- 1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ [2009/12/17(木) 11:24:46 ID:???]
- ソースは
allatanys.jp/B001/UGC020002420091216COK00447.html?from=yoltop allatanys.jp/B001/UGC020002420091216COK00447_2.html allatanys.jp/B001/UGC020002420091216COK00447_3.html allatanys.jp/B001/UGC020002420091216COK00447_4.html [1/2] ある朝、わがつれ合いに突如、「こんなに国債出しても大丈夫なの?」と尋ねられました。 普段は政治や経済のことなどにほとんどコメントがなく、せいぜい、「鳩山さんてかわいそう。 お母さんからお金もらっただけで、あんなにワイワイ言われるなんて…」といった程度の感想しか 漏らさない人ですから、驚きました。膨らむ国の借金は、ここまで危機感が浸透してきたということ なのでしょう。 ○金利3%で負担20兆円? 「しばらくは大丈夫だよ。政府の負債と見合って、国民の資産があるから。貯蓄がある限り、国債は 消化できる」と答えたものの、その貯蓄率そのものがかつての15%から最近は3%に下がってきて います。国債を消化する胃袋が小さくなってきているから、無理やり発行すると金利が上がるかも しれません。 もし、金利が3%くらいになったら、その負担だけで年間20兆円になるという試算もあるほどです。 経済の原理というものは、ボーダーレスに働きます。金利が上がると、日本の国債の魅力が増し、 海外の投資家が保有するようになります(いまは、保有率は7%くらい)。借金国・日本は首根っこを 外国の投資家に握られることになるのです。 ですから、国の借金が野放図に膨らむのはあまり望ましいこととは言えません。借金を減らすには、 古今東西の真理に従うしかありません。すなわち、「入るを図って、出ずるを制す」。 わがつれ合いまでが心配するほどですから、消費税の引き上げを実施しても、多くの人たちは、 文句を言いながらも、内心では納得するのではないか。 ○「国のかたち」を変えないと借金激減はムリ けれども、それだけではこの膨大な借金がドラスチックに減ることはないでしょう。 司馬遼太郎の言う「国のかたち」ではありませんが、ここで思い切って政府のかたちを変える必要が ありそうです。 これから10年後の2020年は明治維新から数えて150年目に当たります。なんだかんだと言いながら、 明治以来の日本は、先進国に追いつけ、追い越せの「坂の上の雲」をにらんで疾走してきました。 そろそろ坂の上の雲ではなく、足元に咲く野の花の美しさに目をやるときが来るのではないか。 どういうことかというと、中央政府を思い切って解体して、外交、国防、財務の徴税機能、 国土交通の全土にかかわる部分、厚労の年金などを残し、一切を地方自治体に移管してしまう。 うんと中央政府をスリム化するのです。 -続きます-
- 301 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/21(月) 21:48:24 ID:f0hlH3h8]
- >>300
所得も増えてないのに値段なんて上げられるわけが無いだろw インフレは円を刷った分が消費に行きそれによって所得が上がって 本格的に需要が増加してから価格に転嫁していくのが普通だ それでスタグフレーションなんかがおこるわけが無い
- 302 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/21(月) 22:31:01 ID:aJhL7ls0]
- >>295
なに言ってんの? 国債が増えた原因はすなわち預金が増えたからだ。 資本主義の原則として誰かの債権は誰かの借金なんだ
- 303 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/22(火) 00:17:17 ID:UM1GNOSZ]
- 膨れあがった借金は、重税で返済するか、インフレでチャラにするしかない。
どっちにしろ庶民には地獄だよ。
- 304 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/22(火) 10:39:44 ID:8GzAKKfY]
- >>302
馬鹿だろ、オマエ。「公債は税金を担保とした国の借金」って中学の とき習ってないのか?実際、日本国債の90%以上は政府系金融機関、 民間銀行が保有。それに対し、毎年、一般会計予算から国防費4倍相当の 「国債償還費」約20兆円、つまり税金の半分以上が国債の利払いに 充てられてんだよ。一般国民は配当どころか償還費のために税金だけ 納めてるだけ。オマエ、一回、ビネー式で知能検査してもらいなw
- 305 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/22(火) 11:15:08 ID:Il4k0/xi]
- >>303
インフレならいいだろ
- 306 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/22(火) 20:21:57 ID:/YmHMhvt]
- >>304
あのさ、預金だって銀行の借金だよ。 それも90%国債で運用している なぜ預金を問題にせずに国債だけを問題にする?
- 307 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/22(火) 21:37:16 ID:WLgva00B]
- >>306
銀行の預金は負債だけど、借金じゃないだろ? 利子を借り主(預金者)に無断で変更できる借金がどこにある? 屁理屈でミスリードすんな。
- 308 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/22(火) 21:39:31 ID:l3yGxiJD]
- 無限に借金できるなんて夢のような話だなw
馬鹿が信じやすい詐欺その物だよw
- 309 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/22(火) 21:45:52 ID:WffkEaMD]
- 中央銀行が現金を発行することで国債償還を目指す、「インフレターゲット」
ところが、現政権下の金融対策ではいくら発行してもインフレにはならず、 逆に個人収入の低下だけが加速する、「スタクグフレーション」に陥る可能性が高い。 なぜか? 理由は簡単だ。発行された紙幣は市場には出回らないからだ。 ではどこへ行くのか、と言うと銀行を通じて国債に廻るからだ。 バカバカしい。自転車操業じゃないか。
- 310 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/22(火) 22:04:20 ID:YceSkul5]
- >>309
バカじゃないの?w 中央銀行が国債を買いまくってるのに銀行まで国債を買うわけが無いだろ 金融対策なんてほとんどやってないんだからまずやってから言え
- 311 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/22(火) 22:12:06 ID:xqlf24GX]
- 民間が貯蓄過剰、裏を返せば借金したがらない資金需要がない社会。
こんな社会で市場で国債が売れなくなることがあるのだろうか。 しかしこの循環が無限に続くことがあるのだろうか。 純粋にわからない。
- 312 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/22(火) 22:37:31 ID:xqlf24GX]
- 無限には続かんか。
政府が負債を伸ばしつづけ、家計・企業が貯蓄・借金返済を続けるなら、 いつか家計・企業には負債がなくなり、資産を今以上にたんまり持つことになる。 さすがにある程度の資産を持てば金を使い出すだろう。 つうか俺なら働かんな。
- 313 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/22(火) 23:21:12 ID:PDUiiM+d]
- >>233
んんん? あってるじゃん。 1000円=650ウォンを基準レートと仮定したら、 65%下落は1000円=1050ウォンだろ。 100%下落で1000円=1300ウォン。 お前が間違ってんだよ。
- 314 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/22(火) 23:46:47 ID:9oOlzAYJ]
- >>235
>>313 小学生を虐めるな、格好悪いぞ
- 315 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 00:57:38 ID:51yD/xtI]
- 財政破綻で一体何が起きるのか
楽しみでワクワクするぜ。
- 316 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 06:59:08 ID:0B99aSbO]
- >>313
100%下落は0倍で、無価値だ。レートなんぞつかん。 本気で言ってるんだったらマジやばいぞ。
- 317 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 07:02:38 ID:0B99aSbO]
- そしてついでに言うと、65%は「円の上昇率」だ。
1000円=1300ウォンで100%の上昇。 イコールの右側と左側を取り違えるな。
- 318 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 07:09:12 ID:S+5XQU8w]
- 自信満々で遅レスして恥さらしワラタ
晒しage
- 319 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 07:16:42 ID:ciubB4s4]
- どっちにしても今すぐどうこうってことはないだろ
10年後、20年後にどうなってるかは知らんが
- 320 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 07:29:56 ID:I7GvlpFe]
- 来年か遅くても再来年あたりには何かが起こるでしょ。
政府紙幣か日銀に引き受けさせるといった奇策を使わない限り、 普通の手段では予算が組めなくなる可能性が高い。 と言っても多少円安になるだけで円の暴落はないけどね。 97年の通貨危機でさえ、ウォンとバーツの価値が半分になったくらいだし、 ファンドの攻勢っていう特殊要因が主因だから。
- 321 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 07:37:14 ID:e+dIqPqv]
- 2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。 出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035 www.horei.com/book_4-89346-403-5.html ←今、必読の書。出版社は在庫切れ。 「1978年に私は一冊の本を書き・・・・この本のなかで私は・・・・2010年までには 資本主義も終焉すると明言したのです。」この本18ページ。 「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、 それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。 1971年に米国はドル紙幣と金の交換を停止した。(各国の紙幣も同様にただの紙切れになってしまった。) 以後、米国は金塊を失う心配がなくなり、ドル紙幣の印刷しほうだい。 しかし、ドル為替本位制はまもなく終焉をむかえる。(通貨とは、つきつめれば稀少金属) 出版本で32年先を言い切るとはすごい。 宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。 1929年10月の米国大恐慌、株の信用取引のルールが甘かった。 おかげでウォール街の靴磨き少年でも大量購入ができた。株暴落大恐慌であった。 実は米国大銀行の資本は大した毀損はなく、健全経営の範囲内の黄信号程度であった。 米国中小企業の倒産は多数であったが、それでも大企業は結構、生き延びた。 大銀行の破たんといえば、1931年5月ロスチャイルドが設立したオーストリアの大銀行クレジットアンシュタルト。 (破たんしたリーマンブラザーズ証券もユダヤ系) 米国発から1年7月後の、この大銀行の破たんで、世界的大恐慌にひろがった。1931年9月、英国は金本位制を放棄。 当時の米国資本主義は、国家は市場に介入しない原則。公的資金投入とか、国家の企業救済策とかいうものは毛頭ない。共産主義だと。 労働者へのセーフネットの考えもない。ウォール街のデモ隊は警官隊ではなく軍大部隊の戦車も出動して鎮圧された。 その模様は内戦状態だったという。鎮圧軍の指揮は後の日本占領軍司令官マッカーサーである。 現在は、すでに大恐慌。(公的資金あり、会計ルールの変更、禁じ手だった金融政策もOK。)
- 322 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 08:56:42 ID:Il+/64NS]
- >>307
もと下げてマイナス金利にでもするのか? そうしたら資産だが むしろそうやって預金をどんどん使う方向に持っていってほしいが 現実にはたんす預金が増えるだろうな そうすると本当に国債の買い手がいなくなる
- 323 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 09:45:26 ID:Il+/64NS]
- >>310
不況で銀行は預金が増えていて貸出先がないから 国債しか買う物がないんだよ。分かる?この理屈 たくさんの銀行が買う結果国債の利率もどんどん下がって それがまた銀行の収益を悪化させて、ますます国債の需要が高まってるの 何も買わないで銀行の懐に閉まっておく選択肢はなしね 預金に利息を払う必要がある以上何らかの手段で儲けないと駄目なんだから だから国債の償還期限が来てもやっぱり国債を買う必要がある
- 324 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 09:49:50 ID:bAoAL9cb]
- 日銀が国債を引き受けて貧乏人に金ばら撒いて消費させれば済む話。
- 325 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 10:05:24 ID:Wy0qbia+]
- 恐ろしい程信用問題を無視した話しをするな。
日銀が大量に国債を引き受け過ぎると、市場はハイパーインフレを恐れて国債の投げ売りの発生、国債の引き受け手がいなくなる。 日本の金融機関は国債を大量保有してるので、信用不安を発生する可能性が高い。 市場の反応を全く考慮しないのは非常に危険。しかも、政府・中央銀行の政策を誰もが無条件に信用する訳でもない。
- 326 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 10:06:11 ID:rVF6jQoy]
- つか、国税39兆円、地方税32兆円、この総額が毎年公務員と
特殊・公益法人職員の給与と天下り補助金で消え、国家予算は 全額、郵貯、年金と借金でまかなう「特別会計」300兆円 なんだから、どんな馬鹿が考えても時系列的に財政は破綻するよ。 国債償還費だけで国家歳入の半分以上、20兆円が借金の返済でも っていかれてる状況。こんな馬鹿な借財つくってなかったら、北欧 なみに高福祉型社会へ構造転換でき内需を拡大で、経済もそれなり のプラス成長ができたのに。 この国は完全に官僚統制利権国家。旧ソ連みたいに、臨界点超えた 時点であっさりつぶれるよ。アルゼンチン、ソ連は公債がGDP対比 100%でつぶれたが、日本は240%、人類史上でも未曾有の 領域だからな。経済成長が高水準で推移してる間はドーマーの定理 で償還もできるが、これだけ内需が壊滅し、市場縮小期においては もう無理でしょ。 鳩山は莫大な簿外債務抱えて倒産寸前、社長に就任した山一證券の 社長みたいなもんだよw
- 327 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 10:09:00 ID:bAoAL9cb]
- >>325
出鱈目言うの止めたら?
- 328 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 10:15:41 ID:AFoUXh+o]
- 日銀の国債引受の話は程度問題。
5000超円新規国債発行して日銀が引受したらハイパーインフレになるかもしれん。 そりゃ反対する。 でもこれが100兆だったらハイパーインフレになるのか。50兆、30兆ならどうか。 具体的な額じゃなく単に日銀の国債引受それ自体を反対しても意味がない。
- 329 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 10:17:22 ID:Yi+0o8u4]
- >>316-317
ちょっと日本人大丈夫? >100%下落は0倍で、無価値だ。レートなんぞつかん。 アホか。 通貨の暴騰率を計算する場合、ある時を基準レートを設定すれば100%、200%、1万%・・だってありえる。 ちなみにジンバブエドルの対米ドル下落率は、知ってる限りで2.6垓%(垓は京の上の単位)だ。 >65%は「円の上昇率」だ。 逆に言えば、65%のウォンの下落だろjk ちなみに計算の仕方は、 650ウォン(対100円):1050ウォン(対100円)=1(基準):X 650xX=1050x1 650X=1050 X=1.615 基準が1(基準100%)なので、1.615-1=0.615 つまり1000円=650ウォンから1000円=1050ウォンになることは0.615(61.5%)のウォンの下落となる。 ちなみに正確な65%下落レートを求めるなら、 650ウォンx0.65=422.5ウォン 650ウォン+422.5ウォン=1072.5ウォン
- 330 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 10:21:00 ID:wfSkjXX1]
- ★小沢一郎「天皇陛下の行動は、政府が自由に決める」「韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった」「仁徳天皇陵を掘ればはっきりする」12
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261494276/ 1: 2009/12/23 00:04:36 7k3M3A490 小沢一郎 12/12 韓国での講演会。 「天皇を訪韓させることもできる」 「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」 「韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった」 「(これらは)仁徳天皇陵を掘ればはっきりするはずである」 ・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。 ・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。 ・日本人は自立心が足りない国民だ www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8 www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8 alfalfa.livedoor.biz/archives/51535900.html
- 331 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 10:21:23 ID:bAoAL9cb]
- 無理して国債なんか買わなくてもいい。
ジジババが預金おろして消費したり株や不動産や外貨に投資してくれれば 日本経済復活だ。 外貨にすれば円安になって輸出企業がもうかる。 円高で介入した結果貯め込んだドルで米国債を買う必要もなくなる。 日本に住んでる限り円を使わなければならないからな。 予算が85兆円だったか?市場に85兆円流してもデフレのままだなw
- 332 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 10:24:14 ID:d8pw8NUM]
- >>323
アホか 預金金利、長期金利、自己資本比率、投資と資本規制 全部調べて言えよ
- 333 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 10:25:31 ID:+0eCUEV+]
- そりゃ国債発行しても銀行が企業に貸してた分が国に行くだけだからインフレに変わるわけがない。通貨自体を日銀が増やさないかぎりデフレから脱却出来る訳がない
- 334 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 10:32:25 ID:bAoAL9cb]
- 経済評論家の中には危機感をあおって儲けようとするやからがいる。
センセーショナルなタイトルを付けて雑誌や本を売ったりテレビに出て儲ける。 日本経済破綻とか滅亡とか言って人目を引かせる。 ジンバブエ・アルゼンチン・ロシア・戦後の日本やドイツなんかを 持ち出すのが常套手段。信用不安・ハイパーインフレかも同じw ノストラダムスの大予言で人類滅亡とかラビバトラなんかのカルトも好むw 現在の日本は生産力過剰状態で世界最大の債権国なんだな。 そんな国が破綻するそうだw
- 335 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 10:45:10 ID:I7GvlpFe]
- そういうこと。
通貨危機のさい生産設備がある程度、機能してた韓国やタイはハイパーインフレにはならなかったからな。
- 336 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 10:53:08 ID:rVF6jQoy]
- >>現在の日本は生産力過剰状態で
世界恐慌ってそれが引鉄になったんだけどね
- 337 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 11:06:10 ID:bAoAL9cb]
- >>336
日本は日銀が金刷って貧乏人に消費させてデフレギャップ分を埋めれば終わる話。 自力で解決できる問題。
- 338 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 11:17:59 ID:V1FTjQ/q]
- さっさと札刷ってばら撒け、日銀のボケカス
- 339 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 11:19:00 ID:ormZlHg+]
- 読売&日経かw産経も入れてやれよwwww
- 340 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 11:31:50 ID:S+5XQU8w]
- >>329
それ通貨の下落率じゃなくて物価の上昇率だから。 あと上昇率と下落率の計算方法については、一回ぐぐった方がいいよ
- 341 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 11:34:23 ID:Wlh8rYNR]
- 日本経済の信用のほうが問題なんだろ
- 342 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 11:48:09 ID:UIlm7FZg]
- >>340
別人だけど、一応ググってみたけど何が違うのか分からん。 騰落率(%)=今回の値÷前回の値×100 じゃないの? 今回の話なら、ウォンは61.9%の下落、円なら61.5%の上昇(ウォンの逆数)でしょ。
- 343 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 12:36:28 ID:Wy0qbia+]
- 大丈夫だという経済アナリストも、一時的な財政出動なら大丈夫と言っているだけ。
毎年40〜60兆円もの国債残高を積み上げて大丈夫とは誰も言っていない。 景気回復後には大々的な財政再建が必要なのは変わらない。 財政出動が効果なければ、どのような経済情勢でも財政再建しないといけないのだ。 ネトウヨは完全に曲解してるよ。楽観的な経済アナリストでさえも、財政再建不要とは言ってないのだ。しかも、財政出動の効果については明確にコメントできない。
- 344 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 12:39:27 ID:S+5XQU8w]
- >>342
違う。それだと下落した場合にマイナスにならない。 (今回の値 - 前回の値) ÷ 前回の値 ×100 が正しい。 ウォンについては等号の左辺と右辺を入れ替えると分かりやすい。 日常では、「1株1000円から2000円に100%上昇した」というように左辺のモノがどれだけ変わったかを計算するから。 入れ替えると、 前 - 1000ウォン=1500円 ( 1000/650 で1ウォン当たりの円レートを出した後、1000倍。細かい値は切り捨て) 後 - 1000ウォン=950円 ( 1000/1050 の後は同上) これだとウォンが下落したとはっきり分かるでしょ? これを先の式に当てはめると、約-36。 約36%の下落。 まあこんな計算式知らなくても、100%の値上がりだと2倍だが、その逆数の100%の値引き(下落)だとタダ。 それなのに値がついてるのがおかしい、と常識的に感じ取れるはず。 あとはぐぐれと気軽に書いたが、自分もぐぐってみたら思いの他間違ったこと書かれてるのに驚いた。 これについてはすまんかった。
- 345 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 12:57:21 ID:Yi+0o8u4]
- まだ続いていたのかw
>まあこんな計算式知らなくても、100%の値上がりだと2倍だが、その逆数の100%の値引き(下落)だとタダ。 >それなのに値がついてるのがおかしい、と常識的に感じ取れるはず。 その通り。 つか、それがワカランほど、 日本はゆとりが進行してるのか心配したよ。
- 346 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 13:08:14 ID:UIlm7FZg]
- >>344
前回からの増減幅ということですね。解説ありがと。 謝るほどのことではないですたい。
- 347 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 13:59:25 ID:KjLlfTpo]
- CIAナベツネ新聞がナニを言っても説得力がない。
- 348 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 15:24:14 ID:Il+/64NS]
- もし国債が破綻したらそれで運用している預金もただですまない
サブプライムど同じ
- 349 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 16:28:53 ID:aXpap85P]
- >>348
お前が経済音痴なのはわかったが、せめて「円建て日本国債=円」ってことを踏ま えた言葉遣いしような。
- 350 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 16:42:32 ID:vGQB6GMM]
- 戦争しているときに「我が軍は敗北しよおとしています」と
政府がアナウンスする訳が無い。 国民は各自の勝利戦略を立て実行に移すのみ。 歴史の教訓は混乱期に受身のものは身包みはがされ しゃぶりつくされるだけだ。 各人が各方向多方面に行動すれば全体としての 生存確率は上がる。ただし確実に生き残る方法は 神のみぞ知る。
- 351 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 16:42:46 ID:Il+/64NS]
-
円建ての預金で円建ての国債を運用 国債が駄目になったら預金も駄目になる 預金が国債に比べて安全なんてことはない。 心配な人は不動産とかGoldとかに変えとけ 今のまま預金を続けるのは目減りしていくばかりで何のメリットもない ていうか長期金利低下してるから国債もっとすれ そうじゃないと預金の金利があがりゃしない。 どうせ国の借金なんて日銀がすればチャラ でもそれやると銀行が利益を出せなくなるのであんまりやっちゃ駄目 早い話円刷らずに国債発行するのは国から銀行への利益供与のために 発行するようなもの
- 352 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 18:59:58 ID:rVF6jQoy]
- だいたい、国が国民に対して、「国債を買いませう!」とか言い出したら
まず、末期だと思っていいよ.......... 郵便局で個人向け国債のポスターみるたび、そろそろやばいのかな、と思うw
- 353 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 20:21:14 ID:Wy0qbia+]
- 俺は海外株式、海外リート、海外債権に資金を移動させつつある。
金はこんだけ価格が急上昇すると魅力が薄いな。 アメリカ経済の回復が結構早いので、いまから全力買いは危険かな。 不動産の現物買いも流動性と固定資産税で問題がある。何時でも現金に換えやすい資産がよいかなと思っている。
- 354 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 20:33:18 ID:vkC00grx]
- >>353
( ・∀・)イイヨーイイヨー 自己責任でドンドンやるべし! 一つ情報提供はしておくけど。 research.stlouisfed.org/fred2/graph/?s[1][id]=AMBNS
- 355 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 20:37:27 ID:jty67Pt2]
- 明治政府は、税収にも借金にも頼らず、どうやってお金、集めたの(・ω・`
- 356 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 20:44:29 ID:vkC00grx]
- >>355
政府紙幣を発行した。
- 357 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 20:46:55 ID:jty67Pt2]
- >>356 サンキュ。日本もそうすればいいのでは…
- 358 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 20:48:40 ID:tiTPXhTi]
- いままで需要の部分を外需が担当していた。
もちろん最大の外需の消費先はアメリカ。 日本が作ってアメリカが消費して代わりにドルをもらって でもそのドルを満足に使えないで いくら稼いでも豊かさを実感できないできた。 B.I.導入すれば自分たちで作ったものは少なくとも自分たちで消費して かなり豊かになれる。 そのために何をすればいいか? 政府紙幣をばら撒くだけでいい。 使えないドル溜め込むより現実的だろう。 こんな簡単なことをなぜできない?
- 359 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 20:52:33 ID:jty67Pt2]
- 日本のインフレ率、金利共に、世界最低水準だから、インフレになったとしても、
金利が上昇したとしても、他国並になるだけって聞いてるけど(・ω・`
- 360 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 20:53:15 ID:Wy0qbia+]
- 明治政府は松方デフレーション政策で政府紙幣などは一掃してなかった?
- 361 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 20:55:25 ID:jty67Pt2]
- >>358 それが、戦中戦後まもなくのハイパーインフレのトラウマって事?日銀の。
- 362 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 20:58:37 ID:tiTPXhTi]
- その当時は生産が今ほどなかった。
アメリカがドル刷りまくってもハイパーインフレにならないのは 日本や中国が必死に買い支えているから。 いい加減この詐欺システムに気がつけよ。
- 363 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 21:02:30 ID:jty67Pt2]
- まさか、松方デフレのトラウマが、いまでも…ちがうか
- 364 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 21:03:37 ID:ORniHOie]
- >>359
その通り 金利が欧米並になるだけ 日本国債の利払いが現在の3倍くらいになるかな 税収の75%くらいが利払いになるだけで税収の25%で予算を組めば問題ないw
- 365 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 21:07:30 ID:jty67Pt2]
- アメリカの赤字は、どこかの国の黒字。ということにつながるのでは。
日本、アメリカ、中国の間を、くるくる回ってるってことなのでは。
- 366 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 21:16:22 ID:ORniHOie]
- >>365
- 367 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 21:18:03 ID:jty67Pt2]
- >>364 税収の25%で予算が組めるとは…すごい(´・ω・`
- 368 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 21:30:14 ID:I7GvlpFe]
- >>364
本当に利上げすんのかな? 金利の支払い以上に長期金利の上昇がやばくない? こんなデフレで長期金利が上昇したら日本終了だよ。 政府紙幣か国債引き取りで乗りきるんじゃない?
- 369 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 21:31:33 ID:Wy0qbia+]
- そういうのを実質破綻という。
税収が40兆円だとしたら、10兆円で予算組のだぞ。 その状態では国債の買い手紙は無くなるな。
- 370 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 21:38:33 ID:vkC00grx]
- つーか、国債はロールオーバーとインフレで償還するもの。
増税で返済なんて悪質な情報操作だろ。 それに国債管理政策で国債の平均残存期間は7年間ほどしかない。 金利はほとんど払ってないに等しいぐらいだよ。
- 371 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 21:49:41 ID:vhy385Me]
- 経済成長ビジョンの無き政策下で国債増発ってのが信用不安を起こしそうなのがね……
経済縮小傾向を何とかしないままでは国債依存が酷くなるほど余計に不信が募るだけだし
- 372 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 22:07:14 ID:51yD/xtI]
- 金融に金使うのは危険だな。
また今回みたいな不況が起きる。
- 373 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:11:44 ID:I7GvlpFe]
- >>371
不信が強くなるとかのレベルはとっくの昔に越えてるでしょ。 例えば再来年からプライマリーバランスをゼロにするという目標を実行するだけで、 50兆円近くを増税と歳出削減で捻出しなきゃならない。
- 374 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:19:28 ID:vkC00grx]
- >>373
プライマリーバランスなんて素人騙しなんだがね。 家計や経営の延長線で国家経済を計る人に理解し易く 説明するためのものだろうな。 財政の持続性で大切なのは、名目GDP成長率>長期金利の関係だけだよ。
- 375 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 22:25:01 ID:HKbbN9nk]
- その長期金利を下げるないし安定させるための、プライマリーバランスだろうが
分かれよ、そんくらい
- 376 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:25:58 ID:ORniHOie]
- >>374
それは財政に余裕があるときの話 末期的状態になると通用しなくなる 日本はその末期に限りなく近づいてるというか片足を踏み入れてる 少子高齢化で経済のパイが縮小する中で経済成長前提の話されてもねぇ
- 377 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:28:25 ID:luT8h8aj]
- Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
,..,,,,,,__ ノ~___∧__\ / /⌒ ⌒ , ゞ \ / /(●) (●) ヽ \ | / :::: (__人__) :::: i \ 丶| ` ⌒´ | | \ _/ | ,..,,,,,,__ ノ~___∧__\ / /⌒ ⌒ , ゞ \ / /(⌒) (⌒) ヽ \ そうでしたっけ?ウフフ | /::::⌒(__人__)⌒::: i \ 丶| トェェェイ | | \ `ェェェ´ _/ | a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
- 378 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:31:48 ID:vkC00grx]
- >>375
プライマリーバランスがどのような状態であろうが、 長期金利>名目GDP成長率なら財政破綻する。 そもそも長期金利が低い方がいいみたいな書き込みだけど、 それって不景気が続くってことであって望ましい状態じゃない。 >>376 >少子高齢化で経済のパイが縮小する中で ロシアなんて毎年70万人もの人口減少社会だけど最近まで経済成長してたぜ? GDP=人口×一人当たりのGDPとも考えられるから、 より豊かな生活を目指せば経済成長できるよ。 そもそも車とか家とか日本人全員に行き渡ってるとも思えないんだけど? 複数所有してもいいわけだし。
- 379 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:36:30 ID:aXpap85P]
- >>364
>金利が欧米並になるだけ インフレになっても、日銀が国債をちゃんと買い取ってれば、金利は上がらない。 >日本国債の利払いが現在の3倍くらいになるかな 日銀が受け取った金利は政府に帰って来るから、日銀が国債を買えば、何も問題ない。 問題は、日銀がまともに機能してないことな。
- 380 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:38:52 ID:ORniHOie]
- >>379
バカか?w 日銀は国の物じゃないんだぞ 日銀が破綻するだろw
- 381 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:39:08 ID:1xXhl0wL]
- 来年はIMFが乗り込んできて、
日本の倒産宣言か?
- 382 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:39:58 ID:aXpap85P]
- >>378
>長期金利>名目GDP成長率なら財政破綻する。 日銀が長期国債を買いきれば、長期金利下がるから、ともかく買うべきだろ。 これまでの日銀は、そうすべき局面で逆に短期金利を高め誘導とか、わけのわからん ことをやってきたわけだが、、、
- 383 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:41:42 ID:aXpap85P]
- >>380
>日銀は国の物じゃないんだぞ そうなのか。それは初耳だ。 >日銀が破綻するだろw 国の物じゃないというなら、好きなだけ破綻させりゃいいじゃん。国は困らんはず。www
- 384 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:43:40 ID:vkC00grx]
- >>381
そりゃないw 国際収支が赤字で経済破綻した国に支援するのが IMFだから、恒常的な黒字国の日本には無縁だよ。 それにIMFには日本も出資してるのだから、まずはそれを 返済しろという話になるが、それだとIMF自体が機能不全に陥る。 そもそも日本ぐらいの経済規模になればIMF如きでは救済不可能なわけだしw
- 385 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 22:44:05 ID:HKbbN9nk]
- >>378
なんかトンチンカンなレスだなぁ… プライマリーバランスを守るのと守らないのとでは、どちらが長期金利の高騰を抑えられる可能性が高いですか? 長期金利が高騰するのと高騰しないのでは、どちらが「名目GDP成長率>長期金利」を実現出来る可能性が高いですか? 単純なこと。 ちなみに、名目GDPを上げよと言いそうだけど、今まで20年間あの手この手で出来なかったことを、 2chのレス1つ分で書ける奇策があるなら是非教えて欲しいねwそれで政治家にでもなってくれw もちろん、オレだって成長した方がイイとは思うからね
- 386 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:44:10 ID:0yXLcLUG]
- より豊かな生活
「うさぎ小屋」と揶揄された住宅事情は、団塊世代が死んだ後大量に放出される 中古住宅・中古マンションで我慢すれば、価格面では劇的に改善されるであろう。 ただ、その分新築戸建・マンションの売上げは激減して不動産業は大半が淘汰される。 クルマは必要とされる人には既に行き渡っているだろう。 複数台所持する経済合理性がない。
- 387 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 22:48:55 ID:5nmuKudV]
- 三橋なんとかって、
「大地震がくる、大地震がくるって言ってるけど、大地震が来るなら 今地震が揺れているはずで、地面が揺れてないのに大地震が来るなんて ばかじゃないの?」 って言っている地震学者のことですか?
- 388 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 22:56:52 ID:EtjZZ0oC]
- 三橋とかいちいち出さなくていいからw
めんどくせぇ
- 389 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/23(水) 22:59:20 ID:ha7bVesK]
- ほう、ここにも超汚染人昌孝が湧いていたか
- 390 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 23:11:51 ID:BuC+x4PC]
- 戦後の教育制度によって日本にインテリはいなくなってしまった。
マスコミが駄目なのはこれも一因。志のない政治家・公益奉仕のない官僚も同様。 向こう暫くは、経済や海外の記事は日経より読売のほうが 面白い傾向が続きそうだね。
- 391 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 23:27:24 ID:tiTPXhTi]
- >>386
車はお金があればフェラーリ欲しいって人もいるだろうし 法律で電気自動車じゃなきゃ公道走っちゃだめくらいに規制すれば 嫌でも買い替えすすむ。 家は郊外別荘や、もしくはプール付き豪邸が最低限の庶民の住まい、 ということになれば、これもいくらでも需要があり、 電車も全部リニアにするとか 新たに人型ロボット研究に助成してどの家庭にもメイドとして買わせるとか。 シャープが大型液晶TVに本気になった初期のころ、 まさかここまで普及すると思ってなかったろ? 需要はいくらでもある。 必要ないというなら ゲーム産業、映画産業、どれも食べていくに必須ではないが 巨大産業になってる。 金さえあればどんなくだらないことでも産業になりえるんだよ。
- 392 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/23(水) 23:47:05 ID:exoRaXsj]
- マジレスすれば特別会計に手をつければ、
一発でこんな問題は解決するんだけどね。 一定以上の収入のある高額所得者の年金や医療費の自己負担率を上げて その浮いた分を一般会計に回すとか、 特殊法人を統廃合するとかやり方は色々とある。 逆にいえばこの特別会計がある限りは日本は破綻しない。
- 393 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/24(木) 00:25:48 ID:Ea4ykcUh]
- 次は、日本発の経済危機が発生する番。
と、マーケットに心配させるのは十分な状態。
- 394 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/24(木) 01:15:48 ID:c4L2MFOQ]
- ないよ。
通貨スワップ協定と特別会計400兆円がある限り。
- 395 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/24(木) 01:17:45 ID:CWKrNZ4Q]
- 【レス抽出】
キーワード:スワップ 128 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/12/19(土) 21:55:32 ID:bpDd6szH >>124 それに中国ともスワップ協定結んでるからな。 外貨準備高一位の中国と二位の日本を相手に出来るファンドなんて存在しない。 171 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/12/20(日) 08:07:56 ID:1tUp4BoC >>168 外貨準備高二位の国なのに? しかも外貨準備高一位の中国ともスワップ協定結んでるのに? 多少円安には降れると思うけど、通貨危機みたいなのは起こらんよ。 225 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/12/20(日) 17:29:52 ID:1tUp4BoC >>222 でも日本は中国とスワップ協定を結んでるから、 ジンバブエはもちろん韓国ほどの通貨安とインフレにはならないでしょう。 394 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/12/24(木) 01:15:48 ID:c4L2MFOQ ないよ。 通貨スワップ協定と特別会計400兆円がある限り。
- 396 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/24(木) 01:59:19 ID:kW1Gq1Yq]
- >>338
さっさと札刷ってばら撒け、日銀のボケカス
- 397 名前:名刺は切らしておりまして [2009/12/24(木) 02:00:58 ID:fWlRyN9c]
- >>395
一体何を根拠にそんなにもスワップ協定(それも中国との)さえあれば絶対大丈夫、なんて 高を括れるんだ?中国が例えどんな時でも当然日本と協調してくれる、なんて無邪気に思い込んでんのかね?
- 398 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/24(木) 02:07:21 ID:FiYUtfev]
- ジンバブエのようなハイパーインフレはありえないだろうね。
デフォルトもありえない。 問題は、貧富の格差が広がるということ。 大量の国債で潤う層と、国債の恩恵が直接及ばない層に分かれるわけだが、 今は、その格差が固定化してしまっている状態。 これを何とかしないと、選挙の度に政権交代が起こり、長期に渡る経済政策がとれず、 日本は衰退する一方。 その上、選挙の度にマニフェスト違反があれば、国民の政治に対する不信は募り、 いつか、226事件のようなことにもなりかねない。 あるいは、共産党や宗教団体系の政党が単独政権なんてことにもなりかねない。 そうなったときには、ハイパーインフレもありうるかもね。 今後20年以内には起こらないと思うけど。
- 399 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/24(木) 02:18:41 ID:lye+z1to]
- >>398
ハイパーインフレもデフォルトも可能性は高いんだけどな てかどっちかにしないと財政が保たないでしょ 順番としては インフレ→金利アップ→ハイパーインフレ→デフォルト
- 400 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/12/24(木) 02:35:58 ID:FiYUtfev]
- >>399
ありえないというのは言いすぎだった。 今のままデフレが続き、今のペースで国債が増え続けると、 そう遠くない将来…20年後くらいには破綻するかもね。 けど、アメリカの景気が良くなれば、日本も良くなると期待してる。 結局、アメリカ頼みというのが、情けないといえば情けないね。 けど、しょうがないよね。
|
|