[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 03:48 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エキサイトマッチ 2020 その1



1 名前:東京五輪開催おめで父さんもボクサー mailto:sage [2020/01/12(日) 17:50:18.69 ID:CdXx2k4/.net]
なっかよっくネ♪

前スレ エキサイトマッチ 2019 54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1578032445/

601 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/17(金) 22:34:05 ID:8JLgZdOd.net]
ヤファイロマゴンのどちらが勝とうが
次々戦はWBA内でモロニーと統一戦だから
井岡がこの2人と交わることは今年あり得ない。

602 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 01:00:09.26 ID:rnSWH8LH.net]
田中 ムザラネ→Sフライノンタイトル戦→井岡
井岡 適当な相手→統一戦(不成立なら田中)

今年はこうなればいいけどな
井岡は上半期に統一戦は難しそうだから(アンカハスは統一戦やらない、ヤファイロマゴンは2月の試合終わったら多分年末近くまで試合しない、エストラーダは4月復帰でいきなり統一戦はない)

603 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 01:04:25.03 ID:Fu0wnMkf.net]
田中はわざわざWBOにスーパー王者申請して昇格したからムザラネとやる気は無い

604 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 01:07:34.84 ID:rnSWH8LH.net]
田中はフライ級でまだやることあるだろって思っちゃうけどなあ
スーパーフライ級時代の井上みたいに3年塩漬けされててこれ以上塩漬けされたらキャリアに響くって状況なら分かるんだけども

605 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 01:10:45.00 ID:gjZcSaRt.net]
申請してスーパー王者って何だよ
セコいというか
結局ムザラネやダラキアン、マルチネスとはやる気ないのか

606 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 01:16:07.67 ID:Fu0wnMkf.net]
WBOの公式サイトによると、畑中ジムの申請により、WBO選手権委員会が検討、認定したもので、
デビュー15連勝(9KO)、ミニマム級、ライトフライ級、フライ級とWBOで3階級制覇を果たしたこと、
対戦相手の戦績のトータルが253勝32敗14引き分けなどが選考理由となっている。

WBOから昇格を検討したわけじゃなく畑中ジムがお願いした形

607 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 01:21:15.78 ID:rnSWH8LH.net]
Sフライなら井岡とやるよりアンカハスやヤファイぶっ倒して欲しいのに
この2人が元凶だぞ、Sフライでいつまでも統一戦ができないのは

608 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 01:36:51.65 ID:gjZcSaRt.net]
>>593
ムザラネやダラキアンの名前は出さず上げるのは上げるのはダサすぎるが

減量苦でどうしても上げるならそっちの方が全然いい
WBOに頼み込んで政治力使って井岡の指名挑戦者にしてもらうとかショボすぎる
他団体のベルトを獲って統一戦しましょうなら分かるが

609 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 02:06:22.56 ID:ksVct0/2.net]
田中は逆に舐められ過ぎ
サウスポー苦手という欠点はあるけど誰相手でも泥沼に持ち込む強さがある
多分井上相手でもてこずらせる可能性あるわ 天才型の河野みたいなもん



610 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:08:49.38 ID:BGRyARXk.net]
591
実力がなければ認められない話なんだが

人気があるかど〜かは関係ない

人気で決めてるならその団体を利用する連中らはいずれ消える

611 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:10:23.35 ID:BGRyARXk.net]
バカげた話だからその団体自体を認める連中らがいなくなるんだな

612 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 02:28:05.07 ID:lXFX5c5S.net]
フランチャイズ王座もロマチェンコが申請したらしいからな
基本的に別に団体から押し付けてるわけじゃない

613 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:33:44.92 ID:gjZcSaRt.net]
>>596
誰も人気の話なんてしてんだ?
ガイジが

実力以前に3団体全てWBOで獲って承認料払ってんだから商売として田中は単にお得意様ってだけ
そもそも田中の相手でまともなのだって木村とアコスタくらいでそれもレベルの低いミニマム、ライトフライの話
引退を考えてた田口をフライ級初戦に引っ張り出して来たのもセコい

人気の話なら田中こそ実力を証明するより人気が欲しさで日本人に付き纏うんだろ
田中よりムザラネに挑戦して散った八重樫の方がよっぽどマシだわ

分かっか?ガイジ

614 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:36:21.29 ID:PKUXmwJU.net]
田中はやってる事が狡すぎるわ
ヤファイ(ロマゴン)やエストラーダやアンカハスじゃなく4階級目で適正階級超えて限界ギリギリの井岡狙うとことか応援する気が失せる
決定戦と日本人王者の微妙な3階級制覇だしワクワク感が無さすぎるんだよ
万が一、井岡に勝っちゃったらガッカリもいいとこ
井岡にしても木村にしても日本の実力者がトップクラスとどれくらいやれるのか見たいのにしゃしゃり出てきて邪魔すんなと言いたい

615 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:38:58.87 ID:oR/SwpHZ.net]
ロマチェンコは四団体統一の足かせになる指名戦を減らす為という立派な理由がある
田中の場合井岡目的99% 名古屋特有の気質である見栄の為1%
SFで唯一勝てる相手且つ試合の実現性のある井岡とやって階級制覇を一つ増やそうという
動機が不純とまでは言わないがみみっちい

616 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:41:01.09 ID:wGC38yoy.net]
田中ほどハード路線歩んでるボクサーもそうはいないんだけどな
多分今の日本人なら井上に次ぐレベル
デビュー以来全ボクサーが世界ランカーとかヤバすぎ
なんか熱狂的なアンチが多いのと偏見で叩かれすぎてて可哀想

617 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 02:43:56.18 ID:ksVct0/2.net]
>>600
個人的に田中嫌いなだけだろ
井岡に勝ったら何が問題なのか
素直に強いねって評価できない時点でバイアスかけすぎ

618 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:44:54.61 ID:wGC38yoy.net]
自らが勝ったボクサーが後に2人も世界王者になってるのは今の日本人ボクサーなら田中くらいだろうな
アコスタとサルダール
今は2人とも陥落しちゃってるけどその事実だけで田中を評価できるわ
これって意外とないことだからね

619 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:51:40 ID:wGC38yoy.net]
まあ田中の実績を正当に評価できずに過激に叩いてる人に対しては「ああ、この人はきっと田中のことが嫌いなだけなんだな」って思うだけだけどさ
統一戦しろ?強い相手ともっとやれ?
質問だけどそれって井上尚弥以外に実現できてる日本人ボクサーどれだけいるの?

なぜかこの手のアンチは田中に対してだけハードル上げまくるんだよなぁ



620 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:51:43 ID:gjZcSaRt.net]
>>602
アホか
>>600>>601が正しい
どう見ても田中ほどセコい路線のボクサーなんていねーわ
世界ランカー=強いとかどんだけニワカなんだよ

自分で挑戦する事はせず木村や田口や井岡、人が獲った手の届きそうなモノにだけ飛びつくクズ

621 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:53:09 ID:wGC38yoy.net]
>>606
でも田中は後に世界王者になるボクサーを2人も撃破してるんだよなぁ
これできてる日本人ボクサーどれだけいるの?

622 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:55:56 ID:gjZcSaRt.net]
>>605
田口や八重樫はやってるだろ
負けたけど

田中は雑魚にもボコボコにされ顔面腫らしたり安定感ないし狙いがセコいし実績も言うほど大した事ねーよ

623 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:56:33 ID:wGC38yoy.net]
あと、田中は決定戦で王座獲得したの一度だけだからね

あれ、井岡さんは何回決定戦やりましたっけ??

624 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 02:57:50 ID:gjZcSaRt.net]
>>607
レベルが超低いミニマムやライトフライだから
それだけの話
ちょっと考えりゃ分かるだろ

625 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 02:58:39 ID:Fu0wnMkf.net]
>>609
ミニマムもライトフライも田中は決定戦だぞ
お前こそ何言ってんだ?

626 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 03:01:14 ID:Fu0wnMkf.net]
ちなみに井岡はミニマムとフライは正規王者から獲得してる

627 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 03:05:02 ID:gjZcSaRt.net]
>>609
過去の井岡を推す気はないが移籍後、スーパーフライの井岡は別の話だよ

田中ほどセコいだけの世界王者はいない
申請してスーパー王者とかセコいにも程がある
当時の西岡のように階級最強P4Pファイターのドネアと戦

628 名前:、為にダイヤモンドに申請したという動機なら分かるが田中は論外 []
[ここ壊れてます]

629 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 03:10:55 ID:3BlcGdYN.net]
畑中も田中も最速で何階級制覇するにしか興味無いんだな
最速3階級制覇しても全く知名度上がらないけどw



630 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 03:22:41.44 ID:gjZcSaRt.net]
ほとんどのファンの総意は田中のやってる事は支持出来ないだよな
マジで井岡の邪魔すんな
名古屋に引きこもってろよ

631 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 03:22:55.82 ID:EwxCYQM1.net]
>>613
俺にとっては井岡も田中も大差ないなぁ
どっちも「なんだかなぁ」って感じ

632 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 04:43:52 ID:S10i4iSV.net]
過去はともかく今の井岡はそんな腐す必要なくね?
負けたとは言えニエテスと接戦だったし
復帰してからここまでは決して楽な相手とは言えないでしょ
なんか日本で試合したらすぐまた噛ませ路線に戻ったとか言う奴もいるけどさ

633 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 05:04:03 ID:ACrwMtjW.net]
今の井岡がいくら立派でもロマゴンやダラキアンから逃げた汚点は消えないからね

634 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 06:02:27.86 ID:PKUXmwJU.net]
>>603
内容読んでレスしてるか?
田中大好きなのは伝わってくるけど、条件反射で噛み付いてくんなよ

635 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 06:04:34.10 ID:IDnx9Chi.net]
うるせえなぁお前ら更年期か?

田中は顔がスターになれない
しゃべりもキモい
以上

636 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 06:11:32.03 ID:KKd285hm.net]
>>604
井岡は思いつくだけでも八重樫、エルナンデス、アルバラード
暫定とか入れたらもあと数人は行くだろうな
それに現役王者撃破してる方が全然すごいわ

637 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 06:16:51.32 ID:PKUXmwJU.net]
>>609
ほう
じゃあライトフライとミニマムどっちが決定戦じゃなかったんだ?
言ってみろ
追い詰められ過ぎて嘘ついてんじゃねえだろうな?

638 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 06:21:19.91 ID:sEsby/QC.net]
>>620
井岡(笑)の方が田中よりもっとキモいだろが
不細工な癖にナルシストでタトゥーは入れるわ

639 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 07:06:08.16 ID:M4ojixIS.net]
アンカハスは次も14位だっけ
田中はアンカハスに普通に勝つぞ



640 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 07:07:52.15 ID:d8uFqnIM.net]
アンカハスって姑息なイメージ定着したな

641 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 07:16:18.78 ID:C08FsQ1v.net]
田中は知名度上げるために井岡と戦いたいのかな?
WBO絶対主義だから?(ここまで来たら階級上げ即1位にしてくれるから楽だろうけど)

どちらなのか分からんけど、どうにも解せない
個人的にはフライ級で統一路線に走ってほしかった

田中て減量そんなにきついの?

642 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 07:57:53.57 ID:HdpraBY5.net]
なんで井岡なんかでこんなに盛り上がるの?
井岡スレでやればいいのに。
田中スレはまあまあ動く。

643 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 08:39:38.72 ID:JQMHCg6o.net]
またWOWOWと契約するかな〜
やっぱエキサイトマッチ観ていないとダメか

644 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 09:35:15 ID:6rEEbS94.net]
2月の生放送は誰だっけ?

645 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 09:38:02 ID:e2yvgcwA.net]
井岡は好戦的なファイトスタイル変えて多少見直したけど、ただここで井岡や田中レベルの話し過ぎるのはホント勘弁して欲しい...

646 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 09:46:14 ID:OBUXRGSR.net]
井岡も、田中も強いと思う
どっちかを貶める必要はない
田中の統一戦も見たいが、井岡の対戦相手(強豪)が居ないなら
井岡VS田中も普通に見たい

647 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 09:52:08 ID:1ubi7Lgc.net]
>>630
田中はまだしも井岡はエキマで放送したボクサーなんだからスレチではないでしょ
自分が好みじゃない話題だからってそれを周りに押し付けるのは良くないぞ

648 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 09:52:26 ID:t/09bj ]
[ここ壊れてます]

649 名前:kb.net mailto: 井岡はかわいそうだな
田中は有名になるために人生をかけて挑んでくるけど井岡にとってはただの罰ゲームだしな
たっぷりファイトマネーあげて名古屋に呼べよ
[]
[ここ壊れてます]



650 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 09:55:32 ID:ymuFbRQx.net]
みんな井岡が劣勢という見方なの?
普通に接戦になると思うんだけどな

651 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 09:58:23 ID:dq5+yjVl.net]
>>632
たった一回放送しただけだろ
ゲストで呼ばれたこともない
井岡(笑)なんてカスはスレ違いだよ

652 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 10:02:41 ID:1ubi7Lgc.net]
>>635
自分の好きな話題じゃないと不機嫌になっちゃうってかわいいね
幼稚園児みたいだw

653 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 10:09:55 ID:PKUXmwJU.net]
>>634
みんな普通に井岡有利だろ

654 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:12:00.72 ID:6Eebu+JR.net]
識者の意見を聞いてみたいな

655 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 10:35:47.77 ID:fGKApGSg.net]
フライでという話なら田中有利予想の奴がいてもまあ分かるが、実績皆無のSフライでそんな予想する奴は「井上ならフェザーまでは敵無し!」と言うような奴と同レベルのアホか田中信者かのどっちかだよ

656 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:40:19.71 ID:BamK59tK.net]
内山なんかは井岡のことめっちゃ評価してるけど長谷川はそんなでもないな

657 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:20:22 ID:2304Tvr0.net]
信者連呼常駐荒らしがまた自演してやがるのか

658 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:26:16 ID:2304Tvr0.net]
>>563
俺はパッキャオの顔好きだよ
顔って言うかキャラクター全般かな
試合前にニコニコ笑って入場してただろ
あれもパッキャオが世界中で受けた理由の一つ

659 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:27:29 ID:2304Tvr0.net]
>>575

こいつ



660 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:38:53 ID:IDnx9Chi.net]
>>623
お前おじいちゃんだなw

661 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 11:56:43 ID:RxWY3vrm.net]
>>640
そりゃ内山のジムに井岡が練習に来たからだろ
田中が練習に来たら田中のことも評価するわ

662 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 12:15:55.56 ID:jeFC/2bJ.net]
>>643
そいついつも人の揚げ足取りしかしてない奴でボクシングに関してはニワカだよ
戦績のような上部でしか選手を評価することしか出来ないから話にならない奴
相手にするだけ無駄だよ

663 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 12:47:44.05 ID:bnLNMT/S.net]
ロマチェンコ信者に嫌われ者仲間ができたのか
荒らし同盟だ

664 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 12:48:06.85 ID:bnLNMT/S.net]
>>646>>643
末永く仲良くな

665 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 13:49:35.98 ID:xjeJqyxm.net]
竹迫対チャーリーのOPBF戦、竹迫は日本タイトルは賭けないので負けても残る
https://boxingnews.jp/news/72354/

666 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 14:10:47.05 ID:CRsvHq6B.net]
井上に比べたら井岡も田中も村田ですらショボく感じるけど亀田3兄弟に比べたら全然マシやからな
改めて亀田3兄弟の対戦相手の質、試合内容、人間性は酷かったよな
日本中から嫌われてるのも納得

667 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:24:38.34 ID:8KpdNtK1.net]
竹迫はディフェンス悪いよな
福本を1ラウンドで倒したときはビビったがチャンピオンなってからはイマイチ

668 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 16:09:22 ID:mPIKKL45.net]
盛り上がってんなぁ
井岡の次の相手に強い奴見つけてこれないなら田中でいいだろ?
そんなにムキになって否定してるのは田中が怖いからか?
俺は井岡がやや有利と見てるし、ランキング8位とか雑魚と試合するぐらいなら田中倒した方が間違いなく評価されると思うんだが
ロマゴンもエストもヤファイもできないんだから仕

669 名前:方ないだろ []
[ここ壊れてます]



670 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 16:14:00 ID:E9mw6r/j.net]
>>571
辰吉はシャドーでロープを高速連打したり動きもめちゃくちゃカッコよかったな
あれ真似できる人いるのかな

671 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 16:16:25 ID:GkoPuB42.net]
>>652
いつもの馬鹿田中ヲタ

672 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 16:22:54 ID:ge/r49aA.net]
ジムにシャドーめちゃくちゃ上手い人いたな
スパーは下手だったけど

673 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 17:07:10.51 ID:quxbrrbA.net]
>>571
動きがほんと綺麗だったよな

674 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 17:08:30.27 ID:Ig0YFQoL.net]
辰吉は過大評価だよな
カリスマ性はあったが
井上の出現でこれから本物しか評価されなくなる

675 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 17:23:25.88 ID:IDnx9Chi.net]
>>650
お前はただの亀田嫌いだからもういいよ。亀田は兄弟全員日本人ボクサーとしては相当マシなキャリアだよ。それを認められないのは単なるアンチで何でも否定したいだけ。

676 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 17:34:31.89 ID:THXuL8md.net]
>>658
お前も毎日主観だけで否定してるじゃないか

677 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 17:37:15.14 ID:IDnx9Chi.net]
>>659
主観?アホか
対戦相手くらい分かるだろ
別に無理しないで嫌いだから何でも否定したいだけでいいよ
無理に正当化すんなよw

678 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 17:37:45.82 ID:IDnx9Chi.net]
>>659
つか毎日て何だよw意味不明なこというな

679 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 17:47:55.87 ID:ik6dFXNY.net]
>>630
馬鹿の一つ覚えでUFCの視聴者やツイッターフォロワー数コピペしてる池沼よりはマシやろ



680 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:00:19.74 ID:jeFC/2bJ.net]
>>657
勿論そうなんだけど、ボクシングに取り憑かれた姿見るとやっぱり尊敬するし、日本のボクシング界を盛り上げたスターの1人に間違いはない。
偉大な選手だよ。

681 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:07:41.93 ID:ik6dFXNY.net]
>>571
よく実力は辰吉より亀田の方が上とか言う風潮あるけど
辰吉は元々センスあるスタイリッシュなボクサーなんだよな
ディフェンスもボディワークとフットワークで外したり上手かった
打ち合いに比重置きすぎて八重樫みたいな身を削るボクサーになってしまった
本来の実力なら辰吉>>>亀田くらい差がある
亀田には初期辰吉のようなディフェンスもセンスもない

682 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 18:09:34.69 ID:6ur8ydb+.net]
>>664
亀田の方が上とか言うやついるのか?w

683 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:12:47.68 ID:xjynk75f.net]
いるだろ、そりゃ

684 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 18:16:04.79 ID:H380FJY8.net]
確かに聞いたことがない
てか比べた事も無かった

685 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 18:21:10.62 ID:LYlFYt4Y.net]
亀はTBS亀田劇場に出演してただけだから、ボクサーと比べたことなかったなあ

686 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:22:31.39 ID:XIi46liu.net]
あ〜ディフェンステクは上だよね

とにかく相手にひっつき相手のパンチを打つタイミングを潰しまくった

距離を潰すテクニックだけは見習うべき

687 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 18:25:37.06 ID:AqL+oyti.net]
見習うものが一つもない

688 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:26:33.62 ID:e2Br6XcM.net]
>>665
ボクシング板で辰吉より亀田の方が上と言ってる奴は沢山いるわ

689 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 18:27:54.22 ID:5QVx3uF7.net]
狂ってるな
ボクシングファンというよりただの亀ファンやろ笑



690 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:40:05.54 ID:XIi46liu.net]
いかに相手の得意パンチをまったく出させない!かって技術は飛び抜けたものがある

日本一かもしれん

691 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:41:55.42 ID:XIi46liu.net]
相手がパンチを打つタイミングを読み切りかわすじゃなく距離を潰す!つまり相手のパンチに対して前進して打たせない戦術なんだね

692 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:43:50.54 ID:XIi46liu.net]
相手はパンチ打てない

自分はペチペチ効いてるかは知らないがショートパンチのみ打ち続ける

距離取られたらパンチまともにもらうからね
 
徹底してい

693 名前:たわな []
[ここ壊れてます]

694 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:45:36.61 ID:XIi46liu.net]
強打の相手は一発で終わる可能性があるから対戦候補段階で

あんたいらない!ってやつ

695 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:48:54.54 ID:izcgmRG2.net]
明日のUFCではまた高柳がハイテンションで出てくるんだろうな

696 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 18:50:42.12 ID:IDnx9Chi.net]
>>664
あれだけディフェンスザルなのは少ない

697 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:54:11.02 ID:e2Br6XcM.net]
辰吉は世界戦も5勝6敗で負け越しで2階級制覇も失敗
亀田は3階級制覇、普通に亀田の方が辰吉より上だろ

698 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 18:54:14.24 ID:e2Br6XcM.net]
辰吉は世界戦も5勝6敗で負け越しで2階級制覇も失敗
亀田は3階級制覇、普通に亀田の方が辰吉より上だろ

699 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2020/01/18(土) 19:01:51.90 ID:XIi46liu.net]
亀田興毅

世界戦14戦12勝2KO2敗

うん



700 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2020/01/18(土) 19:03:58.69 ID:q2IHDEA4.net]
(´,_ゝ`)プッ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef