[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 06:31 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 410
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

糖尿病総合スレッドpart340



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/12/31(金) 19:09:52.51 ID:RIyfqn7v0.net]
糖尿病関連の話題全般を扱う総合スレッドです

この身体・健康掲示板には糖尿病関連スレッドが数多く存在しています

糖尿病総合スレッドはこれらの関連スレッドの中心的な役割を果たすことが期待されています

糖尿病とは:インスリン作用不足による慢性の高血糖状態を主徴とする代謝疾患群である(日本糖尿病学会による糖尿病治療ガイドによる定義)

糖尿病は「尿に関する病気」なのではなく「血管に関する病気」です

前スレ
糖尿病総合スレッドpart339
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1637152086/

前々スレ
糖尿病総合スレッドpart338
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1633586297/

66 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/06(木) 16:29:32.77 ID:B1dwfXjR0.net]
サマーズ三村、境界型糖尿病発覚w
食後2時間値が151

67 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/06(木) 16:32:44.51 ID:nmciVejv0.net]
【悲報】匿名掲示板超長期ハラスメントストーカー山形キチガイジおばさんが言語障害となり、身バレ済み掲示板に言葉にならない言葉を書き散らす退行状態になった模様【精神障害悪化】       

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 63
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640701686/824

68 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/06(木) 16:33:04.29 ID:t9WJX3tU0.net]
>>66
さまぁ〜ずだろw

69 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/06(木) 16:33:57.83 ID:nmciVejv0.net]
言語障害で悪態しかつけなくなって大変そうだね

70 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/06(木) 16:40:31.43 ID:nB8/S6Rhd.net]
自分の行いが見えていないからブーメランばっか投げてるんだろうけど

71 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/06(木) 17:23:33.82 ID:q9P5m90V0.net]
今日は雪だからウォーキング行かないのに
いつものようにオヤツ食べちゃった、糖質12gだけど

72 名前:病弱名無しさん [2022/01/06(木) 21:35:48.80 ID:c/Wr3C4m0.net]
>>71
私もウォーキングしてない。この後も食べます。おなかすいた 糖質70g 今ここ

73 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/06(木) 23:35:12.32 ID:W/iQM0Lh0.net]
毎日最低五千歩は歩いてたのに雪

74 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/06(木) 23:56:11.23 ID:q9P5m90V0.net]
天候によるやむを得ないたまの休み、嬉しくなる



75 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 05:36:34.65 ID:fqCeYWKb0.net]
私は外出られない時は室内で足踏みしてます
スマートウォッチで歩数と心拍を記録して、速歩きと同じくらいの負荷で毎日1万歩以上を目標にやってます

76 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 07:29:00.71 ID:DFzia2r70.net]
足が痺れる。・°°・(>_<)・°°・。

77 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 09:51:47.71 ID:TIgDSHJ90.net]
今日もウォーキングはお休みと思われ
が、室内では何もしないと思われ

78 名前:病弱名無しさん [2022/01/07(金) 10:48:36.37 ID:tHriFF0y0.net]
かれこれ2か月米をほぼやめた
ジムに毎日通い体重も6kg落とした
いまだに小便はママレモンを垂らしたようだ

79 名前:病弱名無しさん [2022/01/07(金) 11:12:32.07 ID:Kbn16fmS0.net]
>>77
一緒 もう昨夜歩かなかったから楽を覚えて嫌になっちゃった

80 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 11:13:04.62 ID:sil/Z6OL0.net]
>>71
そういう時はスクワットか踏み台昇降運動をするんだ!

81 名前:病弱名無しさん [2022/01/07(金) 11:13:34.26 ID:Kbn16fmS0.net]
お腹空いたよー 炭水化物たくさん気にせず食べたい!タバコ吸うかな

82 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 11:36:47.86 ID:7ewCZNib0.net]
120円くらいの0キロカロリー寒天以外と腹ふくれるぞ
ヘビロテすると飽きて嫌になるが

83 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 12:39:12.58 ID:70ahuR5f0.net]
朝はパン2枚、昼はラーメンうどん日本そば【汁飲まず】パスタのローテ、
夜は飯100〜150グラム、お菓子は83カロリー糖質15.4グラム、ウォーキング毎日8キロくらい
これを2ヶ月半続けて痩せたの2.9キロ

84 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 12:40:51.48 ID:70ahuR5f0.net]
2ヶ月半じゃなくて1ヶ月半だった 
ランニングじゃないから一気には痩せないな



85 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 13:04:44.77 ID:/nhbx1go0.net]
【山形キチガイジおばさん速報】匿名掲示板で暴れる超長期ハラスメントストーカー天羽優子@apj(55歳)が新たな自己紹介文を発表【トランスジェンダーおじさんである事をカミングアウト】

 577 名前:病弱名無しさん [sage]
 :2022/01/07(金) 11:41:15.58 ID:kq4tCUzr0
  近親交配の知恵遅れで生まれて
  受験でノイローゼになり
  入った大学で社会の厳しさに着いて行けず発狂し
  退学後引き篭もりになり妄想に取り憑かれ
  匿名掲示板で天羽を連呼する生きる屍となった
  長野の37歳のおじさん乙

86 名前:病弱名無しさん [2022/01/07(金) 13:06:08.96 ID:tHriFF0y0.net]
毎日ジムに行って風呂に入ると月のガス代が1.5万から4千円まで減る
ジム代が8千円だからコストメリットも出てる
温水プール最高だわ

87 名前:病弱名無しさん [2022/01/07(金) 13:42:52.73 ID:Kbn16fmS0.net]
>>84
すごい!立派です

88 名前:病弱名無しさん [2022/01/07(金) 14:40:06.94 ID:TIgDSHJ90.net]
雪が思いの外早く溶け
今日のウォーキングはアリと思われ

89 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 14:54:03.92 ID:BvixTUEs0.net]
冷凍のたこ焼き11個喰ったわ

90 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 15:25:54.61 ID:bwScB+w50.net]
>>83
小麦も悪いんよ 血糖値計ったら分かるでしょ

91 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 19:32:27.49 ID:0duX8IgG0.net]
でも不思議だなぁ
ヒガシ〇のラーメンスープに茹で麺突っ込んだだけのものや袋麺は一人前だけで
速攻で血糖値どっかーんなのに、天一大盛りや二郎系は130ぐらいで止まってる
カロリー的には3倍ぐらいかそれ以上なのに、脂の被膜効果って凄いな

92 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 19:45:55.34 ID:BElgaI8h0.net]
頻尿で脱水気味
体重毎日1キロ落ちる
余計に血糖あがるな

93 名前:病弱名無しさん [2022/01/07(金) 20:41:03.06 ID:/cNuX6IE0.net]
皆さん、オミクロンにはお気を付けて下さいね。

94 名前:病弱名無しさん [2022/01/07(金) 21:06:26.18 ID:pvvOV89J0.net]
>>88
15分ゆっくり歩きました



95 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 21:12:17.83 ID:5odazDTV0.net]
大福と、おはぎが好物だから制限するのは辛すぎる。ヤオコーのおはぎ食べたい!

96 名前:病弱名無しさん [2022/01/07(金) 21:19:07.89 ID:ao6TJkId0.net]
>>92
頻尿以上に水飲みなはれや

97 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 22:23:59.73 ID:BElgaI8h0.net]
細胞に取り込めない
高血糖で

98 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 22:29:48.65 ID:VNfklP6U0.net]
スクワットとか筋トレしてみては

99 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 22:42:33.27 ID:TIgDSHJ90.net]
>>94
いつものようにたっぷり一時間を時々踊りながら歩いたよ
+縄跳び500回、雲梯等など

100 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/07(金) 23:41:11.04 ID:POl0Vjww0.net]
昨日は雪だったので、温水プールで 2100m 泳いだ。
今日は、公園のジョギングコースで 9.0 km 走った。
健康的である。 来週の検査では、A1c は 6.0 ぐらいかも。

101 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 01:14:54.98 ID:tIn5aIUr0.net]
悪玉コレステロールを肝臓に運ぶのは善玉コレステロール

善玉コレステロールを細胞に運ぶのは血液

102 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 02:11:58.74 ID:jOHF0Cuc0.net]
>>95 
食べたい食べたい食べたい!!もう嫌だこんな生活

103 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 04:20:20.31 ID:PPfZcyQb0.net]
冬は甘い物食べたくなるから
夕方10キロジョギング食後一時間後くらいに10キロジョギング
1セット75分くらいですむからノロノロウォーキングで数時間ダラダラ歩くよりサクッと効果も大
冷え込む季節に食事制限はきつい食った分走ればええさ

104 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 07:17:04.59 ID:w2Y0Klvp0.net]
>>98
一時的に張りがでるけど筋細胞にとりこめないから筋肉痛にもならない
反応性が悪い
血液入れ替わる半年はやっぱ無理か



105 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 07:31:20.15 ID:4azSQxSI0.net]
>>104
横だけど、血糖値が高いと
筋トレしても痛み出ないの?

106 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 08:08:31.55 ID:+I/cx37w0.net]
んなぁこたぁない

107 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 09:00:19.67 ID:06XFTMdS0.net]
痛みすら感じなく成ったら無敵やな

108 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 09:56:52.50 ID:Zocc+Q9/d.net]
例えば 夜間フライトの旅客機が何らかの手違いで低空飛行していて(障害)対地接近警告装置が異常で作動していない(痛覚異常)場合、パイロットが低空に気づいていない状態を無敵と表現しても、その先に待ってるのは墜落だから無敵と表現するのはおかしいだろう。

109 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 10:35:07.26 ID:Um6bZnSH0.net]
>>105
筋トレしても効果でにくいよ
パンプアップしない

代謝よくするために筋トレしてるけど
インスリン抵抗性になると
運動抵抗性になるから

110 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 10:41:26.97 ID:+9SweEBf0.net]
例えがすげーなこいつ
精神障害一歩手前か?

111 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 10:42:33.91 ID:Um6bZnSH0.net]
正直、インシュリン抵抗性になったら
とっとと透析して血液入れ換えて欲しいわ

2型だけど

刑務所にいる人の血液でもいいから

112 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 10:48:42.94 ID:Zocc+Q9/d.net]
>>111
炎症性サイトカインが常に分泌過剰になってる状態が炎症性のインスリン抵抗性だから、
入れ替えても元凶を何とかしないと意味がない。

113 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 10:48:44.10 ID:wpRPWpFZ0.net]
痛みが感じなくなったら腐ってきている

透析は元には戻らない。平均余命7年だから

114 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 10:49:42.43 ID:Zocc+Q9/d.net]
>>110
ん?なんか妬むことでもあった?



115 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 10:51:11.40 ID:Zocc+Q9/d.net]
>>110
お前の説明に丁度良い動画があるよ。
気が向いたらみると良い。

628 病弱名無しさん (ワッチョイW b3db-3TFI [101.141.0.183])[sage] 2022/01/08(土) 00:15:58.82 ID:pkwU5c7l0
なんかここのイチャモン君見てるみたいな気分になるよ
https://youtu.be/BFSVpvc0UDA

116 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 11:09:53.64 ID:DGbZoCKc0.net]
>>111
なにそれ
どうやったら自分が抵抗性だってわかるの?

117 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 11:29:54.37 ID:Zocc+Q9/d.net]
抵抗性指数は血液検査で空腹時血糖値とインスリンを測定するとわかる。IRI検査。
インスリン作用だけなら空腹時血糖値と食後血糖値で判断できる。

118 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 11:32:55.08 ID:+9SweEBf0.net]
>>115
図星で相当感に触ったようだな ワラ

119 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 11:37:46.96 ID:Zocc+Q9/d.net]
>>118
表現は自由だし、遊び気分の趣味表現を用いただけで難癖つけるほど必死なんだね。
さすが>>115並みですわ

120 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 11:39:40.52 ID:Zocc+Q9/d.net]
コレは方向性が違うふざけ方に思うけど、コレよりはいいでしょ?

107 病弱名無しさん[sage] 2022/01/08(土) 09:00:19.67 ID:06XFTMdS0
痛みすら感じなく成ったら無敵やな

121 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 11:48:26.51 ID:Um6bZnSH0.net]
>>112
そうなんや、確かに痒みと湿疹ひどい

122 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 12:35:15.52 ID:8NIEGOZ+0.net]
今年は元日に3000歩、歩いただけだな 歩きはかなりしなくなった もともと無理してまでは歩く気はなったけど、さすがにさぼりすぎだな 来週、俺も検査だけど、食事は節度を守っているのでHbA1cはそこまで悪くなることはないと思うけど、どうかな

123 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 12:52:23.57 ID:Um6bZnSH0.net]
毎日20000歩きしてるけど運動抵抗性あるときは、これも筋トレも炎症原因助長してるんだよね?
10年くらい糖尿と付き合ってるけど
2〜3年に一度くらいa1c上がって
代謝戻すまで大丈夫減るし
せっかくの筋肉がなくなって鬱だ

124 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 12:56:50.61 ID:DGbZoCKc0.net]
抵抗性なんて医者が教えてくれるの?その日の血糖値とHbA1cだけ言われて終わりなんだけど



125 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 12:58:40.48 ID:Um6bZnSH0.net]
自分でわかるようになるよ

126 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 14:00:14.92 ID:ECHHdWOW0.net]
足の痺れと痛み以外は調子が良い。

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 14:02:26.52 ID:AmQ/djTk0.net]
FreeStyleリブレ使ってる人いる?

128 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 14:14:18.70 ID:8NIEGOZ+0.net]
元日以来歩いた すごく歩いたつもりだけど3600かよ やっぱり歩くのは大変だな

129 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 14:26:56.27 ID:WInCMarN0.net]
3600歩だと30分くらいのウォーキングだね
その距離なら毎日しても体に負担ないし休まず続けたら1週間ほどで体が慣れるよ

130 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 15:21:00.78 ID:8NIEGOZ+0.net]
シューズが駄目になって買わないといけない 古い靴が破れた。すぐ靴擦れが出来るので買ったもののほとんど使ってなかった靴を確認していたら靴擦れが出来る部分が破れていた。なんと、樹脂か何かが盛り上がっていて合成繊維を突き破っていた そりゃ靴擦れができるはずだ。不良品じゃないか、1万円もしたのに。ほとんど新品だけど8年位前のだから返品もできん。

131 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 16:15:21.60 ID:9UdBLPKD0.net]
俺は1日から5日までで173000歩歩いたぜ。35000歩/一日平均だな。
近所の神社ばかり歩いて38社参拝してきた。
金もないし身体も悪いし頼れるのは神さんしか無いよ。

132 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 16:45:56.82 ID:e3QstdUk0.net]
そんなに歩いて足腰痛めない?
一日7−8千歩以上は無理だな。
慣れると大丈夫なのかな。

あと靴、大事だよね、
新調したら合わなくて腰痛めたわ、
Adidasのウォーキングシューズだけど
慣れるだろうと思って2週間履き続けたら、股関節含め脚全体の関節が痛くなった。
結局、捨てるハズだったボロ靴履き続けてる

133 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 16:52:52.09 ID:WInCMarN0.net]
35000歩は6時間はかかり25キロくらいの距離になるからにわかに信じられん 
自分は最低12000歩を歩くようにしてるが筋肉痛はないけど足裏が常にジンジンしてる
足底筋膜炎かもしれない

134 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 17:02:24.07 ID:lDiC9rgh0.net]
毎日、歩きすぎて脚(足)が痛くなったので
少し控えるようになりましたネ



135 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 17:12:31.13 ID:3KETgp5l0.net]
仕事や買い物以外で外に出るのはマスクしてない奴等の余計な飛沫を浴びそうでストレスになるから
エアロバイク買って家の中で音楽聴きながら大体45分くらい漕いでる

136 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 17:12:41.51 ID:9UdBLPKD0.net]
不思議なのはこんだけ歩いているのに歩行中の血糖は200〜300の間をうろうろしてたな。
筋肉に負担を架けてるからアドレナリンが出て血中血糖を上昇させてるのかな。
贅肉の脂肪を燃焼させてるから良しとするか。
その後2日くらい後の血糖は何も運動しないのに正常値で維持してる。

137 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 17:12:50.73 ID:OrgzVVhn0.net]
安いスマートウォッチだとカウントする歩数いい加減だからね

138 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 17:28:17.23 ID:WInCMarN0.net]
歩数も血糖値も正規のもので測らないと意味がないとよくわかった

139 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 17:36:35.51 ID:w2Y0Klvp0.net]
ドコモのdヘルスケア使ってるけど
反応悪いから実際よりいつも少なめだわ
山とか登ってるとほぼカウントされないこともある

140 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 17:38:08.98 ID:w2Y0Klvp0.net]
>>128
3〜4000だと犬の散歩くらいだわ 30分から40分
街でぶらぶらしてるだけでもかなり歩数動くけどね

141 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 17:41:13.23 ID:w2Y0Klvp0.net]
みんなa1cってずっと悪いまま推移してるの?

薬飲んでると調子がいいときは5.0前後でそのときは効き過ぎて
逆に低血糖気味になることあるわ

で、突然6.0とか上がりだしてしばらく8.0とかになると
もう体重や筋肉維持が難しくなって痩せてくる
それでも運動はやめられないから続けるんだけど全然効果でない

142 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 20:10:53.97 ID:Qog3ZUFH0.net]
10数年、定期検診の血糖値は範囲内だったけど
(20年末の空腹時血糖が90で、HbA1Cが5.5)
夏に糖尿ぽい症状が出たので採血したら凄い数値が出た
_9月 空腹:310 HbA1C:12.4

投薬はせずに野菜多めの食事改善と軽い運動を始めた
10月 空腹:260 HbA1C:11.1
11月 空腹:110 HbA1C:10.9
12月 空腹:_85 HbA1C:_8.4
_1月 空腹:_95 HbA1C:_6.7

今回の採血では空腹時血糖が初めて上がってしまった
HbA1Cが順調に下がってきてるんで投薬に踏み切れない

143 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 20:25:42.26 ID:Trgo+wGE0.net]
なんだかんだ言っても、
やっぱりウォーキングが一番良いんだって。

https://m.youtube.com/watch?v=g63iXn2AI0A

144 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 20:33:26.92 ID:kRWoMiOr0.net]
>>127
独立したスレがある



145 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 21:01:39.66 ID:8NIEGOZ+0.net]
>>142
薬なしで7を切っているのなら問題ないのじゃないのかな? 俺はたぶん糖尿病になって長い気がしたので自分から薬を選んだけどね あなたは違うみたいだし。

146 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 21:05:24.95 ID:w2Y0Klvp0.net]
>>143
わかるわ
筋トレしたら高血糖になる

147 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 21:10:31.33 ID:h4fjVu/n0.net]
>>146
筋トレすると痛風にもなるね

148 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 21:47:28.98 ID:w2Y0Klvp0.net]
肝臓にも良くないとか
基本筋トレしてボディメイクしないと落ち着かないから

医者に食事とか運動指導されてもピンと来ない
糖質や脂質は控えめにしてるし
運動選手とか短命なのもこのせいか?

149 名前:病弱名無しさん [2022/01/08(土) 21:48:19.55 ID:8NIEGOZ+0.net]
今日は立ち眩みが酷い 普段より動いたからかな

150 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 22:11:12.04 ID:DGbZoCKc0.net]
でも筋肉があると血糖値が上がらないから運動しろって言われる

151 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 22:41:36.63 ID:49DPCymz0.net]
おまえらワクチン接種しろよ
みんなが陰性だと俺は注射を打たなくていいから

152 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 23:17:39.46 ID:0nvV7Ipf0.net]
針のない血糖値測定器付きスマートウォッチ、2022年に臨床試験終了、約2万円で発売へ
https://iphone-mania.jp/news-423814/

多分、順調にいけばこれが早いと思うけど、維持費がかかるようです。

153 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 23:20:12.17 ID:kRWoMiOr0.net]
>>146
そう、運動すればするほど血糖値が上がる
朝暗いうちにトイレに立った時ですら、行く前と帰ってきた時で3〜40あがってる

そのうち別枠で「運動抵抗性糖尿病」て範囲ができるんだろう

154 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 23:26:19.41 ID:Qog3ZUFH0.net]
>>145
レスありがとうございます。毎月結果が出ると書いてます

夏に急に老眼が出てから生活改善始めたら数値も良くなり
老眼は無くなったんだけど視力が明らかに落ち始めました。

前スレでも「HbA1Cを急に下げるとあぶない」と言う書き込みがあって心配です



155 名前:病弱名無しさん [2022/01/09(日) 02:54:33.50 ID:80Fzdo6r0.net]
昨夜の食事に卵焼きと明太子をプラスしたら食後2時間で150だった。
ここ最近120前後を維持していたが余計な物を食べると血糖値が上がる。
改めて自分は糖尿病になった事を痛感する。

156 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/09(日) 03:08:50.27 ID:e4lBmPOC0.net]
明太子たらこハムやソーセージなど発がん性があるので控えましょう

157 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/09(日) 07:21:31.75 ID:H6U3oO720.net]
>>150
糖尿患者は筋肉つかないでしょ

158 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/09(日) 07:34:18.20 ID:BhqvRMOQ0.net]
糖尿病になってから月に2回位日帰り登山を1年以上続けたら、足の筋肉大分付いたよ

159 名前:病弱名無しさん [2022/01/09(日) 08:53:25.07 ID:zRFe9mzd0.net]
>>155
正常と言われていた人のブドウ糖検査の数値の変化を見ると、その位の変化は当たり前のような気がするな  正常と言われていた人が食前105からメロンパン一つで176だからね

160 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/09(日) 09:11:57.00 ID:3Gy0DXIC0.net]
>>157
なぜ?

161 名前:病弱名無しさん [2022/01/09(日) 09:40:17.88 ID:zRFe9mzd0.net]
運動が良くないって言っている人は基本、嵐でしょ

162 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/09(日) 09:48:00.99 ID:RBoXb4rh0.net]
>>157
でも医者には筋肉をつけると血糖値が下がるからつけろって言われる
運動してもつかないの?

163 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/09(日) 09:49:01.05 ID:RBoXb4rh0.net]
一番糖尿病にいいのは運動だってのは基本だからここの情報に惑わされず運動します

164 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/09(日) 09:50:05.21 ID:4VuiBBQk0.net]
このスレは1型糖尿病を遺伝だと言ったり嘘ばっかりだよね



165 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/09(日) 11:50:24.12 ID:ZowTTTnq0.net]
>>157
>>160
知らなかった、けど本当みたい。
”血糖値の上昇が、WWP1とKLF15という2つのタンパクの働きを通じて、筋肉を減少させる”
らしいが、どれくらいの血糖値でそうなるのか??

恐らく、皆が医者にも運動して筋肉付けることが改善の道と言われていると思うが?

166 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/09(日) 11:52:20.01 ID:ZowTTTnq0.net]
>>165
高血糖値で筋肉が減少されたとしても
それ以上に運動量を増やせば筋肉が増えるってことかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef