[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/20 15:37 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 843
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【オスモウ】ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#4



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/04/16(水) 12:27:59.15 ID:08p1fhJ2]
強さ議論、組織議論などニンジャスレイヤーにおけるあらゆる内容のオスモウ議論を行うスレです。

前スレ
ニンジャスレイヤー オスモウ議論スレ#3
uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1382951809/
ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#2
uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1376530070/
ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ
uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1366264210/

■次スレは
>>980が建てて下さい

420 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/19(月) 12:19:14.56 ID:FfNQe+/x]
ジュクレンシャからしたらクソゲーすぎたな

ヤモトやマンダを見てると、高いレベルのイクサでは結局ソウルが物を言うんだなあと思った

421 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/19(月) 13:25:38.28 ID:FMHbOODE]
いまのヤモト改善でもマンダ相手じゃ歯がたたないんじゃね
ヤモト最終型はかなりやばそうだが

422 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/19(月) 14:41:57.89 ID:F7dKts2M]
シ・ニンジャの場合対ナラクでもあったようにタイマン以上に多人数戦でめっちゃ強いジツだな
ゲン・ジツ的な効果も無差別じゃなくて対象をちゃんと選べるし

423 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/19(月) 17:06:04.63 ID:nTO09VNW]
>>419
タナカはアスラカラテやシに見劣りするなあ
ラオモトやエンキドゥが使いこなせてないだけなのかもしれないけど

424 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/19(月) 17:13:54.21 ID:NshYzgo7]
それは違うだろ

425 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/19(月) 18:00:08.37 ID:AC8WJiCw]
そういえばテレキネシスで有機物を動かす描写ってあったっけ
記憶では自分の得物を操るのみだったような…使いようによっては充分脅威だとは思うが

426 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/19(月) 18:30:13.95 ID:5dmZfZR5]
ラオモト=サンは刀と甲冑にしか使ってなかったと思うしソードフィッシュ=サンは金属限定だったし
タナカ系のテレキネシスははシ系統と違って無機物特に金属のほうが相性がよさげな感じなのかな

427 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/19(月) 21:59:28.40 ID:ZUWvI9k6]
ジュクレンシャとシルバーカラスとソードモンガーだと誰が強いの?

428 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 05:50:47.50 ID:Z1VDsMvL]
ジュクレンシャが頭一つ抜けててソードモンガーとシルバーカラスはややソードモンガー有利ってくらいだろうか
カギ=サンをヘイズ位の実力と見るなら互角でも良さそうだけど参考になる対戦相手がソードダンサーしかいないから正直位置づけしにくい



429 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 07:59:53.57 ID:EMDL12S+]
>>410
でも正直、フジキドの苦戦具合を話すのはもう十分やったしちょっと飽きたんだよなぁ
ナラクがさきっちょだけ出てるとか出てないとか位しか話題ないし

ダメインとかはフジキド物差しで測ると低いのに皆評価してるから、その方面でやりたいけどなぁ

430 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 12:37:34.50 ID:1wZ2Cn2v]
ダメインはイマジナリーカラテさせてみると大抵のキャラに有利つくからな

431 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 13:03:03.41 ID:iZrz9nnT]
>>427
カギ=サンは病気で身体ボロボロだし、とりあえずサンシタは一蹴できるくらいしか
参考になる描写がさっぱりないが心情的には贔屓したくなるんだよな…

432 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 14:09:55.48 ID:dBehjBCP]
ダメインはたとえカス当たりでもヒット即オタッシャの危険だものな
打ち払ったのがステッキでも腕まで消し飛ぶわけだから

433 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 14:41:19.04 ID:8Jcise0L]
ダメインは、相互に能力知らない状態だとまず初見殺しだし、
知っててもガード不可、相殺にはフジキドのツヨイ・スリケン同時投擲クラスの飛び道具が必要と、
さらに単発飛び道具もほぼ無効だからスナイパー勢にも有利取れてる
かなりのキャラで無理ゲー感が漂うからな

前情報なしで普段の戦術そのまま使ってダメインを押し切れそうなのって、パガ=サンくらいじゃねーの

434 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 16:26:17.77 ID:BBA7AdeU]
パガ=サンは臆病というか慎重派ではあるがそういう戦術も鑑みれば初見同士の戦闘ならかなり評価が高くなるな
近寄らずにフジオが怯むクラスの弾幕を張れて様子見出来るし飛び道具についてはカラテ粒子バリアがある
描写を見るにアンコクトンと違ってカラテミサイルはカラテで弾くのは難しいようだし隙がない

435 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 16:50:30.03 ID:GZIroNpP]
二人とも対人対物どっちでもいけるのも強いよな
マンダやパラゴンは対物がきついからモーターガッタイみたいなの相手だと不利がつく
つーかフジキドよくあれに勝ったよな

436 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 19:49:11.31 ID:BG4X6E72]
ビッグニンジャは強い
軽量級じゃ絶望的
ポータル双子vsアダマンタインの時みたいなワンチャン狙いのジツでもなければ

437 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 20:57:27.93 ID:yNSwIUjc]
>>435
基本的にはフジキドを上回るサラマンダーが、モーターガッタイ相手に火力が足りないって事もないと思う。

438 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 21:26:34.29 ID:8Jcise0L]
マンダ=サンも「別にこいつのカラテはラーニングしなくていいや、つーかできねー」って思ったら、普通に戦って普通に勝つよな



439 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 21:33:43.45 ID:ZzTV1Hhb]
マンダはカラテ一本のニンジャの限界値って感じ

440 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 21:37:10.14 ID:4jFBLn2Q]
技のマンダ、力のアンサラーな。

441 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 22:02:54.90 ID:+mIjScO6]
V3フジキドじゃないですかーやだー

442 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 23:00:14.56 ID:s440wSWX]
マグロ爆弾をクリアできるかどうかでランキングをつけよう(彼真顔書

443 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/20(火) 23:02:12.70 ID:2I+/wJ1s]
そもそもガッタイはカネダの補助がなけりゃ攻撃当てられなかった感じがあるし、
劣化ランペイジ程度なのでは?

444 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/21(水) 01:05:06.06 ID:fmD4bT3a]
ガッタイは手ぇつっこめる隙間があったから解体できたけど
装甲全部付いてたら素手だと壊すのに難儀しそうだな

445 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/21(水) 19:44:48.45 ID:EoXt00Th]
それでも結局ニンジャスレイヤー=サンなどのヤバイ級ニンジャ存在には
関節部なんかの装甲と装甲の隙間に手え突っ込まれて分解される予感

446 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/21(水) 20:54:45.59 ID:zq7SZqru]
というか、完全装甲だと対戦相手がオメガになって
強さもウルトラハードモード化、なんやかんやあって相討ちに近い状態になって
最終的にウルトラハードモードカネダとフジキドのガチンコ、になりそう

447 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/22(木) 00:02:14.97 ID:XiTAGc9o]
D「ここまで日本語が仕上がった予想すらくるようになってしまった。だんじで我輩のせいではない」

448 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/22(木) 02:06:54.53 ID:TC2fYPIr]
戦闘描写ぶっ飛ばし組の中で最強候補なのがシュリーカー=サンであるがなにぶん描写がないので覚えてる人すら少ない。



449 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/22(木) 02:17:27.27 ID:JUYNOu4w]
いかに完全装甲でもアンタイウェポンで端から削っていけば問題なしよ

450 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/22(木) 19:57:43.37 ID:hw5X8eak]
ヘファイストスを評価する時ってコーナラーは勘定に入れて良いのかな?
コーナラーとまともな勝負ができる相手だとヘファイストスが側にいても弱点が増えるだけって気もするけど。

451 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/25(日) 22:31:32.74 ID:i/Z/Ip27]
しかしイキツモドリ含むジュクレンシャのワザマエも相当だけど
フジオのイアイドーは本当にヤバイ級だ
デス・キリをベッピン以外で放つと武器が耐え切れずに砕けるという

452 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/26(月) 03:01:01.33 ID:cTWgYXRW]
フジオはイアイドー極めてるからヤモト=サンには見えない死線がいくつも見えるんだろうね
ところでヘビケンはイアイドーに入るのだろうか

453 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/26(月) 03:14:46.64 ID:Wlc8in/U]
>>452
通常イアイドのマスタリーと、ヘビ・ケンのマスタリーの低い方で判定するとかで、
本領発揮には両方にポイント振らないとダメとか、そんな気がする

454 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/27(火) 13:06:58.92 ID:oa0UMQ9u]
>>453
蛇殿はスキルツリーで言うと毒やイビルアイなんかのクラン由来のジツに適度にポイント振って
後はカラテ・武器マスタリーに極振りしてる感じなのかね
薙刀とか使ってたし武器と名の付くものなら地味に大体は使いこなせそうだ
(※神話級アーティファクトやツラナイテタオスなんかの超重量武器を除く)

455 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/30(金) 01:56:37.43 ID:J6y3pTAa]
今のヤモっちゃんならどの辺のニンジャまでなら食えるかなあ。

456 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/30(金) 03:54:42.01 ID:gv0AjncF]
エンプレス戦後のヤモト=サンは武器持ちとか道具に頼るタイプのニンジャにかなり有利がつくので、
ワイルドハント、インペイルメント、もしかしたらケジメニンジャくらいまで食えるか?

ニーズヘッグ、ドラゴンベインくらいになるとまだ無理だろう。将来のポテンシャルはあると思うが

徒手カラテ系だと、ミラーシェードくらいまでなら(オリガミでステルスを潰して)ギリギリ対応可能で、パラゴンくらいから厳しかろう。

おおむねマスター上位くらいまでならいい勝負ができる、くらいのイメージ。

457 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/30(金) 09:08:39.99 ID:+JOYnoT2]
バンシー=サンなら音波で蝶を潰して有利とれそうだ
ネンコ先輩も案外いいとこいけるかもしれない
前後要求系セリフが似合いすぎる

458 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/30(金) 20:48:49.12 ID:vMzPeDMg]
ザ・ヴァーティゴ=サンの発言からしてオメガはネブカinツヨシに真っ向から
勝てるっぽいがこれは考慮すべきか?



459 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/30(金) 21:27:34.70 ID:ZzaVMgJb]
そこまで行くとグラマス上位かそれ以上だなあ

460 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/30(金) 21:35:45.09 ID:gv0AjncF]
本編よりも質問コーナーで株が上がるオメガ

461 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/30(金) 21:37:44.19 ID:XpLBLuuo]
暗黒メガコーポの会長の信頼厚い護衛役とかグラマス並でも全くおかしくないからね

462 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/30(金) 23:29:42.18 ID:J6y3pTAa]
>>456=サンの考える強さランキングってどんな感じなんすか?

463 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 12:49:37.73 ID:hd0E4s6X]
ようやく2章見終えたけど、ロード対して強くねーじゃねーかw
ここのランキング的なので、トップにいたからどんなチートもんかと思いきや、キョジツテンガンホーが凄いだけで、本人の戦闘力自体はたいしたことないのね
結局ナラク共鳴どころか、炎もヌンチャクもないニンジャスレイヤーに普通にやられてたし、ラオモトやらイグゾーションのが強かったやね

464 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 13:08:29.29 ID:aujAxsa+]
ここで想定されてるロードは老ロードじゃなくモータルソウル若返り後ロードのことだろうし
たしか最終戦というとゲニンニンジャソウル補助はあるがアンコクトン環境でフジキドとフジオ同時に相手してなかったっけ
あれかなりのカラテだと思うんだが

465 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 13:26:00.27 ID:xmlnfihw]
ロードは戦闘シーンを見せたキャラの中では単独トップで間違いない

466 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 13:28:29.87 ID:EAew/HvE]
憑依前のカラテがモータル最上級らしいって下駄もあるしねロード

467 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 13:33:13.04 ID:5tbnULt4]
>>458-460
グラマス級(ひょっとすると上位)なのは保証されたね、オメガ=サン。全力での戦闘が楽しみ過ぎる……

468 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 13:45:05.95 ID:aujAxsa+]
ウルシジツどんなジツなんだろうか
ウルシだし触った相手に大幅デバフみたいな系統のジツだとカラテ強者にとってはかなり相性よさそうだけど



469 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 13:54:02.33 ID:NAoQbi4n]
アンコクトンに比べて少量で増殖もせず暴れたりもせず、表層を伝って奥ゆかしく侵食するイメージがある
毒の性質としては……これを例に挙げるのはちょっと危険かもしれないが、フッ化水素酸みたいな感じか?

470 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 13:57:02.48 ID:Uy0+UqkT]
>>463
は?普通にナラク共鳴、しかも2部最高のしてただろ
ヌンチャク云いは戦闘スタイルの問題ととっくに話着いてるぞ
しかもデスド余裕で倒したり、ダニンに重傷負わせたりしてるし

471 名前:この名無しがすごい! [2014/05/31(土) 14:13:03.26 ID:70w+Zdhf]
フジキドが本気でカラテしたらあっさりスイープされたイメージ>>ロード

フジキドに手も足も出させなかったラオモトには言うに及ばす、本気のフジキドとラリーを続けたアンサラーと比べてもまだ劣るな

472 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 14:35:10.31 ID:bllcCAEI]
ただキョジツテンカンホー込みになればタイマンでロードに勝てる奴がマジで存在しないだろ
初見殺し系ジツも十分あしらえるカラテもあるしランキングトップは揺るぎないんじゃないか

473 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 15:01:03.95 ID:EAew/HvE]
藤口さんの呪いとか寝てるとこにヒュプノみたいなのって、ロードに効くのかなぁ
超遠距離からの衛星ハッキングレーザー系はワンチャンありそう
フーリンカザン込み込みすぎだから、それでロードのランクが下がるわけじゃないけど

474 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 18:36:00.20 ID:Fi8+bXlZ]
ニンジャスレイヤーがロードにアラシノケンを決めた時、彼はナラクの力を使っていたか?

>「ヤンナルネ」「ソガ・ニンジャ」ニンジャスレイヤーは低く言った。
>メンポの呼吸孔から火煙を吐く。

>かつての死闘においてこのチャドー暗殺拳必殺奥義を用いた事は数度ある。
>だが、ここまでのエフェクトを引き起こす四打撃合一の結果はニンジャスレイヤー自身にとっても初めての経験だ。
>ニンジャスレイヤーの目は燃えていた。赤黒く燃えていた!

間違いなく使っている!
さらに

>ロードはスリケンを回避できない。右手を回して弾き飛ばす。
>ナムサン、さきのデス・キリによって左腕はざっくりと裂けており、防御と攻撃を一時に行うのが困難な状況なのだ。

ロードにはこのようなハンデもあったのだ!

475 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 18:49:23.07 ID:bllcCAEI]
最終章についてあんまり喋るとキョジツテンカンホー重点な
でも引用しないと考察できない…

476 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 18:58:27.31 ID:vIq03ABx]
ロードがアンサラー以下とか日本語読めているのかすら怪しいレベル

477 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 19:30:21.93 ID:hd0E4s6X]
ニンジャスレイヤーがグラマス相手した時って
イグゾーション→ナラク炎でも負け、ナラクニンジャ(負傷)でも負けた
ダークドメイン→ナラク炎、ヌンチャク、ナラク支持で接戦の末勝利
サラマンダー→ナラク炎、ナラク支持により接戦の末勝利
ケービイン→ナラク炎、ヌンチャク、ガンドーで苦戦、ナンシーのおかげで隙付いて勝利
ニーズヘグ→ナラク炎、ヌンチャクで接戦の末勝利

それに比べて
ロード→カラテだけでどっこい、ナラク炎ちょっと出た(?)ら一撃で終わった


やっぱキョジツ抜きならグラマス最下位かマスターレベルでしょう
まぁキョジツがある以上、タイマンじゃ勝てんからランキングでは最強揺るがないんだろうけど

478 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 19:35:12.39 ID:+1ADEte9]
ロードはニンジャスレイヤーと一対一になる前に
ダークニンジャやデスドレインも同時に相手にしているから
マスター階位レべルのカラテなんて事ないでしょう



479 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 19:46:43.58 ID:bllcCAEI]
戦闘の描写を見るには相当なカラテだけどな、グラマス下位はありえんだろ

ここで一つ最後のフジキドがナラク以上にめちゃくちゃ強かった説を推してみる

480 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 20:15:55.22 ID:Uy0+UqkT]
>>477
正直呆れて過去スレ読めといいたい
そもそもデスド暴走を押さえたときにナラク共鳴してますが?
しかもロードは片手封じられたまま経験の差で負けるまで互角の勝負をしてる
さらにこのときのナラク化は、精神までもが一体化しつつある強さ

481 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 20:52:11.57 ID:70w+Zdhf]
キョート城は実際バトルロワイアル。

ニンジャスレイヤー+ガンドー vs ダークニンジャ vs
ロード+パラゴン+名無しのグレーターニンジャ達 vs デスドレイン

ロードは保護されてたんやな...
素のロードはヤミ・ウチでオタッシャする程度のカラテで、
それよりもロードの役割は、ニンジャのジツが想像以上に恐ろしいことを読者に伝えるという、奥ゆかしいものだったのでは?

482 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 20:54:36.26 ID:Uy0+UqkT]
>>481
ヤミウチされたのはロードがジツで慢心してたからだぞ
実際使えなくなってからは強い、名無しどもはデスドの餌食になってるし

483 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/05/31(土) 23:34:08.73 ID:CEn5cdzo]
ハァーッ!ハァーッ!おのれロードめ!ぼくが期待していたほどチートオーじみた強さじゃないじゃないか!
ボブは憤った

484 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 01:30:06.57 ID:wilNNESz]
マスター最上位クラスとみなされるブラックドラゴンですらナラクが出たら一方的に殴られて10ツイート持たずに爆発四散したというのに、
それとある程度打ち合えてたロードのカラテをどう判断したらマスタークラスになるのかと

485 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 02:41:20.86 ID:2HE1ZeKY]
つーか文章的にただのかまってちゃんでしょ

他の強さ議論スレでも時々見かけるタイプのね
相手にしないのが一番

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 09:59:57.76 ID:MZV5XsF3]
素体スペックを見ても、モータルにボコられる程度のレジェンドヤクザよりも、
最近のヤクザのほうがニンジャ相手に被害を与えてるし大物感あるよな。
ニンジャとの関わりが深まるにつれて、ヤクザも先鋭化するんだよ。天狗、イルカ...

487 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 11:01:11.71 ID:4I3bX8Ut]
クローンヤクザをポンポン倒してる一部モータルのほうが異常なだけでリアルヤクザ混じっててもあんまり変わらないような
そもそもあれは素体スペックと洗脳教育だけなので長く生きて経験積んで判断能力やソンケイパワのあるリアルヤクザと比べて素体の元のレジェントが弱いとはならんし

488 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 11:53:28.08 ID:x328RjLW]
そもそも素体と同じ経験記憶や判断能力をコピーしてたら戦闘員として使い物にならん
いくら洗脳プログラム通しても即反乱だよそんなの



489 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 12:46:35.85 ID:7u61Cx85]
>>484
ロード戦て最後の最後までナラク出なかったじゃん
それこそロードもブラックドラゴンとか他の上位マスタークラス同様で、カラテで良い勝負してたけどナラク出たらあっさり負けるーってのが一緒やね
まぁニンジャスレイヤーにも劣化ケジメ忍者とか言われてたしね

490 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 13:21:11.25 ID:qVUjRIi+]
スルー、そしてフーリンカザン、そしてスルーだ

491 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 13:34:24.98 ID:MZV5XsF3]
すまんな。本当にすまん。ニンジャの素体って意味だ。
さらに言えばモータルのヤクザに不具にされた程度って意味合いだ。

492 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 14:16:37.44 ID:XaqVax05]
>>489
まあ本スレは諦めてオスモウスレで話続けてる分殊勝ではあるので出典つきで反論しておくと

憑依者を●●・ニンジャと呼ぶのはナラク人格であり、火煙やロードの反応を見てもヘルオンアース急#9通し番号67番の時点でニンジャスレイヤーはナラクの力を使っているのは確実
そこから通し番号83にかけてニンジャスレイヤーはロードに2ヌウーッ11グワーッもの苦戦を強いられているため
ロードは両眼ナラクに対しほぼ何もできなかったブラドラより圧倒的に格上
つまりそちらの言葉を借りるならロードは、カラテで圧倒してたけどナラク出たら良い勝負したものの負けたわけだ

493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 14:39:22.39 ID:JONqNlez]
多分ナラク出てない説主張者はあれはあくまでフジキドだと言いたいんだろうけど、人格の主導権にだけに注目しすぎてるな
ロード戦終盤のニンジャスレイヤーはどう見てもナラクと≒の実力なのに

494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 15:05:33.82 ID:66x2PveZ]
ロード戦の時期は「フジキドと別人格のナラクが表に出て内なる力を出す」って言うより「フジキドと一体化したナラクが『ニンジャスレイヤー』の力として現出する」状態だよね
そもそもからして、フジキドとの関係が魂の奥からさえずって黙れナラク言われたりフジキドを奥に押し込めて暴走したりしていた状態とは違う。

ロード戦ではナラク出てない論は、ナラクとのシンクロが進んだニンジャスレイヤーではなく、ナラクと離れていた頃のニンジャスレイヤーのイメージで語ってるから論点がズレる。
ニンジャスレイヤーの実力や精神状態を決定的に見誤ってるんだ。

ついでにその後、3部序盤で怠惰に浸っていた時はまたナラクとの距離が開いたようだけど、『リヴィングウェル〜』での修行を経て再び同レベル以上の状態になっている

495 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 15:08:46.67 ID:avmizhUM]
ID:7u61Cx85みたいなかまってちゃんよく出るな

496 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/01(日) 23:31:10.30 ID:3w/w6G9Z]
けどvsロードの最終ナラキドの戦闘力が完全ナラク化にどこまで近づいてたのか判断が難しいよな。
デスド乱入前に通常キドのままでけっこう食い下がれてたのもマイナスポイントではある。ロードが全力出していなかったとは言えさ。

497 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/02(月) 01:01:45.59 ID:C7tPtsj8]
ナラクそうでナラクない少しナラクのフジキド

最低値で見積もってカラテがブラックドラゴン級だとして、
キョジツ持ったブラックドラゴンが十分単独トップ級なので、ランクはどうせ変わんないし不毛でしょ

498 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/02(月) 07:50:57.97 ID:3w4BSOXI]
スルー推奨



499 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/02(月) 17:35:08.14 ID:oFTHU7CD]
いや、でもロードのカラテ考察は重要だと思うね
一応フーリンカザン次第ではダークニンジャのアンブッシュで致命傷与えられるんだし、カラテの考察はしっかりしておかなきゃ多少ランキングに響く
ロードの威光をより盤石にするためにはシツレイな考察も必要なのだ

500 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/02(月) 17:38:33.04 ID:3w4BSOXI]
>>499
いやこいつ他人の意見聞かずに同じ論調繰り返してるやつ

501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/02(月) 17:41:00.25 ID:3w4BSOXI]
ごめん>>497のことじゃないよ

502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/02(月) 22:51:15.02 ID:BLa4hca3]
ウインドブラスト=サンとブラックストーン=サンは特殊状況とは言えフジキドにダメージを与えられてるからアクシスの平均位の実力はあると見て良いのかな?
『そうだね』『その考えで良いと思うよ』

503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/02(月) 22:58:09.53 ID:2DlaRBc5]
いやちょっと特殊状況過ぎないか?時速100キロでマラソンしたあとに爆弾をかばいながらカラテしてるわけだが。

504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/02(月) 23:10:31.84 ID:QmcSY9Am]
『100km/hチェイスの環境で、クソ装置付き疲労フジキドとのカラテ戦闘の実力を精確に定義するのは難しいね』

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/02(月) 23:18:08.56 ID:up6ytl2y]
というか100km到達前のジョギング使ってどうにかこうにか回復してるけど
そもそもが道端で倒れるほどのダメージ負ってからのスタートだし…

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/02(月) 23:42:32.61 ID:2BcMlI9D]
それでもイグゾーションが戦った、心肺停止寸前のニンジャスレイヤーよりはだいぶマシな状態だよな。

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/03(火) 00:12:15.21 ID:81+feKk8]
走りながらの戦闘だったウィンドブラスト=サンと、
偽装の隙を突いて休憩時間を取られた(描写はないがチャドー呼吸による回復は行われただろう)
ブラックストーン=サンでも事情が微妙に違いそうだしな

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/03(火) 00:34:49.02 ID:tx/IpUL5]
それを言うなら、ウインドブラストはこかせば勝ちでカラテダメージを与える必要がなかったけど
ブラックストーンはもう遭遇した時点で後のないヤバレカバレに近い状態だったな



509 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/03(火) 00:45:45.95 ID:PAxLDVac]
イルカチャンをキメながらオスモウ談義をすると凄く不思議で不毛なことになりそうだ

510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/03(火) 11:57:20.50 ID:GC1e5oVN]
そもそも時速100kmでの走行はニンジャにとってどの程度のものなのだろうか

511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/03(火) 12:04:36.71 ID:HNSoioIx]
モータルには色つきの風に見えるとか言われてるくらいだし今回みたいな最初から疲労状態で持久走ならともかく短時間なら割と余裕な感じじゃないかな

512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/03(火) 13:28:40.14 ID:7pxLTWMl]
あまりその辺にツッコミを入れすぎるとバンディット=サンとかに迷惑がかかるから
慎むべきとピンクじゃないメンポも言っている

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/03(火) 21:24:10.20 ID:QxOJlCCL]
(((つまりバンディット=サンならニンジャスレイヤーをクソ装置で爆破できたということか!)))

514 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/04(水) 00:46:21.75 ID:SueS7Vhk]
『3倍族に溢れたこの世界で、バンディットなら走り続けられるかを精確に定義するのは難しいね』
「じゃあどうすんだ」
『ソンケイを信じるんだ』
「つまり俺がバンディットならダイッジョブだって認識した事が重要なわけだろ」
『そうさ』『バンディットが俺は爆発四散したって言っても、バンディット自身にそれは証明できないんだ』
「そうだよな!」

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/04(水) 15:32:56.04 ID:6/7quOxG]
>>499
ニンジャで格ゲーするつもりでいいだろ
ややこしくなるだけのヘッズによるアンブッシュの成否判定とかいらんわ
考慮に入れていいのはせいぜい戦闘開始後も取りにいけるシズケサやミラシェくらい

そもそも強化ダークの会心のアンブッシュなんて誰も避けらんねーよ
(疲労)共振&強ダーク相手に有利、ナラク寸前共振で不利のカラテ以上に何を望むんだ

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/04(水) 21:43:59.11 ID:o/s7V2lz]


517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/05(木) 12:33:13.74 ID:gXbcA7Hs]
メテオをアンブッシュありにしたらロードも倒せそう
実際イクサ状態でもカラテ強者のヘビに死の可能性を認めさせるくらいだし

518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/05(木) 22:01:06.71 ID:kPLnTsTh]
ダークニンジャ並みのワザマエが必要なので無理です



519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/06(金) 05:28:31.54 ID:e6QkZyX2]
メテオストライクの攻撃はロードよりもむしろ城がヤバそう
対衛星レーザー防衛機構があるかもわからんが

520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2014/06/06(金) 12:20:32.39 ID:zQb8uLbP]
さすがに城への直接攻撃は電算室に阻止されるんじゃないか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef