[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/11 23:51 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 915
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (3)



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/09/29(木) 16:35:01.26 ID:gg1xP+VG.net]
陰の実力者になりたくて!web版
https://ncode.syosetu.com/n0611em/
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886847987

前スレ
【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611321838/

次スレは>>970が建ててください

443 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ラウンズは悪の組織ポジションでしょいまのとこ

444 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 07:01:01.24 ID:0GXm66DK.net]
表記だとラウンズやろ?

445 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 07:16:11.07 ID:7S7tsy8G.net]
ラウンズならディアボロスの雫飲めるから病気なんてすぐ治るよな

446 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 07:18:01.15 ID:GkfjrAw8.net]
>>439
ブシン祭優勝とか話ししてるし世界チャンピオンみたいなポジションのことなんじゃない?

447 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 09:22:13.56 ID:zA8HpjUs.net]
roundsだから各個人はラウンドって言うのかもね
それはそうとアニメ版西川さんは劣化しすぎや
黒髪ストレートロング長身スレンダーなクレアおねいちゃんと瓜二つなのが良かったのに

448 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 10:17:17.34 ID:1Vcr//lZ.net]
>>447
西川さんは劣化してるよ

449 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 11:08:21.98 ID:IjSDjuwM.net]
>>446
ブシン祭は周辺国からも参加者いるけどブシン祭優勝なんて大した事ではないみたいな事言ってたからラウンズ一席の可能性は高いかも

450 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 11:10:13.37 ID:FG1Setxm.net]
アニメは西川ならぬ西田の「なんでナイフ舐めるの?」思い出した

451 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 11:36:57.27 ID:7S7tsy8G.net]
あのレベルで一席なわけないからラウンズに所属していること自体を頂点って言ってんだろう



452 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 11:39:03.21 ID:YUgP8q25.net]
そういえばラウンズは円卓の騎士をモデルにしてるしやっぱさらに上にアーサー王にあたる黒幕がいるのかな教団って
それがラスボスになるのかそれとも異世界から召喚された他の魔王がラスボスになるのか……

453 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 11:47:40.93 ID:7S7tsy8G.net]
復活したディアボロス倒して終わりじゃね教団は復活させたディアボロスコントロール出来なくて壊滅する

454 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 11:47:44.54 ID:7IyMOqMG.net]
複数形のラウンズだったら、円卓が複数あるってことにならないか?

455 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 11:50:39.80 ID:pQC533SN.net]
それを作者が考えていると思うか?

456 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 11:51:17.38 ID:a+KiA5kc.net]
円卓の騎士をナイトオブラウンズってのはギアスを思い出すな
FFではナイツオブラウンドだった

457 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 12:16:57.18 ID:nHRV1Ooy.net]
ラウンズ下位は七陰二人がかりなら余裕だけど上位だとさすがにアルファデルタくらいじゃないと厳しいレベルなんかね

458 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 12:24:34.19 ID:dhtKH3rJ.net]
あのドエムですら計画成功してればラウンズだしなぁ

モードレッドはイプシロンやベータなら単独撃破は可能っぽい
web版だとイプシロンでは勝てなかったようだけど

459 名前:この名無しがすごい! [2022/10/10(月) 12:27:26.77 ID:HFwGngGZ.net]
>>457
上位はアルファデルタでも厳しそう

西野さん連れてきたのはシャドウガーデンの技術強化と七陰の強化の為だろうな

460 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モードレッドってラウンズの下位だったっけ?

461 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アルファは聖域でオリヴィエ呼び出せる位だから半端ないくらい強い
血の女王の霧化も取得してるし
いずれオリヴィエ超えるとして
格的には1席とタイマンして勝つ展開でしょう



462 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モードレッドは第9席
ドエムは12席が内定予定
派閥争いとか上位の派閥とか出てたので多分下位じゃないかな

463 名前:この名無しがすごい! [[ここ壊れてます] .net]
アルファと剣聖ベアトリクスどっちが強いんかな?

この二人いずれ対決しそうだし

464 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>461
処刑人ヴェノムがオリヴィエ呼び出してるからなぁ

465 名前:この名無しがすごい! [2022/10/10(月) 12:56:23.03 ID:FOBY1Kfl.net]
アルファの強さ シド アウロラ 第4魔界の王ラグナロク 血の女王 3英雄以外なら勝てるんじゃね
これでもまだ成長途中だから恐ろしい

466 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 12:59:19.28 ID:+trgdRga.net]
>>464
ヴェノムはイプシロンのに不意打ちできるしスライムスーツも切り裂いてるからかなりの実力者では?
飛ぶ斬撃とかいう初見殺しで瞬殺されたけど

467 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 13:01:06.03 ID:7S7tsy8G.net]
ヴェノムが呼び出したのは本人じゃないだろ 
表でも噂でオリヴィエじゃねってなってる時点で少なくとも男の英雄だったろうし

468 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 13:03:00.72 ID:J8TvaYhk.net]
ラウンズって功績あげればドエムでもなれる位だし、戦闘力順ってわけじゃないのでは?

469 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 13:08:53.78 ID:+trgdRga.net]
研究職のネルソンがなってるから戦闘力順ではないと思うよ
モードレッドもアーティファクト込みの強さだし

470 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 13:16:51.58 ID:14prO4on.net]
七陰は15歳前後なんでまだまだ伸びそうだしな

471 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 14:29:26.45 ID:7S7tsy8G.net]
PVにあるシドが爪生やして笑ってるシーン肉塊にメス入れるみたいな演出なのかな
だとしたらあくまで本人は実験と思ってるって所上手く表せてるけど



472 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 16:28:57.00 ID:c6+LMr59.net]
アニメ効果すげえな
あの過疎スレがこの人数w

473 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 16:44:00.32 ID:Mfu/Bchv.net]
1スレ目なんて絶望感漂ったまま4巻発売が決まるまで次スレ立たずに消えてたからな…

474 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 17:38:55.89 ID:bPRBB6+M.net]
テポドンありきの面白さだったのに最強の武器を手放しちまうとはな
アイアム・アトミックじゃ何が面白いのかさっぱりわからんじゃん
根性なさすぎだろKADOKAWA

475 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 18:40:52.44 ID:Pa7sBeSB.net]
だってテポドンはミサイルであって核が搭載された実績ないもの
まだ核兵器じゃないんだよ

476 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 19:02:43.67 ID:yYl0w57o.net]
664番と665番最初エルフと獣人って書いてあった(2巻)けど4巻見たら2人ともエルフになってるよね

477 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 19:10:18.80 ID:IsnDk+1U.net]
あれなんでなんだろうな
アニメ化に備えて作画コストが減るようにしたのかな

478 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 19:21:11.19 ID:yZH+dquq.net]
書いた本人が忘れただけじゃないんすか
4巻難産だったから

479 名前:この名無しがすごい! [2022/10/10(月) 19:23:53.26 ID:NDBJ+pCD.net]
>>476
3巻と同じで書籍で設定変えるにあたっての見逃しで記述を見つけきらなくてエルフ2人になったとか?
3巻は後半修正されてても前半に修正漏れがあって辻褄を合わせるには主人公に時間遡行させてスタイリッシュ山賊スレイヤーで狐獣人ヒロイン助けさせるしかない状態だった

480 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 19:25:00.58 ID:cTseJjNw.net]
ユキメはどうしようもないよな

481 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 19:34:54.52 ID:21V5A/AH.net]
アニメ見たが、舞台の文明レベルが変わったのか?



482 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 19:41:40.24 ID:cTseJjNw.net]
根底から変えてそう

483 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 21:29:36.01 ID:GkfjrAw8.net]
>>449
それはラウンズを知った今なら大したことないみたいな感じなんじゃない?
そもそもラウンズ入りしてれば病気に苦しむことなんて最初から無いわけだから
ラウンズ1位どころか入ってたことも無いことになるのは間違いない

484 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 21:39:15.67 ID:YUgP8q25.net]
副学院長これで私はラウンズに返り咲くとか言ってたら元ラウンズだよ
というか叛逆遊戯のレックス様が副学院長に対して元ラウンズって明確に言ってたし

485 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 21:48:27.53 ID:7S7tsy8G.net]
ラウンズ入ってんのに病気でラウンズ落ちは矛盾してる気がするけど
言い訳としては雫手にする前に病気の隙突かれて権力争いに負けたとかかな

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 21:57:45.76 ID:9znJRA+l.net]
ラウンズ候補や元ラウンズが割とそこらへんに転がってるけど教団って世界規模だよね?
あの国周辺に世界規模の強者が集まってるってことなんかな

487 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 22:55:34.11 ID:DY5tO/B5.net]
YouTuberで感想とか見てたら漫画版読んでめちゃくちゃボロクソに言ってる人いたなあ
シドがごっこ遊びと称して他人の努力を馬鹿にしてるって言ってたけどそんなシーンあったっけ?ってなっちゃった
同じもの見てるようで見てない人ってのはいるもんだねえ……

488 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 23:00:48.39 ID:cTseJjNw.net]
単なるアンチじゃね
あとはひまわり辺りから流れてきた奴らも結構いそう

489 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 23:03:49.58 ID:KXz6Gcm3.net]
この作品、外人のほうが知ってるなw
youtubeで外人が日本人に作品の解説してて笑った

490 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 23:11:44.19 ID:cTseJjNw.net]
アニメ1話でアカネの目が赤いのはどう整合性付けてくるかな
中学生の頃には赤目だったから生まれつきの覚醒者って事にするんだろうか

491 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/10(月) 23:26:03.67 ID:7S7tsy8G.net]
アカネがミノル声に違和感もったりミノル追いかていくシーンないの地味に悲しい
色々あったっぽい空白の1年間もあの即死演出じゃあ挿し込めなそうだどどーすんだろ
一応冒頭からの季節の変わりを描いてたから時間が経ってた事は演出してるけどさ



492 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 01:12:17.91 ID:7tUaxPyx.net]
>>490
単純にもっと赤くなるだけかと思った

>>491
余裕で差し込めるでしょ
原作知ってるから違和感感じるだけであとで時系列のストーリーが入って
あいだに何があったのか理解したら今即死っぽく見えてるのも何も問題ない演出だと思うよ

493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 03:38:39.93 ID:4AgVsNuJ.net]
いや新規からは確実に翌日死んだ風に見えるから修行シーンで時の経過感じさせるくらいじゃないと
なんで仲良くなってんだ?ってなるわ

494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 08:24:02.77 ID:7tUaxPyx.net]
>>493
初見の人は現時点であの事故の前に時間があるか無いかなんて考える余地もないしどうでもいいことでしょ
それに仲良くなってる描写なんてあったっけ?

495 名前:この名無しがすごい! [2022/10/11(火) 08:39:24.77 ID:CArWC/IG.net]
アカネが一方的に親近感や拠り所にしていただけで仲良くはなさそう
陰の叡智の出どころがベータにバレただろうし、アカネ本人からいろいろバレそうなので、5巻でどんな勘違いすれ違いをやってくれるか楽しみではある

496 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 09:53:44.23 ID:PR1mwQRu.net]
アニメPV見た感じだとゼータは獣人の割に知性あるように見えるな。
5巻出るのが楽しみだわ

497 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 10:10:00.05 ID:ihszvdDZ.net]
潜入捜査してんだから獣人の中では頭脳トップもありえる

498 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 10:22:47.59 ID:PzWYnwHa.net]
ゼータは何獣人なんだろ

499 名前:この名無しがすごい! [2022/10/11(火) 12:31:56.72 ID:hxLn57f3.net]
>>498
デルタライバル視させるなら狼じゃないかなあ
ゲームのサンプルボイス的にデルタの事馬鹿犬て呼んでるぽいし

500 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 13:18:59.40 ID:krcN01mz.net]
>>496
そもそも脳筋でお馬鹿なのってデルタぐらいじゃね?
3巻のユキメや月丹は頭使って立ち回ってたし

501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 13:31:46.89 ID:d3YX4nkx.net]
獣人は種族的に脳筋がめちゃくちゃ多いけどユキメみたいに頭がいい種族も少ないけどいる
戦争とかしてると最初のうちは頭のいい種族がコントロールしてるけど脳筋の方が圧倒的多数だからやっぱり戦略的に負けて結局撤退することが多いらしい



502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 15:05:07.97 ID:fbWkkcLi.net]
七陰自体頭脳派キャラ多いからデルタが思いっきり割を食ってるとこはあるな
七陰内の頭の良さで6位と7位の間に物凄い差がありそう

503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
web版にあった闇堕ちアイリスよかったけど書籍だとなくなってたよな
5巻で復活しないかな

504 名前:この名無しがすごい! [[ここ壊れてます] .net]
しゃどしゃどしゃどうがーでん

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 22:28:46.94 ID:ladA9s96.net]
アイリス、アレクシアは悪魔憑きの可能性残してるけどどうなるのかな
アレクシアにはシドとしてストレッチしとけばいいけど

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 22:38:52.19 ID:4AgVsNuJ.net]
メインの女に英雄の子孫じゃないやつ居ないんじゃね
蚊帳の外になっちまう

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/11(火) 22:43:07.65 ID:Ta+qauMk.net]
>>503
アレはなんか、その前のシーンからそっち行くの?って感じだったので

508 名前:この名無しがすごい! [2022/10/12(水) 02:14:57.32 ID:oT76RUhs.net]
シドのお姉ちゃん悪魔憑きの中でも特殊そうだからアウロラの器になれば作中最強クラスになれね?

509 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 02:20:30.62 ID:dBy4JoNW.net]
おねーちゃん アカネちゃん アルファ
が最強で並び立ちそう

510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 03:45:17.11 ID:y1W3JsO+.net]
アルファみたいに顔が英雄そっくりな先祖返り枠が誰なのかだな
人間と獣人は

511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 05:18:40.94 ID:eGm3O/pR.net]
姉ちゃんはシドが調整やったにしてはしょぼいよね



512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 07:23:10.99 ID:vEz7pqZM.net]
お姉さんは、弟の為に時間割いてるし
シャドウ様の英知を貰ってないから魔力と戦闘術が足りてないし

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 07:32:19.13 ID:dBy4JoNW.net]
でーじょーぶだ
アウロラがなんとかする

514 名前:この名無しがすごい! [2022/10/12(水) 08:48:07.53 ID:0Gvzw3HE.net]
3巻読み返してたら、蒸気機関の開発に成功って言ってるんだな
1話のあの風景はその辺を膨らませたのかね

515 名前:この名無しがすごい! [2022/10/12(水) 09:44:38.84 ID:YJVf+gFm.net]
>>514
しかしPV的にシドが学校行く辺りで完成してるぽいのだ
ミツゴシ商会映え考えてアニメは早めに出してるぽい

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 10:14:08.55 ID:y1W3JsO+.net]
2話で結成から散開まで描くの草
この作品テンポおかしいだろ

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 14:21:52.55 ID:TRk7t3xp.net]
イプシロン打ち上げ失敗

518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 15:46:07.66 ID:XNQz+85s.net]
テポドンおかしい

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 23:13:29.63 ID:m9NIA64U.net]
アニメ普通に面白いな

520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 23:22:25.72 ID:tpOJIeeo.net]
書籍絵をEDに使うアニメは成功する

521 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 23:30:44.90 ID:0NXY9/dN.net]
アルファ優秀過ぎ



522 名前:この名無しがすごい! [2022/10/12(水) 23:31:29.71 ID:mIyTLCCU.net]
bgmが足りない

523 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 23:33:58.41 ID:y1W3JsO+.net]
コメディの面白さ微塵も無いな
痛いだけだわなんだこれ

524 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 23:34:06.69 ID:dBy4JoNW.net]
幹部vs七陰のBGMいいね

525 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 23:34:52.88 ID:0NXY9/dN.net]
クレア姉さんマジ天使

526 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 23:55:28.48 ID:ar/wWuuY.net]
アニメ2話の出来が酷すぎる
この作品の面白いところ何一つ表現されてないんだが

527 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 23:59:10.00 ID:CUa4J0Zs.net]
やり取り一つとっても謎の改変が行われてるね

528 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 23:59:14.96 ID:y1W3JsO+.net]
やばすぎるよな1話のがまだ原作の雰囲気あったわ

529 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/12(水) 23:59:24.80 ID:dBy4JoNW.net]
どっから流れてきてんだろうね
ひまわり辺りの住人さんですか?

530 名前:この名無しがすごい! [2022/10/13(木) 00:05:24.47 ID:dGv91yX9.net]
アニメ板に沢山いた自演アンチが突撃してきたんだろう
ご苦労なことです

531 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/13(木) 00:05:58.56 ID:5a8UJvs3.net]
単発連投アンチはスルーね
アニメ板に居付いてるのが流れてきてるだけだから



532 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/13(木) 00:07:27.21 ID:aG999qsW.net]
逆に原作読んでてこれで面白いと思うの?

533 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/13(木) 00:07:46.57 ID:ZqMfCZxW.net]
スゲー思い込み全開だな

534 名前:この名無しがすごい! [2022/10/13(木) 00:14:41.68 ID:dGv91yX9.net]
作画も良いし 25分フォーマットにアルファとクレア誘拐を入れたらこんなもんかと
コメディ色はこれから必然的に出てくるでしょう 
この部分を面白くしたら出落ちのギャクアニメになる

535 名前:この名無しがすごい! [2022/10/13(木) 00:17:26.89 ID:1nNkhexF.net]
この作品の肝は主人公が大真面目に影の実力者を目指してるところにあるのに
なんでアニメはふざけた感じになってしまったのかわからん
作画は素晴らしいのに演出がゴミすぎる

536 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/13(木) 00:29:58.15 ID:he7ilR+m.net]
ヒャッハー!が足りなかったけどおおむね良いかな

537 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/13(木) 00:39:06.15 ID:NgXbYikW.net]
二話もひどいな
原作と漫画版の良さを潰してる
覇権になりえるポテンシャルあったのにこれだと新規はついてこんだろ
原作と漫画が好きで期待してただけにがっかりだわ

538 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/13(木) 00:41:29.18 ID:2QjDhEqO.net]
アニメが好評で作者がモチベ上げて原作刊行ペース上がればいいなと期待していたけど無理そう
連続20話とソシャゲ化で気合い入れた企画っぽいのに気が重くなるな

539 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/13(木) 00:50:05.97 ID:NgXbYikW.net]
原作組でアニメに好意的な反応のやつがいるのが信じられん
厨二に寄せすぎだろ

例えるならシリアスシーンのみの銀魂やシティハンターを見せられてる気分だわ

540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/13(木) 00:53:06.20 ID:Lm3I8p0J.net]
なまじ作画がいいからシリアス度がさらに増してるんだよな

541 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/13(木) 00:53:44.44 ID:zib4SFmM.net]
肉塊がマジで肉塊になっててこれは悪魔憑きですわ
出落ちのオルバに有名声優使ってるしアニメの力の入れようすごくて満足した
ゼノンは胡散臭いから櫻井と予想



542 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/13(木) 00:53:46.19 ID:YoyAPfhu.net]
>>538
無職のソシャゲと同じ運命辿らないといいかど……
もしソシャゲで時間取られてなければ既に5巻出てた可能性も?

543 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/13(木) 00:55:16.26 ID:aG999qsW.net]
銃あるの笑うもう滅茶苦茶だな
いちいち馬鹿みたい死体バラバラにすんなよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef