし出来るならTVシリーズで
じっくりやって欲しいと言う気はするな



300 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 00:14:39 ID:HF7ykdhX]
もういいよ。そっとしておいてほしい

301 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 00:23:13 ID:Ioa5rJG3]
いわれてみるとアゴも凄いね
顔の他のパーツの不自然さのほうが気になるから目がいかなかったんだよ
まあBLっぽい今期のなんとかっていうアニメよりはアゴましじゃん

302 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 02:47:48 ID:80vgIDVh]
アゴは真っ先に目が行ったなw

303 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/09(日) 03:13:10 ID:q6ZDH2vU]
酷い言われようだな(キョンの語り

304 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 06:57:35 ID:1871l8RI]
銀河鉄道の夜のイメージシーンがまんまKAGAYAのやつなんだけど・・・いいのか?
別れが劇場版のメーテルと鉄郎のとまんま一緒なんだけど原作でもここまでパクってるの?

305 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 08:26:35 ID:/ag8SeXB]
昔、顎アニメ黒歴史Kanonってありましたね。

306 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 09:05:22 ID:9N2wnqgH]
>>304
両方アニメオリジナル

307 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 11:00:00 ID:aF0tz/e9]
>>298
駆逐されたんじゃなくて元々いないでしょ

308 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 13:26:41 ID:1Dpk3qLq]
原作未読、ドラマCD既聴で見てきたけど楽しめたよ
ななせは性格良いけどちょっと負け犬が板につきすぎだな



309 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 14:21:54 ID:1871l8RI]
原作未読の俺は普通に見れたけど。
斜め後ろの席のヲタ連中が原作既読らしく上映中色々ツッコミあっててウゼー。
でも上映後周りの中高生達も面白かったー!って大喜びしてたんだけど
この辺は原作未読だけど声優目当てやAsukaの連載漫画ファンで来たのかな?


310 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 14:23:51 ID:GzQ/X5Wq]
いまどきの中高生はこんな映像体験ができて羨ましいね。
自分がその頃見てたら、もう遠子先輩に溺れていたよ

311 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 15:48:06 ID://3mYAXF]
顎だけ直してくれればいいんだけどね

312 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 16:12:59 ID:7XgiGK1c]
既読組3人と未読の俺で行ったんだが既読組がみんな酷い酷い言ってて素直に面白かったと言えなかった

313 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 16:51:50 ID:lcHDNkIm]
既存に無い部分を付け足したりカットしたりは仕方ないにしても、
あまりにも改悪が過ぎたな

314 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 17:57:18 ID:i98Mcvrj]
作画周りは低予算を感じさせたけど
声優は上手くやってたね、平野綾が良い感じだった。

ただ京阪神では梅田だけなのに休日の1310の回で
半分以下しか埋まってなかったのはどうかと

315 名前:モタロー ◆1lannLS4uI mailto:sage [2010/05/09(日) 18:20:35 ID:l+7TJdhf]
>>314
みんなGW中にみちゃったのでは?

316 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 18:22:51 ID:w+08NpYe]
自分は普段はアニメはアニメ、原作は原作
だから原作とアニメが違うことは喜ばしい事だし
アニメならばアニメ独自の演出方法やストーリーがあるべきだと思っていた
だから、原作と違うというだけでアニメを叩く奴は正直軽蔑していたよ

でも、この劇場版はそういったのとは別の次元で出来栄えが酷いと思う。
なぜ原作と変えるのであれば中途半端な変え方をしたのかが意味不明
変えるのであればガラっと変えてしまえば良かったのに
アニメならばアニメ独自の表現方法、尺が違うなら、尺にあわせて劇的な改変をすれば良い
中途半端にどっちつかずの内容になっているから叩かれている

「これを原作と違うから叩く奴ってどんなアニメにもいるよね〜」みたいな意見で片付けられたくは無いね

317 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 18:24:35 ID:0oqPrB22]
短編同時上映&ポストカード配布は今週末からか?

318 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 18:34:22 ID:IUx7CejM]
>>316
毎日ネガキャンご苦労様です



319 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 18:37:13 ID:HD4no2ch]
実際改悪なんだから叩かれて然るべき

320 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/09(日) 18:55:32 ID:nfhgxnYS]
僕は木になりたい、の件がカットされている時点で0点






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef