[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 11:22 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/09(金) 23:13:44.31 ID:W5sf7Ly5M.net]
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1 >>2 >>3 のルール、テンプレを必ず確認してください。

sageの方法
:書き込みをする際、メール欄に sage と入力すること。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。

【スレ立て】
次スレは >>970 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在三つ)も忘れずに。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全

806 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 20:59:53.01 ID:7zPK68d00.net]
>>767
また汝か。
前回から大して時間が経ってないのにまた晒しとな
小さく書き直したなら変化も小さいままだぞ
上に行きたいなら大手術をする覚悟を決める事だ


タイトル粗大ゴミ (2018年度版新基準)

結局コレに戻ったのか まあ幼女だのを推していたのよりはマシにはなった
マシになったというだけで、戦闘能力があるかというと、ほとんど無いがな。
何故このタイトルでは戦力にならないのか? 具体的な物が何も示されていないからだ。

空という異世界にいきる 
空 異世界 ここは世界観を表している
しかし異世界と言われると、多くの人はファンタジーワールドを思い浮かべる
異世界で飛行機? ああゼロ魔でやってたアレですねゼロ戦でドラゴン撃ち落すシーンの二番煎じ作品かあ
近代なんちゃってスチームパンクな世界観が伝わってないし、作品の方向性も誤解を招きがちだ

?異世界転移しても戦闘機乗りになりたい?  
↑より劣悪なのはこの部分。
戦闘機乗りになりたい おそらく主人公の気持ちを表している

じ ゃ あ 戦 闘 機 乗 り に な っ た ら こ の 物 語 終 わ っ ち ゃ う の ?

戦闘機乗りになるまでの物語なのか
夢に届いたらソコで御仕舞ガラガラガラピシャンなのか
それまで頑張って地味に下積みしていく地味でつらい過程が読者の体験できる全てなのか

このタイトルからは読者を楽しませようという気持ちが欠片も伝わってこない
楽しいことありますよ、爽快感とかウハウハとかニッコリとかホンワカとか、人を惹きつける要素が全く示されていない。
このタイトルを読んでも、作者の人生甘くねえんだぞという説教を聞かされそうな気配しかしない
そして通りすがりの一般読者は説教をおとなしく聴いてなどくれないのだ
だからクリックされない ブクマが伸びない 読まれない


あらすじ放射性廃棄物 (2018年度版新基準)

こちらは前回よりも酷くなったな。  脇役の名前なんか出すなドアホウ
まず主人公
まず主人公
チョー大事なことなのになぜ底辺どもは理解できぬのか? というか理解できぬから底辺なのか。

主人公ピンでは舞台が持たぬと作者自身が深層意識で感じているのか知らないが、脇役で舞台は成立しない
もっと主人公にスポットライトを浴びせるべきなのに、脇役どもの紹介をしてしまって観衆は興醒め
ソラヒト君の主人公パワァも1/4
速度や旋回能力が敵機の1/4  もう正気の沙汰じゃない  参謀本部は何を考えているのか  もはや作戦能力を失った数値です 作者マジドアホス

相変わらず神の使徒という忌避クソッタレワードも健在で、あまつさえヒロインの名前まで追加されている
ヒロインに至っては白髪という外見情報まで付け足されている  主人公でもやってもらえてない高待遇を脇役が貪っている奇怪な構図
表向きは作品のメインテーマであるソラヒト君の空への夢や憧れよりも、アリシアの白髪の方が客を呼べる、と作者のゴーストが囁いたのだろう
もうね馬鹿なの死ねよ


本編は酷い
二度言おう 相当に酷い

前回の2話を繋げて展開を早くした?  しかし相変わらずというか、タイトルで感じたとおりの寒い世界観というか作風がしんどいwwwwwwwwwww
あこがれの戦闘機に乗ったのに嫌々戦わざるをえない不本意主人公と、この先へ行っても良い事なさそうな展開が読み手のバイタリティをじわじわと奪うwwwwwwwwwwwwww
空への憧れと戦争というテーマの食い合わせが致命的に悪いのだ 作品の根幹要素を主人公が否定しかけている構図という最悪手wwwwwwwwww 手術しなきゃそのうち壊死ですよと痛み止めだけの処方箋を書いてブラバwwwwwwwwwwwwww

807 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:00:50.82 ID:aNPseV0M0.net]
>>779
科学者的な女の子出したいなーと思ってて。最新理論に強い子。
これは何? ←は、検索で出てくるけど、一番最新の考え方が分からんかったので。
自分の知識、10年くらい昔だし。

>>780
スレ違いかと思って、こっちでの質問は控えてた。
万物理論というか、超ひも理論の最新の動向が知りたかったの。
今ってこんな考えになってるよーとか、こんな面白い現象が見つかってるよーとか、こんな実験があったよ/計画あるよーとか。

808 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:00:58.88 ID:LJq7aEAF0.net]
>>744
500pt

809 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:07:51.83 ID:aNPseV0M0.net]
>>767
あ、これ前見た!
出来れば直した個所を教えて欲しかった。

タイトル:
「。」が気になる。
ファンタジー世界に転生したのに何故か戦闘機乗りになってしまった件とかの方が、なろうっぽいかも

810 名前:B

あらすじ:
唐突にそんな彼って出てるけど、どこにかかってるのかな?
戦闘機乗りになりたい理由欲しいな。
一般人は、金持ちとかハーレムとか癒しを求めてはいても、飛行機乗りは求めないから気持ちが付いて行かないというか。

本編:
正直、どこが改訂されたのか良く分からなかった。
たしか前は戦闘が続いててストーリーが無かったんだっけ?
[]
[ここ壊れてます]

811 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:08:26.72 ID:xAhyA7Uu0.net]
>>744
-12pt

812 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:10:57.61 ID:qgjUtmkhd.net]
思ってた以上にふんわりしていた……
wikiの超弦理論のページを頑張って読んでください
何かもう超弦理論には5つのバージョンがあり……のあたりで完全に理解不能

813 名前:この名無しがすごい! [2018/03/18(日) 21:17:47.45 ID:33uwWmgU0.net]
>>786
前回晒したときは空戦しかやってなくてそこから進んでなかったですね。
タイトルは……難しい。
これはあくまで、戦闘機で無双するんじゃなくて、最強の戦闘機乗りになるまでの道筋みたいなものなので、戦闘機乗りになったというより、そこまでの努力とかを書きたいんで提示されたタイトルはすこし会わない気がします。
かといって今のタイトルがいいかと言われると微妙なので難しいです。

814 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:24:04.25 ID:LJq7aEAF0.net]
>>787
なんでや



815 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:27:34.80 ID:xAhyA7Uu0.net]
>>790
やり方が悪かったんちゃう?
俺も試しにやってみただけだが、8話ほど続けてみたら増えるどころか減りだしてびくったよ

816 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:35:31.10 ID:aNPseV0M0.net]
>>788
正直、何を調べればいいのかを知りたかったんですわ。
5つというのは、結局1つに統合されたので(M理論 Mは何の略かは発表者も知らないけどw)、というか表現の仕方が違うだけで同じものを5つの形式で書いてただけという。

@原子 → 原子核と周りに電子 → 原子核は陽子と中性子 → 中性子と陽子はクオーク3個で出来てる。
A電子とクオークなどの素粒子は超ひもという10^34mのひも状の物体で出来てる。
 光の速度で振動していて、振動数の違いで電子として観測出来たり、光として観測出来たり。
B超ひもは閉じた6つの次元方向に振動している。この宇宙は合計10次元。閉じた6つの次元は10^-34mしか長さがなくて狭すぎて人には感じられないから、無いと思われてしまっていた。(ビルの隙間がgoogleマップで道と認識されないみたいに)
 ※なんで10個か? → 重力場方程式は4行4列の行列で表されている。これは重力だけの理論。この世には電磁気力とか他の力がいろいろあって、全部説明するのに、10×10=100個の変数が必要だから。4×4=16個だと重量の計算式に当てはめて終わっちゃう。
Cひもには両端が宇宙にくっついて離れないものと、輪っか状で宇宙にくっついていないものがある。輪っか状のモノが重力子。他の宇宙にもすいすい行っちゃう。ので、重力はメチャ弱い。電磁気力の10^-26くらい。
DCの考えで、宇宙は4次元の膜と言える(Dブレーン)。Dはディメンジョン(次元)、ブレーンは膜、まあ、まんまの名前。
 宇宙の外に膜はいくつもあって、膜同士がぶつかった瞬間がビッグバン、と言われている。

までで自分は限界。

817 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:37:58.12 ID:LJq7aEAF0.net]
>>791
ずっと評価クレクレしてるのはちょっと……。章の節目が効果的とだけアドバイス

818 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:42:17.10 ID:xAhyA7Uu0.net]
>>793
なるへそ。俺は章とか設定してないから失敗した原因それかな・・・
新作書いたときはそうしてみるよ。ありがとナス!

819 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:51:13.58 ID:aNPseV0M0.net]
>>794
章は有っても無くても、じゃないかな。それで中身が面白くなるわけでない。
面白いなら1話から順に見ていくから読者は気にしてないかと。

820 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 21:55:43.22 ID:uuUNToega.net]
( ´・ω・`)とかは毎回クレクレで上がってたけどどうなんだろ

821 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 22:17:07.57 ID:aNPseV0M0.net]
クレクレしたって、本文つまんなければ誤差しか増えんでしょう。

822 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 22:21:00.01 ID:3Sk3N983d.net]
話の腰折って悪いけどあらすじって世界観先に説明するか主人公先に説明するかどっちがいいんだ?
タイトルで説明する線もあるか

823 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 22:24:23.59 ID:qgjUtmkhd.net]
主人公ですね
余程スペシャルな世界観構築してるなら世界観が先でも良いですが
ちょっと特徴あるファンタジー、程度なら断然主人公

824 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 22:27:47.14 ID:TSgwh/I20.net]
一万字くらいの短編目指して書いてたら文字数膨れ上がって1.8倍くらいになったんだけど
この場合文字数分けて投稿したほうがいいのかな?
二千字ずつとかそんな風に
もともと初めての戦闘描写の練習用に書いてたんだけども



825 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 22:29:08.74 ID:G5W1GnEUd.net]
>>799
世界観説明って単語だけでファンタジーに行き着くあたり頭いいんだな
ちょっと試しにやってみるか
ありがと

826 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 22:29:28.73 ID:OALwULTz0.net]
晒したいけどこわい

827 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 22:29:41.10 ID:0EkDVgR+0.net]
3万字投稿したあたりではじめてブクマ外されちゃったけどけっこうショックねこれ

828 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 22:33:59.94 ID:qgjUtmkhd.net]
>>801行き詰まったら
タイトル・あらすじだけ晒すスレ、というのもありますので活用してください
未投稿・未執筆作品からでも大丈夫なようです

829 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 22:36:12.31 ID:fdIo6O+Z0.net]
中世ヨーロッパとか獣人とか魔法とかそれっぽい単語並べとくだけで長い説明なんざ無くても全てを理解してくれるあたりやっぱりテンプレは最強

830 名前:この名無しがすごい! [2018/03/18(日) 22:37:00.41 ID:33uwWmgU0.net]
まだ時間ありますが締めます。
ありがとうございました。

831 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 22:39:20.85 ID:+2bY10ETd.net]
>>804
かたじけない
作り終えたら晒してみる

832 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/18(日) 23:21:15.09 ID:LJq7aEAF0.net]
本当に説明むしろあんましないほうがブラバされない。長ったらしい眠くなるような文章だと逆に読まれない

833 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 00:04:43.91 ID:/UH60+GO0.net]
>>792
流石にネットの掲示板やwikiで物理学最先端を知ろう!はきつすぎる。
基礎科学分野を日本語でネット検索なんてだめだろ。
図書館行ってニュートンを借りてきなさい。
数学が分かるなら専門書、……都道府県が設置してる図書館なら大抵置いてる。
更に英語原文の論文が読めるならネットでも探せない事はないけど。

いずれにしても、図書館での資料集めがなぜ出てこない。

834 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 00:33:36.99 ID:+kZ/mRjMp.net]
理解するのが目的じゃなくて理解したつもりになるのが目的なんでしょ



835 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 00:48:55.52 ID:WteNRaeX0.net]
>>809
うーみゅ、確かにガチの最先端知るなら英文の論文でネイチャーとかサイエンス見るべきですよねー……
概要を10行程度で教えてくれる人がいたらラッキーかなーと思ってたのですが、
自分で調べます。

>>810
作中のキャラの知識が、古かったりおかしかったりしないようにーというのと、
画期的なネタがあれば使えるかなーと思って。

836 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 00:57:03.20 ID:WteNRaeX0.net]
>>811
物理版の「ちょっとした物理の質問〜」てとこに書いてたら、色々情報貰えた!
それも含めて調べてみますですー。お騒がせしました。

837 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 07:12:08.70 ID:rtqFSC3Id.net]
>>732
これ

838 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 07:38:50.40 ID:wbnbJ8ET0.net]
「100万パワー+100万パワーで200万パワー!いつもの2倍のジャンプがくわわって200万×2の400万パワーっ!!そして、いつもの3倍の回転をくわえれば400万×3の……」
「雷というやつは……要するにエネルギーの浪費だ。巨大な熱と光と音を持っているが、ただ荒れ狂うだけで、何ひとつ他を益するものはない」

ゆでたまごのキャラだったり低学歴キャラだとこういう発言をしても許されるけど、
専門家が自分の専門分野で間違った発言をしたら絶対に突っ込まれちゃうからそういうキャラを作中に出すのって面倒なんだよね

839 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 07:51:07.33 ID:Ib2sTBvZd.net]
SF書く人は大変ね…
私は適当に、タキオンとターディオンの粒子変換により光速を越える速度が得られる
みたなファンタジー科学を登場させて茶を濁しますが

840 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 08:38:37.69 ID:e/1a/DB60.net]
学生達がMinecraft的なVR世界でロケット開発して打ち上げ速度を競う夏のジュブナイル
誰か書いてちょ♪

841 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 09:05:29.90 ID:Zls/YX1vd.net]
ワイ医者、読者に医療知識を叩かれる
「主人公、ヒロインとヤってるから妊娠の可能性あるよね。なのにCT検査とか何処の藪医者だww奇形生まれるわww」

※ヒロインの受けた検査は脳腫瘍鑑別目的の頭部MRIです

842 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 09:13:30.66 ID:rtqFSC3Id.net]
>>817
その※印のところを書けば良かったのでは?

843 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 09:19:21.55 ID:WhhHicBSd.net]
普通に書いてあるから頭抱えてんじゃないの

844 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 09:31:28.26 ID:fr0z5xS+0.net]
頭の検査を受けたほうがいいのは毒者様の方だったか



845 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 09:36:42.18 ID:xuiY79HfM.net]
>>817
嘆くべきは、頭部のみの検査だってことを医学の素人に伝えられない表現力だな
専門的な話書くとき、専門用語使うのは最小限にしないと、そういうことはよくある

846 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 09:43:04.92 ID:qlqCTmH60.net]
懇切丁寧に簡単な言葉で説明しても読まない奴は読まない
そして書いてある事を理解しないまま叩く奴は叩くことが目的だから防ぎようがない

847 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 09:47:28.48 ID:Ib2sTBvZd.net]
取説や注意書きなら読まない方が悪い、で済ませられるのですがね……

848 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 09:51:52.30 ID:vC6OVHq5a.net]
ブクマ入れてでも読みたくなるもの
そもそも読まれないもの
この2者の差ってどこにあるんだろうね

タイトルあらすじは大事だとはわかるけど
本編内だとやはり文章力なんだろうか

849 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 09:56:06.28 ID:bkJSDtAgd.net]
>>821
頭部でもCTは被爆するから一応妊婦にはアカンのやで。MRIは磁気検査やから被爆せーへん。
作中MRIと書いてないけど、“磁気を使った画像検査をする”“大きな音がする部屋に10分以上閉じ込められた”って書いたんだがなぁ


おまけ、“原爆やチェルノブイリクラスの被爆が胎児に悪影響を及ぼす”は証明されてるけど、“一回の画像検査程度の被爆”での悪影響は証明されてない
レントゲン1.2枚とかならほぼ影響ないと思って良い

850 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 10:03:48.98 ID:a1V8Gswla.net]
被爆やなくて被曝やで。

851 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 10:04:21.42 ID:CUK5aApT0.net]
>825
そういう知識は毒者様には無いからなー

どういう状況か判らないけど、医者に
「妊娠していらっしゃいますが、この検査なら影響はありません」
みたいに言わせておけば

……でも、そうすると冗長になっちゃうんだよねぇ

852 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 10:07:06.30 ID:bn0Bjf1O0.net]
世間で広まってる考え方が正しいってなってるからな
間違った知識でホントに正しい知識を持ってる人が叩かれるなんてしょっちゅうだな

853 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 10:10:28.21 ID:DVLobfPT0.net]
医者同士でも知識全然違うのに
素人相手に通じるわけない

854 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 10:18:07.84 ID:Ib2sTBvZd.net]
医療エンターテイメントで書いててそれなら素人観点が抜けてる可能性
医療関係ない話なら無駄な描写精度が災いした可能性
……などと考えてたらキリがないのでツイてなかったと割り切ってしまっても良いのでは



855 名前:この名無しがすごい! [2018/03/19(月) 10:50:56.21 ID:5SEGo/vq0.net]
初めてプロット練って小説書いて見たら三万から四万文字の中編小説になりそうなんですが、それはともかくヒロイン除いてまともな女が一人もいないのってマズイですかね?

856 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 10:56:09.81 ID:oXtX1jv20.net]
そのくらいの文字数で終わるなら1人でも別に良いんじゃないかなぁ

857 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 11:02:49.46 ID:Ib2sTBvZd.net]
具体的な目的目標を選定しないなら、何をどう書いてもマズイって事ぁ無いでしょ

858 名前:この名無しがすごい! [2018/03/19(月) 11:08:07.13 ID:5SEGo/vq0.net]
ハーレムものを良く目にするので不安になっちゃうんですよねぇ……でもやっぱり我が道を征こうと思います。

859 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 11:36:45.72 ID:js346lk/0.net]
初投稿作が4日でブクマ2…
ワイ承認欲求に狂って適当に感想書いて評価5:5つけまくるも
誰も返してくれずもがき苦しむ…

860 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 11:45:55.51 ID:Ib2sTBvZd.net]
きっかり240時間経過したら晒してください
承認欲求が強い事を自覚したなら、メジャージャンルの流行ど真ん中を狙って
次の作品の構想を練るしか

861 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 11:49:47.76 ID:VRIjBu49d.net]
>>830
むしろ、詳しく描写しても自己満足だから医療知識はサラッと流して書いたの、重要じゃ無いし
小説は人間ドラマメインで、ヒロイン病気持ちって感じの良くある奴

読者が感想で、勝手にCT検査と決めつけて文句言ってきただけで……

862 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 11:50:07.09 ID:Osl9o1+aa.net]
3か月経ってブクマ4の自分みたいなのもいるから大丈夫じゃない?
書籍化とか狙っているなら参考にしなくて良い意見だけれど

863 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 12:08:39.97 ID:rtqFSC3Id.net]
>>824
読みやすさ
ぐいぐい引き込む展開、伏線
魅力的な主人公達
興味深い世界観
そのあとは、実は、、、という驚きの展開からの逆さおとし

一般的なファンタジー小説だとこんな感じかね

864 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 12:09:14.12 ID:js346lk/0.net]
>>836
タイトルをなろうっぽいあらすじがわかるものにして。
あらすじはストーリーを追うんじゃなくて
ジャンルの説明と見どころの紹介みたいなのにして
1話目に設定とかの説明があんまり必要ない
わかりやすいバトルシーンをもってくるようにして原稿を仕上げました。
キリのいいところまでいったら新作として再デビューさせるつもりです。

>>838
ただ、色々感想かいてるうちに調子にのって
あらすじと本編があってないだの
ヒロインの魅力が美少女って設定だけで
読者に可愛いと思わせるシーンがないだの
序盤にいきなり説明をはじめるな。
起結で1回掴んでから起承転結しろだの
色々ダメだししはじめてしまったんだよ。
勿論評価は5:5で良かった点と混ぜながらだけど。

そしてそれらの指摘が自分の作品見直して作り直す時に
全部ブーメランで刺さってくるんだぜ…



865 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 14:05:46.77 ID:sproMfToH.net]
状況がまったくわからんからあれだけど
わざわざ磁気かどうこう書くなら一言MRIだって書いとけば良かったのに

866 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 15:30:18.95 ID:KGiOjUtQ0.net]
アルファポリスの投稿インセンティブってどれくらい稼げるんやろか?

867 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 15:49:33.69 ID:YReJR3wK0.net]
アルファのインセンティブはサイトで一番稼いでる人で月2万円くらい
HOTランキング(なろうで言うところの日間総合ランキング)1位を取っても1日500円〜1000円程度

868 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 16:06:04.74 ID:rtqFSC3Id.net]
ゴミだね

869 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 16:09:05.57 ID:eim58Wy70.net]
ユーチューバーみたいに稼げる投稿サイトが欲しいです

870 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 16:24:06.25 ID:Ib2sTBvZd.net]
初心者を卒業してからですなー

871 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 17:12:52.71 ID:uFp0qIVH0.net]
ツイッターで「漫画家は出版社に頼らず自力で稼ぐ時代」みたいなツイートが流れてくるけど、小説家はそういうのは難しいんだろうか

初心者底辺の自分には関係ない話だけど

872 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 17:38:47.77 ID:eNNJDeYY0.net]
英語を入れたタイトル使いたいけど
なろうだと受けないことを知っているから
涙を呑んで日本語に変えた

873 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 17:54:08.22 ID:Ib2sTBvZd.net]
受けてからしれっと自分好みのタイトルにしちゃいましょ

874 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 17:54:12.29 ID:YReJR3wK0.net]
>>847
今もKindleで自費出版してる作家いるじゃん



875 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 18:47:40.54 ID:uFp0qIVH0.net]
ああいうのって収入どれぐらいなんだろう

876 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 19:41:33.49 ID:Wt27bOFh0.net]
ファンタジー舞台のコーヒーとか紅茶ポジションの飲み物ってどうしてる?
コーヒーは豆茶でいいんだろうけど紅茶がいまいち思いつかない。
紅花茶でいいかなもう……

877 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 19:42:09.34 ID:J3EW0NOr0.net]
50話近いともう通常更新でランキングは諦めなきゃ駄目だな。ブクマ付く時間がバラける悔しいッッッッッ

878 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 19:47:27.69 ID:mAK2q+ON0.net]
>>852
紅茶のままじゃだめな理由があるのかな?
紅茶しかないなら茶でもいいと思うけど

879 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 19:49:54.28 ID:Wt27bOFh0.net]
……紅茶でイイ気がしてきた。
よし紅茶だ紅茶だ。リアルの紅茶とは違う紅茶。

(∩´∀`)∩紅茶だ

880 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 19:51:43.00 ID:xuiY79HfM.net]
名前さえ売れてれば、Kindleの自費出版はそれなりに儲かるよ
何と言っても、大体1200円以下の価格設定なら印税率70%の良心経営だからね

1ケタが当たり前なラノベの印税率考えたら
大体自分の本の十倍近い販売数の本と同じくらい印税が入る

まあ、流石に絵師くらい付けなきゃ売れないから
絵師さんに描いて貰うとお金もかかるし
自分でアメリカの国税庁みたいなとこと交渉しなきゃだから
自分で出来ないなら国際税務に詳しい税理士さん雇わなきゃだったりで
コストもかかるから単純な比較は比較は出来ないけどね

881 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 19:54:28.08 ID:uFp0qIVH0.net]
>>856
なるほど
メリットもデメリットもそれなりにあるのね

882 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 19:57:14.49 ID:oXtX1jv20.net]
Kindle利用するの考えてたんだけど
amazon内だけじゃなくてアメリカ側ともなんか交渉しないといけないの?

883 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 19:59:17.49 ID:sb/FxVEC0.net]
>>847
ツイッターとかfacebookなど宣伝するツールはいくらでもあるぞ。
googleに自費で宣伝費を出すという手もあるしな。
有名ブロガーになるという手もあるか。

まあいずれにしても大変だがやりようはある。
上手くいくかはわからんけど。

884 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 20:11:30.39 ID:xuiY79HfM.net]
>>858
何もしないとアメリカで源泉徴収される。
日本より源泉徴収が高率なんで痛い
まあ今はKindleで自費出版してる人もかなりいるから
その辺のやり方説明するハウツーサイトもあるし、
サイト見ながら自分でもやれると思うよ



885 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 20:16:06.90 ID:yhRKrTJ/0.net]
>>856-858
「実録、アマゾンでプリント本を世界販売するまでの日々」
というのが、なろうで掲載されてる。
この中でいろいろ詳しく体験談が書かれているのですごく参考になる

886 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 20:17:02.95 ID:oXtX1jv20.net]
>>860
なるほど
確かに今なら浸透してきただろうし
説明してくれてるところもたくさんありそうですね
色々見てみますありがとう

887 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 20:20:33.69 ID:QnJohud5M.net]
全然関係ないけど、更新リストの自分の投稿のそばにブクマしてる作品の投稿があると嬉しいなー
まさかこんな日が来るとは
スクショしておこうかなw

888 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 21:51:55.45 ID:Nwn/pOxAa.net]
章ごとのあらすじを各章の一話に置いてたらブラバポイントだろうか?

主人公とか世界観は同じなんだけど、1章ごとに起承転結がまとまってて次章にいくと話とがガラリと変わる。舞台も変わる

例えるならFGOの各章みたいな
正規のあらすじに人理焼却がどうたら書いて
1章頭にオルレアンが〜
2章頭にローマが〜
みたいにあらすじを置くイメージ

プラスになるのかマイナスになるのかがいまいちわからない

889 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 21:59:45.10 ID:mAK2q+ON0.net]
>>864
シリーズもので○○編××編って分けるのと大して変わらない気がする
むしろ分けたほうがいいのでは?
きっちり完結させてるほうが個人的には好印象

890 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 22:04:03.81 ID:Nwn/pOxAa.net]
>>865
うーん、一応書籍化を狙ってるから分けるのはあんまり…
ポイントがちょっと分散するイメージがある

そういう形式で書籍化してる作品知らないし

891 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 22:14:39.24 ID:mAK2q+ON0.net]
>>866
そうなんですね、とすると
考えている形式で書籍化してる作品があるならいいのではないですか?

892 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 22:15:27.49 ID:UxJt0lVX0.net]
>>864
個人的には好印象。いいアイデアだな、と思う
まあ、実物がどんな感じか(文章量、作品の雰囲気など)
分からないから、あんまり確かなことは言えないけど

893 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 22:23:46.29 ID:yRWHGxGT0.net]
>852
誰かの商業作品で「香茶」ってのがあったな
それはともかく、紅茶ってのは緑茶と対比した表現なので、暗黙に「紅茶以外のお茶」の存在を示す事になる。
庶民の日常飲料としてのハーブティー、民間薬としての薬草茶、社交の飲料としての「お茶」の
三種類を意識して名前を付けるといい。
>858
英語が怖いなら、bookwalkerとかDMMとかトラの穴とかいろいろあるじゃん。
自費出版って要は同人誌・個人誌だから。
DRMを考えないならオークションサイトって手も(実際に「金儲けのノウハウ教えます」ってpdfの出品もあったりする

894 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/19(月) 22:26:20.91 ID:Nwn/pOxAa.net]
>>867
シリーズものでポイントの伸びが分散してそうな作品は見た覚えがある
2作目、3作目といくに従ってポイントが減っていくみたいな
ただ>>864の形式は見たこともない

>>868
まったく無しではないのならちょっと試してみようかな
晒したらその辺の意見も貰えるしね
まだ投稿していないからあれだけども



895 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/20(火) 00:06:05.59 ID:NDjdnVfe0.net]
一章分投稿したら思ったより評判良かったもので
二章目が自分的に直しても直しても一章より面白くなくて続きが投稿できぬ

一万文字くらいの三話分ずーっとこねくり回しててもうわからん
根本的に設定から何からいかんかった気がする

896 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/20(火) 00:31:57.19 ID:XM/kR+wQ0.net]
もしかしてVRMMOものでスレに晒したことあるひと?
個人的にも期待してるんで応援してる
もし違ったらスマン

897 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/20(火) 01:01:35.27 ID:NDjdnVfe0.net]
いや全くのクソ雑魚底辺です
二ヶ月更新してないのに8ポイント増えて戦慄してる程度です

いっそ剥がれたらムチャクチャな展開にしてやろうかと思うくらい

898 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/20(火) 01:11:49.42 ID:g5nrgYKS0.net]
やっぱ読者の興味を引こうと思ったら序盤から敵バーン!謎ドーン!ギャグドスコーイ!しないといけないよね

899 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/20(火) 02:50:48.25 ID:NmWfLap1d.net]
主人公すげー、って感じがあればあとは案外どんなんでも

900 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/20(火) 07:30:45.38 ID:9rtTuHr60.net]
主人公は極端に好感が持てる設定かドクズにしないと読者は食いつかないよ

901 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/20(火) 09:50:55.11 ID:P9cz2Bi6a.net]
今プロット作成中の作品で、両思いだけどお互いに相手の為だとか勘違いですれ違う婚約破棄ものがあるのですが。
考える内にハッピーエンドもバッドエンドも思い浮かんでしまって、どっちも書きたいので片方を番外編のパラレルにしようと思うのですが。

ハッピーエンドとバッドエンドのどちらが本編でどちらが番外編にした方が良いのか、もしくは話が分岐する所から別作品として書くべきか悩み中。

902 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/20(火) 10:27:01.89 ID:Aq+Mj4/qd.net]
出し惜しみは無しで書いたら序盤で筆が完全に止まった
オラに続きを分けてくれー!

903 名前:この名無しがすごい! [2018/03/20(火) 10:34:23.11 ID:sVYQN78Q0.net]
ワイが張り切ってプロット書いたら結末がヒロインを殺すかヒロインと永遠に会うことがなくなるか主人公が目的を果たせず眠りにつくかの三択になったンゴねぇ……
うーん、このマルチバッドエンディング

904 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/20(火) 10:36:13.42 ID:WHt1dAz2d.net]
最強主人公もの書こうとしてるんだが、最強の定義が今一つ分からん
若干苦戦する描写あっても勝率100%なら最強名乗ってもいいんだろうか



905 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/20(火) 10:41:08.20 ID:wyY8+i/5H.net]
>>853
キリのいいところでクレクレ効果的

俺はこれで今作ダメかな? と思っていたのが日間にのって割と上まで上がった
本スレとかでは嫌う人が多い印象だけど、確かに効果はあるよ

ランキング上昇中は連続でお願いしてもそう嫌悪感は示されずに入れてくれる感じ

906 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/03/20(火) 10:49:46.49 ID:anfgRXpu0.net]
ところで、悪役をありきたりな殺し方以外で殺したいんやが、何か良いのないかえ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef