[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/11 23:51 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 915
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (3)



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/09/29(木) 16:35:01.26 ID:gg1xP+VG.net]
陰の実力者になりたくて!web版
https://ncode.syosetu.com/n0611em/
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886847987

前スレ
【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611321838/

次スレは>>970が建ててください

2 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/09/29(木) 16:35:58.20 ID:gg1xP+VG.net]
アニメスレも建ったね

陰の実力者になりたくて! Episode.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664429701/

3 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/09/29(木) 19:17:15.88 ID:8kyx+ZvG.net]
PV見てるとこの作品何が面白いんだっけってなって読み直すとやっぱちゃんと面白いのよな

4 名前:この名無しがすごい! [2022/09/29(木) 22:05:59.49 ID:6PJmuHrS.net]
シドの思考回路が斬新すぎるから地の文が読んでて楽しいんだ

5 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/09/29(木) 22:12:25.39 ID:C7uvd66L.net]
スタイリッシュ盗賊スレイヤーさん!

6 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/09/29(木) 22:29:28.38 ID:VgK2eatM.net]
周りが全員シリアスしてる中、一人でコントしてる主人公ってのが最高に好き

7 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
皆が皆勘違いしてるのが肝かな

8 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
勘違いしてる主人公が正解を踏み抜き続ける理不尽はなんでだろう
いやまあそこがキモだってのは判るんだが

9 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
周りが凄いって勘違いしてる内容より遥かにヤバイ事やってるからな
テキトーに言ってる事が全部本当になるし実質あの世界の神だよ

10 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アイアムアトミック 好き

文法とかニュークリアじゃないんかい、ってツッコミもしつつ、本人大真面目でカッコイイとこも含めて



11 名前:この名無しがすごい! [2022/09/30(金) 09:03:22.76 ID:LKeQX7iy.net]
ズレてるのが肝やからなあw

12 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/09/30(金) 18:03:36.96 ID:RFqbZfP/.net]
アニメ1話のタイトル的に4巻までやりそうじゃない?
アカネちゃん1話から出すんだな

13 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/09/30(金) 18:20:31.53 ID:P2X3UsS5.net]
西野視点でスタート良いかもな前世からやべーやつ感出るし
ただ4巻20話きつくないか原作のテンポが丁度いいからあんまカットしてほしくないんだよな漫画みたいに

14 名前:この名無しがすごい! [2022/09/30(金) 18:29:54.86 ID:1473UP+O.net]
初見の人にスタイリッシュ暴漢スレイヤーをいきなり見せつけるのか楽しみだな

15 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/09/30(金) 18:37:40.00 ID:P2X3UsS5.net]
てか暴漢スレイした後の一年くらいどんな絡みしてたのか描いてほしい
西野はストーカーしてたのか結構色んなこと知ってそうだったし

16 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/09/30(金) 21:44:31.80 ID:Cb6B5ysu.net]
>>13
蜘蛛ですがはアニメ20話の時点で小説5巻まで
転スラも23話で小説4巻終わってる

20話で4巻までアニメ化はそれ程特別きつそうとは感じないかな

17 名前:この名無しがすごい! [[ここ壊れてます] .net]
二期あったとしても相当後になるんやろな。。

18 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 05:06:18.84 ID:iqby5xDZ.net]
前情報と開幕でまたいつもの転生先でイキり始める没個性なろう主人公かよと思わせてからの
スタイリッシュ暴漢スレイヤーで転生前からやべーぞこいつ!させるのが目的だろうか
転生前と後でやってることマジで何も変わらねーからな…厨二病が厨二病として成立しない世界と魔力なんて手に入れたせいで天井ぶっ壊れただけで

19 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 16:49:36.97 ID:OhXKdKpA.net]
二期やる以前に新刊出るかすら怪しいからなあ
売れてたのは間違いないから企画自体は気合い入れたんだろうけどまさかここまで作者の筆が進まないとは思わなかっただろうな企画の人……
今さら止まれないからそのまま突っ走ってる感がする

20 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 17:03:33.27 ID:E/VR0IG4.net]
出ないの前提としての20話だろうしな



21 名前:この名無しがすごい! [2022/10/01(土) 18:21:08.93 ID:MyPlZbCi.net]
陰の実力者と聞いて厨二心がめっちゃ疼いたけどなんか部下に崇拝されてそうで解釈違い起こしちゃった…
陰の実力者って一部の最強格だけに実力を認められるくらいのもんじゃないんか…

22 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 18:30:39.76 ID:OhXKdKpA.net]
陰の実力者といっても一概に言えないからそこらへんは人によるだろ
個人で動いてる正体不明のやつもいれば組織だって動いてる正体不明の裏組織の首領も陰の実力者だし
そこらへん自分の解釈違いっていうなら見ない方がいいよ

23 名前:この名無しがすごい! [2022/10/01(土) 18:36:13.05 ID:S4tDLXI7.net]
ARMSの高槻巌とかスプリガンの朧が陰の実力者のイメージある
あとシドくん絶対ARMS読んでる
力が欲しいか?欲しければくれてやるやってるし

24 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 18:36:41.36 ID:iqby5xDZ.net]
そういうのもいいよね!ってしたのがジミナ編じゃろ

25 名前:この名無しがすごい! [2022/10/01(土) 18:44:36.55 ID:MyPlZbCi.net]
せやな
見るの辞めとくわ

26 名前:この名無しがすごい! [2022/10/01(土) 18:48:01.84 ID:S4tDLXI7.net]
>>25
締めのエピソードになるだろう話は君の言う真の陰の実力者になる話だから見てくれ
シャドウの強さを誰もが知らない世界に行き真の陰の実力者になるのだ

27 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 18:58:22.38 ID:49cQO84O.net]
シドって厨二病のルフィだよな

28 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 19:06:21.03 ID:Ve5utK9s.net]
世間はもう少しドライ
ある分だけ換金する/出来る
よしやろうくらいのもんだ
使い捨てみたいなソシャゲ企画が抱き合わせに成ってる時点で
作品育てる気は無いと思うよ

29 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 19:14:48.43 ID:FsdoBrFT.net]
崇拝されてるとか気づいてないよな

30 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 19:35:59.71 ID:j8fVXdzb.net]
当人は酔狂なごっこ遊びだと思ってるし
シャドウガーデンのメンツはそれに付き合ってくれる同好の士だと思ってるし
ディアボロス教団の連中の事も悪役ごっこが大好きな同胞だと思ってるし

なお敵に回ったらキッチリ殺すもよう おかしい...Why?



31 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 20:10:23.75 ID:OhXKdKpA.net]
>>26
作品の根本である陰の実力者の概念からもう解釈違いって言ってるんだし無理に見せてもしょうがないでしょ
ジミナのとこは近いけどそこだけのために見てとは言えんわ

32 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 20:25:43.91 ID:4TsRGH7u.net]
>>31
最初から見る気無さそうだし単に難癖つけて来ただけでしょ
これから腐るほどその手合現れそう

33 名前:この名無しがすごい! [2022/10/01(土) 20:43:55.33 ID:AreI5eob.net]
>>19
書き方変えてルート分岐させてこんな結果になるとは夢にも思うまい

34 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
作中で誘拐されたお姉ちゃんアレクシアローズ西野ってメンツだけど
前者と後者でメンタルダンチなの面白い

35 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 21:39:05.38 ID:y71mv0eb.net]
>>30
敵はケチな盗賊が悪の教団ゴッコしてるから

36 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 22:07:44.03 ID:OhXKdKpA.net]
悪役ごっこしてると思ってるんじゃなくて普通に悪人だから殺してるんだぞ
勘違いしがちだけど善人は殺さないように一応配慮してるから殺してるやつはシド的には盗賊とか強盗とかテロリストと思ってるから殺してる

37 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 22:12:12.54 ID:OhXKdKpA.net]
あごめん上のは30に対してのレスな

38 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 22:13:01.94 ID:SNNCzAZ1.net]
だからweb版オリアナ王国編で捕まるために兵士虐殺してるのは
いままでのシドのイメージとのズレが酷かったな

39 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/01(土) 22:34:54.45 ID:49cQO84O.net]
そこら辺の線引超大事
悪党が許されるのはより凶悪な悪党に立ち向かう時だけルパンが分かりやすいけどオバロとかそこのライン越えしたからイキリ骨太郎だの揶揄さるようになった

40 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
TSUTAYAで書籍買いにいったら1巻だけ売り切れてたわ
はやく5巻くれ



41 名前:この名無しがすごい! [2022/10/01(土) 23:36:36.43 ID:sxoJgGtq.net]
もともと成し遂げたいもののために捨てに捨てまくって残ったものだけで生きているみたいな事言ってたじゃん。それ以外は割とどうでもとか。残ったものって多分影の実力者になる事じゃないと思う。ただ努力し続けて強くなる事。だから悪も善もないから全然ブレてるようには感じない。

42 名前:この名無しがすごい! [2022/10/01(土) 23:52:42.99 ID:49cQO84O.net]
副学園長胸糞話に不快感を覚えるくらいには倫理観あるぞ
どうでもいい中でも好き嫌いはあるらしいしな

43 名前:この名無しがすごい! [2022/10/02(日) 00:55:17.49 ID:HVX+tB4l.net]
>>42
それもシェリーと交流があったからであってなかったら別になんとも思わなそうではありそう。
>>41
Webで主人公途中で自分でコレでいいのか?とか作者が思ってそうな事言ってたけど笑
まぁ確かに強くなるって事に関しては妥協ないよなぁ。影で修行してる描写漫画だとちょいちょい描かれてるし、あくまで影で。

44 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/02(日) 01:42:23.19 ID:zIPJG9Nz.net]
明確に気分悪いってシドが言ってるのになんでそれ否定してどうでもいいと思ってそうって感想になるかわからん
まあWeb版じゃシドが迷走してるけど少なくとも学園長の話の時はあんま楽しくは聞いてなかったよ

45 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/02(日) 02:24:26.72 ID:PeihjkL/.net]
スタイリッシュという美意識はあるだろ

46 名前:この名無しがすごい! [[ここ壊れてます] .net]
温泉ぐらいにはシェリーのこと気に入ってたからあそこまでキレたのあると思う
わざわざ意趣返ししてるのがね

47 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/02(日) 08:38:19.23 ID:wVTU4slV.net]
>>36
何故か悪人が、厨二巨悪ロールプレイしてくれて嬉しい 学園テロとか

48 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/02(日) 15:43:20.66 ID:Kj6/nix8.net]
イプシロンとベータで争ってるけどガンマが一番デカくないか?

49 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/02(日) 15:46:03.98 ID:zIPJG9Nz.net]
ベータが一番でかい扱いされてるけど正直ガンマもアルファもデルタもでかいから違いがわからん

50 名前:この名無しがすごい! [2022/10/02(日) 20:21:07.48 ID:g4TNtVpu.net]
まあ倫理観とかなんて社会や個人個人の状況で容易にブレるもんだしな
現代日本人の倫理観なんてお花畑だろうしそれも不定じゃないやろし、シドだし



51 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/02(日) 23:54:14.69 ID:pkJiBHnY.net]
イプシロンってアルファ呼ぶ時様をつけてなかった?
漫画だと呼び捨てだったので少しだけ気になった

52 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 00:29:15.23 ID:UZ0UqGyh.net]
コミカライズは作画担当が色々ノリで細かいこと気にせずに描いてる感あるから
大まかな流れは同じだけど原作との差異も結構あるし、原作続刊も出ないからじきに終わるだろうし描くモチベなさそうな気もする

53 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 00:43:15.12 ID:8eXOGwOT.net]
漫画ってもう日本編いくんだよな?
コミカライズが原作に追い付くとかはじめてみたわ

54 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 00:58:14.54 ID:K0U+G6oD.net]
俺の知ってるとある作品は、理由は知らんけど原作は8年くらい前に3巻で打ち切られたけど、漫画は原作の打ち切られた部分のその後をオリジナルストーリーにして未だに続いてる
原作者が文章書くの嫌になって漫画原作にシフトしたりしたんかな

55 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 00:59:18.39 ID:jiSMXIa9.net]
作者が気に入ったのか動かしやすかったのか妙にローズ先輩の出番増え始めたあたりから読者と作者のズレが出てきたよな
アレクシアとローズ先輩とベータのグループでしばらくは表から教団追わせとけば良かったのに速攻解散させたからビックリしたわ

56 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 01:05:10.94 ID:CyN08IHp.net]
なろう作品だとwebも書籍も止まってるのに漫画だけ原作追い抜いて続いてるのたまにあるよ

57 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 01:12:41.31 ID:N4Y+v08U.net]
血の女王って強さ三英雄レベルよな
真祖って言われてるくらいだからディアボロスの血直接入ってるだろうし

58 名前:この名無しがすごい! [[ここ壊れてます] .net]
>>55
チーム結成!即解散はアニメ初見組にネタにされそうだ

59 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
割と新参なんだが書籍4巻の展開が変わったのってWEB版が不評だったからって聞いたんだがそんなに良くなかったっけ?
普通に楽しめたしあのままで問題なかったと思うんだがな
書籍版のほうはディアボロス関連のあれこれ拾えてないし

60 名前:この名無しがすごい! [2022/10/03(月) 02:38:52.22 ID:5clP5e7/.net]
WEB版はドエムケツハット撃破後に即解決にならず何故かゾンビパニックになったのがね…
ゾンビパニック編は何がしたいか分からない緩い話のままエタってるし



61 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 02:51:47.58 ID:eUdiyCoL.net]
アルファデルタが七陰二強だけどどちらも15歳で七陰では年少の部類なんだよな
イータの外見みると一番若そうだけど何歳設定なんだろうか

62 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 03:27:20.57 ID:F+TiA8Pz.net]
アルファは髪型のせいで老け…大人びて見える

63 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 03:28:54.15 ID:ZbH5jTek.net]
そうか15歳か
エルフの15歳てもっと幼女で良かったのでは?

64 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 03:33:26.41 ID:RD0A/3CX.net]
>>63
多分他のメンバーが発育良すぎるだけで17か18のイプシロンはロリ体形だから…

65 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 03:36:21.51 ID:ZbH5jTek.net]
イプシロンの体は正直だったのだな
新しい見知を得られたよ

66 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 03:44:13.92 ID:MnlHAT1L.net]
アルファとガンマはセンター分けで損してるよな
てか髪型被らせたのは失敗だったと思うわ

67 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 03:45:04.25 ID:QeqTZDiF.net]
エルフの成長曲線がどうなのかは作品毎にバラバラなので… 長命相応に成長が遅いのもあれば成人までは人間と同じ速さで成長するのもある

68 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 04:02:13.20 ID:5F5fkiU8.net]
コミックス、つい1週間前に新刊でたと思ったら、今月また出るのなw

69 名前:この名無しがすごい! [2022/10/03(月) 06:36:19.85 ID:uXLZrfR9.net]
>>59
分岐?は3巻からで不評というよりは書籍化別ルート
詳細は4巻あとがきにあったはず

70 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 06:53:51.86 ID:hCeimrd1.net]
ローズ先輩は正直陰実のキャラとしては毒なさすぎるし面白みのあるキャラじゃないから個人的になんでこんな出番あるんだのの人って感じだ
まだアレクシアの方が人気あるよな



71 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 07:14:14.78 ID:8eXOGwOT.net]
七陰一人一人と主人公の絡みがあんまないからそこ増やしてほしいね
ベータとは結構多いけど

72 名前:この名無しがすごい! [2022/10/03(月) 07:31:08.03 ID:5clP5e7/.net]
ベータは動かしやすいキャラなのかもしれない
ガンマは運動音痴が面倒でデルタはアホだし
でもイプシロンとアルファが控えめなのは謎

73 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 07:50:25.43 ID:Fmf5Crpn.net]
>>70
それはないだろw

74 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 08:24:14.11 ID:5d7QMFbj.net]
ローズ先輩が面白くないってまじでいってんの?
シドとのすれ違い最高じゃん

75 名前:この名無しがすごい! [2022/10/03(月) 08:52:48.88 ID:r9aD3pDu.net]
アレクシアは負けヒロインの素質ある

76 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 09:05:03.36 ID:PqLHWzdW.net]
ローズは普通人枠だから

77 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 09:22:55.31 ID:N4Y+v08U.net]
アニメはオルバ相手にレッスンしだすとこ要らんな
あと盗賊相手にイキる所もマイルドにしたほうが良い

78 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 09:31:27.29 ID:mFWrTyvF.net]
そうだね。世界情勢を鑑みてアイ・アムアトミックもなしにしよう
それからスライムは気持ち悪いから特別性の素材にしよう。異世界だし適当で平気平気

あとかわいい女の子に人殺しとかは受けないから
相手を気絶させたって事にしたほうがいいね

79 名前:この名無しがすごい! [2022/10/03(月) 10:18:03.83 ID:5clP5e7/.net]
スライム以外でどうやってイプシロンの乳を作るんだ!

80 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 10:44:46.73 ID:ZZU32EJq.net]
LGBTに配慮してイプシロンは小さな胸を誇りに思うんだ



81 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 13:02:38.16 ID:5F5fkiU8.net]
人種と障がい者にも配慮しないと

82 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 13:43:17.15 ID:vclTLf1B.net]
なによりも女キャラはフェミ様の気に障らないほど「不細工」にしなければならない。
アホクサー

83 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 13:44:39.81 ID:rbF8xgfz.net]
ポリコレ配慮は世界一いらない要素

84 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 16:35:40.38 ID:ZbH5jTek.net]
アメコミの大御所がキレてたぞ
「ポリコレに一切配慮しないMANGAが市場を独占している!」
だってさ

85 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 16:44:39.02 ID:5F5fkiU8.net]
アメコミがエルフや獣人族や魔族に配慮したら考える

86 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
売れないものは取引されなくなるんだ 仕方ない 市場原理だ

87 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 20:58:46.00 ID:N4Y+v08U.net]
一章2.5話って考えたら大分きつくね?

88 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 21:04:44.34 ID:8eXOGwOT.net]
まあ1巻で5話って考えりゃ結構余裕ありそうだけどね

89 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 21:21:06.08 ID:JUCyMK0A.net]
全部描写される訳じゃないんだしやろうと思えばやれるでしょ

90 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 23:11:36.75 ID:JUCyMK0A.net]
【カゲマス】七陰ベータからのビデオメッセージ
https://youtu.be/T5ijihIqpT8

うむ!デカい!!!!



91 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 23:25:23.54 ID:K0U+G6oD.net]
15歳なんだよね…

92 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/03(月) 23:36:04.99 ID:jiSMXIa9.net]
やっぱベータ可愛いな
はー新刊でベータの新しい活躍が見たい……
2クールってことは販促期間6か月はあるしその間に出してくれないかな

93 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/04(火) 00:42:21.95 ID:AGj6W31+.net]
表情や眼や手の動きが凄い
気合い入りすぎでしょ
イベントシーンがフルボイスでこのレベルだったなら伝説級だろこれ

94 名前:この名無しがすごい! [2022/10/04(火) 09:28:47.73 ID:T0xaFKfs.net]
そいやシド以外の男は碌なやついないなこの作品w

95 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/04(火) 09:37:49.59 ID:nS1iEQkK.net]
男はだいたい教団関係者だしな
ヒョロとジャガがまともな部類に入るぐらいには悪いやつばかり

96 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/04(火) 09:55:14.46 ID:Ol0WQur8.net]
シドも大概というか一番ヤバいまであるぞ
皆が自分の考えた設定に付き合ってくれてると思ってるのに相手は普通に殺して全く気にしないし

97 名前:この名無しがすごい! [2022/10/04(火) 10:20:59.52 ID:uSJtlpNm.net]
男キャラはクイントンとゴルドーとジャガーノートか…
何かこうアレだな

98 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/04(火) 10:26:39.93 ID:yK94ix8O.net]
別に敵は付き合ってくれてると思ってなくて

99 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ちょくちょくシドの認識勘違いしてる人いるよね
シドが自分の設定に付き合ってくれてると思ってるのはシャドウガーデンの皆だけで自分が殺していい判定してるやつは悪人だったり正当防衛で殺してるだけだぞ
シドはその相手に対して適当にそれっぽい言葉言ってるだけで相手がそのごっこ遊びに付き合ってくれてるなんて思ってねーよ

100 名前:この名無しがすごい! [2022/10/04(火) 15:46:09.69 ID:T0xaFKfs.net]
そいやディアボロス教団と理解してるんかね








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef