[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/17 00:30 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 865
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スイパラ】SWEETS PARADISE 【4min!】



1 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/02/09(日) 23:54:46.63 ID:???]
90分(混雑状況により70分や80分)1480円でケーキ・パスタ・ドリンクが食べ放題・飲み放題のお店です。
東京・大阪を始めとした各地域にチェーン展開しています。
色々語りましょう!!

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

◆公式HP
www.sweets-paradise.com/

◆スイパラ公式ブログ
sweets-paradise.weblogs.jp/


過去スレ
「SWEETS PARADISE 90min!」を語ろう
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1165396873/

【スイパラ】SWEETS PARADISE 【2min!】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1245306011/

【スイパラ】SWEETS PARADISE 【3min!】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1269176323/

【スイパラ】SWEETS PARADISE 【4min!】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1333022744/

501 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/07(月) 01:46:02.57 ID:???]
情弱の殿堂ミクシィニュースにも載ってたから今年は情弱が殺到するぞ

502 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/07(月) 23:30:05.77 ID:???]
七夕限定のケーキ、うまかったなー。

期間限定ものは当たりが多い。

503 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/08(火) 05:24:21.11 ID:???]
確かに淑女ケーキ良かった
期待してたのは笹に囲まれてるとか短冊が刺さってるとかだったので七夕感がなくて拍子抜け。
クリームが天の川だったのかな?
まあ、ふわショーのキラキラ版程度なんだろうねと思って食べてみたら台もクリームも違っててそこで初めて有り難みを実感。
では一体どのケーキのクリームに近いのだろうか?
と少しずつ比較してみようかと思った時にはお腹いっぱいで分別が利かなかった。
ケーキによってクリームも結構違うんだね
七夕はさっぱり系、ふわショーはミルキー系寄りなのかな?
七夕のは市販の一般的なショートケーキのクリームに近かったかも。
ちょっとクリームを甘くみてたみたい

504 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/08(火) 07:10:36.29 ID:???]
違いを確かめようとして食べ過ぎるなんて幼稚園児だな
俺は好きなものを適当に盛り合わせたら混ぜ混ぜしてオリジナルブレンドで食っちゃうよ

505 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/08(火) 17:59:11.01 ID:???]
ameblo.jp/appxapp/entry-11888806240.html

かなりの頻度でスイパラ行ってるらしい人のブログ。

506 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/08(火) 18:58:14.50 ID:???]
カショオて何の事かと思ったら、アレの事かw

507 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/08(火) 23:01:20.72 ID:???]
>>506
自分もスイパラ好きだけど、こんな頻繁にはちょっと…w
ホットケーキロールが最高。

508 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/09(水) 00:09:20.99 ID:???]
ベリーのケーキに乗ってる丸い赤い実、あれ何?

509 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/09(水) 00:27:47.04 ID:???]
ホットケーキロールはヤマザキスイスロール系で自分としては地雷だが
苺練乳ロールが至高だっただけに落差が激しい

この枠の商品って苺練乳以前(2月以前)はどんなんだったんだろう



510 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/09(水) 00:39:27.65 ID:???]
スイパラの日は台風で中止かな
いや個人的にだけどさ

511 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/09(水) 06:08:46.52 ID:???]
キノコ雲がウナギの顔なら中日親善なのに

512 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/09(水) 07:17:30.43 ID:???]
そういえば中日ドラゴンズって団体も有ったなあ

513 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/10(木) 03:04:59.70 ID:???]
秋頃のロールは思い出せないけどサツマイモ辺りが有ったのかな?
あとアンコのが有った事も有ったけど余りに評判悪くて危機感覚えた為か急遽バナナのが出て来て
今なお定番化してる

514 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/10(木) 03:49:39.59 ID:???]
記憶では
ホットケーキ→苺練乳→もこもこチーズ→さつまいも

だったと思う
さつまいもの時は行ってないが今年はやめて欲しいなあw

515 名前:無銘菓さん [2014/07/10(木) 11:37:04.80 ID:bWzjgTVN]
なんか味噌味のロングシューなかった?
あれもやめてほしいw

516 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/10(木) 13:51:16.26 ID:???]
マンスリーの杏仁豆腐うまー!!!

ぺペロンチーノにパプリカが入るようになったけどあれはナシだな。
和風きのこに玉ねぎが入るようになったけどあれはアリだな。

東京の店舗、明日の「スイパラの日」は台風の影響で穴場かもね。

517 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/10(木) 21:28:08.16 ID:???]
関東は明日朝には気象安定しそう
地震は分からないけど

518 名前:昨年 mailto:sage [2014/07/10(木) 22:09:19.74 ID:???]
327 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2013/07/12(金) 18:21:56.05 ID:???
今日行ってきたよ!予約でスムーズに入れた。ホットケーキロール、ギブ寸前に食べたのに
美味しかった。1000円情報ありがとう。リフレッシュできました!

328 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2013/07/12(金) 18:35:53.68 ID:???
横浜店に11時に行ったら、ビブレの開店と同時に大行列
一応予約しておいたけど、とりあえず並んで待つ。が、ちっとも列が進まない
どうやら「後から来た」予約者が、並ばずに先頭に行っているらしい
で、店員もその人たちを優先して、店内に入れる

それならそれで、並んでる人たちにも「この中に予約している方はいませんか」
とか声をかけろよ、と。10分くらい何一つ声をかけられることなく、
ただただ待ってる、というね。なんだかなあ

329 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2013/07/12(金) 19:56:20.74 ID:???
すごい混んでた。
2時間待ちだと言われて断念した

330 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2013/07/12(金) 23:13:45.38 ID:???
吉祥寺にふらっと予約なしで行ったら
結局ちょうど3時間待って18時30分に入れた
予約なしの客は18時に締め切り、その時点で軽く30組以上待ち(記入用紙1枚以上)

ケーキの補充は出してすぐ無くなって追いつかない感じだった
19時過ぎると品切れになるものが出てきますと案内してたし諦めた
まぁ祭に参加するようなつもりで行ったからな…くたびれたぜ

519 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/11(金) 06:29:52.39 ID:???]
好きなものを自分のペースで食べられないんじゃ楽しくないし
割引は学生のみで半額割引にすれば良いと思う
たまたま今日休みな社会人や主婦も今日はやめた方が良いかと
私も今日は若い子に譲る



520 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/11(金) 07:29:52.77 ID:???]
夏目?

521 名前:無銘菓さん [2014/07/11(金) 07:37:40.88 ID:HBQXZxvN]
自粛を呼びかけてライバルを減らす作戦ですか?w

522 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/11(金) 13:24:26.81 ID:???]
スイパラ普通に入れた
てか、この店舗がそろそろヤバい気がw

523 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/11(金) 15:44:56.26 ID:???]
>>522
店名ゲロっちゃえー

さーて町田はどうかな
今から行ってきまーす

524 名前:無銘菓さん [2014/07/11(金) 16:55:07.76 ID:+Wz+Yg1f]
今日のお昼行ったけど席半分位しか埋まってなかった@梅田
スイパラ通常で1250円とか40分1000円とかにしてほしい
>>508
あの丸い赤い実ってカシス(レッドカラント)じゃないかな?

525 名前:523 mailto:sage [2014/07/11(金) 17:29:01.23 ID:???]
町田ガラガラだったー
オーダーメニューやっぱりやってなかったから
それ目的の人は注意ね

526 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/11(金) 23:10:51.17 ID:???]
>>524
レッドカラント、ググってみた。
似てる。レッドカラントかも。

でも、先っぽに黒い点みたいなポツっとしたのがないよね。
あの実、単独で噛むと歯ごたえがある。すっぱいんだけど、ケーキに合う。

527 名前:無銘菓さん [2014/07/12(土) 06:36:54.32 ID:oQ3Iv1Mg]
>>525
誰も聞いてねえよ
オナニー報告死ね
二度と書き込むな

528 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/12(土) 06:51:09.74 ID:???]
>>527
オマエが死ね。店名書いてるんだからそれは情報。
店名無ければゴミカキコだが。

529 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/12(土) 07:16:05.49 ID:???]
>>524-525
どうやらヤバいのは店舗ではなくスイパラ自体のようだな
普段は本当にガラガラ、スイパラの日でも半分埋まってるかどうかだし
通り道にあって非常に便利だから潰れないで欲しいなあ
ちなみに不二家なんて往復3時間半、交通費820円の店が最寄りだし



530 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/13(日) 01:13:43.84 ID:???]
レポ遅くなってすまん
スイパラの日は立川店に行ったよ
お昼時で約15分待ちだった
テラス席なら即入れますと一応言われたが台風一過で糞暑いのにテラス勧められてもなw
待ってる間に予約の人がスイスイ入っていってた

焼きたてマルゲリータピザ旨かったけどバジルの葉が小指の爪より小さい1枚だけだったw
グレープフルーツとヨーグルトのミルフィーユはさっぱりして物凄く好みの味
かぼちゃプリンはかぼちゃと卵黄を少し増やしたほうがいいと思う

531 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/13(日) 04:20:11.36 ID:???]
>>529さんとは好み真逆のようだが一応寸評

スイカ→普通。最初からタルトには期待してない。
ミルフィーユ→最悪。ミルフィーユは余計な事せず常に定番1種で良い
ホットケーキ→懐かしのバタークリーム味?まあまあ旨いが胸焼け必至。前任の苺練乳は神だった。
シュークリーム→まずまず。皮がちょっとウザイ。前任の抹茶よりは劣る。
チーズクリーム→クリーム少なっっ。地雷。再登場があるならクリーム増やして改良すべし。
モカナッツ→粉モノは取るんじゃなかった。
抹茶ティラミス→旨い。甘い。よくやった。大当たり。
かぼちゃプリン→あまりかぼちゃの味しないが、かぼちゃ嫌いだから個人的には良かった。
カラメルカスタード→旨い。甘い。よくやった。大当たり。

532 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/13(日) 06:25:09.64 ID:???]
>>531
おまえは監修者かw

533 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/13(日) 09:37:50.13 ID:???]
>>531
今週行く予定のスイパラビギナーには参考になるよ
ありがて〜

534 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/13(日) 18:38:22.75 ID:???]
感想がゴミ過ぎてなんの参考にもならんだろ。

535 名前:無銘菓さん [2014/07/13(日) 21:24:52.27 ID:QC1DsHCx]
>>533
自分はベリーのケーキがオススメ!
りんごヨーグルトのソフトもおいしいよ

というかズコット見たことある人いる?
「幻のミルクレープ」より幻な気が…

536 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/13(日) 21:56:10.67 ID:???]
前に予約したときに店員さんに聞いたら
ズコットは関西にはないって言ってた
ミルクレープは出ますか?って聞いたら
当日用意しときますって言ってくれた

537 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/13(日) 22:48:13.82 ID:???]
スイカのタルト、去年好評だったのかな。
あんまり好きじゃないから、来年の7月は違うのにしてほしい。

普通にスイカ味じゃダメなんだろうか。

538 名前:533 mailto:sage [2014/07/13(日) 23:54:25.24 ID:???]
人の感想ってどうあれ参考になるなる
人によって感じ方が違うのもおもしろい

>>535
自分、クリーム系が好みだしベリーとふわショーいっぱい食べてみるわ
苦しくなってきたらソフトで口休めしてw
前回、限定狙いですぐにギブってしまったので
今回はレギュラーメニューも攻める作戦で

539 名前:無銘菓さん [2014/07/14(月) 00:41:06.21 ID:ucl3azek]
>>536
そうだったのか!
どうりで関西では見たことないわけだ…
知らなかったありがとう!



540 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/14(月) 12:27:05.84 ID:???]
>>535
五連のソフトマシーンはまだ希少では?

541 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/14(月) 23:26:52.79 ID:???]
今日4年ぶりくらいに行って来た。

グレープフルーツとヨーグルトのミルフィーユとクリームチーズのケーキが美味しかった。

542 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/14(月) 23:52:04.18 ID:???]
定番のノーマルなミルフィーユ食べたい。
それか、数年前に限定だったブルーベリークリームのミルフィーユ。

543 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/17(木) 02:49:41.79 ID:???]
新宿店て平日混んでる?近くまで行く予定あるから帰りに寄ろうかと考えてる。

544 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/17(木) 20:56:20.90 ID:???]
>>543
いつも学生で混んでる
昼はなぜかキャップルが多い
渋谷の方が気持ち空いてるかな?

545 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/18(金) 02:44:48.56 ID:???]
>>544
レスサンクス!そっか、それなら帰り道にある町田を考えるわ。

546 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/18(金) 20:29:15.75 ID:???]
ウチの最寄りは常にガラガラでそろそろヤバそう

中高生が入るには高過ぎ、大人が入るにはショボ過ぎといった店の特徴が、今後は難題になりそう

547 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/18(金) 20:42:21.97 ID:???]
スイパラ食べたことないけど見た感じ1000円が妥当な感じだよね
そういえばスイパラと一時期競ってたデザート王国?って最近は見かけないね

548 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/18(金) 20:58:59.20 ID:???]
>>547
大阪にはスイパラと至近距離にあるけど、今日たまたまスイパラ前とデザ王前通ったよ
で、不二家いったw

549 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/18(金) 23:17:29.68 ID:???]
不二家のケーキなら、ふわふわショート、ベリーのケーキの圧勝



550 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/19(土) 00:00:42.50 ID:???]
いやイタリアンショートはもっとうまい
三角ショートならふわふわの方がうまいけど
ミルクレープなんかはスイパラの圧勝と思う

あとかねがね思ってるのは、なぜスイパラはチョコケーキとチーズケーキがあんなに不味いのか

551 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/19(土) 00:07:08.47 ID:???]
不二家は店売りサイズだと何種類も食べられないのが…。
自分が高校生だった、15年くらい前は店売りのとは種類もクオリティも違う
小さいサイズのケーキバイキングがあったな…。店によってクオリティに差が
あったけどw

552 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/19(土) 00:48:51.20 ID:???]
かねがね?

553 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/19(土) 01:56:09.59 ID:???]
>>547
食べた事ないヤツがなぜスレに?w

実は一般的な評判や印象よりはかなり美味いから食べたら驚くはず
ショート類やロール類やティラミスプリン類は究極のB級ケーキといって良い

ただし軽食類は糞中の糞、刑務所や病院食でももっちょっとマシだろというレベル

554 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/19(土) 12:41:31.57 ID:???]
そう?
新宿店のパスタとピザおいしかったよ
カレーは微妙だったけど

555 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/19(土) 18:51:37.25 ID:???]
最近のパスタは悪くないよ。ケーキ類も最初よりは進化してる気がするけど
気のせいかな。

556 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/19(土) 19:12:24.34 ID:???]
パスタは二郎ラーメンみたいなもんだろ
重くてすぐに腹が脹れる系

好みは人それぞれだがバイキングにおいては典型的な地雷の品

557 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/19(土) 20:33:24.03 ID:???]
お、おう…

558 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/19(土) 22:15:07.35 ID:???]
あのペラペラしょぼいサンドイッチが好きな私は少数派

559 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/20(日) 01:50:04.34 ID:???]
どっちにしても精進料理はアウトだわ



560 名前:無銘菓さん [2014/07/20(日) 14:44:30.87 ID:fONYqzS8]
そう言えばこの前ランニングしてたらスイパラの工場見つけた
小さい工房みたいなとこの前にsweets paradiseって書いてあるプラスチックの箱?(ケーキ工場に重ねてあるあれ)置いてあったよ

561 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/20(日) 17:15:52.96 ID:???]
レアチーズの土台がビスケットだったらなぁ。

562 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/20(日) 20:25:43.28 ID:???]
連休の中日の夕方にノーゲストで貸切状態ってヤバくね

563 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/20(日) 20:41:20.45 ID:???]
明日お昼に行こうかな。
杏仁豆腐きになるし。

564 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/20(日) 21:00:11.46 ID:???]
麻婆豆腐も置いて欲しいな

565 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/20(日) 21:23:56.59 ID:???]
>>564
それならラーメン置いてほしいわw
ていうか、もうちょい肉系あっても良いよね。

566 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/21(月) 05:06:56.11 ID:???]
>>565
ハヤシいらねーしスープも3種類もいらねーから、そこに麻婆丼と中華丼の具を置いたらどうかと思う

567 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/21(月) 05:15:25.63 ID:???]
>>566の続きだが、もうちょっと贅沢言うなら牛丼の具と生卵置いて欲しいわ

あと、うどんとサンドもいらねーから、フライドチキンとハンバーガーで

これでB級ファストフード網羅だろw

568 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/21(月) 13:54:15.95 ID:???]
明太マヨパスタ今日はあたり!

569 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/21(月) 18:15:56.68 ID:???]
今日行ってきたけど、夏休みだからか混んでたわ。
杏仁豆腐おいしかった!スイカタルトは駄菓子っぽい味でまあまあ。
幻?のズコットはクリームが甘さ控えめで良かった。



570 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/21(月) 21:44:36.50 ID:???]
肉なら、現行のからあげと、ミートボールとか、ハンバーグとかどうだろな。
ハンバーグはもうあるんだっけ?聞いたような記憶がある。

からあげ、イカのからあげもあるよね、池袋店で見た。

571 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/21(月) 23:18:43.22 ID:???]
ぶっちゃけケーキの種類は無駄に多いが、味の種類は決して多くない
それでいて軽食は(わざと腹の膨れる嫌がらせ的な悪意を感じる程)無駄にショボい

これでは話のタネに1〜2回来る客はいても、リピーターなどは殆ど存在しなくなる
もうちょっと軽食充実させるか、ケーキの種類減らして値段下げるかしないと、今後厳しいと思うよ

個人的にはケーキだけでも十分元取れるくらい食うから別にいいんだが、たぶん自分みたいなのは少数派だろうから
本当に普段は常にほぼ無人、千円の日でも3割くらいの入りだったから心配になってくるw

572 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/21(月) 23:35:46.81 ID:???]
>>570
唐揚げって本当にあるん?
都市伝説と思ってるんだが

573 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 00:14:42.55 ID:???]
今後厳しいとかほざく奴って大体自分視点しかない低脳ばっかりだよね。
学生タイムだとパスタの方が減りが早いとか、席埋まってる事とかも知らんようだし。
夏冬春休みは100円クーポン引っ込めて混雑抑えようとしてるくらいなのに。

574 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 00:23:23.50 ID:???]
大の甘党の私は、軽食の内容は今の感じでもオケー
それより時間をもっと延長、価格を¥1200ぐらいに見直してくれたら
もっと通うな(今は多くて月1)

575 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 00:41:06.55 ID:???]
いや、最寄りの店舗は怖いくらい常にガラガラなんだが
ガラガラと確認してるって事は、自分はこれでもいいから行ってるって話
他人の4倍くらい食べる自分はこれでもいいが、他人はこれでは良くないからガラガラなんだろw

576 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 01:01:34.28 ID:???]
自分の行く時間帯が全てだと思ってんの?
それとも全時間帯押さえてるほど暇なの?

577 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 01:17:55.96 ID:???]
暇かどうかは知らんが空き時間がランダムだから全時間帯行ってるよ
まあそれだけ偉そうなとこ見るとその店舗だけが不採算店舗なだけなんだろうけど

しかし自分の内容がアンチに見えるようでは、相当にオツムのヤバい連中が経営してるのだと実感する
立地上つぶれないで欲しいからアイデア出して応援してるだけなんだが

578 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 02:23:49.89 ID:???]
>>577
その店舗がヤバイだけ。全店舗全時間帯網羅してからまたおいで。

579 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 02:24:59.13 ID:???]
アイデア(笑)お前の要望だろ?wwww
こんなとこに書いてないでお客様窓口に伝えろよ無能。



580 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 02:39:19.01 ID:???]
さすが井上商事なんて企業名だけの事はある暴力団企業だなw

581 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 02:43:39.98 ID:???]
元を取るとか言ってる時点でお察し

582 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 02:51:40.70 ID:???]
2ちゃんで情報操作乙
百円ケーキのメイプリーズという怪しさ全開だな
こんな安物に1500円とかあつかましい

583 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 02:56:19.26 ID:???]
やだ怖いこの人

584 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 02:57:02.48 ID:???]
>>577
このスレは経営陣が真剣に書き込みをしてます
毎日24時間、常駐です
経営陣の仕事はこれだけですが

585 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 02:59:41.70 ID:???]
それより店内の異常な臭さをどうにかすべきだろ
退店後も鼻に残って仕方ない

586 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 03:13:58.04 ID:???]
>>584
凄い経営陣だなw
明らかに逆効果と思うんだが
風俗やキャバクラ経営の感覚なんだろう

587 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 03:17:23.87 ID:???]
ちなみに>>555>>563>>569は客を装った関係者のステマ
なぜそれがバレないと考えるのだろうか

588 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 03:30:41.48 ID:???]
やばいこいつ病気だ

589 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 19:29:58.50 ID:???]
自分のレスも含まれてるけど、なんでちょっとほめる内容だとステマなんだろ。
そんなに気に入らないならアンチスレでも立ててそっちでやってほしいわ。



590 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 21:14:42.14 ID:???]
ステマって言葉を覚えたばかりの猿だよ。とにかく使いたいんだよ。

591 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 23:43:01.83 ID:???]
>>572
池袋にはあった
食べなかったけど

592 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/22(火) 23:43:50.60 ID:???]
初めて食ってみたけど、できたてのガーリックトーストうまいな

593 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/23(水) 00:25:35.26 ID:???]
>>587
こおゆうのは、全て当たってないとダメなんだよねー
一つでもハズレが混ざると逆効果

594 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/23(水) 01:16:43.60 ID:???]
ハズレてねーし
>>589の客のフリが成功したと思ってるのか
客を騙す事しか考えてない経営陣なのがよくわかるわ

595 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/23(水) 01:31:18.44 ID:???]
経営陣をNG指定すればいいのか

596 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/23(水) 01:33:42.50 ID:???]
それよりあの腐ったような臭いは何の臭いなんだ

597 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/23(水) 04:26:36.45 ID:???]
in your mirror

598 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/23(水) 04:44:40.18 ID:???]
いつもガラガラとか臭いとか何店だよ

599 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/23(水) 15:42:10.71 ID:???]
アンチスレどころかスイパラスレ自体が必要ないと思うのだが



600 名前:無銘菓さん mailto:sage [2014/07/23(水) 20:29:13.74 ID:???]
>>599
オマエが見なければいいだけ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef