[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 09:25 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【キックボクシングの小部屋】【R49】



1 名前:名無しさん@一本勝ち(タナボタW 4b09-T8Vf) [2017/07/07(金) 08:22:40.75 ID:wquLBBz300707.net]
けっこー激しい競技やってんのに、スレは何んでかマッタリ進行中〜♪

と思いきや突然のレススパーがはじまるのはご愛嬌

「キック初心者の質問」や「今さら人に聞けない疑問」
「テクニックや練習方法」「各ジムの情報交換」
「趣味でやってる人からプロまで」ゆっくりしていってね!!!・・・45ラウンド目

970を踏んだ人が宣言して次スレをたてること

前スレ
【キックボクシングの小部屋】【R48】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1490932456/
【キックボクシングの小部屋】 【R41】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1462346405/
【キックボクシングの小部屋】 【R42】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1467852090/
【キックボクシングの小部屋】 【R43】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1472038241/
【キックボクシングの小部屋】 【R44】 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1474094584/
【キックボクシングの小部屋】 【R45】 [無断転載禁止]©2ch
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1476787132/l50
【キックボクシングの小部屋】【R46】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1478941356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

78 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fd5-pSzm) [2017/07/20(木) 21:01:17.73.net]
>>71
これと同じ書き込みみたことあるわ
雑魚ならやらんほうがええぞ。取り返しつかない事故も起きる
やめとけ

79 名前:修行者 (ワッチョイWW df00-5zXA) [2017/07/21(金) 11:14:14.57.net]
>>73
それなのに、首相撲ありのアマキックにでてるジムが結構ある。

80 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Safb-ZnEn) [2017/07/21(金) 11:36:03.31.net]
>>75
で?

81 名前:修行者 (ワッチョイWW df00-5zXA) [2017/07/21(金) 12:22:21.08.net]
>>76
日本では首相撲の指導できる人が少ないせいもあるのかも。

82 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Safb-ZnEn) [2017/07/21(金) 12:31:25.21.net]
>>77
で?何が言いたいわけ?

83 名前:修行者 (ワッチョイWW df00-5zXA) [2017/07/21(金) 13:05:53.65.net]
>>78
そんな状態ででるのは危険だと思うね。
首相撲をきちんとやってるとこには勝てない。

84 名前:名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM8b-AgPr) mailto:sage [2017/07/21(金) 15:35:38.98 ID:pQ+maOQEM.net]
ローブローの話ついでだけど金属製ファールカップの結び方が人によって違うよね 後ろに結ぶのが面倒くさいので長くして前で結んだり工夫が見えて面白い

85 名前:名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK4f-RKhA) [2017/07/21(金) 22:58:53.97 ID:SRFF0rhnK.net]
ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1497272663/660

86 名前:名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK4f-RKhA) [2017/07/21(金) 23:39:03.09 ID:SRFF0rhnK.net]
ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1497272663/661



87 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fd5-pSzm) [2017/07/22(土) 19:24:35.44 ID:vURtwFcs0.net]
>>79
実際これなんだよな
キックの試合で首相撲練習して鍛えたやつと何もしてない奴が戦えば首捕まれだだけで死ぬ

これマジだからボクサーなら、とかハイキックで、とか素人は黙ってな

88 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fd5-pSzm) [2017/07/22(土) 19:26:04.42 ID:vURtwFcs0.net]
>>75
そんなジムやめた方がいい
首相撲なんて1番後遺症出るかもしれんのに。車の交通事故より痛めさせられるぞ

マジで首相撲教えないとこなんてやめれ
そんなとこで試合出たら本当下手したら死ぬ

89 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c76b-ZnEn) [2017/07/22(土) 23:57:26.17 ID:hngv3kKJ0.net]
>>79
前々から余計なお世話な発言をしかも断片的な知識でよく言うよな

90 名前:名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdff-gHHk) [2017/07/23(日) 01:57:08.41 ID:sN/E0lf0d.net]
首相撲の練習は最低限やったほうがいいな。
俺は試合で自分から首相撲はやらないが、
首相撲をさせない程度の技量はあるから、やられたことがない。

91 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7f31-AyKb) [2017/07/23(日) 07:59:55.58 ID:DLbwy0xV0.net]
>>75
アマチュアなんて組んでたらすぐ離されるし、お互い首相撲出来ない同士になることが多いので

92 名前:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp1b-5Dm+) [2017/07/24(月) 21:30:58.53 ID:DPngwgnxp.net]
プロでもならなければ首相撲ありの試合なんて滅多にないのでは

93 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Safb-ZnEn) [2017/07/24(月) 21:39:50.05 ID:lWUlGMKya.net]
>>88
あるのはある
ただ、修行者が知ったかぶりするほどじゃない

94 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6770-E/h9) mailto:sage [2017/07/25(火) 22:34:35.10 ID:5CqV83GM0.net]
マジでワッチョイにするだけで書き込みがまったくなくなったな…
俺にも経験あるがちょっと意見が対立するだけでワッチョイストーカーしてくる奴がいてキモいんだよ、ワッチョイスレって
誰かワッチョイなしスレ立ててくんない
この書き込みのなさじゃスレとして機能してねえよ

95 名前:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロリ Sp1b-vtX7) [2017/07/25(火) 22:45:45.43 ID:kl9onySap.net]
いや昔はこれくらいの進行だったし
そもそもゴロフキンどうこう言う奴がいなくなって大分快適だわ

96 名前:修行者 (アウーイモ MM6b-pSzm) [2017/07/25(火) 23:23:02.00 ID:OK5G/WdSM.net]
>>89
ネクストレベルでの話だよ。



97 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e7b8-vtX7) [2017/07/25(火) 23:39:54.56 ID:DVtF0dcY0.net]
次スレ以降もワッチョイ必須で
テンプレにしても良いくらい

98 名前:名無しさん@一本勝ち (FAX!W 6735-ZnEn) [2017/07/26(水) 00:13:30.37 ID:YS0VFFkH0FOX.net]
>>91
ゴロフキンを騙るバカが消えたのは大きいな

99 名前:名無しさん@一本勝ち (FAX! Sp1b-vtX7) [2017/07/26(水) 00:30:19.93 ID:5zzim1UapFOX.net]
ゴロフキン云々からの時田くんだよねの流れとかどう見ても同一人物だったしな
変な自演とか荒らしがなくなる事でワッチョイスレにした意義はあるよ
意見が対立してようと正しい意見なら味方もつくしストーカーされることなんかない

100 名前:名無しさん@一本勝ち (FAX! Sp1b-vtX7) [2017/07/26(水) 08:20:15.53 ID:5zzim1UapFOX.net]
前のスレでオフで会おうとした奴が刺青してるだのファイトマネー寄越せだの言ってた時は本当酷かったしな
ガタイも全然大したことないのに身長180アピールしてたしアホかと思ったわ

101 名前:名無しさん@一本勝ち (FAX! MMfb-XkjE) mailto:sage [2017/07/26(水) 11:29:21.09 ID:wvwNb1X6MFOX.net]
最近足立区に引っ越してきたんけど足立区にいいジムってある??

102 名前:名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-Hv+e) mailto:sage [2017/07/26(水) 19:40:38.78 ID:oeskPyOmd.net]
>>97
北星ジムがあるね

103 名前:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spb3-KhZc) [2017/07/27(木) 07:58:58.74 ID:Vbl9Vm52p.net]
ジムで長袖を着ている

減量中?(中学生)
日焼け?(乙女)
あぁーお絵かき入れちゃってるんだw(中堅ベテラン)

104 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bead-2wgU) [2017/07/27(木) 18:06:46.44 ID:m+8XvCly0.net]
こいつのシャドーは久々に凄いと思った!
https://youtu.be/ImiIKqqiz8s?t=395

一度でもジムとかスパーとかやってみたら分かるんだろうけど、
脳内補完だとこうなってしまうんだろうな。
しかし2017年にもまだこういう奴がいるのか。

105 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ da2c-DwHR) mailto:sage [2017/07/28(金) 10:45:14.89 ID:MBxSSSPu0.net]
>>88
アマでも古参の団体系なら当たり前にあるよ。
アマだと首相撲しても概してすぐにはなされるというが、それでも相手のスタミナ削るのに
首相撲の影響は大きいでしょ。

106 名前:名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKeb-WDLa) [2017/07/28(金) 23:47:50.84 ID:kpQW58P6K.net]
jnetのアマ、アマSB、MA、イノベーション、NJKFのアマ大会、その他地方のキックやグローブの大会、

アマでも首相撲ありの試合なんて探せばいくらでもあるよ



107 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0f4e-AJaR) [2017/07/30(日) 22:08:31.59 ID:eveq3WhM0.net]
那須川天心ならヘビー級の選手にも勝てる?

108 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-iCX2) [2017/07/30(日) 22:08:54.02 ID:XFIPMdFn0.net]
例えば誰?

109 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0f4e-AJaR) [2017/07/30(日) 22:15:58.78 ID:eveq3WhM0.net]
>>104
バダ・ハリとか。

110 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-iCX2) [2017/07/30(日) 22:29:11.22 ID:XFIPMdFn0.net]
>>105
無理

111 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0f4e-AJaR) [2017/07/30(日) 22:35:42.05 ID:eveq3WhM0.net]
>>106
さすがに無理か。
どうもありがとう。

112 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-iCX2) [2017/07/30(日) 22:38:49.73 ID:XFIPMdFn0.net]
魔裟斗でもボブサップには鉄バット持っても勝てないとか言ってたからもう少し階級の差を考えた方がいい

113 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0f4e-AJaR) [2017/07/30(日) 22:46:50.48 ID:eveq3WhM0.net]
>>108
天心強すぎるから、階級関係ないのかなあなんて。
でもさすがにバダ・ハリは厳しすぎるねw
ヘビー級でもアマチュアで1度も勝ったことのない選手とかなら
天心が勝つのかなあ。

114 名前:名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd8a-iBJ5) [2017/07/30(日) 23:40:16.64 ID:KLcyD5EYd.net]
勝つわけないし。
多分全く効かないよ。
10kg重い5勝くらいしている並のプロにも多分負けると思う。
それくらい体重差は重要なファクターかな。

115 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0a70-V1Wy) mailto:sage [2017/07/30(日) 23:52:34.05 ID:0ekK2aV60.net]
90キロ以下で体重差が20キロ以上離れてると打撃はまったく効かないそうだな

116 名前:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロリ Spb3-iCX2) [2017/07/30(日) 23:59:56.58 ID:nWbDp6Ojp.net]
このスレの24に前のスレで刺青がどうこう言ってたやつがいてワロタwww

ボクシングの競技レベルが高いって本当ですか? [無断転載禁止]©2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1501387571/



117 名前:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロリ Spb3-iCX2) [2017/07/31(月) 00:00:28.04 ID:3rp/Evs8p.net]
こいつどんだけ倉庫大好きなんだよwwwww

118 名前:名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd8a-5ntN) [2017/07/31(月) 04:47:11.78 ID:q/GG82dNd.net]
最近キックボクシング初めたんだけど楽しいね
昔フルコンやってたときはとにかく打撃は痛いというイメージだったけど
キックはグローブやレガースとかであんまり痛くなくて楽しいわ

119 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ da2c-DwHR) mailto:sage [2017/07/31(月) 10:23:30.26 ID:HWmGZCsC0.net]
体重差で攻撃が効かないというだけでなく骨格や筋肉、体幹の違いも大きいでしょ。
攻撃のパンチや蹴り対してちょっと腕や足を出すだけで遮断されるとか普通にある。
へたすりゃ前に出ようとしたところの前足の膝とかに相手がプッシングどころかつっかえ棒みたい
にちょんと出したくらで前進が止まったりする。
前蹴りあたっただけで後方にふっとんだり。

120 名前:名無しさん@一本勝ち (スップ Sd2a-/J49) mailto:sage [2017/07/31(月) 13:28:24.00 ID:lyq9Ot4Bd.net]
体重差ある前蹴り蹴った軽い側が後ろにぶっ飛ぶとかあるからな

カウンターの手打ちのショートでダウンしたり

121 名前:修行者 [2017/08/02(水) 22:51:43.56 ID:Bizu+vp+a.net]
>>11

122 名前:4
怪我しないのは良いよね。
昔、部活で先輩にローキック連打されて足が真っ黒になったりしたし、部活の少林寺でたまにやるフルコンスパーの方が怪我が多かったきがする。
[]
[ここ壊れてます]

123 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/02(水) 23:39:46.30 ID:eLZL7pW10.net]
リング小さ過ぎて嫌になる。アウトファイターにはつらいわ

124 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/03(木) 00:00:02.70 ID:nFflpRC4a.net]
>>117
結局、何やってるの?

125 名前:修行者 [2017/08/03(木) 01:22:34.11 ID:tEGYen56a.net]
>>119
キックボクシングをやってるよ。

126 名前:のろのろー mailto:sage [2017/08/03(木) 07:27:49.83 ID:zhnj/Wwa0.net]
総合だったのでは?



127 名前:修行者 [2017/08/03(木) 16:27:25.73 ID:YM07Gm7 ]
[ここ壊れてます]

128 名前:J0.net mailto: >>121
総合格闘技のジムで、キックボクシングをやってるんですよ。
[]
[ここ壊れてます]

129 名前:修行者 [2017/08/06(日) 08:05:16.32 ID:EFAI7o820.net]
首相撲ってタイミングによっては抵抗なくたおされるだな。
昨日のスパーリングで実感した。

130 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/06(日) 09:43:29.78 ID:NckkzyUJ0.net]
>>123
いや、そんな初歩の話かよ

131 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/06(日) 14:46:59.33 ID:BvMybsCfd.net]
最近気づいたが、ローって結構自爆しやすいね。
何気にハイが一番自爆しにくいな。

132 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/06(日) 16:09:12.32 ID:yWPRiX2F0.net]
蹴れるならハイキックが1番良いよ
ローキックからのハイキックが1番当たりやすい
でもそのためには柔軟しとかないとなんだよねえ…

133 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/06(日) 16:14:31.83 ID:yWPRiX2F0.net]
初歩的な質問だけどトレーナーは自分と同じ体格の人がいいのかね?
軽い人だと蹴ってもあまり練習にならない気がするんだけど関係ある?

134 名前:修行者 [2017/08/06(日) 16:54:14.24 ID:5SEtpDU1M.net]
>>127
ミット持つ人のこと?
あんまり軽い人だと故障してしまうから確かに同体格の人が良いかも。

135 名前:修行者 [2017/08/06(日) 16:55:24.10 ID:5SEtpDU1M.net]
>>126
俺はローキックは一切蹴らずにミドルかハイのみにしてる。

136 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/08(火) 10:59:17.12 ID:ZI2izV8b00808.net]
下を攻撃するから上が当たる
逆もまた然り



137 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/08(火) 11:10:17.84 ID:Tef1IWqna0808.net]
>>129
お前がキックを何も知らないのがよく分かるな

138 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/08(火) 11:32:56.25 ID:0100x/BXM0808.net]
>>131
先生気取りははコテハンつけろよ。
名無しで上から目線で茶々いれるだけなんてなんの生産性もないないゴミ行為だぞ。

139 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/08(火) 11:34:48.82 ID:K3vtq8cwd0808.net]
>>131
ムエタイはそうだぞ
ムエタイはミドルのフォームが基本で、ハイはミドルと同じフォームで蹴れる
ローはフォームが違う

だからミドルを軸にたまにハイ、ローはあんまり蹴らない

140 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/08(火) 21:30:28.64 ID:9pAj/aP8d0808.net]
>>131
そんなも前もド素人でワロタw

141 名前:修行者 [2017/08/08(火) 23:16:53.79 ID:DD42CUJc0.net]
>>133
そうだよなあ、フォームが違うよなあ。
ローは全然ミット打ちとかもしてないからあまり蹴れないんだよなあ俺は。

142 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 18:54:49.34 ID:G7IbzCgwd.net]
おっさんになってキックボクシング初めたんだけど
昔言われたいわゆるチャクリキコンボって意外と難しいね

143 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 19:30:54.72 ID:TXzpSoz+a.net]
>>135
「蹴れない」と「蹴らない」は全然違うし
基本中の基本の対角線コンビネーションもできないって自白してるんだけど、
まともに練習してから講釈垂れたら?

144 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 19:44:30.21 ID:gIzBWpw20.net]
>>137
おまえどうなんだよ笑
まともに練習してる人はジムにいる時間だぞバーカ

145 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 19:50:28.59 ID:TXzpSoz+a.net]
>>138
えーと、頭大丈夫?
あっ、自分の発言の不自然さが分からないのか
相手する価値なしかw

146 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 19:51:49.40 ID:gIzBWpw20.net]
>>139
え、日本語わからないの?
やばいなパンドラかこわいなーキックボクシングは。



147 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 20:50:16.42 ID:mEsr6kqA0.net]
しかし、フォームが違うから蹴らない、というのはよくわからん。
前蹴りもフォームが違うから、蹴らんのか?
ストレートとフォームが違うから、フックはあまり打たない、とか。
そんなことにはならんだろ。

148 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 21:20:27.68 ID:R1SxhFWjd.net]
ミドルとハイは伸び上がるように蹴ると強く蹴れる
ローは少し沈むように蹴ると強く蹴れるな
前蹴りは難しいな。キックを三年やってんのにいまだに下手

149 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 21:20:41.48 ID:yFqX25ICp.net]
>>138
え?仕事してないの?

150 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 21:37:52.21 ID:mjzZHrv90.net]
空手やってた人は前蹴り上手いな

151 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 22:00:31.83 ID:OohnQ6utd.net]
>>144
前蹴りよりも身体を半身にして横蹴りの方が間合いが伸びる分当てやすいよ

152 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 22:21:04.49 ID:mjzZHrv90.net]
>>145
動画見ると、昔有った全米プロ空手はそういう構えから横蹴り多用してたね。
あとバック蹴りや後ろ回しも出やすいんだがローハイのコンビに弱いという。

153 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 22:57:40.51 ID:gIzBWpw20.net]
>>143
八時前位はジムのプライムタイムだろ?
揚げ足ばっか取ってんなよハゲ

154 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 22:57:52.73 ID:OohnQ6utd.net]
>>146
後ろ回し蹴りなんかは完全に流れ次第でしか出せないよね
飛び後ろ回し蹴りならある程度強引に展開作って出せるだろうけどあれは捨て身だよね

155 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 23:01:44.54 ID:O+3fcFAS0.net]
>>147
うちのジムは20時以降がプライムタイムですねえ
それより前は初心者クラスしかない
それかプロ連は昼間とかかな

156 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 23:08:55.47 ID:gIzBWpw20.net]
>>149
揚げ足ばっかとってんなっつてんだろ?
お前んとこだけだろれ?
なんで自分語り始めたの?ダサいよ



157 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 23:19:24.12 ID:O+3fcFAS0.net]
>>150
ジムのプライムタイム云々とか言い出したのはそちらの方では?

158 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 23:20:59.49 ID:WEZRZbrpM.net]
>>150
え?
どこに君のジムににプライムタイムを尋ねる一文があったわけ??

159 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 23:23:18.76 ID:WEZRZbrpM.net]
>>151
ああ、ごめん
君が>>143じゃなかったらスルーしてくれ

160 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 23:26:06.59 ID:mjzZHrv90.net]
>>146
捨て身というか胴回し回転蹴りていう空手技なら
外れてもスリップだし安全というw
まあ、外れるけど。

後ろ回しは狙い過ぎると読まれて
中に入られるから
確かにやるなら流れの中で自然に出す感じしか無いね
まだバッグ蹴りの方がセーフティだと思う
もちろん踵でレバー鳩尾捉えたら一発KOもあり得る

161 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 23:26:39.70 ID:O+3fcFAS0.net]
日本語大丈夫っすか?

162 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 23:34:09.66 ID:WEZRZbrpM.net]
>>155
勝手に絡んできてなにいってやがる。
アンカーもつけられないチキンなら話す価値なしだわ。

163 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/09(水) 23:40:57.60 ID:O+3fcFAS0.net]
>>156
興奮してフリック入力間違えたのかな?
おじさんはちゃんとパソコンでタイピングした方がいいよ

164 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 23:41:05.81 ID:mjzZHrv90.net]
アンカーみすった
154は>>148氏あて

言われた横蹴りも含めて
流れの中で使いこなせるに越した事無いと思う。

165 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/09(水) 23:44:12.55 ID:gIzBWpw20.net]
>>157
え?何?
フリック入力??
言ってる意味が全然わからない。
急に自分のジムのプライムタイムガー、ープロレンガーとか意味不明な自分語り始めるし…。
脳細胞を壊すリスクのあるキックボクシングってほんと怖い競技だわ。
アンカーもつけられず、母国語すら通じない廃人がここにも一人…。

166 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/10(木) 00:07:04.98 ID:mvb8f9wf0.net]
>>159
おじちゃん興奮すると夜寝れなくなるよ



167 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/10(木) 01:02:18.00 ID:CEV7Bzukd.net]
前蹴りはちょっと距離狂うと打てなくなるよな。
そのまま膝蹴りに変えたりできる器用さがあればいいが。
ミドルとかは多少距離狂ってもそのまま軸足を回せば、それなりの威力はでるからなぁ。

168 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/10(木) 16:09:32.97 ID:SvB6n+P/p.net]
>>159
こいつ何かあると倉庫に連れて行きそうだなw

169 名前:修行者 [2017/08/11(金) 01:57:05.72 ID:Rt9swAQZ0.net]
>>141
アマキックでは試合時間も短いしローで倒すなんてのも不可能だから。
ローよりミドル、ハイにいったほ方が良いと思ってるのもある。

170 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/11(金) 09:23:31.27 ID:PEur5sJU0.net]
ローは相手の踏み込みを潰せる目的もある

171 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/11(金) 11:47:05.76 ID:bj4RjUUm0.net]
>>163
ローは相手の踏み込み潰せるし
上下に散らすと相手は嫌だよ
ロー蹴ってこないって相手からしたら楽だと思う。
特に前重心パンチャーは。

172 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/11(金) 12:24:57.13 ID:lNL0hVYAp.net]
まあ前蹴り上手くても潰せるからスタイルの違いな気も
ローは我慢して踏み込んだらパンチ当てれるし

173 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2017/08/11(金) 16:07:18.01 ID:jsl1j2w/0.net]
三日月蹴りと聞いてああ、元ショウリンジャーの選手なんだろうなあ……と思っていたら横三枚蹴りだったという……。

空手だと三日月蹴りて言うと後から知った。もう慣れましたが。

174 名前:修行者 [2017/08/11(金) 18:10:33.74 ID:Rt9swAQZ0.net]
https://youtu.be/1Wdd0NZJQzA
フルコンのローキックはすげえなあ。
一般でダウンとってるぞい。

175 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/11(金) 22:14:16.26 ID:1cnWYL1U0.net]
ボクシングやキックボクシングは好きだけど視力悪くてプロ諦めた人ってここにはいる?
俺はメガネ当日に作れないレベルで悪いから無理だったけどそれでもやってる人っているの?
日本人の3割くらいは視力でまず引っかかると思う

176 名前:修行者 [2017/08/11(金) 22:21:23.69 ID:Rt9swAQZ0.net]
芦原空手とキックの選手がスパをやる場合
自分の経験だとキックの選手のミドルキックは
慣れると捌きやすい

と言う人がいるんだけどどうだろ? 空手経験者にミドルさばかれた人いる?



177 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/11(金) 22:40:15.03 ID:ck9z9DaL0.net]
>>170
お前の聞きかじりマジいらね

178 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/08/11(金) 22:54:37.44 ID:1cnWYL1U0.net]
>>170
顔面パンチなしなんだから捌きやすいだろうな
キックルールならミドル捌けても顔面にパンチ貰ったら意味ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef