[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 19:28 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 362
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 91【ストレス】



1 名前:病弱名無しさん (中止 1d93-lDPP [14.12.35.161 [上級国民]]) mailto:sage [2022/12/25(日) 13:07:39.40 ID:buqb5HOC0XMAS.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行にしてスレ立てしてください

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671575893/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

115 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 10:28:58.51 ID:St6GTszId.net]
>>110
ボートから尻出してウンコすればいいじゃん。

116 名前:病弱名無しさん (ニククエ 9315-+rQD [106.155.233.75]) mailto:sage [2023/01/29(日) 12:12:11.94 ID:RvsTMDgc0NIKU.net]
超人気大腸内視鏡ユーチューバーが
またラクエイド進めてる。

やっぱり月額1~2万払ってサプリ買ったほうがいいんかな。。

117 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 12:51:55.31 ID:VyR0RnWkMNIKU.net]
ユーチューバーなんか糞だよ

バックエンドで高額な物売りたいだけの奴が多いからな

ちょっと前にここで紹介されてたスピリチュアルのやつも高額なバックエンドあるみたいたし

118 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 12:53:36.93 ID:VyR0RnWkMNIKU.net]
大体医者がユーチューブなんかやるなっての

普通は本業で十分儲かるし、医者が足りないんだから真面目に医業に専念してろよ
ますます胡散臭いんだよ

119 名前:病弱名無しさん [2023/01/29(日) 22:04:07.93 ID:D3dvNfDY0NIKU.net]
入社10年目だが、そろそろIBSカミングアウトしようと思う
飲み会、歓迎会辛すぎるわ

120 名前:病弱名無しさん [2023/01/29(日) 23:52:02.04 ID:viZBSMak0NIKU.net]
>>119
今更言っても今まで大丈夫だったじゃんかで済まされちゃうぞ

入社直後に言うか入社した後になったらそのなったすぐ後に言うか それで飲み会や歓迎会断りまくるしかない

121 名前:病弱名無しさん [2023/01/30(月) 00:44:07.01 ID:poMPT+pGd.net]
じゃあ急になったって言うしかないな
自分でも困惑してて悲しくて辛いけど仕事に支障をきたしてたり病院で点滴打つ事になってる…と

122 名前:病弱名無しさん [2023/01/30(月) 11:21:48.91 ID:JB65jkTt0.net]
>>113
今まで通勤中にもよおしたことがないの?

123 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 7793-9AG2 [14.12.35.161 [上級国民]]) mailto:sage [2023/01/30(月) 12:09:14.39 ID:v4mBJrC80.net]
>>122
何度もありますよ、だからなるべく家ですっきりしたいんですが便秘だと尚更心配になるので。



124 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/30(月) 16:17:32.92 ID:uT7haTAX0.net]
下痢型の人ってお腹の体温どんな感じ?
なんか俺常に腹だけ冷たくなってることに気づいたわ

125 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/30(月) 18:09:41.77 ID:ZIFXwTGC0.net]
>>124
俺もそんな感じがしてヒーティングパットってやつ買ったよ
症状が良くなるわけじゃないけど排便の後の腹痛が楽になるんで冬は家にいる時は常にお腹温めてる

126 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 10:41:35.97 ID:pRfD3bq6M.net]
うつ病もあってこの病気のせいで益々酷くなる

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 11:11:42.09 ID:O9ArGTUzM.net]
頭痛持ちで片頭痛薬飲むと必ず下痢するし下痢止め飲むと頭痛になる(負のループ)
頭と腸って関連しあってると思う

128 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 13:55:08.31 ID:JdTHL64fd.net]
俺も下痢と頭痛両方あるけど頭痛の場合早めに飲んでおかないと後から地獄が、、、でも飲み過ぎると効かなくなるしお腹が、、、。
と言う負の連鎖にはまり込む時がある。

これを解決してくれる医者居ない
下痢止め飲め、頭痛薬止めろ、両方飲め、両方止めろ
こればっか。

129 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 14:42:45.03 ID:p1UWKJttM.net]
両方飲んで風邪薬も飲んで嘔吐下痢地獄になった事があるよ

130 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 20:20:37.16 ID:1efIG+OI0.net]
市販の風邪薬は、人工甘味料使われてるのがあるから
飲んだら下痢腹痛になるのもあるから気をつけなよ

131 名前:病弱名無しさん [2023/02/02(木) 03:54:13.84 ID:1BA61BRy00202.net]
真武湯、人参湯で軽快したよ。

132 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/02(木) 07:31:12.97 ID:/Bzdfq5ed0202.net]
夜ちょっと調子良かったので帰りに無性にパンが食べたくなっていま地獄。

半年ぶりくらいに食べたジャムマーガリン美味かったなぁ
その代償はデカいけど。

腹痛くて5時くらいに起きたから頭も痛くて最悪。
たかがパン1個でこのザマとか終わってるわ。。。

133 名前:病弱名無しさん [2023/02/02(木) 19:16:29.90 ID:85LauE7n00202.net]
便が泥状の時はガスが増えるのなんなんだろ?
30分トイレいて、出た瞬間から腹がギュルギュル鳴ってて嫌になる。



134 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 08:15:46.13 ID:R5GW7PIcd.net]
>>124
自分もお腹さわるといつも冷たい
だから常にカイロ貼ってる

135 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:26:14.72 ID:/n259bpma.net]
下痢型だったけどザ・ガードコーワ整腸錠で良くなったわ

136 名前:病弱名無しさん (オイコラミネオ MM6f-/bUM [150.66.97.215]) [2023/02/03(金) 14:46:44.22 ID:mPgbdocuM.net]
腸内細菌群が作り出す短鎖脂肪酸により、アルツハイマー病やパーキンソン病が促進されることが分かったらしいけど、どうするよ?

整腸剤、食物繊維、オリゴ糖、MCTオイル死亡のお知らせ。

https://lab-brains.as-1.co.jp/serialization/aasj/2023/01/40165/?amp

137 名前:病弱名無しさん [2023/02/03(金) 18:11:05.50 ID:GU1Gpig9p.net]
下痢すると便臭がする人いますか?

138 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:12:13.75 ID:EWz8lxovM.net]
下痢は臭いです

139 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 15e4-aRxH [118.104.133.241]) mailto:sage [2023/02/04(土) 02:52:56.70 ID:eWsesLnE0.net]
パワハラでうつ病と過敏性腸症候群になりました。
豚骨魚介ラーメン食べると、下痢や腹痛が酷いです。

140 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 10:59:28.85 ID:FpTDCW010.net]
>>132
>>139
この病気になったら
牛乳・パン・ケーキ・ラーメン・カレー・焼肉・揚げ物・天ぷら・ハンバーグ・マクドナルド・人工甘味料
は、卒業しろ

141 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 11:05:00.65 ID:xYXr2FRPM.net]
鬼教官キター
人によって下痢する食品違うよ?
>>132さんなんてダメってわかってるんだからダメ出ししないでほしいな

142 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 12:34:06.23 ID:V7nqe2Ifr.net]
じゃあ逆に食い続けろ
食ってるうちに慣れて下痢しなくなる

143 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 15:54:03.15 ID:eNVu/DFu0.net]
まるで下着っていうオムツ買ってきた
調子悪い時はこれで過ごす



144 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 2515-8hxQ [14.101.218.89]) [2023/02/05(日) 20:58:07.05 ID:pIMg/U/w0.net]
自分は食べ物には関係ない気がする。
とにかく電車に乗る、他人と会食、他人と外出、そういう場面になるとやられる。

145 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/06(月) 18:36:18.68 ID:qB3FY8K2d.net]
子供の頃からだからなぁ、、、もう何やっても治らん
小学生の頃はコソコソ職員用や離れ校舎のトイレ使ってたけど、それでもバレてあだ名はうんこマンか下痢ピー。

146 名前:病弱名無しさん [2023/02/06(月) 21:06:23.38 ID:FFIS1iqW0.net]
下痢なしの下腹部痛のみって時ありますか。

147 名前:病弱名無しさん [2023/02/06(月) 21:35:03.14 ID:ZqPtAUv5d.net]
>>146
あります

148 名前:病弱名無しさん [2023/02/07(火) 04:37:43.04 ID:BqbJ8Zxd0.net]
健康な人の排便って腹痛伴わないの?
なんか出そうだなー。トイレ行くかー。
って感じなのかな?

149 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 06:48:23.35 ID:RpiNtxJz0.net]
若い頃はそうだったな
下っ腹が痛みを伴わずにモゴモゴして穴アナきゅぴーん!くるよー!みたいな

150 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 07:37:21.91 ID:w782AoMS0.net]
一年に一度しか体重図ってないけど、大人になってから168cmに対して体重50かそれ以下のことが多かった

昨年47に激減して、ガンか?と心配したけど

今年は53になってここ数十年で最高の体重になってびっくりした
サプリで腸内環境整ってきたのかと思ってる

151 名前:病弱名無しさん [2023/02/07(火) 08:20:33.65 ID:hS85mbXK0.net]
ノロウイルスにかかって、それが治ったら過敏性腸症候群も軽くなった
今ではほとんど治ってるといってもいいくらい
腸の中全部洗い流されたからかなぁ

152 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 08:47:28.43 ID:HhFg9kmj0.net]
関係無さすぎて草

153 名前:病弱名無しさん (スッップ Sd43-4SNW [49.96.28.165]) mailto:sage [2023/02/07(火) 11:56:43.73 ID:Q8gl2vBxd.net]
肛門「何者だ!」
ウンコ(下痢)「オナラです」
肛門「よし通れ!」

あ、。

本当このコピペ通りで情けなくなる
車運転中で良かった電車だったら終わってた。



154 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 16:40:39.78 ID:34vYqM7E0.net]
マクドナルド食べると快便になる俺は少数派なのか?
腸にいいはずの生野菜やごぼうなんかは逆に下すことが多い
原因はほんと人それぞれ
自分は小麦は全く問題ないし遺伝子検査でもセリアック病のリスクは低いと出た

155 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 16:45:43.55 ID:34vYqM7E0.net]
マクドのポテトLセット食べた翌日なんかは固めの太くてすっきりするのがモルっと1~2本でて終わる

生野菜やごぼう食った翌日は最初普通で2回目以降下痢か軟便で消化されてない破片が大量に混じる

上記以外の普通の飯でもいきなり下すことあるし自分の腸の機嫌がわからないから困る

156 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 17:22:20.71 ID:XiEi4VtAd.net]
ごぼうなんてNG食品の代表じゃないか

157 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 17:27:33.40 ID:bNijEW6LM.net]
>>153
この前、ラジオで
ヘガーデルト・ミモデールというドイツの哲学者からの投稿があった
でも女子DJが何事もなく読み上げたんどだよ
まだ気づいてないだろうな
誰かおしえてやらないと。

158 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 17:31:19.92 ID:bNijEW6LM.net]
女子djというより女子穴

159 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa79-1qeX [106.130.103.191]) mailto:sage [2023/02/07(火) 21:02:50.55 ID:37eu4P+Ta.net]
>>135の者だけど、やっぱりここに戻って来ました

160 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 21:41:31.90 ID:xuTT4l8MM.net]
ガードコーワ整腸剤で治ったら苦労せんよ…

161 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 07:06:50.57 ID:j32TyOAD0.net]
おかえり。コロネルで少しはマシになったよ。完全ではないけど。

162 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c567-4osW [126.207.220.164]) mailto:sage [2023/02/09(木) 09:59:57.70 ID:lJW9V9FY0.net]
いまいちすっきりしないな
一度目は普通便、二回目は下痢までいかないけど流すと濁るくらいの軟便が多い
1回だけバナナで済む日なんて今じゃ奇跡に近い
IBSも俺ほど重度になるとこんな調子が普通になってしまうんだな
酒もたばこもやらんのに・・・嘆かわしいよ

163 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 230c-jaVN [59.190.51.173]) mailto:sage [2023/02/09(木) 10:07:09.68 ID:9AVfXdaw0.net]
>>162
重度はバナナなんて夢で普通が下痢で家から一歩も出られないと思う。一時期それだった。



164 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 10:27:05.39 ID:FbPaU4cJd.net]
普通または軟便→下痢→下痢、、、夕方から夜に打ち止め

大体一日この流れ
何食べてもどんな薬を飲んでもダメなので諦めてる
まれに一日一回で済む事もあるが奇跡に近い。

165 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c567-4osW [126.207.220.164]) mailto:sage [2023/02/09(木) 10:40:53.67 ID:lJW9V9FY0.net]
重度だよな
知り合いは酒たばこ強く大食漢なのに毎朝バナナで済むそうだ

俺は150gステーキ食っただけで翌日確実に2回は出てしまう・・・
自分の腸スペックを恨む毎日です

166 名前:病弱名無しさん [2023/02/09(木) 11:18:14.70 ID:xxjQlS6a0.net]
食後の腹痛下痢した時は、その日はもう何も食べずにお腹を休ませた方が良いのかな?皆んなはどう?下痢しても食べる?

167 名前:病弱名無しさん (ブーイモ MM39-A8je [202.214.167.237]) mailto:sage [2023/02/09(木) 11:26:55.19 ID:yzayOsLtM.net]
>>165
ステーキ食って2度で済むなら全然軽い方だよ
自分なら水下痢まで行くわ食べないけど

168 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ db7c-hGM2 [111.216.59.124]) [2023/02/09(木) 22:03:31.08 ID:e3IKjYko0.net]
半夏瀉心湯、桂皮加芍薬湯とイリボーで良くならなかったけど、人参湯、真武湯、大建中湯ですっかり軽快したよ。

169 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 23:31:53.31 ID:pAYVss3ld.net]
>>168
治ったわけではない?

170 名前:病弱名無しさん [2023/02/09(木) 23:37:30.94 ID:e3IKjYko0.net]
下痢しなくなった。硬い通じは1日3回以上あるけど。

171 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 23e4-qyPq [123.1.80.84]) [2023/02/10(金) 00:21:04.87 ID:Z2nYqzQO0.net]
>>168
どれくらい続けて効果実感した?

172 名前:病弱名無しさん [2023/02/10(金) 00:23:59.64 ID:IXsL4OnJ0.net]
3ヶ月

173 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 07:41:58.94 ID:O6P6P4+YM.net]
人参と大建中湯はおれは効かなかったな

大方の漢方は試した



174 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 08:19:04.15 ID:a9ZRbn+B0.net]
腸って凄く大事らしいな
性格やメンタルにも影響あるらしい
もう終わりだよこの体

175 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 22:41:02.42 ID:wjKm1eMXd.net]
難病指定してほしい

176 名前:病弱名無しさん [2023/02/11(土) 04:32:16.11 ID:J1Yoq9yl0.net]
自分の場合セレキノンSが今のところ1番効いてるミヤBMも服用してたけど

177 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 16:20:50.69 ID:p3TQf5yR0.net]
1日3回くらい便が出て、さらに2回くらい便意あっても便は出ず水のようなのが出るのは過敏性腸症候群ですか?
外出してもトイレの場所を確認しておく
外出が億劫にもなる
トイレの時間も長いもんだから日常困ることが多い

178 名前:病弱名無しさん [2023/02/15(水) 06:52:05.26 ID:FCIf18Lb0.net]
IBSの最新治療ってどんなことしてるのかな?
腸内フローラ調べて、自分に足りない菌を足すってのも見たことあるけど、病院あるのが東京だったりするしな。
口内の金属が溶け出して腸に悪影響を与えてる可能性ってのもあるらしい。

179 名前:病弱名無しさん [2023/02/15(水) 18:33:28.07 ID:QB73Q4Zp0.net]
>>178
金属アレルギー調べてもらったけどなかった

まぁ金属アレルギーなら金属アレルギーで銀歯取れば治りそうだけど取ったら全治療で更に金かかりそうだから複雑な気持ちになりそう

180 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 19:32:20.93 ID:7bfUYbtq0.net]
最新治療は便移植じゃないの
保険効かないから高額だけど

181 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-9Qns [153.242.64.139]) mailto:sage [2023/02/17(金) 02:54:03.99 ID:kazutwyg0.net]
素朴な疑問ですみませんが、急な便意にせよ、トイレが見つからなかった結果にせよ、漏らす寸前くらいまで我慢した便はすべて下痢便ですよね? 下痢して便意なのか、我慢たから下痢状なのかイマイチ分かりません。また腹痛というの便意自体ではなく、もっと強い痛みを指すのですか?

自分の場合、食後30分くらいで突然便意に襲われることが多くて、外食が怖い。店にいる間はなんともないし、トイレ行っても出ない。ランチなんかでは食後すぐ店出るから、帰路で突然催し、駅やデパートのトイレに駆け込む羽目になる。催したら最後3分も持たないほと。先客がいるとパニック。もしもやらかしたらと思うと弓に出てくる

いよいよ受信拒否しょうかと思うのだか、上述の点をどう答えたらいいのか…、

182 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/17(金) 06:33:33.92 ID:kazutwyg0.net]
訂正 夢に出てくる。

惨事を招かないよう、食事して店出たあと30分はデパートウロウロしたりしてるんだけど

183 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/17(金) 10:48:23.79 ID:BNUHMZV0M.net]
IBSの症状ぽいですね
病院は行ってるのかな?
外出時のトイレ問題は皆悩んでるしそれで外出できない人も結構居ますよ



184 名前:病弱名無しさん [2023/02/17(金) 12:10:04.62 ID:jFYw9e6/M.net]
下痢だけの人は羨ましい
嘔吐寸前の吐き気や胃もたれも酷くなってきてて辛いよー

185 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/17(金) 14:19:41.28 ID:vyc3j00AM.net]
>>183
肥満で血圧も血糖値も高く、定期的に検診。酸化マグネシウム処方されてたけどこれが原因かもと言われやめた。でもあまり改善しないです。別の消化器内科行ってみようかな…、

186 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/17(金) 14:24:29.36 ID:vyc3j00AM.net]
朝昼食べて30分後の便意は前夜の分ですよね?
外食後の便意は本土に怖い。家に着いて、玄関に荷物ぶん投げてトイレに駆け込み、それでもちょっと舌切についてしまった…なんてこともあり、もしも公共の場でやってしまったらとおもうと泣ける

187 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/17(金) 14:25:38.09 ID:vyc3j00AM.net]
誤字ばかりすみません 
○下着についてしまったり

尿漏れならいろんなパッドでてるんですけどね…、

188 名前:病弱名無しさん [2023/02/17(金) 15:11:34.16 ID:V8ecAfq70.net]
>>187
便漏れパッド出てる事には出てるけど幅が何故か小さいから尿漏れパッドを便漏れパッドみたいに使う事が大半だな

心配な遠出する時にはよく使ったりする 未だに変な感じが慣れないけど

189 名前:病弱名無しさん [2023/02/18(土) 13:48:18.00 ID:rSkZ+DiL0.net]
機能性ディスペプシアと併発してる人いますか?

190 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/18(土) 18:14:42.54 ID:GmlfnDHrM.net]
みんなどこらへんに住んでるの?
俺は冬春寒くて体調崩す
精神もわずらってるから色々キツイわ

日本は駄目だね
四季があるとか、アホかと。
暖かいところに住むと精神含めて改善するらしいね

191 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/19(日) 08:12:25.63 ID:nR2TReh60.net]
食事の感覚空けすぎるとあかんな
便秘なのに下痢みたいに無理やり出そうとするしぶり腹状態になる

192 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 8993-3IcV [106.73.227.160]) mailto:sage [2023/02/22(水) 06:48:54.32 ID:KPnVO1yF0.net]
昔ながらのしょっぱい梅干しがいいのではないかと思い、朝に1個食べるように
していますが、少しは調子が良くなってきたのかな?梅干しには、植物性乳酸菌
があるし、昔の書物には慢性的な下痢に良いとか書かれてるらしい。

193 名前:病弱名無しさん (スププ Sdca-IaHJ [49.98.87.117]) mailto:sage [2023/02/22(水) 09:09:13.26 ID:zt6vcznVd.net]
普段は自分の車で1人だけど
親の車で一緒に外出したらやってしまった
我慢できずにゴミ袋にしたわ
あれなかなかケツに合わすのムズいな
親とはいえ恥ずかしかった
腹のバカ



194 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 12:02:12.25 ID:m45yCwJFd.net]
>>193
これになってからリスク考えると友人らと出かけにくい
友人の車で漏らすとかサイアクだわ

195 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:10:04.57 ID:ZD4WVflb0.net]
他人、友人知人はもちろん、家族とも同じ車で外出できなくなった
一部の人には事情を説明してる

196 名前:病弱名無しさん [2023/02/22(水) 21:44:36.71 ID:UHDBc0lL0.net]
レクサプロ飲んだら治るよ

197 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 21:55:20.95 ID:DWRPkiA+M.net]
抗うつ剤軽率に勧めるなよ

198 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 21:58:04.87 ID:2KnZ+88h0.net]
レクサプロ10年くらい飲んでるけど治ってないわ。

199 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 22:25:43.75 ID:X8aodHlB0.net]
>>178
IBSの原因は少なくとも腸内フローラではないな。何か神経とか、信号的なもののような気がする

200 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/23(木) 08:19:24.64 ID:/eCDGAco0.net]
朝から下痢

201 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/23(木) 14:19:24.89 ID:QOE7UNMU0.net]
夜、腹痛下痢で迷走神経反射起こして死にかけたそうだ。
原因が過敏性腸症候群らしいけど、ここまでいくのね。


元フジの寺田理恵子、長女がトイレで血まみれ失神 ショックで「震え止まらず」
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/02/22/0016074527.shtml?pg=2

202 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/24(金) 00:15:32.84 ID:ZG1Wkmv0a.net]
学生時代になったら地獄だよな。
人生狂う。

203 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/24(金) 00:40:10.07 ID:094Y1gvN0.net]
下痢も便秘もないけど突発的な腹痛が続いてるんだけどこれめIBSなのかな
痛みは30秒くらいで治まるけどそれが一日何回も起きる
キューっと内蔵が締め付けられるような痛み



204 名前:病弱名無しさん [2023/02/24(金) 03:32:14.50 ID:yKNLO//40.net]
こんばんは

205 名前:病弱名無しさん [2023/02/24(金) 03:32:48.72 ID:yKNLO//40.net]
過去にも書いたことあるんですがたまたまドラッグストアで買ったGABAのサプリを疲れをしばらく飲み続けてたら下痢が止まり出してちょうど一年近くなるけど サプリを飲み続けてたら今はほぼ下痢は無いです。調べてみたら以下のリンクにも書いてるようにGABAは過敏性超症候群に効果あると書いてるので騙されたと思って飲んでみてください。ダイソーとかの安いのはギャバの含有量少ないので効果あるかわかんないので薬局の飲んだ方が良いかも。たまに何日か飲んでなかったら下痢するので今はサプリをやめられないのが悩み。

206 名前:病弱名無しさん [2023/02/24(金) 03:34:01.36 ID:yKNLO//40.net]
tpps://www.gifu-u.ac.jp/about/publication/g_lec/field/42_1.html

207 名前:病弱名無しさん [2023/02/24(金) 03:35:08.42 ID:yKNLO//40.net]
リンク貼ったら書き込み出来なかったので
URLの頭のsを消して投稿してるのでよかったらsつけて見てください

208 名前:病弱名無しさん [2023/02/24(金) 04:24:44.60 ID:yKNLO//40.net]
間違えた。、sを取ってるのではなくえ
hです。 http
あと、疲れを取る目的でGABAを飲み始めたのがきっかけ

209 名前:病弱名無しさん [2023/02/24(金) 04:31:30.12 ID:yKNLO//40.net]
もし見れなければ
Googleで 岐阜大学 GABA
で検索したら一番上に出て来ます。
男性には下痢 女性は便秘 神経伝達物質

みたいなタイトルが出てくるのでそれに書いてます

210 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/24(金) 08:51:18.54 ID:jHaYG+tGd.net]
>>202
授業中に何度もトイレ通って恥ずかしかったよ
ずっとビオフェルミン飲んでて効かなくて初めてストッパ買って飲んだら効いて感動したわ
まあそれすらも効かない時の方が多かったが

211 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/24(金) 12:29:55.76 ID:t8Srp3AIM.net]
ビオフェルミンなんて即効性ないからな

212 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/24(金) 12:50:53.44 ID:DGEKwIjP0.net]
>>205
ドラッグストアで買ったGABAのサプリは、どこのメーカーの何mg含有の物ですか?
消化器内科に行ってますが、下痢で悩んでいます。

213 名前:病弱名無しさん [2023/02/24(金) 18:55:50.53 ID:yKNLO//40.net]
>>212
すみません。ドラックストアのはどこのメーカーの何mgか忘れましたが 今はiHerbで ナウフーズの750mg を使ってましたが最近は500mgに変更しました。とりあえず有名どころで含有量すくなすぎ



214 名前:病弱名無しさん [2023/02/24(金) 19:00:54.40 ID:yKNLO//40.net]
無ければ良いかと。もしかしたら私はDHCだったかも。でも国産のは高いから今は海外のiHerbから取り寄せてます。過敏性腸症候群の原因は多分一つでは無いと思うので絶対に飲んだから効くとは限らないとは思いますがきけばいいですね。ちなみに前にここに書き込みした人は1人 マシになったって書き込みの人見ましたよ。私の場合は一週間くらいで効果出ました。飲んだら酷かった首のコリが解消されて首あたりにある自律神経を圧迫してたコリが無くなったから下痢が止まったとか あとはギャバ自体 身体の緊張を解きほぐす
役目もあるみたいなのでそれが影響したのかな?って勝手に思ってます。

215 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/24(金) 20:38:03.66 ID:DGEKwIjP0.net]
>>213
ありがとうございます。
パワハラでうつ病になってから、過敏性腸症候群の下痢型になりました。
漏らす可能性があって、外出も億劫になりました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef