[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/06 02:15 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

純文学5誌総合スレ 第85巻目



1 名前:吾輩は名無しである [2021/07/04(日) 21:34:37.26 ID:CYb8GBQ3.net]
前スレ
純文学5誌総合スレ 第84巻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1618813005/

332 名前:吾輩は名無しである [2021/07/15(木) 21:53:50.23 ID:pEzApU8I.net]
>>309
お前予想外れたんだろがwwwwww五チャンネルやめてもうここには来るなよwwwww
偉そうに外れたらやめろだwwwwwwwお前コロコロ予想してかすりもしねーしなwwwwww

お前は候補作読んで俺は読んでないとドヤってたが結果はどうよwwwwwwwwww

333 名前:吾輩は名無しである [2021/07/15(木) 21:55:07.51 ID:pEzApU8I.net]
287吾輩は名無しである2021/07/14(水) 23:03:31.14ID:q4SWmq6h
千葉はずれざまあああああああああああああwwwwwwwwww

>>284
お前何寝言いってんのwwwwwwwクズポッポの予想なんかコロコロ変わってるぜwwwwwwwwww

俺は千葉のコネ受賞を煽りまくり貝と李の的中予想を確りと書き込んでるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だれが李を予想したよおおおおおおおおおおwwwwwwwwww俺だわなwwwwwwww
首を吊るのはクズポッポだろがwwwwwwwwwwww

334 名前:吾輩は名無しである [2021/07/15(木) 21:55:34.12 ID:pEzApU8I.net]
135吾輩は名無しである2021/07/10(土) 16:20:26.01ID:jGPUw436
貝にゴリラ平野がどう評価するかだろうなwwww

仮にゴリラ平野が○としてエンタメ系の吉田は×それに便乗して山田ばあさんも×
小川、川上は受賞に異論なしの△
島田、松浦は群像がらみで○とするとだ

ゴリラ平野○

小川△
川上△

吉田×
山田×

島田○
松浦○

奥泉と松浦が×としても5-4になるからなwwww

ただゴリラ平野は新潮の飼い犬本領発揮で千葉推しwwwww
糞本本心を刊行してくれた文藝春秋に恩を感じて李推しも否定できないわなwwwwwww

糞ポッポこれを日本文学振興会の力学じゃなくて
コネ力学というwwwwwwよく覚えとけよ、このクズがwwwwww

335 名前:吾輩は名無しである [2021/07/15(木) 22:00:59.14 ID:pEzApU8I.net]
クズポッポお前みたいなのを恥知らずの厚顔無恥っていうんだよおおおおおおおwwwwww

このクズがwwwwwwwwww

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1618813005/752-820

336 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/15(木) 22:07:09.78 ID:DyXhTMgr.net]
はじめて書いた小説で取れずに凹まれてもな

337 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/15(木) 22:17:51.49 ID:iHJ2CJ17.net]
>>301
遅くなったけど、ありがとう
内輪の事情は知らないから書込みに驚いたよ

338 名前:吾輩は名無しである [2021/07/15(木) 22:43:51.99 ID:rrq1gb8s.net]
>>326
プライド高そうだしな

339 名前:吾輩は名無しである [2021/07/16(金) 02:27:16.20 ID:m3FlNZD+.net]
アマゾンのレビューも酷いしな。

340 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 02:35:36.32 ID:nMEFtNgP.net]
星1つ…



341 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 04:07:05.95 ID:gm7wSwrH.net]
レビュー酷いけどまあ間違ってはないかな

342 名前:吾輩は名無しである [2021/07/16(金) 04:26:17.90 ID:m3FlNZD+.net]
というか初めての小説じゃないんだけどね
光文社の『ショートショートの宝箱』っていうアンソロジーに二作も小説掲載されてるし、初めての小説といううたい文句はちょっと無いな

343 名前:吾輩は名無しである [2021/07/16(金) 08:09:55.85 ID:YpCmapbl.net]
同じ群像で、震災もので貝と比べられたらつらいだろうよ。
あの文章力ですから。

344 名前:吾輩は名無しである [2021/07/16(金) 08:25:50.30 ID:9LnEghV1.net]
>>332
又吉のときもそうだったじゃんw

345 名前:吾輩は名無しである [2021/07/16(金) 11:24:12.06 ID:wdnrg/IU.net]
>>65
ベルはガチで文学踏み台にして成り上がりたい人だからなんか応援できん。文学踏み台系YouTuber

346 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 12:42:20.00 ID:L9S3ojFX.net]
しかし彼岸花1925円って謎に強気な値段設定だな

347 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 13:13:39.88 ID:htito+q2.net]
>>336
尼では入荷待ちだし、それなりに売れると踏んだのでは。

348 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 13:26:20.86 ID:mgfTTVK6.net]
本屋行ったらめずらしく文藝売り切れだったな。
夏休みだしキッズが買ってるのかな。
バックナンバーは相変わらずいっぱい残ってたけど。

349 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 13:45:34.72 ID:8F5aJu/h.net]
文藝は色々と試行錯誤して頑張ってるみたいね

「文藝」が実売300%のV字回復 文芸誌に学ぶブランディング術
https://www.google.com/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/9d48eee9502034894b38d9b649bcc5bf3a7566e7

350 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 14:41:06.53 ID:A2DzpQk5.net]
文藝は今という時代にキャッチアップしたデザインやテーマだもん
老人以外にも売れてるんじゃないのかな
他の文芸誌は旧態依然としていて面白みがない
まあ、逆に言えば改善の余地が大いにある



351 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 14:42:52.85 ID:7s/3XDga.net]
紀伊国屋書店で大麻やってそうなかんじの人が、カゴに文藝入れてた。

352 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 14:43:27.87 ID:SlQ2YN62.net]
Twitterでも絶賛されてるしすごいよな

353 名前:吾輩は名無しである mailto:age [2021/07/16(金) 14:51:47.98 ID:u06rqzr9.net]
♪ステマ、ステマ、ステマ〜
.
  ステマ、ステマ、ステマ〜
  .
     ステマ、ス〜テ〜マ〜



354 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 15:12:45.02 ID:L9S3ojFX.net]
発行部数1万部で実売300%増ってことは、前は実売3000部とか2000部とかだったということよね
半分が図書館なら自腹切って買ってたのは1000人とか下手したら3桁か

355 名前:吾輩は名無しである [2021/07/16(金) 15:37:58.48 ID:EcVMjsCK.net]
日本の読者から好評を博しているかは知らんが李琴峰が日本と台湾の親善に期待されていることは確かだわなwwww
引きこもりのクズワナビクズポッポには今後の期待いろいろにより受賞なんて理解する頭はないだろうがwwwwwwww



台湾出身作家李琴峰、《彼岸花が咲く島》で第165回芥川賞受賞

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000042392.html

李琴峰さんは台湾文化センターが主催した台湾カルチャーミーティング文学講座にも携わり、長年日本での創作活動を通じて、台湾の多元的で豊かな文化を日本に向けて発信してきた。
今後もたくさんの著作が台湾と日本の読者に届けられることを期待している。

李琴峰さんは2013年に来日し、初めて第二言語である日本語で書いた小説《独り舞》で第60回群像新人文学賞優秀作を受賞後、
2019年《五つ数えれば三日月が》で第161回芥川賞と第41回野間文芸新人賞にノミネートされた。
2021年には《ポラリスが降り注ぐ夜》で第71回芸術選奨新人賞を受賞し、日本文芸界で大きな注目を集めている作家である。

《彼岸花が咲く島》は日本と台湾の間にある架空の島を舞台としている。台湾と日本の文化と言語が混ざり合う島で生きる女性たちは宗教行事や政治、
歴史を司る役割を担い、女性のみが学習を許された言語が存在するというSF要素のある純文学小説だ。
日本語単行本は6月に出版後、日本の読者から好評を博している。

356 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 16:26:47.54 ID:YBVphF6C.net]
ステマがっつりやるだけまだやる気あっていいんじゃない。
すばるとかあんまやる気ないから5千部なんだろうし。

357 名前:吾輩は名無しである mailto:age [2021/07/16(金) 16:41:08.61 ID:u06rqzr9.net]
>>345

文学界の蓮舫なんだろ?

358 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 20:05:38.20 ID:IAs78d3Z.net]
むかしはこの板も全国の文学好きのたまり場だったんだろうなあ

359 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 20:58:46.97 ID:L9S3ojFX.net]
「日本文学は政治や社会について言及してないように思います」
みたいな発言はいいの? まあ平野謙のころからそうか

360 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 20:59:57.49 ID:dkAjHpgb.net]
文士の政談



361 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/16(金) 21:14:20.38 ID:ei7aN1Hd.net]
宰相Aの作者「……」
教団Xの作者「……」
というか台湾の人は言うほど日本文学に精通してるのかね?

362 名前:吾輩は名無しである [2021/07/17(土) 10:39:26.13 ID:8cEVaelx.net]
乗代も李も小説のプロモーション動画作ってるけど
そのおかげでわりと売れてるのかな。

363 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/17(土) 10:56:36.73 ID:G0KJsy8s.net]
そういえば去年の野間新、もろ

364 名前:小池百合子モデルにした政治的な話だけど全然話題にならなかったね []
[ここ壊れてます]

365 名前:吾輩は名無しである [2021/07/17(土) 14:22:00.39 ID:1MjGPjnL.net]
戦争、震災、コロナの小説はあるけどね
社会についてはLGBTや貧困もよく扱われてるけど
政治はあまりないのだろうか

366 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/17(土) 19:28:55.60 ID:ViO1WsbT.net]
時代はやっぱフェミ路線だからじゃない

367 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 04:43:50.68 ID:jkCrrKhV.net]
新芥川賞作家の「アベガー暴言」が発掘されたらしいけど
界隈にとっちゃむしろ「勲章」だろう
「私はよく書いてくれたと思った」とか編集者や先輩作家が言って頭なでてくれるはず

368 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 04:46:56.22 ID:jkCrrKhV.net]
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
今回のアクタ賞とった東北の女の人苦手だわ。文学は道徳ではないんだが

これは同感サヨク教師に好かれる優等生みたいだなと思ってた

369 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 06:14:47.71 ID:O3j6gdjB.net]
小谷野に敵視されるということはこの作家は偉くなりそう

370 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 06:20:46.83 ID:H128gB88.net]
美術史が専門なの?
本人がすでにモナ・リザみたいな顔してる



371 名前:吾輩は名無しである [2021/07/18(日) 07:40:35.64 ID:3crF4ynQ.net]
カンヌ映画祭脚本賞に濱口竜介監督作品「ドライブ・マイ・カー」
7/18(日) 3:30配信

毎日新聞

372 名前:吾輩は名無しである [2021/07/18(日) 09:29:39.83 ID:Jwf/8lMY.net]
小谷野安心しろwww

東北じゃ震災小説として取り上げられてもそんなに話題にはならんだろwww100枚読んでおもしろくないと最後まで読まれないんじゃねーのかwww

本人も芥川賞手柄に専業作家にはならず大学教授の道を選ぶだろうからなwwwwww

373 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 10:41:49.76 ID:iya30BUH.net]
>>357
お前が苦手

374 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 11:25:13.94 ID:8PMYkUVK.net]
ドイツ美術でお仕事ってかなり限られるし、日本の大学教授たって枠がなさそう。
ご結婚されてるのか(みたいな話はニコ生民がしてたが)
ドイツで暮らされてるならそのままそちらで暮らしてたまに小説書くとか
そういうスタンスじゃないかね。

375 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 11:35:54.40 ID:k6JO34RG.net]
>>356
文藝の編集長のやつか。別に希望と喜びを与える文学もあればええやん

376 名前:吾輩は名無しである mailto:age [2021/07/18(日) 11:39:31.56 ID:/AIPbEfd.net]
佐藤賢一が東北大の博士課程在学中に直木賞取ると、
以降、先輩らのあからさまな妨害が入り、博士もらえ
なかった(単位取得満期退学)ことがあったね。
「作家になったんだから教授ならなくてもいいだろう、
博士いらんだろう」というやっかみ。

377 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 11:55:17.76 ID:/AIPbEfd.net]
小野正嗣みたいに、大学教授になってから
作家デヴューとか器用なことできる才能は
滅多にないしな。

378 名前:吾輩は名無しである [2021/07/18(日) 12:17:35.69 ID:BjmzmFva.net]
ドイツ大学院から大学教授、帰国すれば母校の東北大名誉教授くらい迎えられるだろうwww日本人は外国大学帰国に弱いからなwwww

国内ドヤ顔の佐藤賢一と一緒にスンナよと怒られるぜっwwwww

379 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 12:42:57.36 ID:f/7ZgMOu.net]
芥川賞とりゃ看板になるから母校が拾うかもな
小説だけじゃ食えないからな

380 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 12:45:48.64 ID:O3j6gdjB.net]
小谷野は小説を読むのが苦手だからな
文字も読むのが苦手



381 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 12:48:53.68 ID:O3j6gdjB.net]
小野正嗣は芥川賞という肩書が欲しいだけの人だろ
芥川賞欲しさに毎回規定の枚数のそれっぽい小説を書いては落とされしても乞食みたいにしがみついて
ようやく受賞したものの話題にもならず本人は肩書手に入れて満足というような平凡人

382 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 13:16:33.51 ID:/AIPbEfd.net]
うん、文化人としてはハイスペックだけど、
小説はやっぱ面白くないよね。
蓮見は推しだけど。」

383 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 13:57:46.87 ID:jkCrrKhV.net]
>>364
李が下品なパヨツイート削除して逆に拡散した

384 名前:吾輩は名無しである [2021/07/18(日) 15:29:52.77 ID:rXKAVczg.net]
ドイツ美術にこだわってるみたいだし、別に日本の大学教授なんかやらなくても
ドイツで生活できるんだから
そんなことで日本に戻ってこないだろう。旦那さんもいるなら別に無理に専門外の仕事する必要も
なさそうだし。
そのへんの作家とはレベルが違うんだよ。

385 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 15:49:46.21 ID:y6edOJxr.net]
じゃあなんでそんなやつに貴重な芥川賞やったんだよ
新人作家を売り出すための賞だぞ

386 名前:吾輩は名無しである [2021/07/18(日) 16:02:56.62 ID:QEjGZIqk.net]
話題性。

387 名前:吾輩は名無しである [2021/07/18(日) 16:13:41.98 ID:7KxHNdst.net]
大学教授やらせるために芥川賞やってるわけじゃないだろw
本を売るためだよ。

ドイツとか海外に販路見出さないと日本はもう人口減だし、皆の給料も減って本買う人も少ないんだから。

388 名前:吾輩は名無しである [2021/07/18(日) 16:31:20.11 ID:IhQXLYJv.net]
> 純文学でデビューした場合、数年以内に芥川賞にひっかからないと仕事がなくなるんです。原稿を書いて編集者に送っても次第にボツの連絡さえ来なくなって、関係が自然消滅していく。その時にいろいろ考えました。純文学を辞めたと自分では一言も言っていないんですが、仕事がないんで困って、方向を変えようかなとゾンビ小説を書いた。最終的に900枚になったのかな。仕事がない人間は文学賞のパーティに行かないと編集者に会えないので、企画書を持って一張羅のスーツを着て行ったんです。


佐藤さん苦労人やね。

389 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 16:33:14.28 ID:y6edOJxr.net]
直木賞のやつ冒頭だけ読んだが、そりゃ芥川賞は無理だろって陳腐な文章だった

390 名前:吾輩は名無しである [2021/07/18(日) 16:43:11.86 ID:IhQXLYJv.net]
サージウスとか乱歩賞(メフィストぽい)のも精神病んでる系だったからな。
芥川賞向けではないね。

賞候補にならなくても仕事来てる人は逆にすごいね。
太田とか杉本とか。
編集者とうまく付き合えないと仕事ないってことだね。



391 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 16:56:26.29 ID:N6DZ82Sq.net]
>>377
地獄やね

392 名前:吾輩は名無しである [2021/07/18(日) 17:07:16.40 ID:1PpuqPcJ.net]
なんかくどうれいんさん、オリジナル菜箸とか作り始めたけど、彼女はどこに向かっているのでしょうか?
インフルエンサー?
なんかプペルのキンコン西野っぽくなってきたなー

393 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 17:51:14.42 ID:ZQqVRbRJ.net]
佐藤さんすごいね
マネジメント原理主義という資本主義の病まで小説に組み込んでいるとは
佐藤さんのエンタテイメント以上に社会の本質をえぐっている純文学ないじゃん

せいぜい個人の意識の問題ぐらい

394 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 18:03:17.36 ID:k6JO34RG.net]
うろ覚えだけど、ビルの屋上でiPodいじりながらあれこれ思索する佐藤の小説を、
創作合評か何かで奥泉光が「こういう、た。た。って続く文体は志賀直哉以来の伝統で」
「新しい文化を描いてるようで表現形式は古典的」みたいに言ってた記憶がある
いや、エンタメ行って正解だったんじゃないの?

395 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 18:06:54.49 ID:lLBnRJyj.net]
エンタメというかミステリが向いてるんだろうね。
腐った村にいるより金にもなるし

396 名前:謔ゥったじゃん。 []
[ここ壊れてます]

397 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 18:27:33.38 ID:iya30BUH.net]
>>382
そう思う、むしろ純文学なんじゃないかと

398 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 19:09:19.40 ID:n6Kz9SCi.net]
小野って何がしたかったの?
中上の真似?

399 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 19:18:56.59 ID:CP6zC7sq.net]
めった斬り今やってる 佐藤氏ゲスト

400 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/18(日) 19:19:50.05 ID:ZQqVRbRJ.net]
>>386

当時の批評空間等の作った枠組みの中で自分のポジションを計算していた人なんじゃないの?
中上は偉いとされていたし、ラテンアメリカ文学とかマイノリティ文学とか



401 名前:吾輩は名無しである [2021/07/18(日) 21:39:37.60 ID:Hp6kei75.net]
芥川賞作家だけで社会的地位を得たようなもんだからなwww中卒の満月も大学の客員教授に就任してるだろがwww受賞してないとただの中卒の作家よwww

402 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 00:31:59.30 ID:+YYhnR3v.net]
>>365
江藤淳にも似たようなエピソードあったな
結局博士取らなくても大学教授になったし、
大学勤めの作家が増えすぎて純文学が駄目になっていった感もあるけどさ

403 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 02:10:38.30 ID:r+x0RTb7.net]
>>372
すごい炎上してるやん

404 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 07:24:10.95 ID:A/1+mpZE.net]
男の作家は大学教授でもやらないと生活できないけど
女の作家はそうでもない。

405 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 08:31:04.83 ID:ZeJTb1n4.net]
今の若手は大学教授なんかやらないで別口で稼ぐスタンス
会社員も多い

406 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 08:40:42.12 ID:VnP4Qc8d.net]
ま、何して食ってようが読者には関係ないけどな

407 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 08:45:31.02 ID:uxXqK43K.net]
炎上しても本売れればええやん。

10万部くらいはいくかな。台湾でも売ることできるし。

408 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 08:54:50.47 ID:JxWIXKDJ.net]
今は兼業当たり前
余裕のない仕事だとキツイな

409 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 08:59:21.17 ID:Acg/1pv9.net]
生活の心配をして文学ができるか!
破滅の際で文章を絞り出せ!

410 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 08:59:21.78 ID:lh2Ja6KE.net]
佐藤さんの本が一番売れているね
李さんは炎上した割にはそこまでいっていない
石沢さんがアマゾンランキングで一番低いのが意外



411 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 09:00:38.66 ID:RqFkzKiH.net]
三島由紀夫の父親は息子が作家になるとか息巻いてたときに、編集者かだれかに、息子は椎名麟三みたいな作家になれるかと訊いた

三島おやじ→東大大蔵省
椎名麟三→中卒、職業転々、前科あり

412 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 09:01:38.08 ID:RqFkzKiH.net]
今の編集者じゃ椎名麟三を拾う気概も見る目もないだろうな

経歴学歴しか見ない

413 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 09:10:58.70 ID:MtXgosya.net]
あーあ、もう最低だよ
小山田の件見ても身上調査まではじまりそう
つまらない作品しか出てこないはずだ
もはや匿名作品に期待するしかないという

414 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 09:13:44.41 ID:RqFkzKiH.net]
犯罪者の方が話題性あるだろ

文学は何でもありだから
ビビってんじゃねーよ

415 名前:吾輩は名無しである [2021/07/19(月) 09:19:00.02 ID:BN2e+SXh.net]
キム兄が直木賞取ったのかと思ってたんだけど佐藤って人だったんだな

416 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 09:23:14.18 ID:xFYJUMjp.net]
西村賢太みたいなのは今は流行らないのかな。
家賃踏み倒しにDV

417 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 09:37:20.01 ID:vgpbEXJj.net]
>>398
震災小説なんかいまさら読みたくもないだろ。
こんなコロナ禍だしさ。

418 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 10:28:38.66 ID:K+MXJ2Xo.net]
あー小山田の余波はマジであるかもな
得体の知れない新人と関わって損害こうむったらたまらんもん

419 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 10:32:44.79 ID:MtXgosya.net]
才能のない凡人>才能ある犯罪者で文学劣化街道まっしぐらかあ
作家の可罰性と作品価値は切り離すべきじゃないのかね

過去の文豪作品が細々と生き残るくらいか、なんだかなあ
「侍女の物語」の世界、そのままだな
このディストピアにポリコレ化した言論界なんて無能だし

多様性もなにもないな、家畜化、人間牧場
文学的家畜人ヤプー製造機

420 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 10:40:48.36 ID:MtXgosya.net]
作品ではなく作家とばかり癒着してきたからだよ
出版の課題は本当に優秀な作家をいかに匿名で囲えるかになってゆく
Fとかも、そういう読みがあるだろうし
しかし一方で加速するライターのゴースト化、闇だ、闇、真っ暗闇だあ



421 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 10:41:24.72 ID:sSrdHHfp.net]
>>407
才能ある犯罪者が弾かれてる実例あるの?

422 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 11:01:35.73 ID:K+MXJ2Xo.net]
余白がない社会は発展を潰すと思うけど
元少年Aレベルまで行くとさすがに読みたくない
その線をどこに引くか

423 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 11:29:44.87 ID:MtXgosya.net]
>>409
身上調査まではじまりそうだって話なんだけど
逆にアウトローを抱え続けてるとこなんてある?
ポリコレ的な作家しか目に入ってこないけど、
Gとかならあるかね

マツネフとか嫌いだし許せんと思うけど、
そういう流れかよと思わせられる

424 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 11:43:00.74 ID:P8ovYnBH.net]
アメリカでは法律あるでしょ
自分の犯罪をネタにして儲けるなみたいな
しかし創作だと言われればどうかな

日本でも
永山やら佐川、見沢とかいろいろあるよな

425 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 12:13:34.63 ID:4KlX+MIL.net]
どっちにしろタブー破りみたいなの需要なさそう最近

426 名前:ポッポ mailto:sage [2021/07/19(月) 12:29:41.22 ID:+PIAsRsE.net]
「貝に続く場所にて」のアマゾンレビューに象徴されているけど、読者に作品を読む力がない。
作者の属性がそんなに大事かね、少なくともそちらを先行させるしかもう話題性がないのかね。

427 名前:ポッポ mailto:sage [2021/07/19(月) 12:47:59.03 ID:+PIAsRsE.net]
又吉が受賞したとき羽田が「じゃない方芥川賞作家」って言われたけど、今回の李がまさに「じゃない方芥川賞作家」だわな。
記者会見でも我が強かったというか、それはいいけど、印象的だったのは、最初に好きになった日本語はという質問に一期一会を挙げていた。
そして、今では一期一会をそう好まなくなったという趣旨の答弁をしていた。
この外国人は一期一会の意味を本当に分かってるのかね、これも記者会見で言っていた百年先を見据える李琴峰文学も結構だけど。
とにかく選考委員が馬鹿過ぎる、選評を読みたいね。

428 名前:吾輩は名無しである [2021/07/19(月) 12:53:58.80 ID:DGhh6agb.net]
>>395
この炎上で売れるメカニズムってどんなの?
アフィじゃないんだから炎上しても儲からないだろ

429 名前:吾輩は名無しである [2021/07/19(月) 13:01:21.02 ID:RFZlvltg.net]
>>414
一般人に貝を深く読めというのはちょっとかわいそうだろう。
読みづらいという感想はわかるよ。
しかもまったく面白味がないしね。理解されなくても仕方ない。

430 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 13:03:11.91 ID:hLx8xJeX.net]
李も結局ポテンシャル受賞なんだろ?
メッタ斬り見たが。
そんなのあり?
本音過ぎないか?
ゴリ押しあるんかなぁなんて思うわ



431 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 13:21:50.90 ID:rJmGTUmD.net]
いまさらまさか
すべて作品で選んでる
なんて思ってる素人いませんよね?

432 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/07/19(月) 13: ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef