[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 18:28 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 433
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【疥癬】寄生虫皮膚疾患【その他】



1 名前:病弱名無しさん [2017/07/29(土) 21:38:47.71 ID:84VVY6yP0.net]
皆で情報交換しましょう。

383 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/30(金) 03:35:17.08 ID:xirshslx0.net]
>>369
ステロイド、抗菌剤

オイラックス、ステロイド

オイラックス
転居

ストロメクトール、オイラックス、ステロイド
少なくとも股間の被害が大幅に改善

股間以外再発

ストロメクトール3〜4回処方後なので制限
抗菌剤 イマココ

医師がスミスリンとストロメクトール併用不可と言ってたし、たしかに医者とはいえ直ぐには正解に辿り着けないとは思うけど(誤診はちょっと言い過ぎかな)、素人判断して良いとも思えず。
でも寄生虫に強い医師が見つからない以上、そうするしかなくなるのかな…

384 名前:病弱名無しさん [2021/09/18(土) 15:39:54.22 ID:5lGGdeDC0.net]
疥癬を見逃す医者って多いな

385 名前:病弱名無しさん [2021/09/20(月) 05:00:00.29 ID:RAZBw/xx0.net]
疥癬とすぐ判断する医者の方が少ないと言うか、稀かと。
アスカビオルローションを試したけどダメだったから、ペルマイトクリームを注文して納品待ち。

386 名前:病弱名無しさん [2021/10/14(木) 16:29:11.09 ID:hyscs9eK0.net]
ペルマイトクリームにあまり効かなかった角化型疥癬ですが、イベルメクチンの錠剤を砕いた粉をDMSOクリームに混ぜて物を塗ったら、凄く効きますよ。

387 名前:病弱名無しさん [2021/10/14(木) 16:39:44.63 ID:hyscs9eK0.net]
dmsoクリームは多くの物質(薬)を皮膚の内部に浸透させるので、薬が届かなくて治らない場合は有効です。
一気に体内に薬が入り、何らかの弊害が起こる可能性があるので、狭い範囲から始めた方が良いかもしれません。
dmso自体は臓器を保管する時に使用するほど無害の様ですが、興味のある人は調べてみてね。
自己責任でお願いいたします。

388 名前:病弱名無しさん [2021/10/14(木) 16:42:55.10 ID:hyscs9eK0.net]
dmsoクリームは多くの物質(薬)を皮膚の内部に浸透させるので、薬が届かなくて治らない場合は有効です。
一気に体内に薬が入り、何らかの弊害が起こる可能性があるので、狭い範囲から始めた方が良いかもしれません。
dmso自体は臓器を保管する時に使用するほど無害の様ですが、興味のある人は調べてみてね。
自己責任でお願いいたします。

389 名前:病弱名無しさん [2021/10/14(木) 16:47:57.23 ID:hyscs9eK0.net]
私の事ですが、角化型疥癬について、低周波治療器(オルゴンザッパー、究極ザッパー)、ペルメトリンクリームを使用しましたが、症状が緩和するだけでした。
しかしイベルメクチン混入のdmsoクリームは劇的に効きます。

390 名前:病弱名無しさん [2021/10/14(木) 16:58:56.55 ID:hyscs9eK0.net]
連投すみません。

dmsoクリームを塗ると、皮膚の表面の汚れも体内に入れるので、必ず患部をきれいにしなければなりませんし、塗ってからすぐに布など触れると、その汚れなども体内に浸透するので、乾くまで放置しなければいけないので、注意ください。
※よく調べて自己責任でお願いいたします。

391 名前:病弱名無しさん [2021/11/05(金) 04:19:22.81 ID:N3yKOeg ]
[ここ壊れてます]



392 名前:z0.net mailto: >>377
大変有意義な情報有難うございます!
[]
[ここ壊れてます]

393 名前:病弱名無しさん [2021/11/09(火) 14:53:15.03 ID:mV6MbMNy0.net]
>>38
糖質じゃん

394 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 23:13:35.44 ID:0XT/kHuX0.net]
dmsoクリーム試した人いない?

395 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 23:14:38.46 ID:0XT/kHuX0.net]
dmsoクリームを頭皮に塗ったらどうなるんだろうと思って

396 名前:病弱名無しさん [2021/11/17(水) 23:01:05.49 ID:Amr+j60+0.net]
ここの1です。特効薬を見つけました。皮膚の症状はほぼほぼ完治してきました。
それは、Dr.Reddy's ドキシサイクリン(カプセル状) です。
これを下記セットを8時間ごとにで1日3回服用しています。
【1セット】
〇ドキシサイクリン2錠
〇メベンダゾールを3錠
〇シメチジン 3錠

・性器の皮膚に寄生されていたのはほぼ消え、ほぼ完治しました。
全部かさぶた状で所々出血していましたが、今では嘘みたいに普通の皮膚です(涙)。
・全身に、中央に真っ黒の点がある細長い虫がいたのですが、
それも今は性器からちょくちょくでる程度で激減しました。
・首に小さな虫に寄生され、毎日薬を塗らないと、首に枝豆状の膨らみが出来、
そこがふくらみ出血、ナイフで切られたみたいに真っ赤になっていましたが、
ここ2か月薬は塗っていませんが症状は出ていません。
・リンパに動くフィラリアの動きを止めていることに成功しています。
時間を掛ければこのまま殺せる気がします。

アメリカの寄生虫の権威の先生がドキシサイクリンを患者に処方しているのを見て、
真似てみましたが物凄い効果で、この薬は効果を蓄積していく感じです。
私の場合はですが、Dr.Reddy'sでないと効果がありませんでした。
注意点は、体内部に寄生虫がいる場合、その寄生虫を呼び覚ます
可能性があることです。一生涯気付かずに済むはずだったのに、
いったんドキシサイクリンで刺激され動き始めると地獄なので、
メベンダゾールなど他の手段を用意した方がいいです。

ドキシサイクリンだけで1日6錠飲んでいます。1日3錠では効果ありませんでした。
9錠飲みたいのですが、消化器官にいるのがあばれ何度やってんの嘔吐して無理です。
弱ってきたら増やせれるかもしれません。
そのアメリカの医者は患者に300mg処方でしたので、倍の600mgで効きました。
つまりイレギュラーな方法です。ですが選択肢は私の場合ありません。
これをやらないともっとひどいことになり、いずれにせよ自殺しています。
いつも言っていますが、医者にすがっても助からない人専用です。
まずは医者へ行ってください。このままでは死んでしまう人専用です。
自己責任でお願いします。

397 名前:病弱名無しさん [2021/11/17(水) 23:08:19.66 ID:Amr+j60+0.net]
追記ですが、メベンダゾールはあらかじめ水に溶かしたのを飲んでいます。
私の場合そうしないと効果が無かったからです。

398 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 23:57:52.58 ID:miaksUrG0.net]
また追記です。
 シメチジンは3錠ではなく2錠でした。1日6錠飲んでいます。
これは胃酸が増えると消化器官すぐのリンパにいるのが暴れて苦しくなるからです。

>注意点は、体内部に寄生虫がいる場合、その寄生虫を呼び覚ます
>可能性があることです。
これは、退治しようとしている寄生虫以外の今まで気づかなかった寄生虫までも、
わざわざ呼び覚ましてしまう可能性がある、ということです。
最近のアメリカ調査で一般的な人で900gの寄生虫に感染していることが分かりました。
みんな何かしらに寄生されていて、それで気づかずに一生を過ごせている、
ということです。投薬すると放っておけばよい寄生虫までもわざわざ
呼び起こしてしまう可能性がある、ということです。

399 名前:病弱名無しさん [2021/12/20(月) 13:55:06.45 ID:cHb9x1cI0.net]
どうやら、耐性虫に育ててしまったようです。
イベルメクチンもスミスリンローションも効かなくなってしまったようです。
軽症と言えば軽症だけど、生活に支障は出てるしストレスもあるし。。。どうしたものか

400 名前:384 mailto:sage [2022/01/20(木) 21:14:06.22 ID:kP27zSCN0.net]
近所の信頼できる開業医に相談したら、ダニではなかったようです。
ただの乾燥肌を酷い敏感肌に育ててたようです。
処方してもらった保湿剤(ヘパリン)だけで完治に向かってます。
同じような方もいるかもしれないので、ご報告まで。

401 名前:病弱名無しさん [2022/02/20(日) 19:10:48.11 ID:9nK7gyyC0.net]
疥癬っぽいのだがコロナで病院に行くのも気が引ける



402 名前:病弱名無しさん [2022/03/25(金) 10:04:04.71 ID:cdKQNn1N0.net]
皮膚科の病院の椅子で疥癬うつった気がする

403 名前:病弱名無しさん [2022/05/02(月) 11:41:40.87 ID:a7wVI7Yh0.net]
コロナが本当邪魔

404 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 07:12:42.23 ID:oQz94h1c0.net]
足の甲が猛烈に痒くなるときがあります
その都度、虫やダニね刺されたのかな?と思ってました
入浴で湯船な浸かってるのに痒くなったりもあるので疥癬かな?と疑いはじめました
このような症状の方いますか?

405 名前:病弱名無しさん [2022/06/06(月) 11:54:33.57 ID:s/5qGiLz0.net]
>>390
その後どうなったのよ?

406 名前:ここの1です。特効薬発見。 [2022/06/24(金) 11:34:31.28 ID:HE01ngF40.net]
ここの1です。>>382をさらに改良しました。
皮膚の症状はさらによくなり、あれから3種類死滅出来ました。
皮膚はもう一般の人と変わりありません。スパトニンを追加します。
下記1セットを8時間ごとにで1日3セット服用しています。

【1セット】
〇ドキシサイクリン2錠
〇メベンダゾールを2錠
〇スパトニン 2錠(100mg×2)
〇シメチジン 2錠
>>382>>384も合わせて必ず読んでください。

いつも言っていますが、医者にすがっても助からない人専用です。
まずは医者へ行ってください。このままでは死んでしまう人専用です。
自己責任でお願いします。

407 名前:病弱名無しさん [2022/07/06(水) 10:12:35.14 ID:NRLqrW9A0.net]
チンコの付け根の辺りがもう三ヶ月くらい痒いんです。
インキンタムシは以前罹って薬で治りましたので、インキンタムシでは無いと思います。
何か虫刺されかもしれませんが、全然治る気配がありません。
これはなんでしょうか?

408 名前:病弱名無しさん [2022/07/06(水) 10:14:22.47 ID:NRLqrW9A0.net]
赤印のあたりです
https://o.5ch.net/1ytwf.png

409 名前:病弱名無しさん [2022/07/06(水) 10:45:51.03 ID:dQNSJY5m0.net]
患部の皮膚はどんな感じになっていますか?

410 名前:病弱名無しさん [2022/07/06(水) 13:27:17 ID:NRLqrW9A0.net]
>>395
見た目は周りの皮膚と変わりません。
でも一日に数回痒くなるので、掻きむしるのを避ける
ために手で強く押さえるなどします。
その結果、少し赤くなっています。
普段はそんなに痒くは無いので、生活に支障はありませんが、何カ月もこの部分が
時々痒くなります。

411 名前:病弱名無しさん [2022/07/06(水) 14:28:51 ID:dQNSJY5m0.net]
まずは病院へ行った方がいいと思います。



412 名前:病弱名無しさん [2022/08/11(木) 02:30:15.73 ID:yXd9748J0.net]
だな

413 名前:病弱名無しさん [2022/08/18(木) 09:02:46.69 ID:D9hmxAyt0.net]
>>5
ゼントザイドが購入できるところ教えて欲しい
です

414 名前:病弱名無しさん [2022/08/18(木) 13:02:37.04 ID:feM9z24U0.net]
>>399
https://www.japanrx.vu/jpn/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB_%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%89_%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF_-p-537.html

415 名前:病弱名無しさん [2022/08/19(金) 17:44:18.79 ID:jwzbOnKj0.net]
400

416 名前:病弱名無しさん [2022/08/20(土) 16:57:16.15 ID:aBYTilOn0.net]
>>6
割の良い仕事はヤブ多いよw精神科医と整形外科医もやばいw

417 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/08/23(火) 19:22:33.29 ID:DXou8EjW0.net]
疥癬にかかってイベルメクチン服用とスミスリンローション&ペルメトリンクリームで症状でなくなり殲滅したと思って止めて5日もすると、足裏がなんかゾワゾワする→足首ふくらはぎに猛烈な痒みの発疹→お尻や陰部、上半身へと拡がっていく→また服用を3ヶ月繰り返してて治らない...
何か良い知恵はないでしょうか?

418 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/08/23(火) 19:54:02.79 ID:DXou8EjW0.net]
足首より上は殺せてて、おそらく足の皮の厚い所のヒゼンダニだけ殺せてないと予想してるので、上で書かれてるDMSOクリーム(浸透性が高い?)取り寄せてイベルメクチン粉にして混ぜたもの塗ってみようかな。
皮膚科6件回ったけど疥癬に関してはヤブ医者しかいなかった...

419 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/09/01(木) 03:27:15.38 ID:s2Xtsnnq0.net]
>>404
キモいので自宅隔離しといて下さいw

420 名前:病弱名無しさん [2022/09/28(水) 23:56:42.43 ID:iDDaBn2F0.net]
>>404
>疥癬に関しては
寄生虫に関しては・・・だね

421 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 18:03:22.86 ID:phCxnYC50.net]
イベルメクチン耐性ヒゼンダニがジワジワと広がってるらしいね



422 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 02:19:29.83 ID:NGO2+vQD0.net]
https://i.imgur.com/NyVEbyp.jpg
https://i.imgur.com/eI6kOTS.jpg
https://i.imgur.com/ixlMWUA.jp
https://i.imgur.com/cWqXVN5.jpg
https://i.imgur.com/fAos8el.jpg
指にタコ

423 名前:病弱名無しさん [2022/10/09(日) 19:19:46.27 ID:tgNGcL0X0.net]
>>408
それなに?

424 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 21:47:29.53 ID:2/KdqJKd0.net]
>>408
痛くも痒くも無く、違和感のみあります。箸 ペンを持つ所に出来たので邪魔です。これは一体?

タコ?イボ?
ウイルス性?

425 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/10/10(月) 03:11:06.38 ID:ekANU7Pm0.net]
>>408
これが一体 何なのか??!
自分でも全く分からなかった。

426 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/10/10(月) 07:16:05.51 ID:ekANU7Pm0.net]
>>408
2枚目
マルチーズの顔に見える

U^ェ^U

427 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/10/11(火) 11:06:10.58 ID:wW+plNA00.net]
>>408
萎びたキャベツ

428 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/10/11(火) 21:28:29.59 ID:EKAOaZ5R0.net]
>>408
羊たちの粒羅な瞳

https://i.imgur.com/Q1XcoIc.jpg

429 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/10/15(土) 08:25:38.69 ID:xQGfVAk60.net]
>>414
皮剥けてきた。
変な汁が出てきた。
悪寒と微熱も ι(´Д`υ)アツィー

https://i.imgur.com/o7qzjgc.jpg
https://i.imgur.com/WAzgeUn.jpg
https://i.imgur.com/AqJiWma.jpg
https://i.imgur.com/DFCdPCm.jpg

430 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/10/15(土) 19:04:33.38 ID:jxaJakux0.net]
>>415
デブがなる 蜂窩織炎
力士も数人発症してる。

431 名前:病弱名無しさん [2022/10/29(土) 19:35:06.45 ID:8FndBC5V0.net]
社会医療法人貞仁会 新札幌ひばりが丘病院
https://medicalware.org/wiki/%E6%96%B0%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A%E3%81%8C%E4%B8%98%E7%97%85%E9%99%A2



432 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef