[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/17 00:30 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 865
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スイパラ】SWEETS PARADISE 【4min!】



1 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/02/09(日) 23:54:46.63 ID:???]
90分(混雑状況により70分や80分)1480円でケーキ・パスタ・ドリンクが食べ放題・飲み放題のお店です。
東京・大阪を始めとした各地域にチェーン展開しています。
色々語りましょう!!

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

◆公式HP
www.sweets-paradise.com/

◆スイパラ公式ブログ
sweets-paradise.weblogs.jp/


過去スレ
「SWEETS PARADISE 90min!」を語ろう
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1165396873/

【スイパラ】SWEETS PARADISE 【2min!】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1245306011/

【スイパラ】SWEETS PARADISE 【3min!】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1269176323/

【スイパラ】SWEETS PARADISE 【4min!】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1333022744/

657 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/20(水) 07:06:18.10 ID:???]
>>656
多分なくなった
丸井に関してはチョコの泉は去年から見かけないな

個人的に面倒かもしれないがスポンジ生地の皿に蓋つけてくれないかなぁ
売れ残りの数切れで放置されてるの乾いてパサついていることある

658 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/22(金) 00:58:33.06 ID:???]
ケーキは廃棄までの時間って無いんだろうか

残り少なくなって下げても、つぎはぎになって再登場してる

659 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/22(金) 15:32:59.84 ID:???]
一旦下げてファブリーズかけてるのかな?

660 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/23(土) 00:22:19.29 ID:???]
まあ消毒してるなら安心だね

661 名前:無銘菓さん [2014/08/23(土) 07:57:00.70 ID:8APONoFa]
>>658
あるあるw

ところでほろ苦カラメルカスタードのケーキってどこの店でもある?

662 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/23(土) 23:17:51.36 ID:???]
>>661
今日数ヶ月ぶりに新宿店行ってきたけど有ったよ

しかしスイパラも味が落ちたというか材料ケチってる感じだな
前はケーキのスポンジしっとりしてたのに今はパサパサ
カレーも前は具がゴロゴロ入ってたのに今はほぼ無し
ホットケーキロールは美味しかったけど他は微妙だったなぁ
また数ヶ月後に行ってどうなってるか確認しよう
ちなみに19時頃行って店の中はガラガラだった

663 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/23(土) 23:46:18.33 ID:???]
ガラガラ=パサパサなだけじゃね

664 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/25(月) 02:52:28.42 ID:???]
しかし最近のガラガラさは異常

665 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/25(月) 03:20:27.22 ID:???]
蛇が沸きそう



666 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/25(月) 08:11:56.65 ID:???]
異常でもなんでもない
別に安くもないし、すぐ飽きる店

667 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/25(月) 12:42:10.85 ID:???]
似たような味、値段のビタスイは行列できてるから、
単純に流行り廃りの問題じゃないかと

668 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/25(月) 19:57:32.35 ID:???]
ビタスイは料理あるんじゃね?
軽食は事実上無価値のB級ケーキだけの食べ放題はアウトって事で
飲食界のルービックキューブのような存在だった

669 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/25(月) 20:30:40.33 ID:???]
料理はバカ高い別料金かつバイキングとしてはデカすぎるパサパサケーキな不二家への
身を持った問題提起だったんだ

670 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/25(月) 20:50:25.26 ID:???]
スイパラのケーキが不二家と同列なわけないだろ
スイパラが何枚も下、300円で買う客など誰もいない

ランチバイキングのデザートコーナー(甘味における最底辺)だけを取り出して拡大化したのがスイパラ

671 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/25(月) 22:54:34.43 ID:???]
渋谷パルコに限定ケーキ食べに行ってきたけど、100円ケーキみたいなやつだった。
限定ケーキはいつも美味しいから、期待してたけど、ふわふわショートのほうが全然おいしかった。

追加150円でハーゲンダッツ食べ放題をやっていた。いつから始まったんだろ。バニラ、チョコ、イチゴ、抹茶、白桃、塩キャラメルみたいなやつ。
他店もやってるんだろか?

672 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/26(火) 04:05:27.82 ID:???]
店舗限定タイアップ商品は明日が最終日で、しかもランチタイム辺りだけの提供みたいだね
コースター貰えたり禿げ脱有ったりなんてスゴいじゃん

673 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/26(火) 08:16:40.33 ID:???]
どこの誤爆だよ?

674 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/26(火) 09:49:41.08 ID:???]
ビタスイ行くと軽食たくさん食べちゃうんだよなw
肉料理あるしセルフハンバーガーやカレーもあるし。
平日ランチならスイパラ行くよりいいよ、値段ちょっとしか変わらないし。

675 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/26(火) 12:11:50.95 ID:???]
自身をミンチって…
ミートホーブか?



676 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/26(火) 19:43:45.33 ID:???]
ビタスイ、自分が言った店だけかもしれないけどケーキはおいしいのに
軽食がダメ。パスタは油っぽいし、夜のステーキがパサパサだった。

677 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/26(火) 20:23:44.95 ID:???]
ビタスイがどうであれスイパラがオワコンな事だけは確か

678 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/27(水) 00:06:06.07 ID:???]
>>671
禿げ、新宿店にもあった

679 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/27(水) 21:39:49.76 ID:???]
暑い日だったら、ハーゲンダッツの食べ放題いいな。

680 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/27(水) 22:08:44.85 ID:???]
宣伝乙だが…



いかへんて

681 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/28(木) 07:56:21.64 ID:???]
秋スイーツの告知まだかな。

682 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/28(木) 10:40:26.02 ID:???]
お前が一番よく知ってるだろ
誰も興味ねーから

683 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/28(木) 22:55:56.45 ID:???]
秋スイーツ、ミルフィーユが何になるかな。

グレープフルーツのは苦すっぱくて。来年はもうやめてほしい。

684 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/28(木) 23:03:32.15 ID:???]
まあ入れ替えで意味があるのはロールケーキ枠だけだろ
あとはどうでもいい存在だし

685 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/29(金) 02:07:10.86 ID:???]
まあ今日発表だろうね



686 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/29(金) 02:41:19.95 ID:???]
秋刀魚の形をした梨味タルト
栗形ケーキの柿風味クリーム入り
パンプキンロール
マロンプリン
薩摩芋ムース
林檎のアイス(店舗によっては定番のヨーグルトタイプとは違うもの)
お萩風味どら焼

希望

687 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/29(金) 02:52:57.56 ID:???]
苺練乳ロール以外は論外

つか、ここの内容で1530円は高い罠
マクド食べ放題1530円といい勝負と思うw

688 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/29(金) 03:10:19.08 ID:???]
まあ苺練乳はうまい
何かの拍子で突発的に誕生したとしか思えないくらいうまいw

あととりあえず食えるのはミルクレープとふわふわショートとシュークリームくらいか

とめどなくまずいのはシフォン系全て、ゼリー系全て、ムース系全て、チョコレートケーキ、レアチーズケーキ

689 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/29(金) 19:46:29.04 ID:???]
ホットケーキロールがなくなるのは寂しい。
あんこと柿は食べられないから、控えめにして欲しいわ。
栗とかかぼちゃ、さつまいもウェルカム!

690 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/29(金) 22:21:59.68 ID:???]
関係者の自演はいらんて

691 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/29(金) 23:05:49.96 ID:???]
去年、ホットケーキロールのあと、秋は何だったっけ?

ホットケーキロール無くなってがっかりしたけど、秋のロールケーキも美味くて、うれしかった記憶がある。

692 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/30(土) 00:46:45.20 ID:???]
何だっけって、お前が一番知ってるだろ

693 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/31(日) 21:31:52.18 ID:???]
ツイッターにマンスリーの告知来た!
スイートポテトのタルトがおいしそうだ。

694 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/08/31(日) 23:40:15.89 ID:???]
マンスリー、さっそく芋か。楽しみ。

どうでもいいけど、「8月の」になってるな。

695 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/01(月) 01:39:25.00 ID:???]
勝手に関係者だけで楽しんでろ



696 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/01(月) 03:16:01.66 ID:???]
はい

697 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/01(月) 12:39:48.61 ID:???]
ロールケーキ枠が(´Д` )

698 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/01(月) 13:12:10.78 ID:???]
ロールケーキないんだ。ミルクティーシュー食べてみたい。

699 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/01(月) 21:07:36.83 ID:???]
しかしパスタとサンドの不味さは異常
たぶん世の中で最不味な気がする
食える最低ラインの限界を逸脱している

700 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/01(月) 22:18:15.98 ID:???]
スイートポテトのタルト、けっこう具が多かった。
ミルクティーシュー、クリームたくさん入ってる。

まだホットケーキロールとか夏スイーツがほとんど出てた。
ロールケーキ枠消えたのか。なんでだろ。
ホットケーキロール、生き残ってほしいけど、在庫限りだろうなあ

701 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/02(火) 01:06:24.90 ID:???]
生き残りはいいが、そのスペースのためにミルクレープや抹茶ティラミスがカットされてたら死ねる

702 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/03(水) 01:08:43.54 ID:???]
ホットロードケーキは来そう

703 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/03(水) 03:29:29.91 ID:???]
ロールケーキ枠に相当するのはどれなんだろう
シブーストかな

てか、ぶっちゃけ苺練乳ロールをレギュラーにすれば良いだけなんだが

704 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/04(木) 00:07:02.76 ID:???]
小豆アンコ入薩摩芋ロールは人気者だった
神戸屋のコーヒ風味ロールでも良い

705 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/04(木) 00:13:47.38 ID:???]
ハーゲン食ってきたけど、冷え過ぎでカチカチ。
硬くて、全力で掬ってたら、爪がヒビ入った。
でも、美味かった。



706 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/04(木) 03:37:12.90 ID:???]
パスタもカレーも救いようのない不味さだが、パスタにカレーを掛ければなぜかまあまあ食える

707 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/04(木) 13:51:45.96 ID:???]
>706
その発想なかったわ。
今度やってみよっと。

ケーキを乗せた皿にカレーを盛ってる猛者(女子)を見かけたことはある。

708 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/04(木) 15:59:20.76 ID:???]
ナン替わりのケーキは有りかも

709 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/04(木) 20:53:24.25 ID:???]
無しだろwww

710 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/05(金) 09:56:01.80 ID:???]
行きたいけど渋谷新宿はじめ
直で渋谷と結ばれてる路線は天狗出血熱が怖いから
吉祥寺 池袋 上野 大宮辺りも避けるべきかな?
暫く電車は短区間で折り返し運転して欲しい

711 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/05(金) 23:55:40.46 ID:???]
現在、ハーゲンダッツ置いてるのって
パルコと新宿だけ?

712 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/06(土) 01:16:50.90 ID:???]
乳脂が規定値入った本来のアイスクリームが有るなら行ってみたい気はするけど
追加料金に見合う量は食べられないだろうなあ

713 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/06(土) 02:28:20.63 ID:???]
食べまくりにはラクトアイスのほうが食べ易くて体にも良いよ

714 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/07(日) 14:19:34.07 ID:???]
ダッツに小豆ときな粉かけてみたい

715 名前:無銘菓さん [2014/09/07(日) 16:39:09.72 ID:SYApY/q3]
昨日の昼時都心のスイパラ行ったけどがら空きだったわ
ブームが過ぎたのかね



716 名前:無銘菓さん [2014/09/07(日) 17:54:09.53 ID:Gvk4W4Yk]
>>713
ラクトアイスは2種類あるけどね

717 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/07(日) 21:36:08.11 ID:???]
なるほど、まっずい外れケーキにはカレーをかけろと。

718 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/08(月) 15:28:56.82 ID:???]
秋メニュー食べに行ってきたった
ミルフィーユ、ピーナッツの風味濃くてうまし
ミルクティーシューのクリームもうまし
スイートポテトタルト、これまた濃くてなかなか良し
さつまいもムース・・・味がしない・・・・・・

関東方面は何店舗もあるのでガラガラかもしれないけど
うちの地域は午前〜昼、繁盛しとるで

719 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/08(月) 23:34:31.74 ID:???]
ピーナツのミルフィーユ、うまい。
夏のは苦手だったからうれしい。

池袋店も行くとだいたい混んでるな。客の大半が埼玉県民だろうけど。

720 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/09(火) 00:46:04.05 ID:???]
池袋ユーザーとしてはもう少し空いて欲しい
空いてるのってどのあたりの店舗なんだ?羨ましい

721 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/09(火) 01:08:33.16 ID:???]
新宿、渋谷2店、町田、本厚木はいっつもガラガラ。
他は守備範囲外なので知らん。

722 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/09(火) 01:35:15.47 ID:???]
>>720
原宿店

723 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/09(火) 04:28:13.82 ID:???]
関西はどこもガラガラすぎる
ガラガラさではココイチと双璧

724 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/09(火) 11:35:38.28 ID:???]
>>720
池袋、平日夜ならすいてたよ。

725 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/09(火) 12:14:04.09 ID:???]
平日夜ならだいたいどこも空いてるのでは?

秋メニュー良さそうなので今週末行ってくるか



726 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/14(日) 15:09:12.06 ID:???]
制服ミニスカで脚組んで座らないで欲しい(´・ω・`)

727 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/14(日) 15:34:28.27 ID:???]
横浜市内のスイパラ平日はこんでますかね・・

728 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/14(日) 23:11:54.32 ID:???]
>>726
なぜでしょうか?

729 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/14(日) 23:54:04.68 ID:???]
スイパラの日まだぁ(猫なで声)

730 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/15(月) 00:29:30.63 ID:???]
制服といえば、店員さんのシャツの色、変わった?

夏服と冬服かなあ

731 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/15(月) 21:20:50.89 ID:???]
>>728
JKの素晴らしい太股を見てなんとも思わんのか。失礼な奴だな。

732 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/17(水) 03:55:27.51 ID:???]
スイパラの日はよ〜(猫なで声)

733 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/17(水) 12:38:18.95 ID:???]
名古屋パルコ平日昼間はすいてるかな?
というか一人で行っても浮かないだろうか…

734 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/17(水) 14:48:27.44 ID:???]
浮いたっていいじゃん
食べたいものを食べに行きなされ

735 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/17(水) 21:08:55.74 ID:???]
よしスイパラにJS観察に行こう



736 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/17(水) 23:44:46.93 ID:???]
浮いちゃったら食欲なくなってせっかくのケーキが台無しだよ…

737 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/18(木) 00:17:28.13 ID:???]
いつの時代の話だよ
昔は混んでて浮きやすい店だったが、今はガラガラで最も入りやすい店

738 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/18(木) 01:20:11.09 ID:???]
浮くとか考えるの、最初のうちだけだよな

739 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/18(木) 03:37:31.58 ID:???]
潰れない程度に空いてるのは客の側からすれば理想的な状態だが、今のスイパラはちょっとデッドラインを越えてる気がする
この先、悪循環の無限ループに陥らなければ良いのだが
旨いとも安いとも思わんが、立地上便利な店だけに何とか踏張って貰いたい

740 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/18(木) 07:46:06.87 ID:???]
>>738
だな。
今じゃ食べ始めたら周囲は目に入らないしw

741 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/18(木) 22:11:08.26 ID:???]
というか一人で行って何するの?
食べながら文庫本でも読むのか?

742 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/18(木) 22:22:45.98 ID:???]
バイキングにもマニアの世界があるんだよ
有名ブロガーはみんなお一人様上等なやつばっかだよ
もっともマニアはスイパラなんて行かないけどな

743 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/18(木) 23:08:06.19 ID:???]
>>741
そんなひまないです。

744 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/19(金) 00:44:22.68 ID:???]
店頭で売ってるポップコーン、美味い?

745 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/19(金) 03:37:05.62 ID:???]
>>741
食べながら他の事してどうする
注文して皿出しまで時間を要する店が(全般ではこっちが大多数)1人には向かない店であり…
自分で食べ物を取り待ち時間0、かつ制限時間が存在し喋っていては時間とカネをドブに捨ててるに等しいバイキングは複数人には向かない店
時間制限のあるバイキングに複数人で来るヤツは池沼で養分



746 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/19(金) 06:40:57.48 ID:???]
スイパラに行くこと自体立派な養分だろ…

747 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/19(金) 21:36:56.54 ID:???]
>>744
店頭で買ったことはないけど、ケーキや甘味の間に食べると美味い
カレーやパスタより腹にたまらないんで重宝してる

748 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/19(金) 22:43:21.42 ID:???]
違います!
糖分です!

749 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/20(土) 00:50:52.78 ID:???]
ポップコーン、上野でキャラメル味を見た

店頭で売ってるのは何味だ?買ったことない

750 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/20(土) 02:54:36.57 ID:???]
見たな〜

751 名前:無銘菓さん [2014/09/22(月) 12:37:33.01 ID:qElr8Qdl]
おっさんひとりで広島のキキララ行った
どの道腹一杯食べるからスペシャルメニューで高くなるのはあまり有り難くなかった

752 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/23(火) 00:50:01.34 ID:???]
ミルフィーユに全然遭遇しない

753 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/24(水) 07:45:42.27 ID:???]
>>745
90分丸ごとフードファイトできる体力気力胃力があるならいいが、自分は一人でいったら30分で喰い飽きるか胃限界がくるよ

754 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/24(水) 07:47:22.24 ID:???]
>>739
ここ数年、質やサービスの低下が目に見えているからなぁ

755 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/24(水) 11:43:31.19 ID:???]
>>753
じゃあ帰ればよくね
待ち時間は0な店なんだし時間を持て余す事はなく1人向きである事に変わりはない



756 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/24(水) 12:32:28.20 ID:???]
来月のバケツプリンって、まさかバケツそのまま提供されたのを
みんなでほじくり返して食べる?
いつも以上に汚くなりそう

757 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/09/24(水) 22:24:01.49 ID:???]
毎年、この時期に出てるやつだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef