[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 03:45 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part81



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 21:33:01.66 ID:8pOER2NM0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
CLIP STUDIO PAINT 公式サイト www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

CSP @Wiki www32.atwiki.jp/cspmemo/
CSP 画像アップローダ cspmemo.bbs.fc2.com/

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part80
mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1510622696/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part6
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1455181626/

【セルシス】CLIP/クリップ 21 [無断転載禁止]©2ch.net
mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1495701744/

【イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT PRO part1
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1359020140/

QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/

次スレは>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 12:54:18.13 ID:UAsDEZ480.net]
日本人がわざわざCLIP以外で買うメリットはないよね

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 13:11:34.48 ID:zBd5qZHe0.net]
クラウドもCLIP素材もプラグインも使わないから安い方がいいって人はそれなりにいると思う

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 13:13:36.39 ID:tLubcegZ0.net]
こんなケチ臭い奴もう割れでいいじゃん
流れてるのかどうか知らんけど

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 13:17:25.95 ID:zBd5qZHe0.net]
他人事だけどそこまで言うことないだろ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 13:39:23.97 ID:tLubcegZ0.net]
1万円もしないようなお絵かきソフトなんて流れてないかな
ありもしない夢を見せてすまんかったm(_ _)m

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 13:56:47.22 ID:qoMh4iX00.net]
オートアクションでよく使うレイヤー構成等を記録しようとしたのですが
実際に再生してみると記録時と違うフォルダーにレイヤーが入っていたり、レイヤーの上下順が違っていたりでよく分からない事になってしまいます
何か思い通りに再生するコツとかあるのでしょうか?

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 14:15:18.48 ID:nDDfwoc60.net]
>>806
記録時と違うフォルダーにレイヤーが入ってるっていうのは
新規レイヤーを作る前にレイヤーを入れたいフォルダが選択状態に
なってなかったとか?
レイヤーの上下順についてはすでに作ってあるアクションの順番を入れ替えるか、
下にしたいレイヤーからアクションに登録されるようにするとか?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 15:40:41.61 ID:8vYpdCbg0.net]
sai

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 15:50:04.20 ID:AbjaF7Bx0.net]
>>799
ソースネクスト poser でぐぐると幸せになれるかもしれないぞ



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 16:04:59.96 ID:5beSM+gDM.net]
>>809
poser買いたいわけじゃないから意味ないと思うよ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 17:06:47.33 ID:/4rj0YTm0.net]
>>806
レイヤーをフォルダに入れるのを
どう操作してる?
マウスを使うといろいろ複雑になって思い通りにならないことが多いから
上のレイヤーメニューからやった方がいいよ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 17:07:15.98 ID:lA4g5tmEM.net]
>>806
レイヤー構成を登録したいなら、オートアクションより、素材(テンプレート)として登録することをオススメ
https://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual/userguide/csp_userguide/590_material_plt/590_material_plt_touroku_layer.htm
https://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual/userguide/csp_userguide/590_material_plt/590_material_plt_touroku_templete.htm
このどっちか

813 名前:806 mailto:sage [2018/02/22(木) 18:01:18.85 ID:qoMh4iX00.net]
オートアクションよりシンプルそうなテンプレート機能使ってみます
ありがとうございます

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 18:36:37.57 ID:V9EQVHhl0.net]
>>791-794,798
たくさんの回答ありがとうございます!
ペンタブ設定見直しと低筆圧用ブラシでかなり改善しました!
リハビリ病院でも鉛筆に太いグリップを付けて練習していたのでそれも試してみます
ペンの寿命にも気をつけますね
ありがとうございました

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 20:22:07.81 ID:Yqaf5VFlM.net]
>>803
>こんなケチ臭い奴もう割れでいいじゃん
>流れてるのかどうか知らんけど

頭漫画村だな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 20:52:17.99 ID:tLubcegZ0.net]
漫画村といえばおまえらどう思ってるの
漫画というコンテンツが実質終了してしまったわけだが
趣味として割り切ってるからあんまり気にしてない感じ?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:10:07.89 ID:/4rj0YTm0.net]
そのうち立法で規制されるだろ
漫画のダウンロードも犯罪にして見せしめに逮捕すれば
一日で終わる

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:11:42.65 ID:FwzVShIe0.net]
漫画村やめろキャンペーンはどう考えても逆効果だろ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:13:00.98 ID:BWnBKfNq0.net]
名前だけ知ってたけどキャンペーンでいかに便利で使いやすいかまで知っちゃったw



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:16:16.47 ID:zBd5qZHe0.net]
>>817
音楽のダウンロードはとっくに違法だけど終わってないぞ

>>818
もう逆効果とかいう段階じゃないから
利用者数が社会現象レベルの規模になってるし
Googleでも上位に表示される

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:27:15.45 ID:FwzVShIe0.net]
>>820
キャンペーンで拍車かかったろ
それまで知らなかった人たちも一気に流れたよ
漫画の売上も一気に落ちたみたいだし

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:28:54.24 ID:FwzVShIe0.net]
>>817
というか漫画村はダウンロードじゃないよねブラウザ上で読む方式
これを読む側まで法で規制するのは無理じゃない?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:32:01.23 ID:jbgbkUZYM.net]
J●SRA●「よし!漫画も我々が管理してあげようではないか!」

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:34:54.07 ID:WTZk6a1Y0.net]
スレチ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:45:22.98 ID:yPJITjsF0.net]
本物の漫画村作れw
もちろん金は取る感じで

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:47:58.76 ID:yPJITjsF0.net]
ようわからんが集英社とかカドカワとか全ての出版社で手を組んで全力で潰せ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:48:36.57 ID:zBd5qZHe0.net]
>>821
無視してたって広まる一方なんだから同じこと
逆効果とか言ってる段階はすぎてるのに現状認識が甘過ぎる

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:51:04.36 ID:2K0CdaM40.net]
漫画村ってなんぞとググったらホントなんぞ
クリスタに何か関係あるのかこれ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:56:27.93 ID:tLubcegZ0.net]
ああ・・・クリスタが漫画機能を切り捨て気味なのはこの流れを予測してたからなのかもしれないな
トーン歪み欲しがってるやつ、安心しろ
もう一生来ないからwww



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 21:57:17.69 ID:YoOkJOlF0.net]
漫画村はマスコミが宣伝しちゃったよなぁ
罪に問われないってキャッチフレーズ付きで

ブロバイダがアクセス規制するなどの対処しないと利用者減らんでしょ
可能かどうか知らんけど

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 22:12:58.31 ID:2K0CdaM40.net]
>>829
ちょ
やめて
ずっと待ってるのに
やめて
なにそれ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 22:17:48.79 ID:jBVF06Sf0.net]
そのうち来ると思うけどメジャーアップデートのタイミングだとおもうなあ
有料アップデートには売りがないといかんしな

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 01:21:40.43 ID:mDCpdhOW0.net]
有料でもなんでもいいから早くしてほしい

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 02:43:50.99 ID:8MGoBgbN0.net]
出版社側が変わらないとどうにもならないと思うわ
規制しても漫画読めないなら他の娯楽に流れるだけで業界が縮小していくのは同じだと思う

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 02:45:53.82 ID:lAPuM2DzM.net]
俺は何が何でもサイト見ないし検索すらしないけど、漫画村を利用する人は多くなってるのか…
何だか悲しいな

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 03:07:20.86 ID:UUhHKaGK0.net]
漫画村の最大の利点は、あらゆる出版社の漫画のフォーマットが統一されている事
半面、各出版社のフォーマットはバラバラ
スマホに至っては閲覧アプリそのものが、ひどいものでは雑誌ごとに別々になっている

たとえ漫画村がつぶれようが、現状がこれでは本当にどうしようもない

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 03:10:19.26 ID:sNeTIzJ+0.net]
ドイツの著作権団体みたいに「自国のメディアは徹底的に保護するが国外コミック・アニメはシラネ」と放置されても困るがな
シュピーゲルのような全国紙の風刺漫画も中国顔負けの表現規制だらけで全く面白くない

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 03:32:08.51 ID:O8+ex2Ex0.net]
止めろったって止める訳無いんだから
公式化して上がりを頂く方に考えをシフトした方が良いと思うんだけどな

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/23(金) 03:57:06.71 ID:9DJWa0lA0.net]
マンガ図書館Zが割とそれっぽい事を言ってるね



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 04:09:37.55 ID:gt9RFUle0.net]
販売時に搭載予定にトーンゆがみをリストアップしてたのに最後まで搭載こなくて
メジャーアップデートで〜ってされたらそれ詐欺じゃないの?

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 04:46:21.42 ID:3ZmUXzTA0.net]
予定は未定

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 04:58:29.26 ID:HI9suHXp0.net]
>>838
公式化したら大赤字やろ
漫画家への印税などを無視して運営者が独占しているからこそ利益が出てる

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 13:36:08.07 ID:Ms9cbReK0.net]
1709で使い物にならない状態直してもらえそうにないな

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:58:26.71 ID:Uh52xvJN0.net]
>>842
でもこれだけ周知されちゃってしかも規制できない状況ならそうするしかないよね

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 15:04:54.00 ID:S6s1GtxR0.net]
クリスタに関係ない話題はスレチだろ
いつまで続けるんだ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 17:04:54.38 ID:GqyHYNDi0.net]
タブメイトどうなったんだよ……BT受信機買っちまったぞオラァ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/23(金) 17:06:36.73 ID:woEtl8r2M.net]
違法漫画サイトの出現によって単行本と雑誌の売り上げは壊滅的になり、
連載を持って単行本が出ても微々たる収入にしかならないマンガ家が増加する今日、
マンガ家は生き残るために経費削減と制作日数短縮を実現することが急務になる。
そこでClip Studio Paint EXの習得が必須となるのであった。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 17:46:46.85 ID:YBonFRe80.net]
ショートアニメーション講座の電子書籍を期間限定でタダでくれるってよありがてえな

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 21:36:56.15 ID:lQE4lt5G0.net]
>>670
月額臭が凄い



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 21:46:05.91 ID:RHwG+Mf50.net]
500円くらいなら月額でもいいわ
でもなるなら1000円だろうなあ

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 21:52:57.33 ID:JkFIquD70.net]
例のiPad向けだっけ?あれが月額1000円だったよね
それ以下になるとは考えにくいよねえ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 22:20:31.71 ID:NK4+By/t0.net]
林檎信者はバカだから月額でも買うだろって話であって
PC向けに同じことしたら壊滅的な結果になるのは分かり切ってる

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 23:10:33.91 ID:5+yWZ84L0.net]
サブスクリプションにしたらアプデしなくていいやーとかになりそう
CLIP素材そんな使わない派なら尚更

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 01:17:35.85 ID:IqE/dFSP0.net]
どうせおまえら割るんだろ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 01:21:44.60 ID:/yrQ0eol0.net]
>>848
本のチャプター1だけ無料配布ってしょぼくね?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 03:39:56.11 ID:R4ncXg3N0.net]
パッケージ版を1年に1回バージョンアップで5000円と考えても、月額400円が上限かな

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 03:44:56.38 ID:R4ncXg3N0.net]
ああ、iPad版はEXなのか
EXなら月1000円でも安いほうか

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 04:17:30.33 ID:/yrQ0eol0.net]
>>857
安くない
PC版EXを月額で使うと月500円だよ
おまけに継続課金してダウンロード版の価格分払い続けたら以降課金しなくてもよくなるし

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 04:27:00.82 ID:zVZB1KoS0.net]
今の割れとか何入ってるかわかったもんじゃないしやるやつは馬鹿だよ



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 04:36:08.07 ID:R4ncXg3N0.net]
>>858
そういう意味じゃなくて、毎年23000円でバージョンアップ版を販売したと仮定した場合
そうなれば当然今の月額制(分割払い制)が廃止になるか、1年以内で払いきれる月額になるから
サブスクで1000円のほうが割安になる

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 07:32:01.28 ID:qRf/JBqD0.net]
>>860
今のPC版は買い切りだし、今無い物を想定する必要性は感じない
仮に年額制になると想定するなら、古い今のバージョンのままで使いたい人がどれだけいるかを考慮しないといけないね
あとPC版とiPad版が現状のようにそれぞれ別ライセンス扱いになるなら、やっぱり割高だしね

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 09:13:44.39 ID:R4ncXg3N0.net]
セルシスが、今はアップデートは無料だけど将来的に有料にするって言ってたと思ったけど
気のせいだったか?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 09:21:17.38 ID:SFlKj/mc0.net]
月500円1000円くらいなら余裕で払うけど日本の会社なんだし支払い方法は増やしてくれ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 11:33:18.64 ID:T9V1DItv0.net]
ver1.99までは買いきりにしてほしい

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 11:38:34.45 ID:/yrQ0eol0.net]
>>864
今1.7.3だけど、1.8.0、1.9.0と上がったらその次は1.10.0になる
少数みたいに繰り上がりで2.0になるわけじゃないぞ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 12:11:22.81 ID:T9V1DItv0.net]
>>865
中の人かよw

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 12:29:32.60 ID:qF5tcLPc0.net]
一般的なソフトフェアのバージョン番号の通例だろ…
バグ取りなんかの小さいアプデは末尾の数字を上げるし
これはメジャーアップデートだと開発者が思うなら先頭の数字が上がる

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 12:36:49.74 ID:SFlKj/mc0.net]
クリスタがどういう法則でバージョン決めてるかは知らないけど
1.○.□とかの場合1はメジャーバージョン、○は大きめの機能追加、□はそのバグ潰しとかって意味だから
9の次は普通に考えれば10だぞ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 12:52:36.61 ID:8jCASttP0.net]
10の次は11で続いていけば99だから
そのあたりまでは買い切りにしてほしいってことなんじゃね



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 14:41:43.90 ID:fHdUbsqwM.net]
描くだけなら今ので十分だわ。正直使ってない機能だらけ
ネット上の素人絵を見る限り、月額の新機能じゃないと楽に絵が描けない人って、ごく一部しかおらん予感
俺がsai開発者ならクリスタ月額移行に合わせて買い切りだしてシェア覇権取る

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 14:48:14.83 ID:8jCASttP0.net]
パソコン買い替えて新しいOSじゃソフトが動かないから渋々移行ってとこだな

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 18:59:29.28 ID:K2lXWxDI0.net]
> ご応募を受け付けました。
> 後日、CLIP STUDIOへご登録のメールアドレスに、書籍の受領方法を記載したメールをお送りいたします。

> ※ご案内のメールが届くまで1週間ほどかかる場合があります。あらかじめご了承ください。

職人が心を込めて一通一通返信しているのか?

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/25(日) 00:32:10.13 ID:ggm3cDO00.net]
>>846
3月発売予定
まあ、予定は未定だな

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 08:53:58.62 ID:UL/r5S9p0.net]
>>855
体験版なんだろ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 20:31:37.01 ID:ok9SS3O/0.net]
Chapter1 クリスタの紹介
とかじゃないよな

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 20:44:11.75 ID:rTcYf1IA0.net]
クリスタのDLの仕方とか?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 20:46:34.74 ID:DjWIWZcz0.net]
シリアルナンバーの入れ方からな

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 21:30:37.09 ID:jPcN/qb50.net]
いやいや利用規約からだよ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 22:09:18.48 ID:MS3cP4Kt0.net]
漫画用途で使ってるけど
アプデ後からバケツと参照選択の範囲がおかしい
マスクしてる線まで参照されているっぽいから塗りがいちいち変なところで止まる
同じ症状の人いるかな?



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 22:12:26.21 ID:rJ7seX6S0.net]
>>879
昔からそうじゃなかった?
もう、そういう仕様だと思って諦めてたけど

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 22:33:43.19 ID:6pKmi2i40.net]
サブツール詳細の対象色、参照先あたりの設定が変わってんじゃねえの

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 22:34:29.71 ID:Fdl5tbHP0.net]
対象色ってどう使うの

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 23:06:31.48 ID:Q/mpOTqx0.net]
>>879
それ不具合・要望板にあった気がする
不具合報告だったけどそういう仕様だから要望として承りますで締められてたような

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 23:08:31.92 ID:Q/mpOTqx0.net]
https://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/96093
あった
ベクターの中心線で塗り止まるに設定しなけりゃいいのかもね

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 00:17:18.65 ID:yE7AHtpF0.net]
あと2日、今月末で期限が切れるCLIPPYがあるのですが、
CLIPPYで購入できるおすすめのもの教えてください
いつも使ってるペンの製作者には目一杯差し上げたのですが2000ぐらい余ってます。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 00:34:19.10 ID:1uiYg9sH0.net]
ランキングの上位から落とせば?

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/26(月) 01:03:52.67 ID:wt4FF75l0.net]
>>866
macOS の現行のverが10.13.3
どこまで増えるか楽しみ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 01:30:28.49 ID:s3lUJ+H3E.net]
曲線ツールの使い方勉強してるんだけど
連続曲線の2次3次ベジェって例えばどういう用途で使ったらいいの?
綺麗な線描くだけなら曲線で足りるし
あと普通の曲線が一本ずつ線を引くとしたら
連続曲線が一筆書きみたいな認識で合ってる?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 01:39:34.95 ID:gdrLyFgo0.net]
あれは正確な形をトレスするために使うことが多くて、工業製品だったりロゴだったり
マンガ制作よりイラストレーター&オペレーター向けの機能でわ



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 01:46:39.58 ID:ON612xrX0.net]
デフォルトの透明水彩で、グレーの所に白を重ねると最初はグレーが
濃くなるんですけど、そのあと白くなっていきますよね?
あれって何が起きてるんでしょうか

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 04:27:19.56 ID:TijEDMmR0.net]
>>890
透明水彩は不透明度が低い設定なので最初のストロークでは描くとき選んでいたグレーより薄く見える
そこに白を選んで重ねることによって不透明度が高くなって濃く見えているだけだよ
なので下のレイヤーを赤や青みたいな分かりやすい色のべた塗りにすればグレー自体が暗くなっているのではないのがわかる
不透明度の変化なので例えば最初に全体を白で塗りつぶしたレイヤーに対してグレー→白と重ねれば起こらない

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 08:07:31.44 ID:sJtzdm/Z0.net]
>>889
ありがとう
デザイン方面で使うのね
3次ベジェだいぶ苦戦してたから考え直す

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 08:46:10.04 ID:g5/5FtQb0.net]
内接円とかが簡単に

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 09:20:25.68 ID:mNqUWvD00.net]
>>884
ありがとう 助かったわ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 15:44:46.43 ID:bb24e/LC0.net]
タブメイトきたな

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 15:46:10.22 ID:Zaxmy4QI0.net]
どこからどこにきたのん

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 16:06:46.71 ID:9vZudIMGM.net]
明日発売か

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 16:11:26.04 ID:ON612xrX0.net]
>>891
くわしくありがとうございます

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 17:02:56.94 ID:f+2tbayL0.net]
>2月27日販売開始分の在庫数には限りがあります。
>次回入荷は4月上旬の予定です。
>おひとり様1点まででお願いいたします。
>お届けまでに1週間程度かかる場合がございます。

ざいこ〜
どんだけ〜
今まで何してたんだよwww



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 17:14:14.87 ID:3DQjxWUk0.net]
コミケのときも一限か二限にしときゃよかったのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef