[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 02:53 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 743
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

1・2級小型船舶操縦士免許 10隻



293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 05:59:52.53 ID:8kiUGNmg.net]
>>270
実技だけコースあるよ。
自分はスクール関係者じゃないし、自分自身は非公認スクールで学科もまとめて受講しました。
けど、途中まで独学を検討してたので、調べた範囲で書くね。

まず、>>271 の言うように公認と非公認がある。
公認だとスクール内で完結する。(卒業試験=国家試験)
非公認だとスクールで教えてもらって、その後国家試験を受ける。

非公認でも、艇と練習場をJMRAに貸し出しているところがあって、そういうスクールで実技を受講すると本番と同じ環境で練習できる。
せっかく受講するならこの組み合わせを狙った方が良いよ。

で、肝心の実技だけのコースはHPに料金を表示していないスクールが多い。
従って、自分が行きたいスクールに電話して実技だけ受けられるか確認した方が速いと思う。

私の場合色々調べたけど、最終的には申し込みの手続きが面倒で海事代理士に依頼したくなったのでフルで受講しました。
最安のスクールで、独学+実技だけ講習+申請代理の合算と比べて1万5千円くらいの差額だったから。
けど、事前に買っていたテキストがダブったし、学科2回の手間と交通費もバカにならないので実技だけ講習にしても良かったかもとは思う。
長文失礼しました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef