[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 13:59 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

慢性腎不全と透析189



1 名前:病弱名無しさん [2024/03/11(月) 19:41:21.22 ID:NMkXuBFP0.net]
慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立てて下さい
立てられない場合は指名なり有志がどうぞ

愚痴は愚痴スレで↓
透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析180
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671951611/
慢性腎不全と透析181
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1677856494/
慢性腎不全と透析182
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1682766567/
慢性腎不全と透析183
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683240519/
慢性腎不全と透析184
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1686760589/
慢性腎不全と透析185
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1690830380/
慢性腎不全と透析186
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1694173015/
慢性腎不全と透析187
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1700213474/
慢性腎不全と透析188
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705117907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

41 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 16:22:35.08 ID:s01JVX4Td.net]
殺されるかもしれない

42 名前:病弱名無しさん [2024/03/16(土) 16:23:09.31 ID:4PStcTfar.net]
若くねーだろw
お前みたいなのが老害って言うんだよ

43 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 16:27:17.79 ID:0/WzB0ZXM.net]
なんだっけソフト老害だっけ
ライト?リトル?

44 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 16:56:55.73 ID:LzbSkMvT0.net]
あれもこれも半グレ暴◯団関係者とズブズブ

45 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 17:00:31.93 ID:6jlfCX00M.net]
昼透析になってわかったけど、昼は主婦と老人しかいなかったってこと。
50でも俺は若い部類に入ってたな。
早く夜間に戻りたい

46 名前:病弱名無しさん [2024/03/16(土) 18:25:40.01 ID:cuW7pPo10.net]
若い✖
初老◯
ほんと気持ち悪い

47 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 3d5b-bENW [2400:4051:f00:1cf0:*]) mailto:sage [2024/03/16(土) 19:34:09.12 ID:J0CP7p3/0.net]
隣の婆が土曜日はのんびりしたいから曜日変更したいとかダダこねてた
朝しかやってない送迎を昼にやって貰ってる分際で何をほざいてやがる
そうしたいなら月水金に変えろや昼間はやってないがな!

48 名前:病弱名無しさん (アウアウクー MMc9-gbbs [36.11.224.254]) mailto:sage [2024/03/16(土) 22:43:10.42 ID:i/4J3lETM.net]
40代後半は若者ではないが、年齢的に働き盛りで活力が漲っている時期
そういう意味では若いといえる
40代後半で死んだら「若いのにねぇ」ってなるだろ

49 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 01:58:55.36 ID:I5g4SZ7z0.net]
お姉ちゃん技士だけに刺しに来てとかナンパまがいのこと言ってる飴配り兄ちゃんそのうちセクハラで出禁になるぞw



50 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 05:47:08.86 ID:W/qAM9qLd.net]
カルトの性暴力

51 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 05:49:49.10 ID:e2F56EgT0.net]
50代以下の透析患者は5%以下じゃなかったか。十分若い

52 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 06:16:05.02 ID:dGgWbNq3d.net]
若害のカルトとヤクザがいてコロナが蔓延して気持ち悪いから透析拒否することにするわ

53 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 08:05:45.94 ID:XeXuNDVpd.net]
スタッフも患者も気持ち悪い死ねばいい

54 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 08:19:00.33 ID:3xPCM75GM.net]
>>53
透析拒否するわって時点で君の命は数週間だけ。
末期はむくみがひどくて目が霞んできて失明になるかも。
俺も透析拒否したせいで片目に水が溜まって網膜症になって慌てて結局透析受けたけど結局治らなかったな。
今でも片目がぼんやりとしか見えなくなり嫌な気分だわ

55 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 08:20:46.26 ID:caUT6Zrsd.net]
>>54
もう死ぬのが怖くないんでやけくそ気味

56 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 08:33:33.42 ID:bGOD85GSd.net]
追い詰められてる古い日本人の居場所が透析

57 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 4759-FDlJ [2001:268:99b0:339a:*]) [2024/03/17(日) 09:49:10.59 ID:CQ6NCCBB0.net]
>>55
透析拒否後の症状報告してね参考にするから

58 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 83c2-0rOl [2400:4050:3280:3600:*]) [2024/03/17(日) 09:58:12.90 ID:8S4efntg0.net]
日本でも安楽死を認めた欲しい・・・

59 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW d215-ranu [27.94.31.234]) mailto:sage [2024/03/17(日) 10:27:31.55 ID:DmxKIsz50.net]
>>55
死ぬのが怖くないなんて羨ましいわ
死ぬほど果物喰えるじゃん



60 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c767-A0KB [126.90.191.48]) mailto:sage [2024/03/17(日) 10:54:44.29 ID:/Dx4II700.net]
>>23
研究者が研究費欲しさに成果を強調するのを真に受けるとがっかりすることになるよ。

61 名前:病弱名無しさん (アウアウクー MMa7-yAT3 [36.11.224.254]) mailto:sage [2024/03/17(日) 12:26:31.75 ID:c9cTUS4uM.net]
>>60
腎臓に限らず色々な分野にそういう研究者はいるかもしれないが、十把一絡げにするのは偏見が過ぎる

話題になってる異種移植は、遺伝子改変したブタを実際に用意して、治験が始まろうとしている段階だからなぁ

62 名前:病弱名無しさん (アウアウクー MMa7-yAT3 [36.11.224.254]) mailto:sage [2024/03/17(日) 12:36:31.97 ID:c9cTUS4uM.net]
>>58
スイスには外国人の安楽死希望者を合法的に受け入れている団体がある
旅費なども含めて200万円ほどの現金が必要になるらしい
透析患者なら妥当性があると判断されるかもしれないね

63 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 13:10:32.43 ID:/Dx4II700.net]
>>61
膨大な経費がかかるものだから相当有望なものでないと治験を行わない。
それでも治験が始まって承認が降りるまでの約10年の間に9割が脱落する。

64 名前:病弱名無しさん (アウアウクー MMa7-yAT3 [36.11.224.254]) mailto:sage [2024/03/17(日) 13:47:45.01 ID:c9cTUS4uM.net]
治験→臨床試験に訂正しておくわ

>>63
それって新薬の承認の確率ではなくて?
いずれにしても、例外なく研究者は研究費欲しさに成果を強調するという主張はおかしな偏見だと思うよ

65 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 14:20:59.19 ID:r0AnPXpTM.net]
どうせ海外が積極的な豚実験をして日本が後追いじゃないんかね

66 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 14:41:12.89 ID:YGchdHvj0.net]
豚バラ肉食べたい

67 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 56c3-LHRN [153.239.15.7]) mailto:sage [2024/03/17(日) 17:00:21.47 ID:e2F56EgT0.net]
豚さんの腎臓をもらって、患者がその豚を食べるようにしたら倫理的にも問題ないな

68 名前:病弱名無しさん (スプープ Sd12-YGSB [1.73.147.224]) mailto:sage [2024/03/17(日) 17:13:50.05 ID:zLEnuFdjd.net]
あっちいけしっし早く死ね家畜奴隷が

69 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 18:35:01.65 ID:3xPCM75GM.net]
仮にブタ腎臓が成功したとして副作用として顔が豚になるとしたらどうする?
その代わり透析からは開放されるんだよ?
究極の選択だよ



70 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 18:43:43.02 ID:8Z45BgAa0.net]
飛べない豚だね

71 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 18:49:41.43 ID:IZNsGi/Rd.net]
透析腎臓外科医なんて信用なんてしない方がいい、馬鹿だから

72 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 20:31:16.62 ID:iWHrgmYY0.net]
普通に考えればブタの臓器移植も新薬の承認と一緒で日本は欧米の後追いになるだろう
いま話題のalliのようにね
ただ日本は臓器移植の世界で欧米より半世紀遅れぐらいになってるから、ブタだけは起死回生のスピード導入の可能性がごく僅かながらあるかもね

73 名前:病弱名無しさん (スッップ Sdf2-vp6L [49.96.48.190]) mailto:sage [2024/03/18(月) 04:55:40.22 ID:YDwAXPxSd.net]
気持ち悪い医者だ

74 名前:病弱名無しさん (スッププ Sdf2-YGSB [49.105.99.144]) mailto:sage [2024/03/18(月) 05:56:46.18 ID:uXrPBMa9d.net]
馬鹿な民族だから欧米の真似は実現不可能

75 名前:病弱名無しさん (オイコラミネオ MMaf-uLrk [150.66.69.91]) mailto:sage [2024/03/18(月) 06:35:59.38 ID:F6ulFXKuM.net]
人工透析からは開放されるがブタの鼻になる副作用
悩むわ

76 名前:病弱名無しさん [2024/03/18(月) 10:06:10.09 ID:kq0OqPpb0.net]
>>49
嫉妬しているんですか?
みっともないですよ^^

77 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 0668-9gI3 [2400:2200:1cf:17da:*]) mailto:sage [2024/03/18(月) 11:24:48.82 ID:HEFjJ7pG0.net]
紅の豚を見てごらん
ハードボイルドとはブタそのものだよ

78 名前:病弱名無しさん [2024/03/18(月) 18:15:22.21 ID:snWzlJZw0.net]
透析四年目
もう透析行くのやめて終わりにしたい
ここのみんなはそう言う気持ちになった時どう切り替えてきた?
暗い話で済まない

79 名前:病弱名無しさん [2024/03/18(月) 18:54:40.48 ID:O+VGXKg3r.net]
>>78
透析がか?
ただの孤独野郎だろ?w
透析関係ないだろ



80 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 19:31:20.30 ID:tmv/e6vk0.net]
スタッフにそのまま言えばええやん
構ってちゃんじゃないなら
物事には必ず原因がある

81 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 19:35:11.70 ID:wp89eRzn0.net]
>>78
体調悪いんじゃない?
運動と食生活の改善すりゃポジティブになれるよ
運動して食生活見直して−6キロ落としたら体が軽い
行きの通院のみ歩きだったけど今じゃ帰りも歩いて帰ってる(往復6キロ)
後2キロほど落として筋肉付けたい

82 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-xnpC [60.120.89.48]) mailto:sage [2024/03/18(月) 19:42:02.91 ID:T++WbLh20.net]
>>81
帰り歩いて大丈夫は手フラフラしない?

83 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW bf7a-qPze [240f:34:2336:1:*]) mailto:sage [2024/03/18(月) 19:56:16.71 ID:QGT4111E0.net]
>>78
暗くないと思うよ、私はそのような気持を産むための猶予期間だと思ってるよ

84 名前:病弱名無しさん [2024/03/18(月) 20:54:03.81 ID:HEFjJ7pG0.net]
>>78
すでに二十年を超えたが、一年どころか半年も経たないうちに嫌になり、四年経つ頃にはもっと嫌になってたよ
それから嫌さ加減は毎年前年を更新し続け、そうこう言ってるうちにかなりの年数が過ぎた
嫌だからといって何がどうなるわけでもなく、だだ嫌だ嫌だと思い続ける日々が延々と続く訳だ

85 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 22:12:37.94 ID:EBlO9gpea.net]
20年は長いね
移植の登録してないのかな?それとも20年経っても順番回って来ないのか

86 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 22:36:38.00 ID:QGEU7jMK0.net]
>>82
大丈夫
体調最悪な頃は血圧70台でフラフラだったけど今は途中で昼飯食ってから帰っても問題なし

透析になってから健康を意識するって皮肉だけどとりあえずまだソコソコ生きたい
最悪おふくろを見送るまではね

87 名前:病弱名無しさん [2024/03/18(月) 22:44:43.94 ID:gTt0Kck60.net]
俺は40年やってるけど、もうただのルーチンになってる。考えだすと嫌な気持ちになるから朝起きたら顔を洗って歯を磨いて、ってのと同じようなものとして扱ってる。

88 名前:病弱名無しさん [2024/03/18(月) 23:44:47.64 ID:QTnT7ssD0.net]
>>87
これ
これに尽きる

89 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 00:00:00.45 ID:oCdV50pi0000000.net]
数年前に死んだ知り合いが透析してたのだけど、最近治療やめて死んだんだと聞いてさすがだなあと思った



90 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW eb47-n+P1 [240f:3f:c006:1:*]) [2024/03/19(火) 05:13:54.75 ID:SWxDoP/J0.net]
最近入った爺さん
ずうっとビニール袋ガサガサやってうるさいなあ
場所変えてもらいたい

91 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 07:47:38.39 ID:IUbr6cmH0.net]
>>90
わかる
昔ICUに入れられてた時、隣のベッドの爺さんが深夜に起き出して、ビニール袋や紙袋をガサガサやりだすたびに目が覚めた
ああいうのってけっこう大きな音が出るんだよね

92 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 22bb-pWG2 [240b:c010:4c3:5f3b:*]) mailto:sage [2024/03/19(火) 09:03:17.50 ID:JbfODuzO0.net]
>>89
透析やめる人ってマジでいるんだねぇ、、、
なかなかの根性

93 名前:病弱名無しさん (スップ Sdf2-Ss0F [49.97.99.242]) mailto:sage [2024/03/19(火) 09:32:11.13 ID:Ioy7icJFd.net]
>>87
俺も40年以上それだったが奇跡が起きて透析卒業した
諦めるなよ

94 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 11:03:11.10 ID:146tSqLAa.net]
ルーチン化できてるのはいいことだから、
諦めるなとか言わないでいいと思う

95 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 11:43:18.57 ID:jxgL6O2A0.net]
>>93
移植して離脱出来たのか?羨ましい

96 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 11:47:38.34 ID:Q98Bb14Sd.net]
>>95
そうだよ
俺の体の都合で出来なかったが、新しい薬が出たおかげで移植可能になったんだよ

97 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 13:55:08.71 ID:3KlSU/PXa.net]
>>96
心配しなくても近い内に戻ってくるよ
それまで透析のない人生を楽しみな

98 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 14:08:50.69 ID:A+kevh6QM.net]
>>92
そう言えば透析って最後の最後は加齢やら衰弱でできなくなったら透析やめて自然に亡くなるようにするんじゃなかったっけ?
透析がもう無理そうな重度に衰弱しきったおばあちゃんが居たけど最近見なくなってさ。もう無理だと判断されたのかも。終末期の施設送りかな?

99 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 14:16:46.59 ID:JbfODuzO0.net]
>>98
なるほど



100 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 14:21:30.55 ID:A+kevh6QM.net]
透析ばあちゃんの最後は壮絶だったな。
車椅子できてたけど、半分ボケも来てて見るからに体調悪そうだった。見た目は90歳っぽい感じ(やつれてそう見えてるだけかも)。最後は痛い痛いとか喚いて透析が2時間と持たなかったな。一般透析室では限界だったろうな。家族の方を呼んでとか施設へとか看護師の話し声が聞こえてた。
それから来なくなったんだわ。

101 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 14:25:35.43 ID:jxgL6O2A0.net]
>>98
俺の父親も途中までは臨時で透析やってたけど酷くなってからはやってなかったな その頃は自分は透析やってなかったので父親の看病したりしてた 足が浮腫んでしまって可哀そうだったよ

102 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 16:41:48.48 ID:cA18yNTe0.net]
透析行かなければコロッと死ねるかと思ったがそうは逝かないんだな

103 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 16:52:41.35 ID:6zKYhuJ/0.net]
>>98
最後は透析やって死ぬか透析やらずに死ぬか
結局どっちもバッドエンド

4キロじいさんも5キロばあさんも今日も元気に増え増え
もちろんお残し
おはぎ爆食いばあさんは血圧70台から上がらずベッド居残り

今日も平和だ

104 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 17:44:28.32 ID:JbfODuzO0.net]
おはぎおいしいもんね

105 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 18:09:34.59 ID:+g6kyi2x0.net]
>>103
たぶんその2人よりお前の方が先に逝くけどなw

106 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 18:15:04.91 ID:m/y9w4Ahr.net]
>>102
コロっと逝けるなら楽なんだけどね
たぶん苦しむよ

107 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 18:16:45.85 ID:A+kevh6QM.net]
気持ち悪いぐらい看護師が優しくしてくれるんだけどさ。
もしかしたら透析患者の悲惨な末路を知ってるからこそ憐れんでいるのかもと戦慄したことがあるわ

108 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 18:48:35.47 ID:6zKYhuJ/0.net]
>>107
看護師は2パターンある
看護したい人と管理したい人
看護したい人は基本世話焼き
やらんでもいい事もアレコレやって若干鬱陶しい
管理したい人は私の言う事を聞きなさい!
これはこれで鬱陶しい

自分でやれる事は自分でやるから基本放置で
んで声をかけたときはヘルプして欲しい

109 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 19:02:09.85 ID:ypnPk7wk0.net]
>>97
くやしいんだね



110 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 20:34:41.31 ID:1m/V1Z6ua.net]
人が死ぬ時はたいてい多大な苦痛が伴うものだから気にすることはないよ
透析患者に限定される話ではない

111 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 21:09:03.46 ID:jcZxlGTr0.net]
1p

112 名前:病弱名無しさん (オッペケ Sr67-JKek [126.133.204.148]) mailto:sage [2024/03/20(水) 00:38:40.49 ID:cKkj5zi+r.net]
>>109
悪いことは言わないから、覚悟だけはしておいた方がいいよ
何年保つかは運次第だけど、移植腎は必ず駄目になるから

113 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW c767-Ss0F [126.39.13.36]) mailto:sage [2024/03/20(水) 03:15:25.14 ID:nHa2s03i0.net]
必ずなんて決めつける所がもうねw

114 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 1377-9gI3 [42.125.23.133]) [2024/03/20(水) 06:51:26.41 ID:vclD7VrC0.net]
>>112
無知って怖いw

115 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW bf32-xnpC [2400:2200:791:87d5:*]) mailto:sage [2024/03/20(水) 06:59:28.23 ID:+0bNfEqF0.net]
臓器くれる人いると思えない 親族でも

116 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 08:37:43.04 ID:1rWi56XOM.net]
円安地獄で俺達の命もあと僅かかもな。

117 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 08:37:53.73 ID:Y2jqoAvEa.net]
「近いうち」、「必ず」
よくそんな適当なことを言えるなぁと思うわ

しかも移植をした人にいう言葉じゃないな
匿名だと性格がでるね

118 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 08:55:09.55 ID:NBEwQ08f0.net]
安楽死を認めて欲しい・・・

119 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 09:13:44.59 ID:aRaWVbtB0.net]
>>103
なぜ他人のことがそんなに気になるのかわからない???
他人の体重や血圧の事しか気になることないの?????



120 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW d215-ranu [27.94.31.234]) mailto:sage [2024/03/20(水) 09:25:50.89 ID:FthVGE3+0.net]
>>113
残念だが、移植腎は廃絶するぞ
シクロスポリンかタクロリムスかは知らんが免疫抑制剤飲んでるだろ?
あれの副作用で移植腎がダメージを受ける
いわゆる薬害だな
まあ、廃絶の原因はそれだけじゃなくて、慢性拒絶反応だったり移植腎のガン化だったり色々だがな
過去スレでも知らん奴いたけど、最近の医師はインフォームドコンセントで説明しないのかね?

121 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c767-A0KB [126.90.191.48]) mailto:sage [2024/03/20(水) 09:40:31.21 ID:4yUO+n7G0.net]
だんだん衰弱してきて,医者から「もう透析は無理ですね」と言われたら,両親から移植の申し出を断ったことを後悔するのだろうか。

122 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 10:27:21.20 ID:nHa2s03i0.net]
>>120
インフォームドコンセントなんか受けてるに決まってるだろ、家族共々承諾してサインしたわ
免疫抑制剤の腎毒性だって百も承知
そのリスクを減らす為に薬を併用したり血中濃度見たり人により薬の組み合わせ変えたりして調整してんだよ
腎毒性の無い免疫抑制剤もあるしな
ちなみにシクロスポリンなんて名前出してるけど今メインで使ってる病院なんてごく少数だからな、何でだろうなw
あなたは多少知識も有るようだけど
一生持つかどうかは「運」とか言ってるなら黙ってた方がいいぜ

123 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW d215-ranu [27.94.31.234]) mailto:sage [2024/03/20(水) 10:45:17.61 ID:FthVGE3+0.net]
>>122
そりゃお前wインフォームドコンセントはするに決まってるわなw
医師の義務だしw
俺が言ってんのは、その中で廃絶のリスクを説明したか?って事よ
お前の書いてることは、どこの病院でもやってる
にも関わらず移植腎の廃絶は止められないのが現状だ
まあ、未来は分からんから、廃絶させない方法が見つかる可能性もゼロではない
今のところは無理だってだけさw
原疾患にも大きく影響を受けるしな

124 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 11:46:20.72 ID:Y2jqoAvEa.net]
仮に10年でダメになっても10年間透析から離脱できれば嬉しいな
10年たてば代替医療が進化してる可能性もある

125 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 12:03:52.21 ID:FthVGE3+0.net]
>>124
それは正しくその通りだと思うね
移植腎が有限なのを知っていればとれる行動も出てくる
死ぬまで保つなんて思ってると疎かになる事があるからなw

126 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 12:08:10.91 ID:OFdecwV5r.net]
移植登録しなくて移植してもらえる家族もいない奴の戯言でしたw

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 12:24:03.40 ID:yXFK2cfcr.net]
廃絶のリスクを知らずに移植をして、何年か後に「腎機能が落ちてきましたね」と医者に言われたときのショックってどれ程だろうね
結構ツライんじゃないかと思うんだけど

128 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 13:22:21.06 ID:nHa2s03i0.net]
>>123
移植した腎臓の廃絶の件なんて説明されたよ
それこそ移植医なら説明して当たり前だろうが
コーディネーターだって説明したわ
ドナーも俺も色々検査して医師チームがカンファレンスしてO.K出て移植手術したんだから俺は廃絶なんて絶対しないで一生を終えるわ
それと廃絶廃絶とうっせえけど絶対廃絶されないパターンもある事を忘れるなよ

129 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 13:25:06.11 ID:fb2Tv1t20.net]
もういいって



130 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 14:11:51.65 ID:3YExSIGm0.net]
>>128
あー、こりゃ廃絶が何なのか理解してねーなw
移植前に廃絶の原因なんて分かったら苦労しないわw
それこそ神のみぞ知るってやつだしな
まあ、いいんじゃね、数年後か数十年後か知らんけど、その時がくれば嫌でも理解するさw

131 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 14:42:38.28 ID:MYYJZCr80.net]
スイスの安楽死
https://video.twimg.com/amplify_video/1769723869450096640/vid/avc1/1280x720/zit30WgwOrD8-FGX.mp4

132 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 16:52:11.52 ID:OFdecwV5r.net]
>>130
その頃にはお前は死んでるんだからしゃしゃるなよw

133 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 17:32:52.17 ID:JH71bKHga.net]
でもさ言うてもう俺ら半分タヒんでるようなもんじゃん
今はこうして生きられてスレも見られてるけど、週3回4時間透析しないとまともに生きられない身体なんだから
今日だって祝日で本当ならイベント行きたかったのに予定ずらせないせいで泣く泣く諦めて透析する羽目になったし
日本はガチで安楽◯認めてほしいよ、尊厳がどうとか言うけどそんなのエゴだよ

134 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 17:49:12.90 ID:+T79CZJda.net]
なんのイベントか知らんけど、遊びに行けないくらいでw子供かよ

135 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 20:18:56.82 ID:nAukZNH/0.net]
あー3時間本読んでたら疲れた

136 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 20:50:20.48 ID:gPW2r7zz0.net]
>>134
何の楽しみのないキミこそ安楽タヒ適齢期だぞw

137 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 21:08:12.28 ID:+T79CZJda.net]
>>136
透析しながらでも楽しい生活は送れるよねぇ

イベント(笑)に行けないくらいで死にたくなるメンタルの人は大変だと思うわ

138 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 21:16:00.15 ID:MfI7kUTZ0.net]
みんな仕事どうしてるの?生計どうやって立ててるの?

139 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 836c-7TNd [240a:61:30c3:10d6:*]) [2024/03/20(水) 21:23:17.27 ID:FYuhCeSb0.net]
40年透析やってると書いたものだけど、普通にフルタイムで働いてるよ。進学も就職も大変だったけどなんとか大企業に就職して、その福利厚生のおかげで普通に働けてる。そしてコロナがきっかけにフルタイムフレックスの在宅勤務になり時間制限にヤキモキすることもだいぶなくなった



140 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 02:22:06.41 ID:HOgqfwWpd.net]
嘘でも承認欲求させる為に出てくるベテラン

141 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 05:30:53.39 ID:RM80sw5E0.net]
>>139
リモートできるお仕事いいですね
障害認定受けられたら探してみようと思います






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef