[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/04 08:48 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 807
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

狼は眠らない】支援BIS総合スレ 15【辺境の老騎士】



1 名前:この名無しがすごい! [2021/09/02(木) 17:19:32.73 ID:Vg5ppmw3a.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に冒頭に↑を2行コピペして書き込んでください

小説家になろう、書籍で活動中の支援BIS氏の総合スレッドです。
「狼は眠らない」「辺境の老騎士」「迷宮の王」等々、雑談・考察ご自由にどうぞ。
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。
前スレ
【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 14【辺境の老騎士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1625043755/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

スレ立て時に冒頭に↑を2行コピペして書き込んでください

小説家になろう、書籍で活動中の支援BIS氏の総合スレッドです。
「狼は眠らない」「辺境の老騎士」「迷宮の王」等々、雑談・考察ご自由にどうぞ。
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。
前スレ
【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 12【辺境の老騎士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608407838/
【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 13【辺境の老騎士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613813129/
【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 14【辺境の老騎士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1625043755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/11(土) 21:53:56.21 ID:DOt2yYTy0.net]
「見切りから始める我流剣術」
「Dジェネシス ダンジョンができて3年」(エタり中) の2作品が好き

502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/11(土) 22:18:27.99 ID:Fv8XLcRH0.net]
ざっくり狼は眠らないがレカンが国を興して王になる物語、だったとして
レカンには政治とか統治とか、絶対に無理。

503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/11(土) 22:28:03.20 ID:jUJub7RtM.net]
しかし伝説の法治王国ナルームの王子なのであった

504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/11(土) 23:35:48.86 ID:vsQWFJN+0.net]
あと気になってる点というとイノスや他大陸、獣人帝国とその後の関係
ここら辺明かしてほしいなと思う

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 00:10:11.70 ID:qRXwBhEr0.net]
トマトに哀しい過去!

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 00:10:14.46 ID:NaejQyiO0.net]
湯沸かし君にすらそんな小細工が
油断ならんなトマト

最近はほとんど正気じゃないってwwww

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 00:25:09.55 ID:m2Gnc4bh0.net]
ヤックル結構悲しいやつだったんだな

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 00:41:52.61 ID:JVqOUzw10.net]
なんという哀しきモンスター
さておき湯沸かし君の機能やばくないか?お風呂に漂うレカンの組織を回収までは良いとしてそれを空間転移させてトマトに届けてるんでしょこれ?一気に技術レベルがおかしくなってないか?
まあ半分ギャグ成分入ったオマケ話をまじめに考えてもアレだけどさ

509 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 00:53:40.82 ID:qRXwBhEr0.net]
>>508
交換の魔法が仕込んであってお湯を入れ替えたりしてるのかもしれない



510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 01:08:08.83 ID:2aSJkUGP0.net]
トマトの目を逃れるためには別の大陸に研究所つくらなきゃいけないってくらいだし
中に溜めといたやつを定期的に交換するのは全然問題ないだろな
座標わかるように発信機的なものつけとけばさらに楽

511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 01:24:40.24 ID:VCmbK43ba.net]
ジェリコやヤックルとか無意味にいらん爆弾を町に囲いすぎたろ

512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 01:41:36.82 ID:zjrpo4Jca.net]
湯沸かしクン自体にトマト卿の意識が入っていて装置内で研究してるのかも知れない

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 01:43:07.60 ID:Nu8tsPfU0.net]
髪のやつ、消した方がよくね
浮いてるし

514 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 01:48:30.71 ID:aIFd9I/ya.net]
爆裂犬もおるから平気やろ
気にしてんのは浮くほど毛量ないお前だけ

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 01:49:39.99 ID:zjrpo4Jca.net]
脱毛は白炎狼にめっちゃ効きそうだけど

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 03:18:28.47 ID:eb24eRPF0.net]
毛皮自体が魔法を弾くんだから効かなさそうだけど

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 03:51:22.40 ID:HsHjDLldd.net]
やっぱり執着ヤンデレだー!?

518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 03:54:28.52 ID:BT93rUlf0.net]
「爆弾も平気」ってやっぱり自分が喰らった炸裂弾研究したかな

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 07:23:49.39 ID:NaejQyiO0.net]
白炎狼さんあれから出番なかった上に毛皮もたいして役に立たなかったの悲しいな



520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 07:36:15.28 ID:BT93rUlf0.net]
>>519
魔石が卒業証書ってことだな。
帰還直前のレカン相手だと一蹴された可能性が高いし、
バトルジャンキーだけど死ぬまでやりあう気はないと

毛皮は下手すると加工不能で不滅毛布になってたかもしれんから...
帰還後はきっと大活躍だったんじゃない

521 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 08:38:32.12 ID:sOIjbzaH0.net]
>>500
アルマーク 〜北の剣、南の杖〜
500話こえてるけど今も3・4日ごとに更新しててダレない面白さ

ヤックルの人造レカンはDBのDr.ゲロがセル造ったみたいなノリだな
かめはめ波も撃てるし

522 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 09:41:13.77 ID:I5MPXaOf0.net]
最近ほとんど正気じゃないっていうのは本体失った影響おおいにあったりします???

>>500
【オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳】
謎に専門知識の解像度が高い転生お下品デブ戦記
部ごとにノクターン行ったりカクヨム行ったりと忙しない なろう→ノクターン→カクヨム(最新イマココ)

523 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 09:47:20.42 ID:5lDteB48a.net]
紹介すると邪神ポイントが貰えるんか?

524 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 11:00:07.87 ID:+8Gr4d6G0.net]
>>500
「王佐の才」
ファンタジー系じゃなくて戦国時代の大河モノだけど面白い
因みに完結しているので安心して最後まで読める

525 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 11:14:21.83 ID:AWU0FQ0c0.net]
>>522
正直肉体失う前からほぼ正気じゃないと思う
正気がまだそれなりにあったら爆裂弾食らうようなことしなかった気がする

526 名前:ああああ mailto:sage [2021/09/12(日) 11:24:24.05 ID:PDiVxNPQ0.net]
>>500
なんかあんまり人が知らなくて面白いのオススメしたくなる

人間の歴史。
https://ncode.syosetu.com/n2449dx/

527 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 12:22:45.32 ID:y/i35HAd0.net]
>>509,510,512
そもそも湯を沸かすんじゃなくてヤックル邸と空間をつなぐだけの装置なんじゃね?
ヤックル邸からお湯を送って交換にレカン汁を回収してるのだ

528 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 13:31:11.93 ID:9AWKD4Pba.net]
紹介すると虹の石(レプリカ)とレカンの家族写真が貰えるらしい

529 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 16:19:54.77 ID:PZ6c3fGla.net]
>>497
これ今夢中になって読んでる
教えてくれてありがとう
他に教えてくれたのも順次読んでく



530 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 20:13:52.62 ID:9AWKD4Pba.net]
魔導の探索者レギの冒険譚

やや難しい魔導と魔神の話しが出てくるから好き好きかな

531 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/12(日) 23:40:22.66 ID:ucMZRXLOr.net]
>>521
これなろうっぽくないかなり正統派ファンタジーだよね

532 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 00:05:00.77 ID:6dj9gnLU0.net]
読んでないが、怒涛の外伝ラッシュだね
書き溜めてあったのか

>>531
和製ハリポタすね

533 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 00:09:29.83 ID:AiNMclpt0.net]
テルミン王都に帰りたくなくなるんじゃ…

534 名前:この名無しがすごい! [2021/09/13(月) 00:18:19.50 ID:vStd1rWkM.net]
>>500
『ラピスの心臓』
完結はしない可能性が高いけど、切がいいところまででも十分楽しめる
https://ncode.syosetu.com/n4006r/

535 名前:ああああ mailto:sage [2021/09/13(月) 06:10:04.66 ID:8nn96jvdd.net]
外伝の存在に今更気づいたんだけど

この一話目の深皿に出てくる少女の霊みたいなのは何もんですか?

536 名前:この名無しがすごい! [2021/09/13(月) 06:51:56.86 ID:MhffvtSU0.net]
深皿が感想欄でネタにされまくってたんだよ昔
作者のサービス

537 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 06:59:16.10 ID:bs7+SVSj0.net]
深皿の精フカザーラ

538 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 08:00:57.04 ID:F6jlqhaSa.net]
メインヒロイン

539 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 08:00:59.81 ID:ruVF5U4OM.net]
レカンvs孤児院の子ども達



540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 08:35:23.49 ID:vpCfEvRP0.net]
年上の女性に誘われてホイホイついていっちゃうテルミンちゃん貞操の危機

541 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 08:43:44.34 ID:F6jlqhaSa.net]
「ひょっひょっひょ、天井のシミを数えてる間に終わるぞい」

542 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 10:56:19.98 ID:K/vnaIsg0.net]
>>500
「罔象の杜」

異世界ものだけど、戦闘は洋風ではなく忍法帖路線。
主人公最強でハーレムだけど、文体と世界観はしっかりしているので読める。

狼ロスにはいいんじゃないかと思う。

543 名前:ああああ mailto:sage [2021/09/13(月) 12:33:27.25 ID:M2UxlxxQd.net]
深皿について、答えてもらってありがとうございます

深皿って薬調合する時の皿しか思いつかなかった。

544 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 12:38:54.72 ID:PRpyWjZr0.net]
このスレで以前教えてもらって面白いやん!ってハマったオススメ作品
他に挙げてる人もいるけど重複すまん
・濁る瞳で何を願う
・TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  〜ヘンダーソン氏の福音を
この2作品は良かった。教えてくれた人ありがとう

545 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 13:53:33.65 ID:6+le1pf50.net]
>>543
スカラベル訪問時に特製体力回復薬の調合を実演して見せたら
レカン愛用の深皿ごと持って行かれてしまったってことだから

>マルリアともう一人の神官が、体力回復薬と魔力回復薬の入った深皿を、うやうやしく持ち上げた。
>レカンとしては、深皿は返してほしかったが、ちょっと言い出しにくい雰囲気だったので、黙っていた。

546 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 17:17:32.36 ID:b8RZ5YAEM.net]
【ニンジャと司教の再出発】
wizだけど違うモノ
コメディ
結構すき

547 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 17:58:49.26 ID:/7SJZd0Ca.net]
最果てのパラディン

古風なファンタジーを好みなら

548 名前:ああああ mailto:sage [2021/09/13(月) 19:07:57.62 ID:vnq83sVk0.net]
やっぱあの深皿かよ

思い返すとスカラベルのとこが一番好きかもしれないな

549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 20:58:36.11 ID:bMA9gTRw0.net]
深皿を持っていかれて「返して欲しいなぁ」と思いながらも場の雰囲気でそれを口に出せなかったレカンの姿が当時の感想欄でウけた結果、スーパーヒロインが誕生してしまったんじゃ
その後しばらく感想欄では何かにつけて深皿コメントが出るようになったので作者も遂にネタにしたのが外伝の第一話なんじゃ



550 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 21:14:08.14 ID:85NHgt/+0.net]
完結後そこまで感想は増えないと思うけど感想欄p2942前後位が深皿の話だね

551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 22:28:43.66 ID:vpCfEvRP0.net]
マンフリーがレカンから受け取った大炎竜の魔石の使いみち
って明かされてなかったよね?
意味ありげににやりと笑ってたが

552 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 22:30:53.24 ID:jFdS/aSn0.net]
>>547
来月くらいからアニメだっけ
ビックリしたよ

553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 22:42:33.51 ID:ffHKxHGl0.net]
>>547
前にここでオススメした、仲間

更新されなくなって久しいので寂しい

554 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/13(月) 23:55:26.32 ID:BPEcGJ020.net]
さぁ今日は誰と誰の対決がみられるだろうか

555 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 00:07:34.87 ID:BUjiuOVZ0.net]
レカンあんたって人はwww

シーラとの話はハラミとかの話題でてる感じから正史扱いではなさそうね

556 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 00:18:59.84 ID:i+RR/BGd0.net]
レカンは帰れたけど上の息子と娘とは会えなくなっちゃったのか

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 00:20:42.64 ID:JIXnWdF50.net]
シーラ、現代日本に<交換>で来てない?

558 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 00:22:34.66 ID:i+RR/BGd0.net]
シーラの交換に巻き込まれて異世界転移…したい世界でもないか……

559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 00:39:26.63 ID:aOiQeuTt0.net]
シーラ、レカンが黒穴に入って消えたのを契機に
異世界へ行き来する方法を研究し、実現できるようになったのかもね



560 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 00:54:26.81 ID:FWJV8qWMa.net]
行き来できるようになってたらレカンも願望を語らんだろ。レカン相手に秘匿しておく必要もないし
レカンだけ帰ってきて子供は残った、という夢
明日はみんなで帰ってきた夢を見ることさえなきにしもあらず

561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 01:09:19.08 ID:i+RR/BGd0.net]
子供たちが帰ってこれなかったのはファズって奴の仕業なんだ

562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 01:15:52.61 ID:UP/sO3KyM.net]
な、なんだってー!?

563 名前:この名無しがすごい! [2021/09/14(火) 02:04:15.73 ID:BFxtnOvx0.net]
孤児院の子には優しくできるのに自分の子だと恥ずかしい

564 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 08:20:26.23 ID:Nutg2x91a.net]
10年ぶりに自分の子供に会ったのに第一声が「肉」って、ホルスとユナはグレるぞ。

565 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 08:37:33.87 ID:4EzvUfCs0.net]
「(二人とも大きくなったな、さすがエダとノーマだ。肉をたらふく食わせたに違いない)肉は?」
「え?」
「(この二人ならロトル迷宮くらい踏破してそうだな)小火竜の肉は持ってきたか?」
「おい、おやじ。再会して最初に言うのが、それかよ」
「持ってきたわよ、父さん。ユフ侯爵様がたくさん言付けてくださったの」
「おおっ、そうか。さすがだ(そこまで任せて貰えるようになったか。ならこっちも任せよう)」
「だから、ほかに言うことがあるだろう」
「(ファズを説得するためには)まずは肉だ」

ちょっと言葉が足りないだけだな

566 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 08:39:28.25 ID:rW3hvcCn0.net]
レカン相変わらず元気だな
年取るとガッツリ肉は胃がもたれるんだが
元の世界は戦乱続きでグルメ文化はないんかな

567 名前:この名無しがすごい! [2021/09/14(火) 08:47:41.06 ID:IYU7atl9d.net]
たぶんレカンは寿命のびてる
サイヤ人並みに若い期間続く

568 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 08:54:28.43 ID:MPtqt93P0.net]
感想返しのリンク先見たら朝から焼肉食いたくなるわー

569 名前:この名無しがすごい! [2021/09/14(火) 09:04:59.58 ID:uhFF0rSyp.net]
迷宮潜ってる時は面白いけどそれ以外の部分がマジで作者のオナニーで総合駄作って感じ



570 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 09:22:51.82 ID:bHpdEe1q0.net]
虎眼先生も年とっても肉好きだったし

571 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 09:57:06.99 ID:C1qxjfPka.net]
シーラは世界を自由に移動できるようになったっぽいのに、レカンとホルスを再会させられないのか

572 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 10:16:22.32 ID:G6N62euO0.net]
>>547
きちんと生きて、きちんと死んで欲しかった。

573 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 11:44:57.22 ID:Eh+9ncEFa.net]
隠れ家(なんばパークス徒歩圏内)
居酒屋か何かかな?

574 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 14:21:40.80 ID:8tgeBa7S0.net]
日本橋の怪しげな電器店(メロンブックスそば)

575 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 15:29:28.43 ID:5xFwbKCv0.net]
>>542
> 観光ファンタジー

あらすじの最後で、なに?ってなった

576 名前:この名無しがすごい! [2021/09/14(火) 21:05:08.29 ID:0nKjd8KZ0.net]
>>575
あー、そんなんあったわ。
狼もそうだけど、観光がきちんと描かれているのは地域、世界設定がちゃんと考えられてる証拠になるな。

577 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/14(火) 21:18:23.66 ID:dALaq7M8a.net]
狼と香辛料の話かと少し思った

578 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 00:05:32.77 ID:mLtldxqS0.net]
本編のその後を外伝で語っていいんかと思わんでもない

579 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 00:09:23.18 ID:zmHdDheG0.net]
黒穴解析して異世界移動しまくりのシーラとレカンが現代日本で食べ歩きする短編書いて欲しい



580 名前:この名無しがすごい! [2021/09/15(水) 00:12:23.36 ID:rIMgHktXM.net]
外伝で完結するのになんかもやる
その後の物語の存在に気づかずに本編のみ読了してしまう人が一定数いそう

581 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 00:16:56.29 ID:c6F83y1Q0.net]
狼は眠らない外伝も 完結済 になったから、これで終わりかあ

582 名前:この名無しがすごい! [2021/09/15(水) 00:19:33.90 ID:3TemIobP0.net]
いや、本編だけできっちり完結してるっしょ
外伝でやったのは典型的なろう読者宛の蛇足に近い
ここまでやる必要有るか?とは思ったけどココや感想欄見る限りやった方が良かったんだろ

583 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 00:23:25.92 ID:iVTVgl660.net]
王国暦百四十五年に戻って来るってことかな?
レカンいくつだろう

584 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 00:30:28.08 ID:Emh2RpRb0.net]
滑ってるなあ
最後まで読者に思わせたいことを作者が思わせられなかった

585 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 00:39:23.48 ID:7qJlt1mq0.net]
アテルナってだれだっけ?

586 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 00:39:59.61 ID:fCu3+RfU0.net]
レカンとエダ、ノーマに会話させなかったとこは少し残念だけど、外伝のノリでやられるよりはね
あとは電子版がどこまで続いて書き下ろしで何が明かされるか、そして新作を楽しみにしているよ
新刊出るときにまた更新あるといいな

587 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 01:02:32.47 ID:2KS4hjWLM.net]
>>585
最後の力を振り絞って振った自分の剣に、アテルナの首が刎ね飛ばされるのをみとどけて、バグナッツは意識が闇に落ちるのを許した。

588 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 01:32:36.57 ID:26qga4hT0.net]
なんか四月バカとかでやる、おちゃらけ短編みたいなノリで後日談やられるのは、正直ガッカリ(´・ω・`)
まあ本編からして年表エンドみたいな打ち切り感あったし、仕方ないか

途中までは楽しませてもらったもんな

589 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 01:37:40.13 ID:7qJlt1mq0.net]
>>587
完全に忘れてた。ありがとう。



590 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 01:54:25.24 ID:s5cRQQ9R0.net]
勝ち負けなら楽しめた読者の勝ちかな

最後のボスを無敵爆弾コンボ連打で萎えたので
俺は楽しみきれずに負け

591 名前:この名無しがすごい! [2021/09/15(水) 03:12:01.11 ID:gi67Pu+H0.net]
そこまで書くのかあ
まあ海の迷宮のことはかなり言われていたね

592 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 03:53:33.71 ID:RYlldp0k0.net]
オレにとっては迷宮部分は冗長で退屈、迷宮外の方が面白かった
海の迷宮攻略の省略具合には吹いた

593 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 04:55:52.25 ID:0eZdH0Dq0.net]
他の作家の作品だと、完結済みから不定期に後ろに伸びていくんだけど
支援BISさんはどうかな

594 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 04:58:08.78 ID:V98/WXSS0.net]
武士沢レシーブ並みの年表エンドでさすがに草
ボウドも適当な感じで死んでて大草原や

将として采配を振るっていたボウドが死んでなんでレカンが生き残るんや
レカンが戦いが好きって嘘やろ、上手く立ち回ってコソコソ生き残りやがって狡っ辛い野郎や

しかし打ち切りとかがあるわけでもないなろうでなんでこんな事になるんやろうな
書きたいなら書けばいいし、書きたくないならボウドを倒した所で大団円で終わっとけばよかったのに

595 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 06:24:50.78 ID:4ocXWZaR0.net]
1作品にかけれる限界だったって活動報告に書いてたからそうなんだろう
年表はその後どう展開する予定だったか分かるだけ個人的にはよかったけどね

596 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 06:42:48.87 ID:N95e3tUO0.net]
最初から読み直してたけど、狼やっぱり好きだわ

bis先生の文章は出汁が効いてて良い。
ロスを埋めるのに、なろうで似た路線の人おらんかなあ

それともあきらめて剣客商売でも読めばいいのか?

597 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 08:13:25.23 ID:Emh2RpRb0.net]
>>594
打ち切りでやる気なくしただけだって
売れてたらやめてない

598 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 08:22:52.72 ID:s6a1pyYa0.net]
>>594
なんとしてでも生き残るのが冒険者で国の勝利のためなら戦場で死ぬのが将軍
だからボウドとレカンの最期はこれが正しいんじゃないか

599 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 08:32:31.45 ID:uTvcPvj50.net]
ヴォーカの領主と漫才してた辺りが一番好きだったかな
出番無くなって残念



600 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/09/15(水) 08:42:35.42 ID:/flJ1/Oad.net]
感想欄の返信で、作者が「レカンは自由だ」って一文でなんか満足したわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef