[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/18 05:50 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 440
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

慢性腎不全と透析166



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/02(木) 07:25:54.02 ID:xuqbT1xU0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立て下さい
立てられない場合は使命なり有志がどうぞ

愚痴は愚痴スレで
愚痴は愚痴スレで
愚痴は愚痴スレで 

透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析165
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1628142791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 10:25:06.45 ID:K7cRK+UyM.net]
たらい回しにされる奴居るけどな

202 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 10:50:43.05 ID:Zs66jjQTa.net]
好かれてる患者なんかいないだろw

203 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 10:59:20.04 ID:m0iFxLK+0.net]
つまり嫌わてる度合いが低い患者ということだ

204 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 11:19:41.22 ID:S0sC61aC0.net]
看護師に嫌われて他の患者に命令して村八分にされてるのはわかる

205 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 12:09:05.73 ID:oQM5h4TOa.net]
じいさん達はくだらんこと家にするんだな
時代の違いがわかるわ

206 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 12:15:53.88 ID:saSU9E7/d.net]
長い事透析してる糖尿持ちで、患者からもスタッフからも嫌われてる奴がいる。
技師の男性が来るとグチグチ文句付ける、気に入らない看護師来ると口聞かない、好みの看護師が来るとずーっとお喋り、患者の挨拶はスルー

207 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 12:42:17.22 ID:OL/83oNB0.net]
そいつ痔でも嫌われると思う

208 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 14:00:24.54 ID:c4al8rJia.net]
>>180
エムラクリームの説明見ると
クリーム塗ったあとでテープでカバーしろ
と書いてあるから
リドカインテープと変わらんなあ

209 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 14:00:59.16 ID:89F5IcGq0.net]
大人しく透析受けて最低限の話だけして、挨拶はきちんとしとけば好かれはしなくとも嫌われもしないと思う
もちろん、体臭や見た目生理的受けつないは別として



210 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 14:33:38.87 ID:k0WvYyKf0.net]
超聖人だとしてもイビキかく奴には殺意覚える

211 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 14:42:51.53 ID:ck0jxPqV0.net]
>>188
エムラは5g入りだから、1本939円か
結構高いのね

シールのときは結構痛かったけど、エムラにしてからほとんど痛みを感じないし、とても気に入ってる
虫に刺されて痒いときにも使える

212 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 14:45:13.47 ID:CZTEHtaw0.net]
血税で生命維持出来てるくせして何様なんだよ
てめえの立ち位置弁えろ
医療従事者初め国民皆がそう思ってるに決まってるだろ
文句あるのなら100%自費で透析受けろや

213 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 15:23:57.45 ID:89F5IcGq0.net]
>>212
くやしけりゃ政治家にでもなって医療制度変えてみろ?
ククククク

214 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 15:36:26.47 ID:k0WvYyKf0.net]
血税でって言うけど俺税金毎年数千万払ってる
俺は偉そうにして良いの?

215 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 15:44:56.26 ID:P7EkeJBQd.net]
>>206
糖尿持ちは関係ないだろ
嫌われるがどうかはそいつの性格と言動しだい

216 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 15:45:25.20 ID:KEG8jYWo0.net]
>>212
そう言うお前は下道透析患者
バレバレ〜www

217 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 15:57:32.28 ID:89F5IcGq0.net]
>>216
もしくは生活保護で自分はまだ実力を出していないとか寝ぼけてるバカだね

218 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 16:04:09.85 ID:wsHzyvv5d.net]
>>208
リドカインテープ車運転中に剥がれちゃうからエムラに変えてもらった。

219 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 16:22:03.05 ID:aJYWAP7TM.net]
>>217
バカを構うのも程度が同じバカ
スルーしろよ



220 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 17:16:25.06 ID:oQM5h4TOa.net]
血流が多すぎて血流下げる手術した人いる?

221 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 17:30:30.85 ID:c4al8rJia.net]
>>218
エムラクリームの上からサランラップ?

222 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 18:32:31.61 ID:Ij3OvwVDa.net]
>>209
スタッフに好かれる嫌われるあるけど、2:6:2の法則から逃れられないから、常識的に振る舞っても嫌われるのは仕方ないし割り切るしかないよ。
スタッフだけじゃない患者同士もね。
問題行動とかをやらかしてるなら嫌われて当然だけど、常識的に振る舞ってんのに嫌われてるはその法則のせいだし、俺らには人権なんて無い病院の金儲けの商売道具の駒ってしか思われてないんだから。
まぁ、日本はそういう差別区別大国だから諦めろだし、嫌なら死ぬしか無いからな、それが現実。

223 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 18:40:34.06 ID:S9Vlt9qN0.net]
悲しい話やなあ

224 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 19:12:52.85 ID:k3DUSxGk0.net]
>>221
エムラ用テープを貰ってますよ

225 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 19:17:40.45 ID:t9TKwBjNM.net]
最低限度の「いつもありがとう」の謝意と
忙しいスタッフの手をとらせない、心配りがあれば
嫌われたりはしないでしょうな

俺のとこの病院は、超臭いわがままデブと
50歳超えても、気配りなしの
インシュリンさえ、独りでは、打てない甘えん坊
が居るよ
もう1人、ずっと咳をするマスク忘れまくるオッサンいたけど
違う病院に行ったまま帰らない
多分、鬼籍入りだな

226 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 19:33:59.84 ID:sUOP8ZWla.net]
まぁ好かれるのは紀州のドン・ファン並みの資産家か韓流タレントばりのイケメンぐらいだろうな

227 名前:病弱名無しさん [2021/09/10(金) 19:35:19.40 ID:m0iFxLK+0.net]
>>224
だよね

被れるから麻酔テープ止めるのに
それでは意味ないな

228 名前:病弱名無しさん [2021/09/11(土) 00:03:46.05 ID:nv6MEYKR0.net]
在宅血液透析 検討してみたら

229 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 02:32:14.03 ID:02pARNXk0.net]
ヤンキー不良のふりしてればいいんですね



230 名前:病弱名無しさん [2021/09/11(土) 07:29:44.37 ID:l81e2Qp/d.net]
>>220
俺、やったよ。瘤に血栓出来やすくなるから注意してって言われたけど、
あっと言う間に血栓できて、除去オペやって、またすぐ血栓できて
上腕まで血栓詰まって左手にシャント作り直した。
先生は血流多くて心臓の負担凄かったから結果残念な事になってしまったけど、将来的に見て良い事だからと言ってたけど、なんか納得できん

231 名前:病弱名無しさん [2021/09/11(土) 07:55:47.66 ID:WJVMg8IC0.net]
>>230
そうそう心臓に負担かかるって言われた
もともとシャント詰まって通院してたのに今度は血流多いからって言われてもなんだかなって感じ

232 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 08:34:51.40 ID:W8Z5ODi5a.net]
そもそも、ワクチンは「重症化」を防ぐ為の物で、新型コロナワクチンに一定の「感染予防効果」が有ったとしても、「完全な感染予防効果」があるわけではありません。つまり、コロナに多少感染しにくくはなるけど、感染しないわけではありません。しかし、「感染したとしても重症化を防ぐ」という効果が大きい事は解っています。
ワクチンを打つか打たないかの判断は各自がすればよろしいと思いますし、接種率が70%になろうが、80%になろうが、コロナの感染自体は抑えられそうにないですが、少なくともワクチンを打っていれば「感染しても重症化したり死亡する確率を抑える事が出来る」という事です。

233 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 10:01:55.24 ID:de90DD8q0.net]
透析患者に3回目接種はよ

234 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 10:15:05.45 ID:faMILylGd.net]
インフルエンザとコロナワクチンの混合ワクチン接種早く出来るといいな

235 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 11:40:02.98 ID:/r0b79Xe0.net]
>>231
シャントが詰まりやすいのと血流量は別の話だから仕方がない

236 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 12:07:25.83 ID:HtugZNkl0.net]
ペルーで19万人死亡
ワクチン効かない
爆発的感染力
ラムダ株ぶるぶるぶる

237 名前:病弱名無しさん [2021/09/11(土) 13:47:03.51 ID:0wZTgCup0.net]
>>235
べつと言うか真反対の話
シャント詰まってひろげたら血流多い
血流多いから下げたらシャント詰まる
あんたばか?

238 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 14:58:50.72 ID:/r0b79Xe0.net]
>>237
何粋がってるか分からないんだが?
次に同じ事が起きた時に、心臓の負担無視して使い続ければ良いんでない?
その時誰が馬鹿なのかハッキリすると思うよ。

239 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 15:43:41.98 ID:uxCI8mlY0.net]
俺まだ3年目に入ったばっかなんだが、1度もシャントエコーしたことがない…
毎回聴診器で音聴いてるくらいで医者も看護師も何も言わないんだよな
こっちからリクエストした方がいいかな?



240 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 16:30:26.08 ID:nqdSefECd.net]
>>239
毎回音聞くのはなぜなんだ?
音に元気がないとか狭窄音したら即エコー若しくは造影
まあ早期発見するために定期的にエコーする病院もあるだろうけどな

241 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 16:33:51.07 ID:WPwb0wyvM.net]
医者は聴診器の音で血圧計れるから

242 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 17:33:39.12 ID:5bzu/eLQ0.net]
>>239
それ以前に3年もスルーするって変な奴
折れの場合半年もせずにPTAの刑に処されたぞ

243 名前:病弱名無しさん [2021/09/11(土) 17:39:59.02 ID:JV+VFpsU0.net]
>>241
誰でもわかるだろww

244 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 19:03:34.53 ID:uxCI8mlY0.net]
PTAは周りではよく聞くけど1回もしたことないんだよね
なんなんだろうね

245 名前:病弱名無しさん [2021/09/11(土) 23:01:34.81 ID:5DcqJQJfM.net]
臭いデブが、朝っぱらから
看護師スタッフに、迷惑かけまくり

246 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 23:39:23.68 ID:o/JEHkVa0.net]
シャントつぶれるくらいならPTAやるわ
現状半年ペースだけど、やったあとは少しホッとする

247 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 00:54:41.94 ID:Co0zifBtr.net]
PTAは成人してから経験したなかで一番痛かった
でもドクターやナースがチヤホヤと励ましたりよく頑張ったねと褒めてくれるからなんか嬉しい

248 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:11:32.63 ID:Gh3PgPCg0.net]
>>242
俺も3年ぐらいだけどPTAはやったことないな

249 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 08:56:51.70 ID:Fv+SLwGd0.net]
>>239
普通に血管が発達し無理なく使えてればエコーする意味がない
狭窄が有るとか血流の取れが悪いとか
穿刺場所が少ないとか
それなりの理由が必要なんだよw
何も言われないのはそう言う問題がないからだと思う。

血管の良い人は、直接耳当てて聴くのと触って拍動を確認後するだけで十分だと思う



250 名前:病弱名無しさん [2021/09/12(日) 09:15:00.62 ID:XepIhhlt0.net]
>>239
4年目辺りに初めてやってそれから半年一回定期にやってるよ。

251 名前:病弱名無しさん [2021/09/12(日) 09:42:01.34 ID:byiIpCV40.net]
>>250
自分も半年に一回の通院
少しでもなにかあった時におしえてくれるから助かってる

252 名前:病弱名無しさん [2021/09/12(日) 20:57:32.93 ID:hsLUQg6S0.net]
俺の場合は3か月に1度のペースだな。
くねっている箇所がすぐ細くなっちまうんだよな。

253 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 21:19:54.97 ID:9+V4rcbc0.net]
透析中タバコ吸えないのが一番辛い

254 名前:病弱名無しさん [2021/09/12(日) 21:22:11.48 ID:9o+Qt+ZD0.net]
俺も3か月に一度、早くて2か月。シャントの血流多すぎて鎖骨部が詰まった。対策としてシャントの血流落とす手術したけど瘤のところに血が滞り血栓できて挙げ句の果てに血栓から感染してシャント閉じたよ。感染が完治するまでクビカテーテル透析。感染収まって左手にシャント増設。そのシャントも調子が悪くなってきた。どこかいじれば別のところが不具合出る。そうやって諦めて生活してます

255 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 21:25:06.96 ID:9o+Qt+ZD0.net]
連投すまん。
PTAなんてクビやそけい部のカテーテルに比べたら痛み我慢すればいいだけだからまだマシ。カテーテル入れられたら厳しい行動制限がかかる。しかも2〜4週間。さらにカテーテル抜去が地獄だった。もう2度としたくない

256 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 21:31:34.04 ID:kSEmh+8+0.net]
>>253
自分はなかなかタバコ止めれなかったけど、透析になるちょっと前に体が受け付けなくなって止めれた。吐き気するまでむせまくってたので、吸いたい気も失せた。

257 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/12(日) 21:39:04.26 ID:9+V4rcbc0.net]
>>256
いや別にやめるつもりなんか全く無いけど、日に2箱吸うから4時間吸えないのは苦痛でしか無いと言いたいだけなんだw
透析後はダルくて吸う気なくなるけど

258 名前:病弱名無しさん [2021/09/12(日) 21:56:32.10 ID:3BrYl4s50.net]
タバコかー、2型?

259 名前:病弱名無しさん [2021/09/12(日) 22:03:31.69 ID:Avb0PH5p0.net]
CKDにCOPD併発したら
余命爆短チャンピョンだなぁ



260 名前:病弱名無しさん [2021/09/12(日) 22:13:45.48 ID:byiIpCV40.net]
喫煙してると麻酔効きにくいってマジだな
シャント作製手術の部分麻酔も腹膜透析の管入れる時と使い終わって抜く時の全身麻酔まったく効かなかった。2倍以上の量にしてもらったし、全身麻酔も手術台の上で目覚めちまうし

261 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:29:22.24 ID:kd2UwUiL0.net]
ヤニカス

262 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 00:45:42.58 ID:mVu6Eskca.net]
PTAそんな定期的にやるもんなの?
俺10年やってるけど1度もそんなのやったことないけど
医者に聞いてもシャント安定してるから必要ないと言われてやってないけど

263 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 01:15:53.46 ID:wgVIXzR0.net]
人それぞれだよね
短期間で何回もしてる自慢のやついるけど
数ヶ月に一度やる人居れば何年もしなくて済む人も居る

264 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 09:51:10.05 ID:maTEuQy9d.net]
PTAは3回目やってから4年経つけどもう2度とやりたくないな

265 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 10:10:41.17 ID:CUKmULGhM.net]
>>260
タバコは関係ない
使う薬と体質で変わるだけ

266 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 10:13:14.78 ID:CUKmULGhM.net]
>>262
安定していれば必要無いよ
詰まりやすい人は大変だなとおもう
何も無ければそれに越したことはない

267 名前:病弱名無しさん [2021/09/13(月) 12:16:49.78 ID:QNt5Re8ga.net]
>>265
麻酔医ですか?

268 名前:病弱名無しさん [2021/09/13(月) 12:34:34.32 ID:oFvlARiXa.net]
>>267
もし喫煙と麻酔効果に相関があるなら
検索すれば論文なり記事が見つかるはず

検索して見つかるのは
喫煙者は全身麻酔施術中に死亡する
確率が高いということくらい
喫煙者は痰が絡まって死ぬことが多い模様

269 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 12:42:15.21 ID:3mjSDRjQd.net]
まーたバトル?



270 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 13:58:06.92 ID:CUKmULGhM.net]
>>267
俺がスモーカーだからだよ
麻酔の効きにくい人は喫煙に感激なくいる
これも経験済み

271 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 15:36:32.80 ID:RG7bJn/y0.net]
全身麻酔の手術において、たばこを吸う人が肺炎などの呼吸器の合併症をおこす確率は、吸わない人の2〜4倍にもなるといわれています。肥満、糖尿病、慢性肺疾患、心臓病などがあるとさらに高くなります。

272 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 15:37:39.62 ID:RG7bJn/y0.net]
全身麻酔と喫煙の影響についてです。全身麻酔の特徴として、手術中の患者さんの意識をとること、痛みをとること、筋肉を弛緩させることなどがあります。このため全身麻酔中の患者さんの呼吸や血圧などの全身管理は麻酔科医が行い、手術という大きなストレスから患者さんの身体を守っています。また、麻酔中は呼吸も弱くなるので、呼吸を助けるために気管挿管(口の中から喉の奥の気管にかけて細い管を入れます)をして人工呼吸を行います。このとき喫煙をしていると、管の刺激で咳や痰がどっとでたり、気管支喘息のように気管支が細くなることがあります。このため身体への酸素の取り込みが悪くなり、手術のとき脳や心臓など大切な臓器が酸素不足になるおそれがあります。ひどい場合には安全な呼吸管理ができないので、手術が延期になることもあります。また手術後に肺炎になったり、傷の治りが遅くなったりする可能性があります。

4週間以上の禁煙は、術後の肺炎などの呼吸器合併症を30%減らすと報告されています。また、たばこを吸う人は吸わない人より、手術中や手術後の呼吸器合併症の危険性が4倍高いという報告もあります。それで、アメリカでは手術30日前からの禁煙が推奨されています。

全身麻酔は麻酔技術の向上、麻酔薬の進歩やモニター機器の発達により、かなり安全となってきています。この安全性を患者さん自身によりさらに高める方法が禁煙です。

最後にもう一度、全身麻酔の前には4〜6週間の禁煙が必要です。より安全に、そしてより安心して手術、麻酔をうけるために、みなさん禁煙にご協力お願いします。

273 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 15:40:19.37 ID:RG7bJn/y0.net]
「周術期禁煙ガイドライン」にも麻酔の効きが悪くなる的な文言は見当たらない
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://anesth.or.jp/files/pdf/20150409-1guidelin.pdf&ved=2ahUKEwiaz-qkqvvyAhUnG6YKHSD_B3oQFnoECB0QAQ&usg=AOvVaw1UizCvpmf_2O4tj5r7Fn4e

274 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 15:43:18.99 ID:zrG6Lhzb0.net]
>>271
全ての疾患持ってるわ
おれは病気の総合商社
当たり前だけど暴飲暴食不規則生活してきたツケ
45過ぎたら一気に来たな
コロナワクチンは打つ気はない
てかこんな身体で打てない

275 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 16:25:19.20 ID:mVu6Eskca.net]
>>274
ワクチン打たないのは別に構わんがかかったら一気に重症化しやすくなってあの世行くのも早まるぞ
その辺分かってな

276 名前:病弱名無しさん [2021/09/13(月) 16:43:07.08 ID:welZXiBza.net]
COPDの怖さを知って禁煙した人は多いが、手遅れのケースも多い

CKDと同じで死んだ肺胞は元に戻らない

277 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 16:56:23.36 ID:j/KqGGvx0.net]
>>276
スレチだな

278 名前:病弱名無しさん [2021/09/13(月) 17:13:16.07 ID:QNt5Re8ga.net]
>>274
かっこいい

279 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 18:43:35.36 ID:swQODq+3a.net]
週明けお残し自慢逝ってみよう!



280 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 19:09:17.91 ID:yHYTUMJM0.net]
0だった

281 名前:病弱名無しさん [2021/09/13(月) 19:22:28.12 ID:QNt5Re8ga.net]
俺もゼロだった
情けない

282 名前:病弱名無しさん [2021/09/13(月) 19:45:52.42 ID:17TUWEBA0.net]
-500g

283 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:46:52.61 ID:/Nwx8R2i0.net]
お残し4キロ

284 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 20:59:55.76 ID:1Zm9mzVw0.net]
ワクチン打ちたくない奴は打たなくていいと思うの
数が足りないから打ちたくても打てない人を優先すべき
また3回目を打ちたい人も沢山いるんだから

285 名前:病弱名無しさん [2021/09/13(月) 21:00:56.34 ID:welZXiBza.net]
増やしすぎて週4回透析したやつはいる?

286 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:16:19.00 ID:XBkcgk/U0.net]
+300g

287 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:22:37.07 ID:/Nwx8R2i0.net]
>>285
明日もう一度透析しますか?って言われたが固辞した。

288 名前:病弱名無しさん [2021/09/13(月) 21:49:18.53 ID:17TUWEBA0.net]
カッケェ

289 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:51:44.82 ID:bMkvCYDF0.net]
プライド高すぎる女医めんどくせえ



290 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 21:56:50.12 ID:XBkcgk/U0.net]
>>287
どんだけ残したんだ?

291 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 22:09:37.20 ID:klH69eVY0.net]
タクシードライバーがくも膜下出血し事故ったニュースで
脳ドックの文字が出てたので折れもやるべきかと見てみたら
定期検査でやってるものばかりだった
でも脳動脈瘤検査って普通の人やってる人は多くないのか
逆にそっちのほうがびっくりだ

292 名前:病弱名無しさん [2021/09/13(月) 23:05:41.61 ID:ghPZRZH00.net]
ワクチン拒否るのって低学歴に多いんだってね
馬鹿ほど自分はかからないと思ってるらしい

293 名前:病弱名無しさん [2021/09/13(月) 23:18:56.88 ID:17TUWEBA0.net]
その傾向は確かにあるのだが
なせかいちばんワクチンに消極的なのは
学歴トップの博士号取得者というのが
アメリカでの調査結果

https://www.dailymail.co.uk/home/index.html

294 名前:病弱名無しさん [2021/09/13(月) 23:26:04.70 ID:FkI24j1n0.net]
>>292
それより抗体や免疫の概念を理解できないんだろ
インフルのワクチンは有料だから低所得者は手を出しにくい

295 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/14(火) 00:29:27.35 ID:7LleTnv4d.net]
肺が苦しい
夜間診療行こうかな

296 名前:病弱名無しさん [2021/09/14(火) 00:31:00.81 ID:KEykqthC0.net]
肺にくるって、増やしすぎ?

297 名前:病弱名無しさん [2021/09/14(火) 00:40:41.13 ID:WB+qCf0ka.net]
水飲みすぎで肺水腫か?

298 名前:病弱名無しさん [2021/09/14(火) 00:43:19.16 ID:+/sziboN0.net]
肺水腫が出るくらいだと心不全も心配だな
死ぬぞ

299 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/09/14(火) 00:52:57.83 ID:7LleTnv4d.net]
うっ血性心不全の時と似た感じ
救急車呼ぼうかな



300 名前:病弱名無しさん [2021/09/14(火) 01:07:14.87 ID:KEykqthC0.net]
救急車呼ぼうか迷う時は救急相談てのがある
#7119に電話すべし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef