[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 20:31 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小口研磨してある本は買いたくない Part17



1 名前:無名草子さん [2020/07/24(金) 02:00:20.24 .net]
小口研磨撲滅の戦いを続けようではないか!

我が家に千冊以上の文庫があるが、研磨された御本はないのだ
つまり、それだけ苦労を重ねて買い揃えたということだ
だが数年前から、新シリーズが出るのが怖い病になってしまった
一回でも買いそびれると、そのシリーズを非研磨で集めるのが不可能になるからだ

今や実書店の多くはエアコン完備の室内にあって、
小口が日焼けするリスクはほとんどないのだが、
いまだに再販で返品された御本は無条件に研磨に回される

出版業界に巣食う研磨利権業者をサプライチェーンから外してしまえ

ブームに乗るためにその瞬間を狙って大量発行して、あとは研磨再販で
やればいいという強欲出版社に鉄槌を下せ

ダンブラウンシリーズは、非研磨品が世の中に存在しないぐらい酷い有り様だ
もう問題出版社がわかるわな

348 名前:無名草子さん [2021/05/03(月) 17:19:24.40 .net]
破瑠研磨首領

349 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/03(月) 22:08:11.66 .net]
日本の出版業界の闇、小口研磨をどんどん世間の人目にさらして行こう!

350 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/03(月) 22:26:02.32 .net]
沢田研磨(ジョリー)

351 名前:無名草子さん [2021/05/04(火) 00:11:53.22 .net]
研磨お子

352 名前:無名草子さん [2021/05/04(火) 01:26:59.23 .net]
千葉県松戸市

353 名前:無名草子さん [2021/05/04(火) 03:47:04.29 .net]
分厚く高価な「鈍器」ビジネス書が増殖中 
コロナ禍の在宅増、先行き不安が影響
https://www.sankei.com/life/news/210501/lif2105010001-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/210501/lif2105010001-p1.jpg

354 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/04(火) 04:09:39.17 .net]
・研磨されやすい本
・研磨されやすい出版社
・研磨されやすいジャンル

・・・があるように思う

355 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/04(火) 04:58:19.24 .net]
ハヤカワ文庫NFとかな。

356 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/04(火) 09:51:30.05 .net]
自分が一番よく買うやつが目立つだけ



357 名前:無名草子さん [2021/05/04(火) 11:52:07.40 .net]
ビニールで包んであったのに研磨されてたことあったよ。
あれって、その店舗で包んでんのかな?

358 名前:無名草子さん [2021/05/04(火) 13:12:44.33 .net]
研磨隠し

359 名前:無名草子さん [2021/05/04(火) 14:55:22.32 .net]
研磨の心配さえなければねえ…
自分の場合、刊行後数か月経った本はほとんど通販では買わない。
コロナで書店回りもし難いし、けっきょく古本通販になってしまう。

もし研磨がなければ、今の数倍のお金は新本につぎ込むのにな…

360 名前:無名草子さん [2021/05/04(火) 17:18:07.55 .net]
研磨の心は 和の心
研ぎ 磨き 高めに高めた極みの心

361 名前:無名草子さん [2021/05/04(火) 20:44:05.50 .net]
研磨の心配なくすには
すべて研磨
すればよい

362 名前:無名草子さん [2021/05/04(火) 21:13:04.10 .net]
研磨の技術が上がれば、もっとツルツルに美しく研磨されるのではないか。

363 名前:無名草子さん [2021/05/04(火) 21:43:47.31 .net]
菅総理、研磨を五輪の新種目に決定!

364 名前:無名草子さん [2021/05/04(火) 22:46:22.27 .net]
ハゲてる上司の頭を激しく研磨

365 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:59:14.00 .net]
>>357
新品の裁断と変わらぬくらいの研磨をすればいいんだよな

366 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:02:02.15 .net]
うん、出版当初は小口をツルツルに研磨しているのかも知れない
それを、返品された本の研磨業者が、ギザギザの台無しにしている



367 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:32:30.60 .net]
研磨本も古本も嫌い。
研磨本は読みにくいから。
古本は汚いから。
新品で小口のきれいな未研磨本しか読まない。

368 名前:無名草子さん [2021/05/05(水) 10:44:10.03 .net]
かわいそう

369 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:15:59.76 .net]
自分は、小口にヤケ、シミ、汚れがあっても気にならないが、研磨だけは許せない。

370 名前:無名草子さん [2021/05/05(水) 19:30:57.20 ]
[ここ壊れてます]

371 名前: .net mailto: 自分は、小口に研磨が施されていても気にならないが、ヤケ、シミ、汚れだけは許せない。 []
[ここ壊れてます]

372 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:49:33.33 .net]
かわいそう

373 名前:無名草子さん [2021/05/05(水) 22:24:39.68 .net]
絶版になった本を買うようになってからヤケとシミは慣れたわ。昔はブックオフの本でも汚いと思ってたけど

374 名前:無名草子さん [2021/05/05(水) 23:14:50.57 .net]
かわいそう

375 名前:無名草子さん [2021/05/06(木) 08:39:07.62 .net]
研磨さんとは仲良くしちゃいけません!

376 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/06(木) 10:18:58.21 .net]
穢多非人



377 名前:無名草子さん [2021/05/06(木) 18:03:56.26 .net]
すべての本に愛の小口研磨を!
ノーモア ヤケ
ノーモア シミ
ノーモア ミケンマ

378 名前:無名草子さん [2021/05/06(木) 19:34:15.09 .net]
GOTO研磨ウィズコロナ

379 名前:無名草子さん [2021/05/07(金) 12:52:18.43 .net]
緊急研磨宣言

380 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/09(日) 18:04:17.29 .net]
これ以上削るんじゃあねえぜ

381 名前:無名草子さん [2021/05/10(月) 19:14:01.37 .net]
研磨本の古本は前の人の指の垢がこべり付いてることが多い。

382 名前:無名草子さん [2021/05/10(月) 19:20:46.79 .net]
研磨された小口はなんでも受け入れる懐の深さがある。

383 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/10(月) 19:44:53.31 .net]
小口研磨がダメなのは、研磨の技術が未熟で、素人同然の醜い仕上がりになる点。
研磨したことが分からないくらい、新刊同様のツルツル仕上げなら、認めてもいい。

384 名前:無名草子さん [2021/05/10(月) 22:00:11.30 .net]
>>348
これは削り甲斐があるな

385 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/10(月) 23:32:34.78 .net]
ハードカバーの本は削れないようだな?

386 名前:無名草子さん [2021/05/11(火) 01:04:52.53 .net]
>>377
ツルツルにしたいなら、耐水ペーパー800番、1000番、1500番、2000番と順番に研磨し、
仕上げに液体コンパウンドを使えば鏡面ツルツルになるよ。ツルツルにしたいならそのくらい自分でしようよ。



387 名前:無名草子さん [2021/05/11(火) 01:30:24.19 .net]
研磨と呼ぶな。年輪と呼びなさい。

388 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/11(火) 11:21:33.32 .net]
そもそも、ザラザラで雑な小口研磨しかできない素人作業員にお金など払いたくない。
自分で研磨した方がよっぽどキレイに仕上げられるから、最初から余計なことはしないでいい。

389 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/11(火) 11:52:56.30 .net]
やっぱり時代はKindleか?

しかし、電子書籍化されてない本も多いしなあ

390 名前:無名草子さん [2021/05/11(火) 12:02:00.38 .net]
電子書籍も研磨必須。

391 名前:無名草子さん [2021/05/11(火) 13:01:40.11 .net]
日本のハイテク技術をきちんと使えば
綺麗な研磨もできるはずなんだけどな
怠けてるよな

392 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/11(火) 16:25:37.59 .net]
研磨は日本でしかやらないしな

393 名前:無名草子さん [2021/05/12(水) 21:12:02.50 .net]
研磨な夜

394 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/12(水) 21:47:19.56 .net]
闇研磨

395 名前:無名草子さん [2021/05/13(木) 00:59:54.45 .net]
研磨娘

396 名前:無名草子さん [2021/05/13(木) 01:03:54.03 .net]
研磨がいっぱい



397 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:55:11.19 .net]
研磨禍

398 名前:無名草子さん [2021/05/13(木) 11:08:30.98 .net]
研!研!磨っ!

399 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:56:46.67 .net]
研磨疲れ

400 名前:無名草子さん [2021/05/13(木) 13:11:33.97 .net]
研磨ワクチン

401 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:41:11.76 .net]
新型研磨変異株

402 名前:無名草子さん [2021/05/13(木) 13:55:56.75 .net]
インド型研磨 断面がスパイシー

403 名前:無名草子さん [2021/05/14(金) 12:28:06.83 .net]
研磨されてる男

404 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/14(金) 15:59:31.97 .net]
Amazonがたまに、発売されて間もない雑誌やムック本をアウトレットの古本として2,3割安く売ってる。
表紙に傷、折れありと説明されているのを試しに買ってみたが、わずかな擦れがあるだけで綺麗なものだった。
あれでアウトレットなら三方の小口すべて傷だらけの研磨本も古本あつかいだな。

405 名前:無名草子さん [2021/05/14(金) 17:23:11.52 .net]
是が非でも値下げさせないための研磨ですので

406 名前:無名草子さん [2021/05/14(金) 23:55:25.75 .net]
研磨あふれる世の中にしたい



407 名前:無名草子さん [2021/05/15(土) 00:32:03.83 .net]
研磨ステイホーム

408 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/15(土) 06:55:47.73 .net]
>>400
ステイホームで自分を研磨して生まれ変わりたまえ

409 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/15(土) 08:24:50.38 .net]
今でてる本の何%が電子書籍化されてるんやろか?
そろそろ紙の本は辞め頃かもしれない

410 名前:無名草子さん [2021/05/16(日) 10:41:53.03 .net]
自己研磨に禿無

411 名前:無名草子さん [2021/05/16(日) 16:07:43.86 .net]
国民の命と健康を守り、
安全・安心な研磨が実現できるように
全力を尽くすことが私の責務だ

412 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/16(日) 17:00:59.62 .net]
汚れた本は自分で小口研磨できるようじゃないと一人前の男とは言えない。

413 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/16(日) 17:25:34.52 .net]
国民の命と健康を守っていく。これが研磨にあたっての、私の基本的な考え方

414 名前:無名草子さん [2021/05/16(日) 18:04:28.47 .net]
巣ごもり研磨。これからのニューノーマル。
あたらしい研磨スタイルを提案したい。

415 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/16(日) 18:57:36.40 .net]
「研磨禁止令」を出してほしい
首相でも文科相でも経産相でもいい
のちの歴史に「令和の研磨禁止令」として語り継がれていくことだろう

416 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/16(日) 19:58:53.62 .net]
総理「研磨職人の感染対策をしっかり講じ、安心して研磨できるようにするとともに、国民の命と健康を守っていく」



417 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/17(月) 05:55:52.49 .net]
いま巣ごもりで小口を自宅研磨する人が増えている

これを機会に、研磨は自分でやるものだという習慣が広く根付いてくれば、
今まで手抜き研磨で荒稼ぎしてきた業者は駆逐されることになるだろうね

418 名前:無名草子さん [2021/05/17(月) 07:27:33.75 .net]
そんなこと言ったら研磨アスリートが可哀想・・・

419 名前:無名草子さん [2021/05/17(月) 19:55:34.20 .net]
研磨業界では、リモート研磨の導入が相次いでおり、
より効率的かつ高品質な研磨サービスが提供できる環境が整いつつあるため、
研磨株はますます有望視されている。

420 名前:無名草子さん [2021/05/17(月) 21:56:18.41 .net]
本日から、大規模研磨会場にて、
全国の本が次々と持ち込まれ、
押すな押すなの大盛況の中、
無事、65%の研磨が終了した。
7月末までに、ほぼすべての研磨を
終える予定とのこと。

421 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/19(水) 18:36:32.50 .net]
>>398
アマゾンのアウトレットの本って、
「可」表記されていても、意外に状態が良いものが多いみたい。
この前買った本も、リアル書店なら、普通に売っているレベルのキレイさだったよ。

422 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/19(水) 19:48:00.40 .net]
研磨されてて返品されたやつもあるから気をつけて

423 名前:無名草子さん [2021/05/22(土) 11:58:54.35 .net]
ラッピングしてあるから安心して買ったのに研磨されてた><

424 名前:無名草子さん [2021/05/23(日) 06:30:55.54 .net]
あんしん研磨パック

425 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/23(日) 09:27:15.76 .net]
ラッピングや箱入りは研磨隠しの可能性もあるから安心できない。

426 名前:無名草子さん [2021/05/23(日) 09:36:50.77 .net]
安心安全な研磨を実現します



427 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/23(日) 11:50:21.40 .net]
研磨業者が信用できないのは、研磨の雑な仕事ぶりを見ればわかる

428 名前:無名草子さん [2021/05/23(日) 14:26:44.58 .net]
研磨保険、あればいいのに。

429 名前:無名草子さん [2021/05/24(月) 12:02:16.50 .net]
なるほど、もしもの未研磨本に研磨サービスを補償するってやつですね!

430 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/24(月) 14:14:18.08 .net]
研磨保険
  お客さまが購入された本の小口について、1平方センチ内に長さ5ミリ以上、深さ0.01ミリ以上の傷が10本以上検出された場合は、本の購入代を全額補償いたします。

431 名前:無名草子さん [2021/05/24(月) 14:34:15.09 .net]
レッカー車で引き取りにきてくれるというオプションも付けて!

432 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/24(月) 22:17:31.70 .net]
通販型保険もいいね

433 名前:無名草子さん [2021/05/25(火) 00:32:21.27 .net]
まずは研磨カウンセラーにご相談を

434 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/26(水) 14:19:42.78 .net]
お問い合わせはフリーダイヤル0120…

435 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/26(水) 16:10:17.86 .net]
>>420
おまえを研磨してやろうか!

436 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/26(水) 20:02:05.73 .net]
頑張れ総理!1日100万回研磨!



437 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/26(水) 21:37:23.49 .net]
>>429
閣下みたいで怖いな

438 名前:無名草子さん [2021/05/27(木) 05:35:03.70 .net]
研磨機が当たる‼おうち研磨し放題キャンペーン

439 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/27(木) 09:27:59.93 .net]
研磨従事者に優先的にワクチンを

440 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/27(木) 14:29:16.48 .net]
研磨業者は、削った紙の粉塵を吸い込み肺の機能が弱っている可能性があるからね。
コロナに感染すると呼吸困難となり重症化する恐れがある。

441 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/28(金) 15:50:47.74 .net]
研磨業者の触った研磨本なんてますます買いたくないわ

442 名前:無名草子さん [2021/05/28(金) 17:34:10.86 .net]
研磨への批判は、明確な事実誤認や誤解に基づく指摘が見受けられる!

443 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/28(金) 18:26:19.37 .net]
>>436
手垢がついたものを削って新品価格で売ったら詐欺だろ

444 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/28(金) 19:48:07.75 .net]
安全安心な研磨が可能になるのは、日本の皆さんの粘り強さと、逆境を耐え抜く能力をもっているからです。

445 名前:無名草子さん [2021/05/28(金) 22:06:03.02 .net]
研磨に従事する者は、以前より最新鋭の超高性能マスクを着用している。

446 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/28(金) 22:42:09.20 .net]
小口研磨した本は、研磨の手数料を上乗せして、むしろ未研磨本より高い値段で売るべき。
そうすれば、本当に研磨本を珍重する人たちだけが購入するようになる。



447 名前:無名草子さん [2021/05/28(金) 22:58:08.57 .net]
しっかりと安心安全を守っていける研磨にしていく。それがまずベースだと考えている

448 名前:無名草子さん mailto:sage [2021/05/28(金) 23:34:11.78 .net]
なにも技術革新が起こらない研磨業界は、現代社会から取り残されたスクラップ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef