[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 22:16 / Filesize : 340 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

こだわりの工具について語るスレ@車板 (48)



702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/03/26(月) 04:07:31.95 ID:2NKU6Tln.net]
素人質問で申し訳ないんだが、ソケット、ハンドルの組み合わせって、基本同じメーカーで揃えれば問題ないけど、ソケットはKo-ken、ラチェットハンドルはKTC、トルクレンチ(ハンドル)はTONEみたいな揃え方しても大丈夫かな

自分はKTCベース(3/8sq、1/4sq)で揃えてるんだけど、ホイールナットはずすのにKo-kenのフリーターンクロスレンチ(1/2sq)、エクステンション、ソケットを使って、取付時にはBALのトルクレンチセット(1/2sq)を使ってる

TONEのトルクレンチに変えようと(評判よさそうなんで)思うんだけど、将来的に1/2sqのソケット、ハンドルを増やそうとした場合、Ko-ken、KTC、TONEが混雑していきそうで、なんとなくそれでいいのか自問自答してもやもやしてるんだ

みんなその辺は実用面、精神衛生面でどうしてる(or どう考えてる)んだろうか

長文すまん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<340KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef