[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/05 08:23 / Filesize : 432 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ160



1 名前:この名無しがすごい! [[ここ壊れてます] .net]
小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品について読者が語るスレです

★タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
★感想への反論禁止
★見たくない感想は、専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対応
★作者視点での書き込みはご遠慮ください

◎書籍化などの商業作品(予定含む)はNGなので取り扱い可能スレへ(宣伝防止のため)
◎一般向け/男性向け作品、TS・BL・腐要素のある作品(いずれも脇含)もNGなので取扱い可能スレへ、専用スレのある話題も該当スレへ(>>2あたり)
◎GL、異性装、特殊性的嗜好、グロ、など読む人を選びそうな話は注意書きを(GL注意、など)
◎女性向け作品か迷う場合は女性目線スレか話題無制限スレへ(>>2あたり)
◎ここは全年齢板なのでムーンの話はNG、専用スレへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
◎盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)

※sage進行推奨
※なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
※荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らし

次スレは>>960
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1656909474/

601 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/19(水) 12:07:15.19 ID:U8YREail.net]
>>600
継母に対する態度酷いよね
初めての子育ての上に継子がこんな態度だとむしろ継母のが可哀想になる
恐らくうら若い貴族令嬢が子持ちのバツイチに嫁ぐのも現代視点からすると気の毒なのに
継母別に意地悪したわけでもなさそうなのにね
下手すれば現在のヒロインくらいの年齢で嫁いできたんじゃない?って思うとヒロインが底意地悪いよ

602 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/19(水) 12:13:28.67 ID:LK6lNn+b.net]
繰り返す夜会で、今夜もまた貴方から婚約破棄を

先月完結みたいだけど今ごろ読了
ループ原因のそれ無くす必要ないと思うんだけどなんで埋めるんだろう
ちょいちょいよく分からない情緒があったけど面白かった

王は別に優秀でなければいけないわけじゃないし、むしろ二代目三代目は天才カリスマよりも周囲に助けられる系がいいって聞くし無理して婚約破棄する必要ないと思うの
まぁ客引きネタで使いたかっただけだろうけど
引っかかるところはけっこうあるけど謎解きおもろかったしハッピーエンドでよかった
しかし悪役についてもう少し語ってあげてwあんな強敵?だったのに名すら出ずに終わるなんてw作者にとってまじモブなんだな

603 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/19(水) 12:21:35.91 ID:t13ZY5FJ.net]
人形令嬢と呼ばれる婚約者の心の声を聞いた結果、滅茶苦茶嫌われていました。

ヒーローが王子の招待状偽造したり城に忍び混んでてワロタ
元婚約者である王子が改心して名君になったはいいけど、かつての婚約者を思わせる…ってのは必要か?未練たらたらじゃん?
いい嫁さんもらったな

604 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/19(水) 12:37:33.33 ID:plfx3kl+.net]
婚約破棄?私は痛くも痒くもないので喜んで受け入れます〜あっ、貴方への義理は無くなりましたので、術は解かせていただきますね〜

どこかで見たようなタイトルと内容
あらすじが途中からですます口調になってるのが草
年の差タグ+後書きにヒロインと執事の年齢を並べて書くって
この37才(32才年上)がヒーローなのかな(震え声)

605 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/19(水) 19:03:52.48 .net]
侯爵令嬢の継母

「謝罪:すみません、恋愛要素がかなり薄いのに、婚約破棄もの、ということで異世界恋愛ジャンルに入れてます。 
異世界と愛はあります。」
堂々とジャンル詐欺してんじゃねぇよ
しかも言い訳で愛はあるって言っても義理の親子の家族愛を恋愛にこじつけるのは流石に無理すぎだろ

606 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/19(水) 19:44:15.89 ID:plfx3kl+.net]
>>605
愛はあるから恋愛ジャンルって言ってるんじゃなくて
婚約破棄ものは愛がなくても恋愛ジャンルという認識って意味だと思うけど
どっちにしろ酷いよね


「君を愛することはない」と言った氷の魔術師様の片思い相手が、変装した私だった

完結したけど細切れで読まされたせいで読後の満足感がカケラもない
収まるところに収まったハッピーエンドなのはいいけど
主人公帰還の唐突感と実家没落の唐突感はどうにかならなかったんだろうか

607 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/19(水) 21:17:14.84 ID:plfx3kl+.net]
悪女はお断りと言われたので

悪女の設定は面白かったしハッピーエンドなのも良かった
ただ周囲の人間から謝罪のひとつもないのはモヤる
そりゃ彼らもいってみれば被害者だから悪くはないし責任もないとは思うけど
だからといって謝罪が不要かといわれればそれも違うでしょ

608 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/19(水) 22:20:16.00 ID:PPgmJdET.net]
>>600
なんで「迷惑」って言葉を選んだかほんとわからんよね…
せめて「困る」ならまだわかるんだけど
嬉しすぎて困るとか言い訳できるし

609 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/20(木) 00:46:20.54 ID:hDUrdtsW.net]
拝啓、没落貴族さま。見下していた相手からされる婚約破棄のお味はいかがですか?

醜聞まき散らして没落した元婚約者の家の兄(没落の元凶)と何の問題もなく結婚してそいつがスパダリ化してハッピーエンドですとか言われても
色々問題ありすぎるだろとしか思えなくてついていけなかった


異世界転移聖女の侍女にされ殺された公爵令嬢ですが、時を逆行したのでお告げと称して聖女の功績を先取り実行してみた結果

あと日本からの転生とかでもないのに公爵令嬢が「ふごぉおおお」はないわ滑っててつまらん
ラストの聖女の独白「実は本心はこうでしたー」で印象良くしようとしたのか知らんが流石に無理ありすぎでしょ
人の心がわからないサイコパスとして書いてるならあり
あとは全体を通して作者が覚えたての知識を披露したいんだろうなってくらいどうでもいい蘊蓄だったり豆知識披露みたいなの多すぎて大半読み飛ばせる話だった



610 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/20(木) 10:00:09.81 ID:wfKV6p6c.net]
断罪された悪役令嬢の次の人生はヒロインのようですが?

好評だったから読んだが幼女カーテシーとか無駄萌え削ってもっと恋愛入れてくれ
話がとっ散らかりすぎてサイド描写も多すぎて疲れる
主人公視点で完結しないし、結局誰の、何の話なのこれ?軸が無いから硬いまま茹でたキャベツみたいな印象で終わった

611 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/20(木) 10:35:43.92 ID:KdP0mPy5.net]
精霊に愛されし侯爵令嬢が、王太子殿下と婚約解消に至るまで〜私の婚約者には想い人がいた〜

ほかに本命がいる婚約者に公衆の面前で婚約解消されたヒロインが
その場でトンビにプロポーズされる話
って書くとテンプレ婚約破棄だけど誰も不幸にならない話
タイトルも王子の宣言も婚約解消なのにタグやヒロインの認識が破棄なのはなんなんだろ
というかトンビがヒロインが大人になったらとか勝手に思うだけじゃなくて
王子の相手が周囲に認められた時点でヒロインが欲しいと表明してれば
茶番なしで丸く収まったと思うよ

612 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/20(木) 13:11:13.10 ID:LXSrSMxl.net]
>>610
どこで好評なんだか知らんが同意
美味しいネタごろごろあるのに話がとっ散らかってて微妙になっちゃってる
テオは魅力ないし兄も名前だけ独り歩きして期待させといて活躍の場がないし
王子と婚約者が仲良くなるようにがんばったのに仲良くなったシーンやってくれないし

私はこういうの前世家族との再会が1番の目玉と考えてるからそれ楽しみにしてたのに無くてキレかけたけど番外あるらしいのでちょっと許したw
茹できれてないキャベツってのすごいわかるw
あんなにキレてたんだから前世の名誉回復くらい尽力して欲しかった
ほとんど起承転結の転で終わってる感じ

613 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/20(木) 14:28:41.95 ID:KdP0mPy5.net]
溺愛生活は溜め息とともに

害のある祝福を与えられたとか誰もが祝福をもらえる世界で無能なら罰扱いも分かるけど
祝福自体がレアな世界で毒にも薬にもならない祝福を罰扱いするのがよく分からなかった
ヒーローの気持ち悪さもちょっとどうかと思ったけど
ヒロインがすんなり受け入れず抵抗の意を示したのは良かった

614 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/20(木) 17:06:30.51 ID:nosDZ0UQ.net]
【連載版】婚約破棄してる王子を気絶させたら、王弟殿下が婿入りすることになった。なぜなのか。

ヒーローが無理
短編版の時もタイトルのなぜ?の答えが回収されてないDANPENだと思ったし
短編詐欺って時点で評価マイナスだったけど
最近ランキングに居座ってるから一度くらいは見てやるかと思ったら
案の定無理なヤツだった
同じ作者の他の作品も感性に合わないしこれ以上不快になりたくないから作者ミュートした

615 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/20(木) 18:13:03.97 ID:KdP0mPy5.net]
モブなのに、転生した乙女ゲームの攻略対象に追われてしまったので全力で拒否します

モブ転生の立場乗っ取りものだけど乗っ取ることになった理由があったのがよかった
教師が相手なことに注意喚起があったのもポイント高かった
イケメンなだけのごく普通の生徒や教師が相手だからか異世界恋愛よりは薄味かも

616 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/20(木) 22:16:20.16 ID:xTjV0TsW.net]
その公爵令嬢は、殿下の秘密を宿す

ストーリー自体はきらいじゃないんだけど追放のあたりがあまりにも粗がありすぎてなあ
聖女の直系の公爵家だからほかからも干渉できない←わかる
その一族の後妻と連れ子(分家出身とかでもない)が直系の血を引く唯一の主人公を虐待。歴史ある公爵家だから他の親戚とかは口出しできない←ちょっと無理ないか
最終的に当主の公爵が死んで娘は学校の学費も出してもらえず退学、そのまま追放、後妻たちが公爵家を乗っ取る←この期に及んでなんで国が干渉しない

聖女の血を引く正当な後継者を、その血故に重要視されてるのに血の繋がらない後妻に乗っ取らせるのを放置してる国ってすげえわ
この辺が馬鹿すぎて萎えた
短編入婿の後妻と連れ子の乗っ取りからのザマァはまあ様式美だし「そういうジャンル」だから気にならんのだがね

617 名前:この名無しがすごい! [2022/10/21(金) 04:10:32.71 ID:OOr8ZISm.net]
言葉の通じない世界に転生した侯爵令嬢は、気が付いたら婚約破棄されて獣人騎士の新しい夫に愛されてました

作者の他作品が結構気に入ってたから読んだけど数ページでリタイアorz
主人公は生まれた時から前世の記憶があって、前世で20数年使ってた言葉(日本語?)が邪魔をして現地の言葉を覚えられない。
家族からも周りからも知○遅れ扱いされてバカにされた挙げ句言葉が通じないからと婚約破棄されて家からは追放。

いやw例え20数年の前世の記憶があっても赤子から20年近く過ごしてたら普通に周りの使う言葉覚えるでしょw
現代日本人だって義務教育で英語習うし人によっては数ケ国後履修するよね?
普通の人なら二ヶ国語はいける筈なんだけど??
高位貴族で家庭教師もついてて、なのに母国語が解らないって……
覚える気が無いのか?そりゃ知○遅れ疑われても仕方無いわw

転移で言葉解らないなら納得だけど、転生後20年近く聞き取りも話せもしないって、コレ設定自体にかなり無理がw
ヒロイン()のやたら被害者意識強いのも無理だった

618 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 07:40:32.61 ID:Dj+PODk3.net]
その王妃は異邦人

私TUEEEな万能チートヒロイン王妃が天上天下唯我独尊ってノリで突き進み
その後ろをヒーロー王様がついていく感じの話なんだけど
王様がナチュラルに王妃を賛美しまくるのがなんだか癖になってきた

王妃は色々と強烈だけど身勝手なわけじゃないし王様にベタ惚れだし
王様は王妃にベタ惚れで押されまくりだけどなんでもハイハイ聞くってわけでもないし
優しくて言葉を惜しまずにストレートに妻を賞賛できる男っていいなあと思う
まあちょっと、王妃がチートすぎて比較すると頼りないところはあるけどさ

619 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 08:13:52.29 ID:8ltvU9Ce.net]
>>617
全く同じ理由でリタイアしたわ
発音がどうしても変とかならわかるんだけど
(現実でも結構いる)
日常会話の聞き取りが殆ど出来ないのはおかしい
赤ちゃんからの言語学習を受けてるのに



620 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 08:57:27.02 ID:75hrI5yS.net]
>>617
周囲にその言語しか話せない人間がいてしかも家庭教師までついているのに簡単な単語しか聞き取れないって無理があるよなあ

転生者故に言語習得が遅れたって言えば木陰のメリー思い浮かぶけどこれは貴族だけど余裕のない家な上に
年子に面倒な力のある三つ子が生まれて皆そっちの世話にてんてこ舞いになって転生者だから聞き分けのいい主人公は放置されてしまってコミュニケーション不足で幼少時に言語習得出来なかったって設定があるけど

こっちは侯爵家で家庭教師もついていてしかも主人公の家の領地の隣国の東には日本語そっくりな言語があるんだから主人公が勉強熱心なら家の図書室(王族の婚約者にもなれる家にないなんてことあるのかな…)でその言語に関わるもの見つけられたかもしれないよね?

てか何でそんな言葉もろくに話せない頭が足りないと思われている娘を王家に嫁に出そうとするのか…

621 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 09:39:59.42 ID:p1px+al2.net]
大人でもジョン万次郎みたいに漂着先にしばらくいたらちゃんと言語習得できりしねぇ

622 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 10:08:24.93 ID:o0kFyMYW.net]
>>621
★タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
ここ雑談じゃないので

623 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 10:54:59.09 ID:IdOJxlBH.net]
・言葉の通じない世界に転生した侯爵令嬢は、気が付いたら婚約破棄されて獣人騎士の新しい夫に愛されてました

既に他の人に語られてる事と似たり寄ったりだけど吐き出しとく

前世の記憶が今世の言葉の学習を邪魔しちゃって不利になる事もありうるのではって発想自体はうなずける、うなずけるんだけど…
侯爵家長女がおかれる状況としてちょっと納得しにくい部分が多いよ

高位貴族の家で、情が薄くて子供は家のため利用するものと見てるような親なら
むしろ利用価値を持たせるための教育には力を入れるはずじゃあないのか、なんで言葉のおくれが放置されてしまうんだ
それでなんでそんなでかい問題点を放置したままの娘を王子と婚約させてしまうんだ侯爵、奥さん反対してたってのに
やはり王子との婚約は間違いだったのか……じゃないよ、どこにいけそうだと思う要素あったんだ

624 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 11:07:20.22 ID:4BnyuTet.net]
英会話スクールで働いていた経験から言わせてもらうと300時間死ぬ気で英語覚える気で勉強したら日常会話で困らない程度には話せるようになるらしい(留学一ヶ月に相当)

現地に赤ちゃんからの転生で、本人に覚える気があって話せないっていうのは不自然すぎるね

625 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 12:13:55.83 ID:HXJ9jEaW.net]
>>624
>>1

626 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 12:16:38.42 ID:gq+GqLHP.net]
>>624
だからここ雑談違うよスレチ
わざとじゃないならよく見て

627 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 12:52:45.63 ID:45ADD8CZ.net]
王子に婚約破棄されたので反撃したら、なぜか皇子の婚約者になりました

タイトルの感じがランキングで並んでる別作品に似てたから一瞬パクリを疑ったけど
そんなことはなかった
なぜか要素がカケラもないからタイトルをどうにかした方がいいんじゃなかろうか

628 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 17:27:29.93 ID:dYK/g8mW.net]
その公爵令嬢は、殿下の秘密を宿す

王太子がスパダリではなく卑小と言うと言い過ぎだけど人間味ある人物造形が良かった
決断や判断が鈍いのもこの人物像ならわかる
『派手な化粧やいまのような肩を大きく開き、胸元をきわどく露出した格好をしている婚約者を初めて目にし』て
『少し前までの~ならば、新しい魅力を知ったと喜んだかもしれない』と思うところなど
普通は婚約者の王太子がいない場所で他の男の前でそのような恰好をすることに眉をしかめたりするなろう作者が多数だったし
ただまったく惹かれないし魅力は感じなかった

設定も構成も悪くないし>>616さんの指摘も同意
しかしヒロインの6年間の想いがまったく伝わらず良く解らなかった
ポエムはほしくないしこの作者さんの筆力では無理なんだろうなと思わせる
全体的な文章力がなかった

629 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 19:06:25.14 ID:j1Hxjq1V.net]
精霊に愛されし侯爵令嬢が、王太子殿下と婚約解消に至るまで~私の婚約者には想い人がいた~

誰も悪い人はいない、っていい話っぽくまとめてるけど、普通に王太子と公爵令嬢なかなかのクズじゃん
王太子は不本意でも主人公と婚約しているのに年下の主人公の善意に甘えて想い人の公爵令嬢を当たり前にいつでもどこでも同席させて3人一緒、その上で二人のいちゃいちゃを婚約者であるお人好しの主人公に一歩引いたところから優しく見守らせてる自己中だし、そんなもんずっと見せつけられ続ける婚約者の気持ちとか全く考えてないクソっぷり
精霊王とかいう都合のいい受け皿がいなかったら主人公本当にひたすら間抜けな道化すぎる



630 名前:この名無しがすごい! [2022/10/21(金) 22:02:37.32 ID:KoTRgzn7.net]
前世を思い出したわがまま姫に精霊姫は荷が重い

登場人物が多すぎて誰が誰だかわからん
感想欄見たら更に増えるらしいし相関図作る気ないっぽいしなんなのこれ…
そのくせ話の核心を放置して何が目的かわからない展開に入ってるから更にわからん
ヒーローが誰だかわからない、若しくは決まってないのは別にいいんだけど流石に話の軸を固めてから進めて欲しかった
ブクマは外さないけど完結まで放置するわ
途中までほんと面白かったのにどうしてこうなったんだ…

631 名前:この名無しがすごい! [2022/10/21(金) 22:03:53.01 ID:PWPelzKh.net]
【完結】死に戻りの悪役令嬢は、今世は復讐を完遂する。

ずっとブクマしてて読もうとしたら運営非公開になってた。
なんかダメな表現とか通報とかあったのかな?

フォレスター子爵夫人の成り上がり 〜高位貴族というのはとても面倒なので本当は関わりたくありませんけれど、
お金がもらえるのなら仕方がありません。精一杯努力することに致しますわ〜

面白かった!成り上がりっていうか権力を掌握していく様が最高だった

632 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 23:17:11.29 ID:34MVunyC.net]
ありがとうの、その声が

婚約破棄もざまあも貴族も出てこない話
ヒロインは孤児の平民でヒーローは兵士
ヒロインがヒーローに惹かれたきっかけがほんとにささいなことなんだけど、それがリアリティがあって良かった
二人幸せになって欲しい
確かに煌びやかさには欠けるけど、たまにはこういう話読みたくなる

633 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 23:17:48.18 ID:GjHnASWk.net]
言葉の通じない世界に転生した侯爵令嬢は、気が付いたら婚約破棄されて獣人騎士の新しい夫に愛されてました

ここで言われる内容もまあなろうだし…でスルーしてたけど
最新話でいきなりひとつの文章を主人公が覚えてて草生えた
いやほんとコレ今まで覚える気が皆無だったか、よほど教師と教材が悪かったのか
いや質が悪いにしてもやっぱ無理あるな

634 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 23:27:14.36 ID:qEhqeQpD.net]
クレアとドレービー

異形の怪物と人間のカップルの作品
この手のってすぐに怪物がイケメンになったりして萎えるけどこの作品はヒーローがそうなろうとしたけど結局できなくてもヒロインがその姿が好き、といい切るところとか良かった
その上で死んでもアンデッドにして蘇らせれば永遠に一緒にいられる、と言われてそれを拒否したときの「女は一番美しい自分を見てほしいから」と言って魔力の宝石になることを選ぶところとかも
怪物が人間的な愛を求めながらも人間のほうがその怪物が最初に求めた美(魔力の美しさでヒロインを拐った)にこだわる逆転現象とかよく出来てるなぁって(アンデッドになると魔力が汚れるからそれをヒロインは嫌がった)

635 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 23:35:37.74 ID:qI4YEYu7.net]
>>631
少し前に死に戻り読んだけど主人公が処刑される場面が残酷だったのと
色々ぼかして書いてはいたけどざまぁ場面が性的だったからかもしれない

636 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/21(金) 23:48:29.44 ID:ELplBVjX.net]
悪女はお断りと言われたので

ヒール履いて庶民のお店に二時間も並んで出禁を言い渡される侯爵令嬢とは?
しかもヒーローが平民設定なのに身分差ないしゃべり方とか男性作家なのか新人なのか
違和感しかなくて途中でブラパした

637 名前:この名無しがすごい! [2022/10/21(金) 23:54:48.90 ID:PWPelzKh.net]
>>635
そうなんですね!ありがとうございます

638 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/22(土) 00:56:56.21 ID:ALHyEeTS.net]
>>574
あぁ、これヒーローが主人公に好きとも言ってないのにやたらと手を出したりセクハラ親父みたいになって気持ち悪かった

639 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/22(土) 00:59:16.96 ID:ALHyEeTS.net]
>>638
アンカ間違えた
586ね



640 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/22(土) 01:51:24.30 ID:LZ49EXY6.net]
>>636
おもくそネタバレになるけど、あのヒーロー実は平民のふりをしてる××て設定で
言葉遣いがそれの伏線の可能性ある

641 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/22(土) 11:31:58.15 ID:g6AOj3fz.net]
溺愛生活は溜め息とともに

ヒロインの祝福はなんか軍事とか農業とかいろんな方向に役立ちそうな気もするんだけど宝石だけでいいのかな
あとヒーローの溺愛が急すぎて怖かった
もうちょっと段階踏んでほしい

642 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/22(土) 11:33:24.25 ID:WCCoMaJo.net]
>>641
1回か2回会っただけで愛してる言う男は好かん

643 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/22(土) 14:19:12.96 ID:81Sqeea4.net]
バーネット伯爵家の深海姫と夏空姫

前後編のよくある姉妹格差ものだけど理由は溺愛じゃなくてどちらがより高位貴族に見初められやすいかという父のいかにも貴族という打算による格差
見目がよりよい双子妹が優遇されててテンプレ通り性悪要素あり
ヒロインである姉は実務押し付けられ
しかしヒーローは姉にほれてという定番中の定番ストーリー
ただちょっと違うのは姉の方が見初められたと知るや父は姉優遇に
妹も中身が大事と気づいて姉のようになろうと猛勉強して姉の結婚式も自分が行くと空気悪くなるからと欠席
なんで強烈な要素はないから薄味だけどあっさり読める

644 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/22(土) 14:43:59.29 ID:ViCA/UrS.net]
“真実の愛”の行方

破棄王子と元王子の行方どうなったの

645 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/22(土) 15:03:48.96 ID:WCCoMaJo.net]
嫌われ令嬢が冷酷公爵に嫁ぐ話~幸せになるおまじない~

習作にしても設定が甘すぎ
ドレス売る側の店員が客に「こちらは夜会用ですか?」って聞いたあたりでウンザリしてきた

646 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/22(土) 17:23:21.46 ID:hIF8BXM/.net]
>>632
>たまにはこういう話読みたくなる
わかる
令嬢ものばかりで食傷気味だったので嬉しい、紹介ありがとう
こういう名も無き人々のささやかな話好き

647 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/22(土) 20:40:37.63 ID:efrGlCO3.net]
前世の記憶を思い出したら、なんだか冷静になってあれだけ愛していた婚約者がどうでもよくなりました

ランキング一位で短編てかテンプレのプロットなんだけど、ランキング上位総ナメ下位にも複数、他サイトでも同様で避けてたんだけと、AI投稿?

648 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 01:35:50.84 ID:/abxnrwJ.net]
愚者の楽園

ありきたりな婚約破棄と全ての尊厳が傷付けられた不幸な公爵令嬢の話から突然配達夫という地味な男視点にバトンタッチしてなんじゃこりゃ…?と思いきや終盤すごいどんでん返しでビックリした
途中で謎のフード女が元公爵令嬢だというのは予想できてたけど語り手の配達夫がどう関係してたのかは全くわからなかったよ
ぶっちゃけ途中の展開があまり面白くなくてこの描写いらなくない?と感じてた部分も実は伏線になっててもう一度読み直して初めて意味がわかるの面白い
ただ元公爵令嬢がどういう経緯を経て復讐の旅へ出ることが出来たのか不明だったのでそこら辺知りたかったな
一緒にいる男は元側近の魔法使いの男?でも不老不死の魔法解けないから違うのかな?

649 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 06:19:53.63 ID:RhhPnOIX.net]
ヒロインにざまぁしようとしたら逃げ道がないほど追い詰めてしまいとんでもないことになった悪役令嬢

アンチとしてよくできてて面白かったけど
悪役がみんなに偽物だと知れ渡ったり嫌われたりしていく大事なところがないのが不満

しかしこれ和解エンドだったとしても主人公は推しとは結ばれないわけで
やっぱり乗っ取りはひどいなぁってなった
ていうか攻略対象に婚約者つけるなよという話だが
女神のミスも作者によるこじつけ感あるしマジでもっと早く助けろよとは思う
呪いかけるまでの前半が作者がやりたかったことだから後半ぶれたんだろうけど

しかしなろう乙女ゲームって攻略対象に婚約者がいて
後から出てくる真ヒーローには婚約者が無理やりいなくされてるの業が深いな
やっぱ婚約者なしの王道が1番や…



650 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 11:01:50.32 ID:6NlufPY6.net]
【短編】これで、おしまい

ちょくちょく見る一目惚れしたけどこじらせてモラハラレベルのツン行動(他の女にちょっかい出すのも含む)連発するアホ男パターン
その中でもなかなかの逸材。初対面でボロクソに言ってそれからずっとそれを続け、親や友人どころか(王命での婚約だから)王にすら釘を刺されてるのに改まらない
それどころか他の婚約者がいる令嬢に浮気ムーブの付き合いをさせてその令嬢の婚約者に最低と吐き捨てられる始末

結局ヒロインは男性不信になってしばらく恋愛とか結婚とかいらんわ、とこぼして終わる

651 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 11:25:01.30 ID:mUUEIdaY.net]
>>647
日間短編ランキング300本中18本その人だなあ

前にハイファン追放ざまぁ作品がランキングを埋めてたが今は異世界恋愛ざまぁ作品がその座を奪ってて、そういうのを読み漁る読者には手早くざまぁを味わえる短めな作品は好まれる傾向がある
あと完成してる作品数が多いっていうのはたとえクオリティがそれほど高くなくてもなかなかの強みになったりもする、沢山読むってのはそれだけで妙な満足感生まれたりするし、数うちゃ当たるでどれかが好みに合ったりもするし

その作者さんは今たまたまそういうのが幾つか重なってんだろうなと思う

652 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 13:52:34.51 ID:LroNOnA5.net]
>>647
文章に違和感あるよね
でもAIにしては文章が下手というか変なクセがある
外国人かも

>「乙女ゲーム」という遊戯に嵌っていた。

日本人なら「遊戯」じゃなくて「ゲーム」と書くところ
翻訳みたいな違和感ある

>そして、浮気を咎めて言い争いになり、ちょっとした小競り合いになって彼に突き飛ばされて。

浮気ごときで「小競り合い」してて草
戦争かよ
翻訳ミスっぽいんだよな

653 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 13:57:14.88 ID:RzOwM1nK.net]
>>652
小競り合いには「小さなもめごと」の意味もあるし
遊戯の方も乙女ゲームとの文字被りを避けたとも考えられるから
そのふたつの例だけならおかしいとも思えないが

654 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 14:25:55.73 ID:K7aX5Poq.net]
ファナ、愛を綴って?貧乏娘は逆行して二百年前に実在した悪女となったので、王妃目指して歴史を変えたい?

面白かった!
最初はタイトルに興味を引かれて読み始めたのに割と序盤から中盤がダレ気味だったので
何度か脱落しそうになってたけど完結までついて行って良かった~
広げた風呂敷ほぼ全部畳んでいった上にひとりぼっちになったヒロインにも残るものが回収されてホッとした
弟とどうやって連絡取ってたのかだけはちょっと気になったけど、それくらい
ヒロインはヒーローよりも第二王子の方との絆の方が強くない?と思ってたらラストに反映されてて嬉しい
正直大昔のタイムリープ系ラノベかマンガの王道ラストだなぁとは思ったけど王道だけにじんわりきた

655 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 14:26:30.93 ID:K7aX5Poq.net]
すみませんコピペしたら~が?になってた

656 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 15:45:13.99 ID:647sV6Cx.net]
ファナ、愛を綴って~貧乏娘は逆行して二百年前に実在した悪女となったので、王妃目指して歴史を変えたい~

完結待ったけど憑依のっとりなのか気になる部分がはっきりしなかった
おばあちゃんも同じ体験したみたいだから
アリーラは自分が選択し行動したつもりだけど未来を知ったファナの話だった?
じゃあ第二王子とのやりとりはどうなる?
アリーラの意識が弱くなるまでファナは内側から傍観してアリーラがジュストや第二王子と恋愛してたようにしか見えないんだよな

個人的にスッキリしない話だった

657 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 17:42:54.15 ID:CqxRety4.net]
>>656
ストーリー的にはアリーラのヒーローがノラでファナのヒーローがジュストってことだと思ったけど
結局アリーラとファナの関係がよくわからないよねぇ

658 名前:この名無しがすごい! [2022/10/23(日) 22:03:59.60 ID:BpQG8pTd.net]
【短編】これで、おしまい

「わたくしを巻き込まないで!!」
ってじゃあ引き受けないで断れよバカ女

659 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 22:06:10.22 ID:wehdW/sL.net]
>>658
思った
主人公に対してぶちまければいいのに何で言いなりになってるのさ



660 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 23:27:46.60 ID:sl3KeA1t.net]
好感度カンスト王子と転生令嬢による乙ゲースピンオフ

良かった!
最終話のメタ的ネタばらしまで込みで好き
個人的嗜好としては王子の説明&ヒロインのツッコミ形式より王子主人公視点の鬱々どシリアスで読みたかったな
なろうウケ絶対見込めないだろうけど

661 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/23(日) 23:43:28.25 ID:M/ig7wRu.net]
ファナ、愛を綴って〜貧乏娘は逆行して二百年前に実在した悪女となったので、王妃目指して歴史を変えたい〜

没落してほかに何も残ってないのに一族の汚点とまで呼ばれた娘の日記が200年伝わってるのはどうしてなのかとか、祖母は一体何をどうやって孫娘の意識を過去に飛ばせたのかとか疑問は残るけど、終わってみれば面白かった。

662 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 01:48:27.76 ID:iHwKgvyi.net]
没落令嬢は「元」婚約者のメイドとなる

これは連載版が来るパターンなDANPEN
というか、婚約者が愛してたにしても家が婚約破棄の手紙送る前後にもヒロインに全く顔見せないから
どっか遠方にいるのかと思ったら普通におうちにいたよw
家の決定に逆らう気はないにしても、普通のメイドが元婚約者の元に潜伏する提案して採用されるくらいなら
婚約者自ら、愛するヒロインを路頭に迷わすよりは自分の専属としてこっそり引き取るためにヒロインに接触しろよ
言葉だけで愛してるって語られてもヒロインが無一文で路頭に迷うのは待ったなしと知っていて放置してたんだからその程度の気持ちだろうし
ヒロインもそもそも潜伏するだけで、身分もない今、そのうち相手が別のだれかと~ってなったときのこと考えてなくてワロタ

663 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 08:51:45.44 ID:3/xniwbe.net]
姉の婚約者を好きになった妹が幸せを掴むまで
ヒューマンドラマなのは評価するけど、やっぱこの作者とは感性が合わない
持ち上げられる姉夫婦の魅力がわからない。姉、普通に俗物やん
あと妹の結婚相手は入り婿になれるんでしょ?
なら下位貴族から取り放題じゃん。主人公の相手の男の魅力もわからなかった

バーネット伯爵家の深海姫と夏空姫
深海と夏空で対比させたいなら蒼じゃなく青の漢字のがいいかな
蒼はどうしても老成された、とかそういう意味のが強いから
頭の悪すぎる父親に喝を入れる奴おらんかったんか

664 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 13:56:01.50 ID:6HbKli2P.net]
婚約者様にはもうすぐ運命のヒロインが現れますが、せっかくなので暫定婚約者を満喫します!ところでその呪い、嫌われ悪女の私が解いちゃダメですか?

まだ始まったばっかりだけど、今のところ前世が気ままなチート猫ちゃんだったヒロインのスーパーポジティブっぷりが微笑ましくて癒やされる。ヒーローも今のところヒロインを悪女と誤解して戸惑っているものの悪い人じゃなさそうなのでこのまままったり進んでほしい

665 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 16:22:51.57 ID:6LoRK4w0.net]
侯爵令嬢姉妹を愛したウォード子爵の実像【2人の夫人の肖像画】やがて愛し合う物語

全5話。
侯爵令嬢姉妹は姉が本物の侯爵令嬢で妹は娼婦だった後妻の連れ子だけどどちらもいい人
妹の悲恋が叶うというストーリーで恋愛譚としてはきれいに纏まってる
ただ肺の大病で余命数ヵ月の女性を妊娠させるってのにドン引きしたし王家とずっと抗争するほど強かった侯爵家が簡単に潰されたのがご都合っぽい

666 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 17:24:12.62 ID:qK5wQvuv.net]
エンディングのその先は

強制力が有効な乙女ゲーム世界だけど最後の1行に薄寒さを感じた
マジモンの乙女ゲーム世界なんだろうか
作者がコメディで書いてるかホラーで書いてるかで評価が変わるかも

667 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 18:33:35.47 ID:M1IyRh5h.net]
【短編】これで、おしまい

全然悲恋じゃないタグ詐欺
ただの嫉妬されたかったあたおか男と婚約解消するだけの話
浮気相手()とその婚約者もここまで黙ってるのおかしいし
両親も言うまでもなくおかしいし
どいつもこいつも物語の都合で知能低くされててかわいそうだなと思った

668 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 18:38:22.69 ID:wB6q3Vmm.net]
>>660
面白かった!
兄弟に殺されたのは流石に疑問だったけど異物を排除しようとするという理由に納得
その理論なら公爵令嬢もそうなるよな
ささやかな悪意が増幅されるんだろうね

669 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 19:15:20.58 ID:PNDaveBi.net]
【短編】これで、おしまい


つまんなかった
当て馬役の女が言ってることが意味不明すぎ
女はねとか突然語り出したけどその説明はしない



670 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 19:25:27.95 ID:iHwKgvyi.net]
まさか第二夫人にさせられるとは思ってもみませんでした

花嫁のウェディングドレスを新郎の手で脱がせて初夜って、この世界的にはそこまで纏めて完璧結婚式だろうに
それ邪魔されたのもひどいけど、親友が自分の妹にそんな結婚イベントを盛大に邪魔されて
ぶったたかれた顔見て盛大に笑ったうえに、妹の暴走を傍観するために身重の妻を国に残して他国に何日も滞在する王太子ってのが一番解せん
だいたい、ヒーローも自分は離れに避難するくらいならヒロインも連れていって一緒に離れで生活させろよ
王女と新妻いっしょの箱に入れて放置とかやばい

671 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 20:26:06.09 ID:aXT7ORyO.net]
>>670
ヒロインに誰か一人でもホウレンソウしてたら回避できたトラブルだよね
結婚式台無しにされたヒロインがひたすら可哀想

672 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 20:32:03.85 ID:qFnpyDkl.net]
好感度カンスト王子と転生令嬢による乙ゲースピンオフ

面白かったが主人公がうざいw
明るくていいんだけどねというか主人公がってより作者の書き癖っぽいなこのうざみ
うざいけどうざいと言って心折りたくはない明るいうざさなのでここで愚痴吐き出し

おかんは記憶だけあれば年齢差それじゃなくてもいけたんじゃね?w
とりあえず壮大な話をうざいコミカルさで軽く読めて面白かった
データ消えなかったら王子何周分生きてんだろ…こっわ

673 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/24(月) 23:35:35.62 ID:qXo7a+GP.net]
「君を愛することはない」?ははーん?

ナーロッパだからしょうがないとはいえ十代の若者の妊娠出産は心配になる

674 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 00:15:38.45 ID:Bh9KGCFO.net]
まさか第二夫人にさせられるとは思ってもみませんでした

まさか元鞘するとは思ってもみませんでした
冷え切ってたあの流れで?

ヒロインは自分の思い込みが全部悪いみたいに反省してたけど
一生に一度の結婚式を台無しにされたのも
初夜に横恋慕王女が乗り込んできたのも実際に起こった事件で
思い込みじゃないはずだが…いつのまに思い込みの幻覚になった?
もしかしてこのラストはヒロインの発狂?

王太子が何しに来てたのかも謎
王女のお目付け役のはずなのに王女についてなくて野放し
身重の妻が国にいるらしいから妹のお目付け役ってのは浮気の口実だったのかな
王太子がたかが王女のお目付け役って変だし
他人の結婚式を台無しにした妹がさらに暴力までふるったのに被害者の怪我を面白がって笑うメンタルも謎

作者さんがローズブルーム館の人だと解って色々と納得
この人とは感性がとことん合わないらしい

675 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 01:29:08.33 ID:9FrSok10.net]
好感度カンスト王子と転生令嬢による乙ゲースピンオフ
ストーリー自体は良いのに小説物語としては全くおもしろくない
途中から王子の延々と続く独白が長すぎる上に独白だから物語になっていなくて本当におもしろくない
犯人の独白は最後の断崖絶壁で10分くらい語るでちょうどよいのに
これはもう少しおもしろくできるスタイルがあるはずなのにもったいない

676 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 01:36:50.56 ID:9O5SlnDi.net]
「君を愛することはない」?ははーん?

この夫ちょっと言葉の感覚おかしい。
「しない」とか「できない」に「まだ」がついてるかついてないかは意味が全然変わるのになんで省略したのだ。

677 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 02:43:27.53 ID:alWlXJ22.net]
好感度カンスト王子と転生令嬢による乙ゲースピンオフ

王子のループ振り返りの合間にはさまれる主人公の古臭いツッコミやらがくどい

ループをカミングアウトしてからはサラッと流されたから転生令嬢はなにもしてないように見えるし
年齢差のある王太子の婚約者に選ばれて初対面から好感度カンストしてると思ったらループ中に一目惚れされてた
印象これだけ
メイン主人公は王太子の方がよかった気がする

678 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 09:24:30.93 ID:ObEMIQar.net]
好感度カンスト王子と転生令嬢による乙ゲースピンオフ

話は面白かったけど主人公の脳内独り言がくどいしギャグとしても…

作者の他作品でも同じ印象だったから作風なんだろう

679 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 11:03:23.24 ID:UseZaguN.net]
好感度カンスト王子と転生令嬢による乙ゲースピンオフ

みんな言ってるけど話の内容自体は好きだし、なんなら主人公の性格も好きだけど
話の構成がおかしい
物語としての重要な部分は回想中で全部終わってて現在は単なるオマケに見える
もう少し現在でも何か動きが欲しかった



680 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 11:36:41.26 ID:idXlCyrK.net]
本日はお日柄も良く、絶好の婚約破棄日和でございます

一目惚れに懐疑的なんで接点がそれだけっていうのは個人的に引っかかりを覚えるけど
たぶん一般的には真実の愛だの魂の片割れだのでいい話になるんだろうなと思った
あるかないかの接点を支えに互いに前言を貫いて末長い幸せが明言されるってすごい
でも追放された元男爵令嬢って王孫の相手として身分はどうなってんだろう
二人の馴れ初めを公表すれば真実の愛として支持を得られるかもだけど
横取りとはいえ婚約者がいた事実がある以上は不貞暴露の諸刃の刃だよね

681 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 12:26:02.74 ID:mUOMJqPA.net]
>>674
同じくラスト二行になったw
もう全てがおかしすぎて突っ込みが追い付かないわ

682 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 15:48:24.12 ID:Gz2ibloK.net]
>>658>>659
当て馬役令嬢にあそこまで言わせるなら
家の爵位に差があって渋々引き受けたけどとうとう堪忍袋が切れた
みたいな補足説明はほしいよね

>>680
短編に本気になるなと言ってはそれまでだけど
ヒーロー周りご都合主義が過ぎるよね、ヒーロー母被害者面とか
第三者視点王女なのに無責任にも色恋沙汰に溺れて行方くらませた王家の恥さらしだし
何年も音信不通で行方不明だった王女の息子を名乗る人物が現れて太子争いに参入できるもんなの?
次期王は母親が一人っ子でもなければ兄弟姉妹の系統に継がせる流れ出来てるよね
一人っ子だったら次の王が行方不明なんて話にならないし王族の分家筋の人間を太子にするよね
ヒーロー君は5年間かけて叔父なりいとこなり邪魔な親族37564して
弱り切った老王の前に突然現れる演出でもしたのかな?

ヒロイン男爵令嬢としての権利だけ享受して「初恋万歳」で高位貴族婚約者を拒否&拒否
それで五体満足でヒーローにトンビされる?ないない
穏便でも顔殴られたり骨折させられて婚約消滅からの修道院押し込め
最悪の場合怒った令息一家から「落とし前付けろ、でないとお前の家潰す」
と脅されて事故死や病死まで有り得るっしょ
よくある泥棒猫に現を抜かして婚約者としての義務を怠ってるバカ男と同じことしておいて
それで被害者面して権力手に入れたヒーローに自称『報復』とか思考回路ヤバすぎる
王妃になったら絶対権力振り回してパワハラやらえこひいき連発するよ

683 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 15:48:24.15 ID:Gz2ibloK.net]
>>658>>659
当て馬役令嬢にあそこまで言わせるなら
家の爵位に差があって渋々引き受けたけどとうとう堪忍袋が切れた
みたいな補足説明はほしいよね

>>680
短編に本気になるなと言ってはそれまでだけど
ヒーロー周りご都合主義が過ぎるよね、ヒーロー母被害者面とか
第三者視点王女なのに無責任にも色恋沙汰に溺れて行方くらませた王家の恥さらしだし
何年も音信不通で行方不明だった王女の息子を名乗る人物が現れて太子争いに参入できるもんなの?
次期王は母親が一人っ子でもなければ兄弟姉妹の系統に継がせる流れ出来てるよね
一人っ子だったら次の王が行方不明なんて話にならないし王族の分家筋の人間を太子にするよね
ヒーロー君は5年間かけて叔父なりいとこなり邪魔な親族37564して
弱り切った老王の前に突然現れる演出でもしたのかな?

ヒロイン男爵令嬢としての権利だけ享受して「初恋万歳」で高位貴族婚約者を拒否&拒否
それで五体満足でヒーローにトンビされる?ないない
穏便でも顔殴られたり骨折させられて婚約消滅からの修道院押し込め
最悪の場合怒った令息一家から「落とし前付けろ、でないとお前の家潰す」
と脅されて事故死や病死まで有り得るっしょ
よくある泥棒猫に現を抜かして婚約者としての義務を怠ってるバカ男と同じことしておいて
それで被害者面して権力手に入れたヒーローに自称『報復』とか思考回路ヤバすぎる
王妃になったら絶対権力振り回してパワハラやらえこひいき連発するよ

684 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 17:53:13.28 ID:idXlCyrK.net]
恐怖しかない

良識と鋼の精神とツテがあればそうなるよねって話
良識があっても精神力やツテがなければ対策できないうちに慣れてくか壊れるかだし
良識がなければヒドイン一直線だから全部揃ってて良かったね

685 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 20:10:37.05 ID:wf9KJdPl.net]
【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する
上で紹介されてて気になったから読んでる最中なんだけど今のところはすごく面白い
個人的には王太子じゃなくてリアムと結ばれて欲しいところ
ラストに辿り着くのが怖い

【短編版】処刑された令嬢のしあわせペット生活
比喩かと思ったら本当にタイトル通りペットとして飼われてて笑った
あと王太子に対する報復がえぐい
ヒロインにやったこと考えれば順当だし悪魔らしいけど

686 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 20:47:21.50 ID:c8GR3ypU.net]
処刑された令嬢のしあわせペット生活

666世界の人か
他人に自己犠牲を強要する王子にきれいに因果応報が決まってて良かった
元は長編とかどれだけ陰惨だったんだろ

687 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 21:52:14.61 ID:D7P0a5+8.net]
>>686
王子は他作品で食べると不老不死になる肉塊の元の姿なのかな?
個人的にはカス王子の末路にスッキリしたわw

688 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 23:01:07.54 ID:SNRih7F9.net]
恐怖しかない

面白かったけれども魅了された公爵家の人々が公爵令嬢を居ないかのように振る舞いだすのはおかしいと思う
魅了持ちが家に入ってその家の本当の娘が冷遇されるようになるのは魅了持ちが悪意を持ってそうなるように誘導するからじゃない?
この主人公は全然そうじゃなのに魅了された途端に娘の存在だけ忘れてしまったようになるのはおかしい。
魅了と実娘冷遇はセットじゃないと思う

689 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 23:27:21.21 ID:R3lvFM7k.net]
訳アリ勇者様の奴隷になりました

ブクマ再読してて読み直したけどヒーロー好きだなあ
人外が人外らしくそれでもヒロインを想うの大好き
その後のヒーローがツボすぎるのでもうちょっとこのヒーローヒロインの話読みたかった



690 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 23:28:50.96 ID:HZvL0SDV.net]
傷物令嬢は婚約解消をしたい! 

久々更新ありがたいけど複数話追加しても他社視点でおさらいしてるだけだからストーリー全然進んでなくて悲しい
他者視点で前と同じこともう一度語られるの読み手としてはただ怠いだけだからやめて欲しかったな
他作品だとサクサクテンポよく進める作家さんだという印象だったのにこの作品だけは凄くモタモタごちゃごちゃしてる気がする

691 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/25(火) 23:42:15.63 ID:LyShWbE2.net]
他者視点は完結後の番外編でやるくらいがいいよね

692 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/26(水) 00:36:05.82 ID:9v3+8BmR.net]
>>691
ここ雑談じゃないのでタイトルか安価を

>>688
これカテゴリヒューマンじゃないのかなぁ
恋愛要素ないよね

693 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/26(水) 02:27:51.75 ID:/Cs5gbu8.net]
本日はお日柄も良く、絶好の婚約破棄日和でございます

せめて公爵家のぼんぼんが伯爵家の婚約者に婚約破棄くらいにしとけば
その後の身分差には違和感なかったかもしれないけど
相手が高位貴族だったら、隣国王家とも顔繋がりある可能性もあるからこうしたのか
もしくはヒーローの母親の生まれをめっちゃ力のある隣国貴族の一人娘くらいにしとけば違和感ないのか
まぁこういうざまぁものは、ヒロインと結ばれる相手は元婚約者より高位にならざるを得ないんだろうけど

694 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/26(水) 06:51:04.27 ID:VRXF4Ui2.net]
まさか第二夫人にさせられるとは思ってもみませんでした

主人公が悲劇のヒロインぶって~云々ではぁ??ってなったんだけど
初夜ぶち壊しの上でろくに説明もせずに王女と同じ館に放置
旦那は襲われないように一人で安全な場所で避難してたってクズ暴露にドン引きした
あと王女も御せないで妊婦な奥さん放って居座ってた王太子はなんなの無能なの?
これで最後新婚やり直しですラブラブですとか無理だろ

695 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/26(水) 08:22:55.97 ID:BEQAu5J3.net]
まさか第二夫人にさせられるとは思ってもみませんでした

いや、なんでこれが日間一位?
このヒーローに惚れる要素ないし、王女の兄の王子は最低限ヒロインとヒロイン家とヒーローの父にきちんと説明しに行けよ
話の展開に対して読者が置いてけぼりくらうし、舞台装置と読者の感情が噛み合わない印象しかない

ざまあが苦手な作者なんだろうけど、ヘイト入れるならきちんと解消させないと

696 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/26(水) 08:28:09.79 ID:0L6O0pgi.net]
>>695
その作者は説明不足の誤解によるドアマットヒロイン描写が作風なんだけどかなり強引なんだよね

697 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/26(水) 10:04:02.25 ID:uXyYOWEj.net]
>>696
作風だったの?!

・まさか第二夫人にさせられるとは思ってもみませんでした
・ローズブルーム館の女主人

この二作しか読んでないけど
どちらも取り返しのつかない状況まで行って
夫(婚約者)に対して冷めきってたはずなのに
夫と二人でしゃべっただけでヒロインが自動トゥンクしてアクロバティック元鞘
気が狂ったとしか思えない強引ハピエンだった
作風か…

698 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/26(水) 10:05:20.65 ID:nJBtht3L.net]
自動トゥンクは草

699 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/26(水) 10:09:55.95 ID:BuR+YADg.net]
>>698
>>1
レスアンカ必須



700 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2022/10/26(水) 10:11:38.61 ID:nJBtht3L.net]
>>699
失礼しました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<432KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef