[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/04 05:12 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

D&D系列小説雑談スレ【ドラゴンランス他】その2



1 名前:NPCさん mailto:sageteoff [2016/09/03(土) 20:24:00.92 ID:???.net]
ここはD&D系の小説や派生の物を話すスレです。
 D&D系の雑談スレとして使ってください。
前々スレ
そういえば・・・ドラゴンランスのスレ無いよね?
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1017417081/
前スレ
D&D系列小説雑談スレ【ドラゴンランス他】
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1439387100/

461 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/07(水) 00:38:50.99 ID:???.net]
>>446
ポルシオス?尊大で嫌な野郎でしたな。

462 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/07(水) 00:58:42.67 ID:???.net]
>>448
そんな名前だったか
ギルサナスはギルサナスでハーレークィーンのロマンス小説かよと言う感じでシルヴァラとくっつくし

463 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/07(水) 01:30:07.13 ID:???.net]
シルヴァネスティエルフって「私達昔から横浜や京都に住んでますので
地方出の田舎者とか人外扱いですから」みたいな連中だろ

464 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/07(水) 02:32:57.65 ID:???.net]
>>450
そうそう、超傲慢。故郷を追われてカガネスティエルフに助けられた分際で、
お前ら田舎者には文化ってものが無いから教育してやるよ、種族的に子供も同然だから大人の我々がな!
あと、お前らの慣習は野蛮だから即刻改めるべき!なんてことを臆面もなく言ってる。他にも悪の種族は根絶すべしなど傲慢独善ぶりはイスタルと遜色無い。第2次大変動か第2次キンスレイヤーウォーを起こして滅ぼした方が良いんじゃないかと思うレベル。

465 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/07(水) 03:30:23.29 ID:???.net]
>>448
ブルームハルト乙

466 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/07(水) 09:43:19.34 ID:???.net]
ゲラルトが遊び人なだけでまともに見えてきた

467 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/08(木) 18:01:06.96 ID:???.net]
ドリ関連のゲームいくつか出てるけどゲラルトみたいにドリッズトが主役のもある?
検索してみたらサブキャラっぽい

468 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/08(木) 22:20:35.55 ID:???.net]
考え

469 名前:トみればドリが単独主役ってのは思い当たらんな
スポット参戦とか数人のキャラの中から選択可能ってのはあるけど
[]
[ここ壊れてます]



470 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/09(金) 21:37:40.08 ID:???.net]
>>455
やっぱり主役作品はなかったか、デモンストーンはちょっとやりたくなったよ

アイスウィンドやダークエルフがスローンズみたいにドラマ上陸してほしい
YouTubeにチープなコスプレドラマあったけどあれはコケるわ...

471 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/09(金) 23:08:27.38 ID:???.net]
辿り着いた街で高級宿と安宿、財布が寒いから安宿ね
ジャスティカー→フェアリーうるせえが無視、敷物には石炭賄賂とブラッシング
ドリッズト→3,4人からブーイング耐えきれなく泣く泣く支払いが目に見える

472 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/09(金) 23:36:27.58 ID:???.net]
財布持ってるのはブルーノーじゃないか?
ドリの場合は普通に野宿も選択肢

473 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/10(土) 00:19:43.05 ID:???.net]
ブルーノーなら黙れ黙れ!と説教、ドリが屋根があるだけマシと宥めてそうだ

474 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/12(月) 02:17:17.55 ID:???.net]
ヤフオクに格安で、ダークエルフ物語のセット売りが出品されてるよ
星なき夜も含んでるよ

475 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/12(月) 23:37:05.99 ID:???.net]
D&Dの映画なんてあるんだねレンタルしてみようか悩む、脇役にドリ出たりするかな?

476 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/13(火) 07:08:47.60 ID:???.net]
>>461
いやそれ期待するのはやめときなさい。ひっどいから。映画館で見たんですけど客が自分以外に5人くらいしかいない。上映中はずっと「この映画のDM俺にやらせろー!」と心の中での叫び続けるほどの筋書き。D&D以前にお話としてどうなんだよというレベル。

2はさらにどうしようもない!ぱっとしなさが更に洗練される。もうラストシーンは逆に必見なくらいですよ。
 
ダメ映画好きならオススメ。

3は前2作と全く関係なく、ちゃんとD&Dっぽくてそこそこ面白いです。

477 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/13(火) 12:03:16.82 ID:???.net]
蔦屋に2作置いてあるけど3は取り寄せになるからやめとく
映像化失敗作だったかー

478 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/13(火) 12:13:43.83 ID:???.net]
D&Dマニアなだけの素人監督に全権を渡したから当然
今回、権利を買い戻すのにめちゃくちゃ苦労したらしいけど

479 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/13(火) 23:44:10.84 ID:???.net]
プレイストアでダークエルフのコミック無料読みしたが絵がアメコミなんだね
ザクがゴリラみたいで幻滅...



480 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/14(水) 00:18:08.58 ID:???.net]
絵がアメコミって、元々がアメリカ産でコミックだってアメリカで描かれてるに決まってるだろうに
寝言より酷いな

481 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/14(水) 00:27:22.81 ID:???.net]
あれはあれでいいと思うんだがな
アメコミ版だと後の話でプウェントが自我意識持ったままで吸血鬼になってた…

482 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/14(水) 09:09:29.14 ID:???.net]
スキンヘッドの女は何者なんだろう

483 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/18(日) 00:51:38.68 ID:???.net]
スキンヘッドのエルフはダリア
2010年以降の作品に出て来たキャラ
小説読んでないからよく分からん

484 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/19(月) 20:25:22.63 ID:???.net]
小説読むの疲れてきた時HM/HRを流すとメロディが小説と合ってるからペースも早まる
YouTubeのイラスト変わる動画で聞いてたアーティスト使われてるとは

485 名前:NPCさん [2016/12/24(土) 13:01:56.51 ID:sn2YdTPu.net]
邦訳されてるダークエルフ物語の続編は原著だと何になるのかな。
サルバトーレの未訳の一覧とか分かる人居ます?

486 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/24(土) 13:06:25.33 ID:???.net]
>>471
https://en.wikipedia.org/wiki/R._A._Salvatore_bibliograph

487 名前:y
ここから探してくれたまいよ
[]
[ここ壊れてます]

488 名前:NPCさん [2016/12/24(土) 13:30:19.79 ID:EOtK7vr3.net]
>>472
ありがとう。頑張って原著で読むよ。

489 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/24(土) 14:27:37.05 ID:???.net]
>>473
https://www.axfc.net/u/3755991.zip
エクセルにまとめてみた。



490 名前:NPCさん [2016/12/25(日) 01:06:00.33 ID:Z6RYtAiV.net]
映画、個人的には二作目が一番面白かった
キャラが皆、魅力的だしダンジョン、りドル、ドラマにアクションとTRPGらしさも満載で好き
一作目は完全なる駄作
三作目は中二エログロなだけでキャラもストーリーも薄い。
4版好きにはマニアックな視点でニヤリとするところはあるけどそれだけ

491 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/25(日) 02:07:08.28 ID:???.net]
>>475
全部普通に糞だろ

492 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/25(日) 10:34:50.74 ID:???.net]
そう?2「だけ」はD&D関係なく人に薦められる良作だと思うけど、まあ人それぞれだよね
女性陣、皆綺麗でバーバリアンのお姉さんとかめっちゃ良い。あとドラゴン表現や絶望感がヤバイ
王道ヒロイックファンタジーで観てない人は、騙されたと思って一度観て欲しいかな

493 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/25(日) 10:40:44.07 ID:???.net]
あと「2」は特典映像のメイキングも面白かった
メインの出演者が皆、三版のPHB読んでたり、クレリックの人が「私はクラス的に刃物は使えません」ってスタッフに教えたりとかw
主要キャラのキャラシートが写ったりもしてた

494 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/26(月) 00:37:24.30 ID:???.net]
星なき夜が高いのはドリ拷問シーン収録だからか?文章アッサリしててあんま苦痛は伝わらなかった覚えが

495 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/30(金) 01:50:29.94 ID:???.net]
映画ダンジョンズ&ドラゴンズは、背景設定に笑ったな。お姫様が居て議会があって、お姫様は何やら自由主義に憧れてるらしく、一歩の議会はそれに反対。普通は逆だろうと。
自由民主主義をムネとする欧米と、その一方で王族、特にお姫様に憧れる心理から、啓蒙君主の王女を登場させたがるんだろうね。スターウォーズしかり、D&Dしかり。

496 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/31(土) 16:21:48.55 ID:???.net]
城を飛び出したがるお姫様の類型の発展型…といえなくもない…かなあ

D&Dの世界設定ではよく「民主主義=盗賊ギルドによる政治」とか身も蓋もないことが書いてあるよね

497 名前:NPCさん mailto:sage [2016/12/31(土) 16:27:50.47 ID:???.net]
ネーウォンは民主主義だったのか

498 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/04(水) 23:57:00.06 ID:???.net]
図書館が正月休み終わるからアイスウインド借りるんだ

499 名前:NPCさん [2017/01/07(土) 18:13:56.19 ID:GLYqR5K3.net]
個人的に初期アイスウィンド三冊は微妙だったけど、その後(時系列では過去)のダークエルフ物語以降は凄く面白いので是非読んでほしいかな



500 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/07(土) 23:27:00.54 ID:???.net]
敵方のドロウたちの方が生き生きしてるんだよなw

501 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 00:12:46.66 ID:???.net]
FRのワールド紹介を目的とした小説のフォーマットに沿って書いたアイスウインドより
作者がゲームルールふっ飛ばし気味に好き勝手に書いたダークエルフ三部作以降の方が
物語的に面白いのは当然だと思う

502 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 00:36:57.31 ID:???.net]
アイスウィンドサーガはぶっちゃけ薄くていまいちよ

503 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 01:14:44.01 ID:???.net]
アイスウインドが児童書で途中で辞めダークエルフ読み始めたよ
受け取った際分厚さに驚いた、しかも誕生前から始まるとは
親類多くて覚えるの大変

504 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 11:30:02.51 ID:???.net]
薄いと言われてもな
何と比較しろという話なのか

505 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 12:38:35.00 ID:???.net]
ダークエルフ3部作が最高傑作だよな

506 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 15:52:44.35 ID:???.net]
日本語訳のD&D関連小説全部読んでる?

507 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 16:05:45.61 ID:???.net]
ドリは人気なのにタニスは影が薄いな

508 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 16:22:49.40 ID:???.net]
ただの二股ヤリチンですし

509 名前:NPCさん [2017/01/08(日) 16:48:02.45 ID:d3JUbw/o.net]
ドリは色んな種族のオッサンが惚れ込むイケメン



510 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 17:20:23.49 ID:???.net]
ドラゴンランスはレイストリンって人気キャラがいるからねえ

511 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 18:32:12.81 ID:???.net]
>>491
無論

512 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 19:38:14.35 ID:???.net]
海外にも薄い本あるのかな?
あるならドリやザク引っ張りだこになってそう...

513 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 19:48:39.16 ID:???.net]
>>497
あるならわざわざ日本まで遠征して来ないだろうよ。海外での同人は著作権的にクロだから大変だよ。

514 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 21:43:18.29 ID:???.net]
アメコミだと
バットマンとスーパーマンのカップリングだとか
バットマンとジョーカーのカップリングだとか
バットマンと歴代ロビンのカップリングだとか
が人気だと聞いたことがあるけど、
ドリの相手は誰がいいでしょうか

515 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/08(日) 23:24:18.89 ID:???.net]
エントレリ以外にだれがいるというのか
他の連中では今一つ

516 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/09(月) 00:12:19.52 ID:???.net]
ドリは表紙の顔が怖いから同人なんて考えてもなかったw
ブリザか星泣き夜で誘ってきた女ドロウだな

517 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/09(月) 01:08:49.42 ID:???.net]
昔は確かに怖いのしかなかったけど
ためしにDrizztで画像検索してみたが
今は結構イケメンげなのがあるな

昔の富士見版に挟まってたチラシ(ドラゴン通信)によく載っていた
レイストリンの薄い本情報が怖いもの見たさというか恐怖新聞的存在でした

518 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/09(月) 13:18:12.65 ID:???.net]
横向きはマシだが正面向きは恐怖、初めて見た時は誰だコイツ状態
アイスウィンド3巻(ウルフガーと巨人相手に戦ってる絵)と次の巻(ブルーノーが斧掲げてる絵)は衝撃的
1巻の中性的な美男子は何処?ってなったよ

drizztでググったら美化された画像いっぱい出てきた!w

519 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/09(月) 16:26:38.78 ID:???.net]
ドリがおでこに鉢金つけた画は大抵ハズレ



520 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/09(月) 22:42:38.72 ID:???.net]
ここに古い本の表紙でのドリッズトのシリーズがある
www.ultimosdiasdegloria.com/fr/Artigos_FR/Notas_romance/Nr_039.htm
アイスウィンド1巻は(ドラゴンランスやCD&Dの)エルモアで
以後はサプリ表紙含めて、イーズリーのいわゆる鉢金シリーズが多い
化け物に定評があるイーズリーだが、ドリッズトも正しく化け物として描いていると思われる

しかし一番凄いのは星なき夜の原書だと思う
www.ultimosdiasdegloria.com/fr/Artigos_FR/Notas_romance/Imagens/Nr_039_8g.gif
右はキャッティーブリー
左は誰だオマイしか言葉が見つからない

521 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/09(月) 22:53:49.87 ID:???.net]
>>505
ビール噎せたっ!これはウルフガーと婚約納得だわジジイにしか見えん

522 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/09(月) 22:58:36.20 ID:???.net]
>>505
ホストみたいな絵よりなんぼかましやろ

523 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/09(月) 23:37:53.01 ID:???.net]
イーズリーの描くドロウはつい最近になっても大して変わらない位に固定化されてるからなあ…

524 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/10(火) 06:14:56.83 ID:???.net]
>>505
誰だよこの爺さん…

525 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/10(火) 10:31:09.05 ID:???.net]
若者設定どこいった

526 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/10(火) 13:08:42.08 ID:???.net]
祖父と孫っぽい

527 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/10(火) 16:15:58.31 ID:???.net]
パルパティーンかとオモタw

528 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/10(火) 17:00:39.56 ID:???.net]
星なき夜も凄いがその上の遺産も凄い、死体みたいな顔してる...

529 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/10(火) 20:55:21.17 ID:???.net]
>>512
俺も銀河皇帝を連想した…



530 名前:…こっちが悪役じゃねぇかw
メンゾ・ベランザン勢が魅力的な訳だぜ。
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/12(木) 04:48:36.54 ID:???.net]
ずっとメンゾベ・ランザンと思ってた

532 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/12(木) 07:56:31.63 ID:???.net]
メゾン・ド・嵐山

533 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/16(月) 01:47:13.39 ID:???.net]
ウホホッウホw

寒波でエルトゥの雪猿が喜んでます

534 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/16(月) 02:10:08.82 ID:???.net]
この寒さならヒューマごっこができそう

535 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/16(月) 21:19:49.38 ID:???.net]
十日町でアイスウィンドごっこやろうよ
ドリやウルフガーなんて贅沢言わない、ケッセルでいいっす

536 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/17(火) 02:17:18.14 ID:???.net]
じゃ僕は冒頭でドリッズトぴんちに陥れるツンデレイエティちゃん!

537 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/17(火) 17:30:48.62 ID:???.net]
じゃあ俺はルモアハズ。作中ではザコ扱いの不憫な子。もちっと強くてもなあ。

538 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/17(火) 18:07:27.54 ID:???.net]
ガチでやったら焼き殺されるし…

539 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/17(火) 20:15:10.98 ID:???.net]
>>522
そうそう、ホワイトドラゴンやフロストジャイアントを捕食する事もあるとか激強。たぶんダークエルフ物語に出てきた個体は若くて小さかったんだろうと思ってる。



540 名前:NPCさん [2017/01/20(金) 18:43:07.25 ID:xjoeIOux.net]
>>519
ケッセルは引きこもりニートな印象しかない…はっまさか貴様…!(笑)

541 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/20(金) 21:11:40.97 ID:???.net]
ケッセル、イエティ、ムカデは不審者通報され新潟県警のお世話になりました

542 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/21(土) 10:35:37.75 ID:???.net]
残念なミドル三人(笑)

543 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/21(土) 23:23:57.94 ID:???.net]
何となくハードカバーのダークエルフ読み始めたら止まらなくなった
時間あけると楽しめるね

544 名前:NPCさん [2017/01/22(日) 12:26:33.02 ID:CFkMKWeJ.net]
オレ的な初期ダークエルフのドリの脳内イメージは耳の尖ったロランセアック

545 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/22(日) 12:36:52.37 ID:???.net]
ハマったネトゲにいたダークエルフがこれだからドロウ連中はこれしか想像できなくなった

imgur.com/4AEBwIy.jpg

546 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/22(日) 16:31:45.73 ID:???.net]
プールオブダークネスとかアフリカのクロンボ土人そのものでコレいいのかと思ったよね

547 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/22(日) 16:36:08.07 ID:???.net]
邦訳プールオブダークネスの一番の衝撃はナイトメアのイラストだった
何あのサイバーパンク馬

548 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/22(日) 17:16:56.33 ID:???.net]
>>531
確認してみた。p155か
サイバーパンクというかクロックパンク馬じゃないか…
どういう発想なんだろう、サーイとランタン島が混ざってるんだろうか

549 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/23(月) 11:30:46.55 ID:???.net]
アイスウィンドの水晶編が児童書3冊なんだけど普通の本で読みたい



550 名前:NPCさん [2017/01/23(月) 12:52:53.58 ID:FrJT8B2R.net]
文章も児童書チックなんだよな

ノシノシとか

551 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/23(月) 21:15:09.48 ID:???.net]
児童書全9巻にならなくて良かった
ハリーポッター、指輪のようなヒット狙ってたんだろうが失敗したようだね

552 名前:NPCさん [2017/01/24(火) 12:24:58.62 ID:XeHLtWtL.net]
だって水晶編はあんまり面白くないし…

ミスリルホール編のあたりは最高なんだけど

553 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/25(水) 17:45:46.05 ID:???.net]
ブレイネ・デ・クラブグ・アーム・ケイネ・リネデレ・ビーヨグト・イグロ・ケス・グロン!

554 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/28(土) 22:46:28.22 ID:???.net]
>>529
逞しいね。メルニボネ人かエルヴァーンみたい。

555 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/28(土) 22:48:03.98 ID:???.net]
アイスウィンドサーガ・・・富士見書房版を復刊してくれないだろうか・・・泣

556 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/28(土) 22:57:37.54 ID:???.net]
>>539
翻訳者が亡くなってるがな

557 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/28(土) 23:13:31.19 ID:???.net]
しかも遺族も居ないらしいから交渉するべき権利者も居ないんじゃないかな
現物の文庫以外の現行の類いも残ってないようだし

558 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/28(土) 23:38:23.77 ID:???.net]
そ、そんな・・・(´;ω;`)ブワッ

559 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/28(土) 23:45:52.67 ID:???.net]
>>542
詳しくは翻訳者の名前で検索するか、トゥギャザーにあったはず



560 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/29(日) 12:33:13.85 ID:???.net]
そのへん復刊ドットコムあたりがなんとかしてくれないだろうか

561 名前:NPCさん mailto:sage [2017/01/29(日) 12:44:55.69 ID:???.net]
>>544
権利者が居ないから交渉そのものが出来ないと思われ
まぁ新規で翻訳した方が出版は楽なんじゃない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef